プレイステーション2 SCPH-77000CB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥16,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-77000CBの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-77000CBのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-77000CBのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-77000CBのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-77000CBの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-77000CBのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-77000CBのオークション

プレイステーション2 SCPH-77000CBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • プレイステーション2 SCPH-77000CBの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-77000CBのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-77000CBのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-77000CBのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-77000CBの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-77000CBのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-77000CBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-77000CB

プレイステーション2 SCPH-77000CB のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-77000CB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-77000CBを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-77000CBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

故障ですよね

2008/05/18 10:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-77000CB

クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

さて1年5ヶ月ぶりに薄型プレステ2 SCPH-77000のスイッチを入れてみました
しかしDVDもゲームも表示されずシステム画面のみ出てきました・・・_| ̄|○

これって故障なんでしょうか、それともレンズクリーナーを使えば直る物なのかな??
久々に起動してこの状況というのが非常にショックです
何か分かる人いたら教えて下さい
起動しない間にいったい何が起きたのだ(ノД`)シクシク

数時間して電源オンオフをしてて気がついたのですが、本体の詳細設定で自動診断を『する』にしたのに『しない』に戻ってました
PlayStationドライバの設定でもディスクの読み込み速度とテクスチャマッピングも標準に戻っています
ただし時間と日付に関しては設定したとおりの時刻です
これってレンズクリーナー以前の問題ですよね
どうしようかな?

書込番号:7822867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/18 15:53(1年以上前)

まず落ち着いて説明書の39ページなどを読みましょう

書込番号:7823933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2008/05/18 16:12(1年以上前)

…がない...さんありがとうございます
>本体の詳細設定で自動診断を『する』にしたのに『しない』に戻ってました
>PlayStationドライバの設定でもディスクの読み込み速度とテクスチャマッピングも標準に戻っています
PDFの取説読みました、電源切ると標準に戻るんですね
しかしゲームもDVDも再生されません
蓋を開けると本来ならディスクが廻ると思うのですが、廻っていません

書込番号:7824012

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/18 20:24(1年以上前)

メディアを入れたときにディスクが回らない事は、よくある故障例の一つと思います。

入れた時にスピンアップの音が無い事が自分のだけで3台程なりました。
(レンズのシーク音のみするw)

書込番号:7824911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2008/11/04 23:31(1年以上前)

みなさんこんばんわ
 相乗り質問させていただきますが申し訳ありません。
 
 私も,昨年末,久しぶりに触ったら,CDは聴けても,DVDは反応なしです。
 メーカー保障も切れていて,そのままほったらかしになっていますが,PS3のPS2ソフト対応型

は,発売されそうにないのですが,やはり買いなおしでしょうかそれとも何か妙案ありますでしょうか。
 
 ちなみに,Diskクリーニングも,ディスクをよんでくれません。

書込番号:8597551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

型番について

2007/09/30 22:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-77000CB

スレ主 owl18kさん
クチコミ投稿数:9件

使っていたPS2が壊れてしまったので、新しく買おとしてるんですが発売当初より型が増えてて迷ってます。
知っている型番は70000と75000と77000です。
70000のほうはもう入手困難と言われてるので、75000と77000のどっちかにしようとしてます。
で、本題なのですが二つはどう違うですか?また買うならやはり77000のほうがいいのでしょうか?買ってよかった点やよくなかった点なども教えてくれたら幸いです。

書込番号:6817778

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件

2007/10/01 17:19(1年以上前)

79000が最新です。

書込番号:6819950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-77000CB

クチコミ投稿数:193件

70000CBなのですが、DVDドライブのテーブルが回転しなくなりました。
同様の症状で修理に出された方、修理費を見積られた方いらっしゃいますか?
修理費がどの位の金額になったか?ご教授頂きたく。
宜しくお願いします。

書込番号:6693435

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/08/30 19:52(1年以上前)

とりあえずサポートに連絡を取ってみれば?
通常使用の範囲内なら保障期間内だと思うし・・・

書込番号:6696744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

比較できるか微妙かもしれませんが

2007/05/29 01:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-77000CB

スレ主 kemurakamiさん
クチコミ投稿数:6件

今SCPH−30000を使ってます。

読み込みができなくなってしまい、

修理に出すか、77000を買うかで

悩んでます。

電気屋で聞いたら、数千円で直るでしょう

とのことですが、買っちゃったらどうかと

思案中です。

因みに昔からやってるゲームとDVDみること

にしか使いません。

書込番号:6382295

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/29 05:58(1年以上前)

