


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
みなさんはホコリなどからプレステ3を守るためにどのようなことをしていますか?
私の部屋はベッドもあることからホコリが発生しやすく、どうにかしなきゃなと思っていて質問させていただきました。
プリンターのカバーを被せるというのを見つけたのですが熱とかの関係でどうなのでしょうか?
もちろんホコリ以外の事でも是非回答お願いします。
書込番号:6973220
0点

はじめまして
問題は熱がこもるかどうかです。どんなカバーか知りませんが・・・
1つとして、この製品はHDDを搭載しているのでHDDにとっていい環境でなくてはならないかと。
つまりそれは放熱には気を配るという意味です。
HDDなんて使い方によっては数日でこわれることもありますから(逆に10数年の場合も)
まぁPS3が壊れる原因はHDDだけではないですが。
あとレンズを守るためにホコリも内部にはいらないようにしておいたほうがいいですね。
書込番号:6973324
0点

掃除機を頻繁にかけるのが1番いいんでしょうが
わたしはPS3起動していないときはカバーをかぶせ
たまにPS3を掃除機ですってます
書込番号:6973926
1点

私も掃除機に1票^^
うちの場合、TVラックの外にPS3を縦置きしてます。
10日に一度くらい掃除機で排気口のホコリを吸引する程度です。
その方法が良かったのかどうか判りませんが
1年間ほぼ毎日稼動させてますが排気熱もほんのり温かい程度だし
音も電源を入れてることに気づかないくらい静かです。
個人的な考えですが横置きより縦置きの方が熱処理の効率がいいように
思います。その分排気口が上を向いてホコリが溜りやすそうなので
掃除機で吸引って感じでしょうかね^^
書込番号:6974639
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





