『改めて思う・・・・PS3の能力。』のクチコミ掲示板

プレイステーション3 HDD 60GB 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBの店頭購入
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBの店頭購入
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『改めて思う・・・・PS3の能力。』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

標準

改めて思う・・・・PS3の能力。

2009/04/30 17:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

最近DVDは「PS3で見るもの」となってまして、もう私生活には当然となっているのですが・・・今日PS3を別の用事に使っているので、久しぶりにDVDレコーダーでDVDの再生をしました。
最近押している「Perfume〜BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!〜-」のライブDVDです。接続しているテレビは36インチのハイビジョンブラウン管テレビ。
ブラウン管なんで、D1はD1。D2はD2。D3はD3で表示されます。昨今のハイビジョン液晶/ハイビジョンプラズマと違い固定画素では無いので、DVDのアップコンバートの恩恵をモロ受けます。実際「ハイビジョン液晶/ハイビジョンプラズマ」にPS3を接続している方は、「言われるほどPS3DVDのアップコン大した事ねぇじゃん?」って思われている人も少なくないのでは?(その理由は割愛します)しかし、ブラウン管テレビに接続した場合は、「月とすっぽん」な訳です。
で・・・当方には「RD-XD92D」という、いにしえのDVDレコーダーもありまして、もちろんDVDもD3で出力されるのですが、凄い久しぶりにRDで再生して愕然・・・ここまで画質違ったっけ・・・?要は「ただ伸張しているだけ」なんですよね。まぁ一応D3には出ているのですが・・・フォーカスもぼけてるし色も滲んでる。もちろんD1で見るよりはっきり映ってはいますが・・・・一応D1にもD2にも、D4にも切り替えられるので試しで切り替えてみますが・・・D1にしたら「あ〜DVDって昔こんな感じだったな」と。そんな画面が出ます。なんだか懐かしい。D2にしたら「お〜ラスターが埋まった。それだけだよな。昔はこの作業だけで凄い金掛かったんだけど」とまたおっさん丸出しの感想。D4は「ん?良い意味でぼけて、これの方が見易いかも?」と言う感じ。

改めてPS3にDVDをセットして再生します・・・・もう「別物」です。もう一瞬で「違う」と分かります。昨今の固定画素のテレビが標準の方には得られない感動を久しぶりに意外な形で実感してしまい、思わず書き込んでしまいました。中年の独り言として流して下さい。

PS3のDVD処理は凄い。既にPS3を持っている人は胸を張って安心してAVプレーヤーとして使って下さい。PS3をまだ持って無く、AV機器としてのPS3を検討中の方は、安心して購入して下さい。お薦めします。

書込番号:9471378

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:433件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/04/30 19:30(1年以上前)

PS3はアップコン能力ばかり注目され勝ちですが、それ以前に480i出力自体の素性が良く、
且つアナログ・コンポーネント出力も良質で、HDMIとの落差が少ないです。

最もDVDを綺麗な映像で見られるのは、HDブラウン管+PS3の組み合わせかも
知れませんね。

書込番号:9471737

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/30 20:02(1年以上前)

DVDを一番ソースに忠実に再生するのはプログレッシヴ対応のSDブラウン管TVでD2接続でしょ

書込番号:9471888

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

2009/04/30 20:09(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん

以前も貴方の書き込みにありましたよね。「コンポーネント出力も良質」と。私もPS3をAV機器として導入してそれが一番懸念してた部分なんです。「どうせAVマルチだろ?」って。それが杞憂で終わりましたものね。そう、コンポーネント(アナログ)の出力が立派なのです。実際私がPS3を導入した時はDVDのアップコンは搭載されておらず、BDの映像を見ての感想だったのですが、「PS3金掛かってるわ」と確信した瞬間でした。

今の固定画素ハイビジョンテレビユーザーの方は、例え525iでもテレビ内のアップコンの性能のお陰で、PS3との「差」を感じにくいですから、「PS3の凄さ」を感じづらく、分かっている人間からすれば少し歯がゆいところでもあるのですが、久しぶりにしょぼいD3プレーヤーでのDVDの映像を見ると・・・「流石にこの差は分かるよな」というレベルで。もちろんVARDIAも現行のモデルはアップコンも凝っているでしょうけどね。(XDEでしたっけ?)

しかし・・・進化って凄いですね。昔は525iを525p化するだけのラインダブラーだけで20万円以上していたのに・・・・たった4万円のプレーヤーで525pどころか、1125iや1125pになってしまうのですから。私が電気屋の店員時代のお客さんで、三管(Sony VPH-1252QJ)を使っている方が居たのですが、PS3等の良質なHD画像を体感される前に病気で亡くなってしまいました。亡くなってから遺品整理の時に知識の無い電気屋にAV機器の配線を滅茶苦茶にされたそうです。奥様が遺品を活かしたいという希望があって、色々なツテを辿って私の電話番号を調べて、先日全配線のやり直しをし、遺族の方皆さんの前でPS3の映像を三管で視聴する機会がありました。当然「モロ」に画質差が出ます。みなさんびっくりされていましたよ。こんな高品質な映像がこんな値段で手に入る時代が来たんですね。本当に幸せだと思います。