75000番以降は一定のタイトルで不具合が出ることが確認されていますので、購入するなら70000番がいいのではないでしょうか。(中古になってしまいますが・・・)

書込番号:6382429

ナイスクチコミ!0


スレ主 kemurakamiさん
クチコミ投稿数:6件

2007/05/30 22:33(1年以上前)

ありがとうございます。

リストには自分がやってるタイトルはないんですが。

だとしたらどうでしょうか?

書込番号:6387845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安く売ってたよ

2007/04/01 19:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-77000CB

クチコミ投稿数:11件

SCPH-77000のブラックとホワイト、14700円で売っていました。
ポイント付なので安いと思います。確か5%だった気がします。

書込番号:6186151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/04/01 19:20(1年以上前)

あ、場所はBicカメラ柏店です。

書込番号:6186157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

排熱とスタンバイ状態について

2006/11/04 15:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-77000CB

クチコミ投稿数:16件

えーと、2つ、質問させて下さい
(1)
このPS2には冷却ファンはないようで相当熱もちやすいようなんで、長持ちさせる有効なアイデアをご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。例えばノートPC用の冷却シートなどでも少しはマシになるでしょうか?

(2)
パワースイッチが存在しないのでつなぎっぱなしだと常にスタンバイ状態ですが、「どのくらい使わない時に電源コード抜いておいた方がいい」んでしょうか?
やっぱりいちいち外してつないでは面倒と言えば面倒ですし(苦笑)<その方が絶対長持ちするっていうならやりますけど


ご存知の方、ご回答をよろしくお願い致します。


ちなみに、結構ちゃっちいからって一部不評も買っているようですが、私はまだ買って1日(数時間数タイトルしかやってない)ですけど、今のところフリーズもなくロードの音も殆どなく、快調に動いてます。

書込番号:5602423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/11/09 16:38(1年以上前)

(1) 本体外への廃熱FANはありませんが、CPU冷却用ファンはありますので十分ではないかと思います。 今年8月頃のくそ暑い日に グランツーリスモ4の24時間耐久レースを3レース連続で(72時間)自動運転でやりましたが問題なく出来ました。 冷却シートも有効かと思いますが、あまり冷却しすぎて本体内部に結露を発生させる方がもっと良くないと思います。
外付けUSBファンもありますが、音がうるさいようですね。

(2)本体内部にボタン電池(時刻保持用?)が内臓されていますが、あまり電源を入れないとその電池が消費されると思います。 私は電源コードを接続させっ放しです。(笑)

長持ちさせたいなら機械物なので、埃の少ない環境で適度に使用するのが一番なのではないかと思います。

書込番号:5618950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/11/15 18:01(1年以上前)

>こじまるさん
返信遅れましたが、ご丁寧な説明有難うございました。

GTの24耐、3連続でやったんですか!(苦笑)
それでも大丈夫ということは、普通に使ってても特に問題はないようですね。

友人も(友人は77000ではなく70000ですが)、途中のセーブがきかない某ゲームで同様に3,4日付けっぱなしで特に問題ないみたいなので、意外と頑丈?

埃に関しては、自分はスチールワイヤーラックの上に置いているので、溜まりやすくはないとは思います。

こじまるさんのご説明で一安心できたので、無茶はさせずに遊びたいと思います。

書込番号:5640488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/12/16 18:41(1年以上前)

一応ファンは付いていますが、頼りないですねぇ
でも通常使用で熱暴走する製品はさすがのソニーでも売らないかと。

俺は一番熱くなる部分に使わなくなったヒートシンクを載せてます。これだけでもかなり温度下がりますよ!

夏のクソ暑い時はUSBポートから電源とってファンもつけてます



あと、本体内蔵の電池はただのリチウム電池なのでコンセントに繋いでも充電はされない筈

書込番号:5766405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション2 SCPH-77000CB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-77000CBを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-77000CBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-77000CB
SIE

プレイステーション2 SCPH-77000CB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

プレイステーション2 SCPH-77000CBをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング