『F@Hでの異音とハングアップ』のクチコミ掲示板

プレイステーション3 HDD 60GB 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBの店頭購入
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBの店頭購入
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『F@Hでの異音とハングアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

F@Hでの異音とハングアップ

2007/12/24 13:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 シン♪さん
クチコミ投稿数:123件

少し前のスレッドでMouse8844さんも指摘されていますが、今回のアップデートによってF@Hを立ち上げると本体から微かに”ジー”という異音がする様になりました。

更に悪い事に、私の筐体ではF@Hを立ち上げ後15秒ほどすると「ザッ」というノイズと共にハングアップしてしまいます。
ちなみにバージョンアップ前は少なくとも動いていたのですが。
一応、F@Hを削除、再インストールしては見ましたが過去の履歴が一切消えるという追い討ちを掛ける様な悲しい出来事が発生しただけで、なんら解決はされませんでした。

まあ、サポート送りゃぁ良い話って所でしょうけれど、今送ると修理から戻ってくるのは年明けになってしまうという事で、年末年始に使えないのは痛いです。
実際には、F@H以外にも、当初からたま〜にハングアップはありますが、使えないことはないし、PS3の安定度はこんなもんなんだろうなぁと納得してはいたのですが・・・。

他の投稿がないところを見ますと、異音(「ジー」音)発生は人によってはあるものの、ハングアップしてしまうのは私だけの問題なのでしょうか。
皆様のご意見を拝聴できれば幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:7156004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/12/24 19:21(1年以上前)

F`@Homeは、Verが 1.30にアップしたら、読み込みに時間がかかるようになりましたが(30秒以上). 2台の(60GB.40GB)のPS3とも異音はしません。他のソフトでも同じような異音がするのであれば、本体に異常があります。

一度削除して、再インストールしても同じならば、HDDに問題がありそうです。F`@hを削除して、本体の情報は、《 0 》WUから始まりますが、1WU終わって、データが更新されれば、F`@HomeのHPのデータは、アカウントが変わっていない限り残っていますから、前回の続きでカウントされます。 次ののF`@H起動時にカウントは正確な数値に戻ります。

HDDのアクセスランプを確認するか、HDDに近づいて「異音」がHDDから出ているようであれば、HDDの交換が必要です。「本体の不安定な状態」というのは、HDDがヘタリかけているから起きていると考えられます。

書込番号:7157153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/24 19:52(1年以上前)

PS3のHDDって、そんなに脆いものなのでしょうか?
PCのHDDに比べたら、稼働率はかなり低いと思います。そうなるとPS3の内部からケーブルを引っ張りだして、3.5インチのATAでも設置したくなっちゃいますね。

書込番号:7157280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/12/24 22:08(1年以上前)

僕の60GBは去年の発売日に買いました。60GBのうちシステムで使用しているのが約5GB、Linuxが40GBを使っています。ところがシステムアップデートやF‘@Homeなどのインストール、「みんごる5」のインストール やWARHARKのインストールで、残り、2200MBおよそ2GBしかありません。

つまり、約20GBの中身のほとんどを使っています。これをほぼ毎日起動すれば、PCと変わりはありません。しかし、HDDが故障するかどうかは、今のところわかりません。PCなら、「エベレスト」というフリーソフトで、温度が調べられますから、50度を超える環境なら、3年持てば良いほうでしょう。機械ですから、故障率は《ゼロ》にはなりません。品質的に問題を感じるなら、外付けで空冷ファンの付いた3.5インチHDDにしたほうが良いかもしれません。

シン♪さんやMouse8844さんのケースが多発していれば、もっと多く書き込まれているはずですが、今のところは、他の人からの書き込みは見られません。

書込番号:7158001

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/12/24 22:58(1年以上前)

下のスレではスルー状態だったので、同じ症状の人がいてくれてほっとしましたw

今F@Hを再インストールしてみたけど症状は変わらず。ダウンロード中やHDDからの動画再生(GT-TVなど)中は音がしないので、HDDかどうかは微妙なような気も…

まあそのうちHDD換装する予定ではあるので、追々報告します!