書込番号:9471932

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28480件Goodアンサー獲得:2751件

2009/04/30 21:23(1年以上前)

茶々入れてすいませんけど、DVDがD3 (1080i) で出力できるのは、初期の極一部の機種だけだと思います。わたしの知る限りはシャープのDV-HRD20とかその辺だけ。

もちろん、PS3はD2 (480p) への変換でも明らかな差が出ますけどね。

アップコンが威力を発揮するのは画素もデジタルで構成される場合で、ブラウン管は横方向にはアナログなボケが自然に出せますのでアラが目立ちません。

最近のレコーダーは以前のものよりは少しはマシになってるので差は埋まってますけど、まだ優位ではありますよね。

最近のDVDはシャープな映像が入ってますので、SD解像度のブラウン管では再生しきれないでしょう。ぼかすより、うまく拡大してやった方が良好だと思います。

書込番号:9472347

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

2009/04/30 21:37(1年以上前)

ムアディブさん

>DVDがD3 (1080i) で出力できるのは、初期の極一部の機種だけ

そうなんですか?では私が所有している「RD-XD92D」もその一部に入るのでしょうね。D3〜D4でも出ますので。


>アップコンが威力を発揮するのは画素もデジタルで構成される場合で、
>ブラウン管は横方向にはアナログなボケ

私は逆だと思いますね。固定画素ではないモニターだからこそアップコンバートの恩恵が余計に味わう事が出来ると確信します。実際「横」もそうだけど「縦」の方も重要だったりしますし。15.735kHzと33.75kHzとの差は一目瞭然かと思います。うちの36インチでもここまで分かるのです。100インチオーバーだったら凄い差ですよ。
まぁ今回の書き込みは「ブラウン管の優位」というよりは「PS3のアップコンの性能」のお話なんで、この話はこの辺で。

書込番号:9472412

ナイスクチコミ!1


kitchan37さん
クチコミ投稿数:125件

2009/05/01 00:54(1年以上前)

wiikeyさん>

亡くなられた方の魂を蘇らせるようなお話し、とっても素敵です。
いつかそんなwiikeyさんの心を受け継いでくれる人も、きっと絶対に現れてくれると思いますよ。

書込番号:9473684

ナイスクチコミ!3


スレ主 Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

2009/05/01 01:37(1年以上前)

VPH-1252QJ

VPH-1252QJ

kitchan37さん
コメント有り難う御座います。
私が勤めていた電気店が閉店し数年たった頃、知らない電話番号から私の携帯へ掛かってきました。それが常連さんの奥様でした。その時にご主人が亡くなられた事を知り、驚きました。恐らく50歳過ぎだったと思います。余りの若さで腰が砕けました。
その方は私の事はおうちにAV機器取り付けでお邪魔した時に面識はあったのですが、もちろん電話番号など連絡先は知りませんでした。
ご主人が亡くなられ、CATVの契約を切った際、STBを引き揚げに業者が来たそうなのですが、その際知らないAV機器群だったので、訳も分からず手当たり次第に配線を抜いて、そのまま帰ったそうです。
そして後日、遺品を使おうという話が家族から出て、近所の電気屋数件に相談をしたそうなんですが、誰が来ても複雑な機器群だったので断られたそうです。そこで奥様は私の事を思い出してくれたそうです。そして元職場の付近から聞き込みをして、違う店員に行き着き、その方から私の電話番号を聞く事が出来、私へ辿り着いたそうです。もちろんその時は私は電気屋ではありませんが、それなりの知識はありますのでお引き受けしました。全配線をし直して、家族の方に使い方の説明をし、その際デモということで、100インチ三管ブラウン管プロジェクターで見るDVDの「SD」と「HD」の差を見ていただく為に、自前のPS3-60GBを使ってみていただきました。もう差は歴然ですので皆さん驚かれていました。
実はその家族の息子さんが、某ゲームソフト会社のグラフィックデザイナーをしているそうで、その方がグラフィックで参加したPS2ソフトを見たり、その方のX-Box360を三管に接続し、「ロスト・オデッセイ?」とかいうソフトを見せて貰いました。その時初めてX-Box360を始めてみましたが、綺麗なぁと感心した覚えがあります。

私も100インチのブラウン管プロジェクターでPS3の高精細映像が見れて良い経験をさせていただきました。常連さんご主人にこのDVD画面を見せてあげたかったなぁ・・・という気持ちで一杯でした

書込番号:9473850

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/05/01 10:24(1年以上前)

wiikeyさんこんにちは!
きっとwiikeyさんを連れて来させたのは亡くなられたご主人だったのでは無いでしょうか。

彼なら復元してもらえると…

ご夫婦でよく観賞されてたんでしょうね!
残されたご家族がご主人の趣味を堪能されてるってなんか良いですよね!(^-^)b
きっとその奥さんはスクリーンに映画では無く、夫婦の…ご主人の思い出を映し出しているのではないでしょうか…
思い出の遺品を復旧させたwiikeyさん素晴らしいですね!o(^-^)o


自分もコレクションのDVDvideoをかなり保有してるんで大変重宝してます!

次世代ゲームを楽しもうと購入したのに、それ以外の機能の副産物に驚愕するばかりです。まさにエンターテインメントですね!

どの製品でも、古い規格から新しい規格に切り替わる狭間の時期に生まれたマシンは性能が結構優れてるのかなと感じました。
この値段でこれ程のパフォーマンスは個人差はあるでしょうが割安感を感じさせますね!
でも最近面白いゲームを手に入れて、ほぼ毎日4〜5時間位稼動させ酷使してるので、気温も上がってきたし少しPS3の身体が心配です…^^;

書込番号:9474744

ナイスクチコミ!4


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9831件Goodアンサー獲得:177件 縁側-我輩的,AVカタログ批評.の掲示板

2009/05/04 16:39(1年以上前)

Wiikeyさん 
いやぁ〜,おめでとさんデス,すんげえ〜いい話ですね〜,
覚えていてくれて,探してまで電話をかけてきてくれるつ〜のは,(泣)


にしても,難解初芝電鉄,最高野山線よりいい信号機でつね〜,
亡くなられた初芝会長宅(兼狭山駅長)から,引き上げの連絡でもあれば,
古くなった手旗信号機とタブレットを止めてそろそろ廃止したいもんです,
PS3もあるかな〜,

マ〜しっかし,うらやまスィ〜ですな〜,(嬉)

書込番号:9490411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:13件 縁側-新・「よっしぃ」の黄昏の掲示板

2009/05/04 16:49(1年以上前)


 >RD-XD92D

 …む? この機種って市販DVDをD3接続でアップコンできるの? 知らんかった!


書込番号:9490444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/05/04 17:05(1年以上前)

ドラマのようなお話し、ありがとうございます。
WiikeyさんのスキルとPS3という最高のコラボが実現したからこそのお話しですね。
その場にいた方々のお顔が目に浮かびます。亡くなったご主人も、喜んでいることでしょう。
久しぶりにいい話をここで読み、目頭が熱くなりました。

書込番号:9490512

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9831件Goodアンサー獲得:177件 縁側-我輩的,AVカタログ批評.の掲示板

2009/05/05 15:33(1年以上前)

>知らんかった!
我輩もそうであります!
確かに,「D2出力に制限しました」って表示出ませんな,(嬉)

書込番号:9495469

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

2009/05/05 17:28(1年以上前)

"RD-XD92D"でのDVD再生トリビア。

※CSS付加DVD
1:
HDMIからはD1〜D4出力可能。
コンポーネント出力は切られます。

2:
HDMIモニターを切った場合、コンポーネント出力が再開され、D1〜D2で出力されます。

つまり、"RD-XD92D"はHDMIで見ているかどうかを監視しています。
アップコンバートの条件として、PS3は「DVD-ROMかそうじゃないか」を見ていますが、"RD-XD92D"は「CSSの有無」を見ているようです。
その証拠に、DVD+RメディアでROM化した物を再生した場合、PS3ではコンポーネント出力ではアップコンバートされませんでしたが"RD-XD92D"ではアップコンバートされました。


※CPRM/VR
HDMI、コンポーネント出力共、D1〜D4 同時出力可能。

PS3ではコンポーネント出力の場合D1〜D2までしか出力されません。


※CSS無しDVD
HDMI、コンポーネント出力共、D1〜D4 同時出力可能。


となっており、PS3よりCPRMディアへの制限が緩いようです。

- = - = - = - = - =

〜閑話休題〜
 遺品のAV機器の中に「Rec-Pot」が有りましたが、CATVに回収されたSTBでデコードしていましたので、何も出来ない状態でした。ですので、当方でYahoo!オークションにて「Panasonic TU-MHD500」を落札し、STBの変わりにデコーダーとして用意しました。接続して動作確認の為に中を見ると、韓流ドラマが沢山残っていました。奥様に話を聞くと、奥様の希望だったそうで、旦那さんが奥様の為に録り貯めていた物のようです。これで旦那様が奥様の為に録り貯めたドラマも見れるようになりました。ご夫婦で見ていたのでしょうね。
 あと、息子さんに見せて貰ったX-Box360のソフトは「ロスト・オデッセイ?」ではなく「ラスト・プラネット」でした。今のゲームって映画のように綺麗んですね。感心しました。

書込番号:9495966

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9831件Goodアンサー獲得:177件 縁側-我輩的,AVカタログ批評.の掲示板

2009/05/06 03:52(1年以上前)

>韓流ドラマが沢山残っていました。
泣ける話ですなぁ〜,オク様の為にね,(涙)

きっとさりげなく撮っておいて,後でゆっくり二人で
見るつもりだったのでしょうね,やさしいなぁ〜
生前は忙しくてそれどころではなかったんかも・・・

にしても,
韓流が好きなオリ様もPOTに積めるだめ積めて,
出せなくて困っておりますが,(涙)

書込番号:9499125

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1845

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング