


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
いつものオープニング曲じゃないです…。
とりあえず初回起動時にデータをインストールし、インストール完了後再起動って感じです。
最初の所持金は350万でこの額だとホンダのインテグラ`04が一番妥当だと思われます。(個人的に)
書込番号:7105853
0点

いいな〜 もう出来て。
私は田舎暮らしなので通販頼りなんですが、確認するとまだ発送もしてないらしい。
明日どころか、明後日くるかどうかです。下手すると週明け (>y<) むう
1500円で配送料無料は有難いけど、この遅さはキツイな〜。
書込番号:7105997
0点

追加補足です。
今回はついにペナルティが設けられたみたいです。
因みにペナルティ対象となる好意は、他車との衝突・幅寄せ・ショートカット・壁との接触だそうです。
ペナルティ内容は一定時間エンジンの出力規制です。
まぁ一応ペナルティには0〜3までのレベルがあるみたいですが新規ユーザーには厳しいな(^-^;)
書込番号:7106017
3点

>>居眠り山猫さん
自分も結構田舎ですよ〜
まぁフラゲしたのはいいんですけどサーバーがまだなんでオフラインでひたすら賞金稼ぐぐらいしかできません…(´Д`)
書込番号:7106090
0点

コックピット視点、シフトチェンジの動作付きましたね。
シフトチェンジしてるかまでは見えませんが…。
書込番号:7106543
0点

一応バトルしてみましたが今までとあまりに変わらないような…。
あ!!でも多少強引に割り込んできますね。多少ブロックされたりもして…
ペナルティの他車への追突ですけど、ゆっくり擦りつける感じでいけば大丈夫ですね。
ただコーナーで少しでもインに入り過ぎるのペナルティくらいますね…。
しかもペナルティ中に後ろから追突されると何故か車の中を通り抜けて行くんですよ。
たぶんバグだと思いますが…
書込番号:7106617
0点

いいなぁ、アマゾンでフライング配達を狙って注文したけど、今回は駄目でした(泣)。
ちなみに発送されるのが発売日...、その辺の店で素直に買う方が正解でした(痛)。
DL版は12時からかな???
書込番号:7106753
0点

いつ発送するんだと意地になって調べ続けていると、発売日の今日午前二時にやっと配送センターを出た事になってました。丑三つ時[AM2:00]に出たって、お化けが出たんじゃ無いんだから (○∇○)
しかも出荷は前日の12日になってました?今流行の製造・賞味期限詐称ならぬ、出荷詐称かな。
書込番号:7107666
0点

つい先程、ビッグカメラで店頭購入しました。完全に衝動買い♪
決め手は店頭デモ映像でながれていた「あの音楽」です(^^;
T-SQUAREの“RED IN BLUE”、でしたっけ?10年前はホント耳タコだったもんなぁ、、、。
実車でのサーキット走行会の後に誰かの家に集まって、GTで朝までバトル!
などというアホなことも良くやってました。
実際に乗ってるクルマと同じのを(こだわる人は色はもちろん年式まで!)
買ってバリバリにレーシングモディファイしたりとか(^^;
#人によっては外に駐めてる実車の方がよっぽど“極悪仕様”だったりもしましたが(笑)
書込番号:7108493
0点

例の曲と言われるとどうも
「Moon Over The Castle 」
が思い浮かぶのですが…( ̄▽ ̄;)
書込番号:7108758
1点

すみません。正式な曲名はそっちでしたね。
ていうかBLUE IN REDというのは(←順番からして逆ぢゃんか>俺(^^;)、
同曲の別アレンジ版「KNIGHT'S SONG」が収録されたアルバムの名前でした。
どっちの曲もYouTubeで検索すると聞けるんですが(いいのか悪いのかは別として(^^;)、
改めて聴いてもやっぱりいいですなぁ、、、、、。
ああ、いかん、また耳タコに、、、(笑)
書込番号:7108861
0点

今日仕事帰りに買ってきました。
ヤマダ電機で¥4223で売ってました。
オープニングが始まった瞬間、”なんじゃこりゃ?”
うちは29型ブラウン管ですが、もう”スゲー!”の連発です!!
HDTVだとどんなに綺麗なんだろう、と思いました。
これからプレイしたいと思います。
書込番号:7110659
2点

自分だけかもしれませんが、スタンダードにしても難易度高過ぎませんかね?
鈴鹿でさっき購入したR35 GT-RをマニュアルスタンダードのR3でやりましたが体験版の挙動よりかなりシビアな気が…。
一応TCS系は全て切りの状態です。
書込番号:7110904
0点

絶対運命黙示録さんのプレイ環境はどんな感じですか?
私は、GT FORCE PRO をPLAYSEATSにくっつけてプレイしていますが、
正直、アクセルにもっともっと過激に反応して欲しいと思っていました。
横G,ブレーキングG,のグリップ感に対して加速Gのグリップ感のみが異常に強力すぎるように感じていました。
まだプロローグは届いていませんので、体験版の感想ですが・・・
書込番号:7110972
0点

とりあえず今はまだDUALSHOCK3でプレイしてます。
4の時にGT Force Proを購入しましたが、家具を増やしたら設置するスペースが…
んでしばらく使わなかったんでPS3買う時に売却しちゃったんですよね(^^;
できればG25を購入したいんですけど。
これまたスペースをなんとかしないと…。
とりあえずR35 GT-Rがかなりオーバーステアよりになってしまってます。
一応ペナルティに細心の注意ははらいつつプレイしてますが、ペナルティを気にするあまりなかなか普段の運転ができません(´Д`)
書込番号:7112723
0点

昨晩、DL版を購入しました。
ちなみに、夜や雨のコースってあるのでしょうか?
書込番号:7112768
0点

えーっと、スレ板違いになってきているので、
あとはプロローグ板でお話された方が良いかと…
http://bbs.kakaku.com/bbs/41090110067/
天候に関しては検討しているらしいですよ。
今のところはありません<雨とか雪とか
長時間の耐久レースに時間の概念を入れると面白いかもと思う反面、
そんなに長時間出来ないかとも思ったり(笑)
夜明けとか夕方とかもあると綺麗で良いかもしれませんね。
書込番号:7113080
0点

本日到着しまして、まだ1時間ほどしかプレイしていませんので、
アルファ147 コペン インテRしかドライブしてませんが・・・
体験版よりインに入りやすく感じましたが、気のせいかもしれません。
ハンコンでやるGT5Pはただただ面白いです。
何気にデイトナで淡々と飛ばすのも楽しいですね!
高速でかっ飛ばしてる気分になれます。(笑)
書込番号:7115094
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