書込番号:7158366

ナイスクチコミ!0


スレ主 シン♪さん
クチコミ投稿数:123件

2007/12/25 01:04(1年以上前)

お返事を下さった方々、ありがとうございます!
(クランメンバーからの回答も、別の意味でうれしかったり♪)
まずは、F@Hの過去履歴が完全に消えたわけではないと言うことを聞いて、ちょっぴりホッとしました。

さて、本題のF@Hのジー音ですが、他のソフト起動時には今のところ気になりません。
ちなみにHDについては、20G->160Gに換装済みでして、手を入れてしまった関係上、一概には「それが理由ではない!」とは言い切れないところです。
また、前々から気になっているところなんですが、私のPS3はすごく”静か”なんです。
新型の発熱量が落ちたバージョンならばそれも分かるのですが、初期型にも関わらず、私のは真夏だろうがなんだろうが静かです。
手を当てると熱風が出ているので、ファンがまわっているのは確かなのですが、ラックに閉じ込めて横置きにも関わらず静かなので、逆に心配なのです。
ちなみに、これは買ったときからですし、同様に静かな筐体もあるようなので、「俺のは”当たり”だったんだ」くらいにしか思ってなかったのですが。
なので、もしもファンのセンサーに異常があり、熱が籠っていることが予想される場合、思いのほか早くHDが逝ってしまう事も可能性としては否定出来ない状況です。

一方で、私はシステム屋だったこともあり、クラッシュしたHDの音というのは色々と聞いた経験があるのですが、このジー音は、それらに比べて非常に小さい音です。
どちらかと言うと、”電気的なノイズ”といった程度なのです。

正直、HDのクラッシュなのならば、それを機に、今度は外付けの3.5インチに換装しようと思っているので、それで解決すればうれしいのですが。

悩みどころのもう一つの理由が、今月で一年の無償サポート期間が終了してしまうんですよ。

なので、出すなら今がチャンスだし。
年末年始使えないのは、正直悲しいし。

ううむ、ううむ。

とりあえず、HDの異常を疑って、F@Hをもう一度削除して、その後に何か動画等を書き込んで、その後にF@Hをもう一度インストールしてみよっかな。

うぅ、将来的にもF@Hだけが出来ないのなら、それはそれで諦めるのですが、ハードに問題があるとなると悲しいし、、、。

こういう微妙な症状って、PCだったら、さっさと諦めちゃうレベルなんですけどねぇ。

書込番号:7159130

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/12/25 08:01(1年以上前)

シン♪さん
>私のPS3はすごく”静か”なんです。

私のPS3もそうですよ!他の個体と比べたことがないので「PS3って静かだなあ」位に思ってましたが(XBOX360も持ってるので特にw)、うちのPS3は耳を近づけてもほぼ無音に近い状態です。一応廃熱はしてるので大丈夫だと思っていましたが…
ちなみに置き方はフレームだけのラックに横置きです。

内部ファン止まってる(もしくは微回転)→F@HでCellフル稼働→ファン全開→「何この音?!」
みたいな展開だったら故障じゃないし、うれしいなあ…w
でも明らかにファンの音ではないorz


うちは来年3月まで保証残ってますし、あまり気になるようなら修理も視野に入れて対応することにします。

書込番号:7159757

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/26 07:36(1年以上前)

ファンのモーターが、接触不良起こしてる、可能性もあるのでは?(その場合、ファンは低速で、電気的ノイズが発生しますよ!) PS3は、ファン、HDDのどちらかが、不調な時は、使い物になりませんです! この頃、その両方が、心配で...(保証期間も過ぎてるし)。

書込番号:7164108

ナイスクチコミ!0


スレ主 シン♪さん
クチコミ投稿数:123件

2007/12/31 06:16(1年以上前)

ちなみに、報告ですが、
削除後に、他のファイルを散々ダウンロード、インストールしまくって、再度、F@Hをインストールしてみるも、症状かわらずです。
HD障害の確率は低そうです。
となると、システムがなんらかの理由で上手くインストールされていないのかも?

ふぅ

とりあえず、動きがおかしいのは、F@Hだけなので諦めかなっと。
こういうバグって、意外と理由は簡単だったりするんだよねぇ、気付けばさ。

SONYの人、見てますかぁ?
少なくともジーと言う異音は、私以外の方からも報告上がってますし、調査お願いしますねぇ〜

書込番号:7185173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1846

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング