『20GBと60GBの比較』のクチコミ掲示板

プレイステーション3 HDD 60GB 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBの店頭購入
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBの店頭購入
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『20GBと60GBの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

20GBと60GBの比較

2007/02/21 17:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 00TLさん
クチコミ投稿数:16件

現在PS3を購入するかどうか検討中で、もし購入したら気分的にHDDは容量の大きいものに交換しようと思っています。
そこでふと思ったのが、HDDを交換するのであれば20GBと60GB、容量は関係なくなりますよね 60GBにしかない装備の中で無線LANも自宅がそこまで大きい訳ではないので必要ないし、SDカード対応っていうのもPCで写真とか取り込んで見れば必要ない気もします。
20GBにはない装備であったらここが便利とか、いずれこれが必要になるのでは?とかありますか? ちなみにSDカードにPS3のゲーム中のスクリーンショットみたいのを記録できるとかっていう訳ではないんですよね?

皆さんの意見お待ちしてます。

書込番号:6030005

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7865件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 縁側-買い物の掲示板

2007/02/21 17:40(1年以上前)

>SDカード対応っていうのもPCで写真とか取り込んで見れば必要ない気もします。


60GBはSDカード対応って言うのはおかしいですよ。

対応かどうかで言ってしまったら60GBも20GBもSDカードは対応しています。

単に60GBにはカードスロットが装備されているだけです。

20GBにはスロットは付いていませんが、カードリーダをUSB接続すればカードは読み込めます。


>60GBにしかない装備の中で無線LANも自宅がそこまで大きい訳ではないので必要ないし、


無線にしても広いから無線というのは逆かもしれませんよ。広いと電波が届かないので有線の方がいいかもしれませんよ。


60GBのメリットはPSPを持っている場合に出てきます。

書込番号:6030063

ナイスクチコミ!0


スレ主 00TLさん
クチコミ投稿数:16件

2007/02/21 18:19(1年以上前)

D2XXXさん ありがとうございます。

SDカードスロットがなくてもカードリーダーを使えば接続可能というのは初耳でした。 

無線LANは自宅内でも電波状況によって途切れてしまうというのは聞いたことがありましたし、ノートPCのように持ち運ぶことがないので有線で十分だと思っていました。

そうすると、PSPを持ってもいませんし、おそらく今後買うこともないと思うので 僕のようなタイプには20GBで十分みたいですね☆

書込番号:6030195

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7865件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 縁側-買い物の掲示板

2007/02/21 18:27(1年以上前)

それなら20GBがいいですね。

1万円安い分それでHDDを購入したらいいのでその方が得ですね。

私も20GBを買いました。

書込番号:6030225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2007/02/21 18:38(1年以上前)

どうでもいいけど
60Gのがかっこいいですよ

書込番号:6030252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/21 20:15(1年以上前)

すみません、変な質問で恐縮ですが、20Gと60Gって
形ちがうんですか?

書込番号:6030573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/21 20:33(1年以上前)

形状は同じです。

ディスク挿入口全面から下部にかけて(縦置きの場合)メッキ塗装されている方が60GBモデル、フラットブラック?塗装が20GBモデルです。

このサイトの製品画像をよく見て頂ければ違いは判ると思います。

書込番号:6030649

ナイスクチコミ!0


tokihvさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/02/21 20:34(1年以上前)

このクチコミの上に表示されているのでわかると思いますが60Gのほうはシルバーのラインが入っています。全体の形は一緒です。

書込番号:6030657

ナイスクチコミ!0


SALLACさん
クチコミ投稿数:231件

2007/02/21 21:37(1年以上前)

>どうでもいいけど
>60Gのがかっこいいですよ

主観を断言調で書くのもどうかと。
私の主観では20Gの方がシンプルで好みです。

まあそれこそどうでもいい話ですね。

価格、デザイン、機能差を比較してスレ主さんが必要な方を選べば
それでいいと思います。

書込番号:6030970

ナイスクチコミ!0


スレ主 00TLさん
クチコミ投稿数:16件

2007/02/21 22:34(1年以上前)

みなさん色々と比較になるコメントありがとうございます。

>1万円安い分それでHDDを購入したらいいのでその方が得ですね。

確かにそう考えるととてもお得に感じますね!
60GBにもデザインや装備の面でも20GBよりいいところがいっぱいありますが、必要ないのなら20GBで十分です♪

デザインに対する好みは皆さん人それぞれだと思います
僕としてはゲーム機は中身が重要だと思いますし、機能や値段に差がないのであればメッキ?のラインの魅力も捨てがたいですが、トータルで考えると20GBでもいいのかな?なんて思います。 20GBと60GBを比べて60GBがよりコンパクトっていうのであれば考えちゃいますけど・・・ 

と、まぁ質問したくせに個人的な意見も書いちゃってますが
皆さん参考になるコメントありがとうございました! 

書込番号:6031228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/22 07:18(1年以上前)

ありがとうございます。
未だ暫く購入は先になるとは思いますが、いろいろと検討したいと思います。

書込番号:6032433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/02/22 21:21(1年以上前)

私は60GBを所有しておりますが、20GBのオールブラックもシンプルでカッコ良いですよね。
ただ、オールブラックは設置場所によってDISCが入れ難いという書き込みを拝見しました。
私はAVラックにPS3を設置しておりますが(もちろん熱対策済です)、全てブラックだったらDISCを入れる際、挿入口が非常に見難かったと思います。

書込番号:6034916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/22 22:08(1年以上前)

グラムライツさんへ
熱対策済です、てありますが、具体的にどのような事をされて
いるんですか?

書込番号:6035206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/02/23 00:50(1年以上前)

モンキーたけぼんさんへ

そんなに大した対策はしてないですよ。
してる事と言えば…
・PS3を設置している棚の後部の板を取り外す
・PS3の起動時はラック前部に有るガラス戸を開放する
・小型FANを取り付け、PS3の前部及び左部より右部に向け風の流れを作る (PS3を横置きにしているので)
くらいですね。
要するに、風の流れを作る事に気を遣っております。
この辺は、PCを自作されている方なら朝飯前かと。(笑)
当初、ダクトを作ろうかとも思いましたが、見た目が悪くなると思い、止めました。(^^;
エアコンで26度前後の室温にしておりますが、今のところ問題無いです。

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:6036068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/23 07:25(1年以上前)

グラムライツさんへ
ありがとうございます。
棚の後部の板を取り外す
・PS3の起動時はラック前部に有るガラス戸を開放するっていうのは
できるんですが、小型FANを取り付けっていうのが、どのようにすればよいかわかりません。
扇風機ならいいんですが、この時期はきびしいですし、おく所もありません。う〜ん困った。

書込番号:6036605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/02/23 22:16(1年以上前)

モンキーたけぼんさんへ

そんなに難しく考えないで下さい。
私の場合も、すごくシンプルな構成ですから。
電器屋でラックに入る小型のFAN(というか小型扇風機ですが)を見つけたので、パソコン連動型OAタップに接続して設置しています。
設置場所は、PS3の右側後部ですね。
後部に設置すると、FANもほとんど目立たないですし。
PS3の右側より大量の廃熱が出るので、それを取り除くよう設置しています。

まだ試してませんが、USB扇風機でも出来そうな気がしますよ。
やろうと思えば、PC用のFAN&ACアダプタでもいけそうな気がします。

まずは一度チャレンジされてはいかがでしょうか?
何事も Try and Try です!(勿論、PS3の事だけじゃなく色々な事に対して)
頑張って下さいね!
応援しています!

書込番号:6039067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/24 00:15(1年以上前)

応援ありがとうございます。
購入したら、真っ先に挑戦してみたいと思います。

書込番号:6039747

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1845

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング