プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG のクチコミ掲示板

2007年 7月26日 発売

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥49,505

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの価格比較
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのスペック・仕様
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのレビュー
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのクチコミ
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの画像・動画
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのピックアップリスト
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのオークション

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月26日

  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの価格比較
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのスペック・仕様
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのレビュー
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのクチコミ
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの画像・動画
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのピックアップリスト
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGを新規書き込みプレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

セキュリティについて

2006/12/18 11:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 240RSさん
クチコミ投稿数:11件

みなさんこんにちは、3日前にようやく手にする事が出来ました。(ヤマダにて予約して三週間待ちました)無線LANにて接続は出来ていますがネットワーク設定画面でセキュリティが無しと出てしまいます。他の方の書き込みを見て無線でセキュリティ無しは宜しくないと書かれていますがどのセキュリティを選んで良いのか判らないので教えて頂けませんか?取り説にはアクセスポイントの管理者にお問い合わせ下さいって書かれていますが、アクセスポイントって?何処の事だか判らないんです。すみませんが宜しくお願い致します。ちなみに当方C3横浜のケーブルテレビのインターネットでブァッファローのエアーステーションを使用して二台のパソコンをLAN接続しています。

書込番号:5774210

ナイスクチコミ!0


返信する
redstar53さん
クチコミ投稿数:212件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2006/12/18 12:59(1年以上前)

セキュリティは好みでよろしいかと。
普通はWEPかWPA-PSKでOKみたいです。
ちなみに任天堂DSはWEPにしか対応してないので
うちはWEPにしてます。
WEPキーは適当に10桁の英数字を入れましょう。(64bitにする場合)
まあ、覚えやすいのでいいんじゃないかと。

ちなみにこの場合のアクセスポイントっていうのは無線ルーター(親機)のことです。
セキュリティの設定はルーターで設定し、WEPとかWPAとかの種類を
選びます。
次にルーターで設定したセキュリティに合わせて、PS3でセキュリティを選択し、
同じ暗号キーを設定してやればokです。

書込番号:5774411

ナイスクチコミ!0


スレ主 240RSさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/18 14:43(1年以上前)

redstar53様 早速のご返信ありがとうございます。早速硬い頭でやってみましたがWEPに26桁の暗号を入れた所今度はIPアドレスの所得がタイムオーバーですとか何やらのメッセージが出てしまいインターネットに繋がらなくなりました(泣)再度チャレンジしてみますが宜しければご伝授願います。

書込番号:5774688

ナイスクチコミ!0


redstar53さん
クチコミ投稿数:212件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2006/12/18 15:13(1年以上前)

IPアドレスが取得できないということは、ルーターが隠れている
(SSIDがステルスモードになっている)か、
DHCPサーバー機能が無効になっているかもしれません。

SSIDっていうのはルーターの名前みたいなもので、検索できるように
公開するか、近所の人に検索されないように非公開(=ステルス)
にするか選べます。
SSIDは自分で好きな名前がつけられますが、通常初期状態では
メーカーがつけた名前がついています。

まず、PS3でアクセスポイントを自動検索して、表示されないなら
これが原因です。解決法は二つ。
1.ルーターの設定でSSIDを隠さないようにする。
2.隠したいなら(ステルスモードのましたいなら)SSIDを自分で
わかりやすい名前などに変更し、メモしておく。
自分でSSIDを決めた場合はPS3でアクセスポイントを探すときに
同じ名前を指定してやれば見つけられます。


アクセスポイントが自動検索で表示されて、IPが自動取得できないなら、
DHCPサーバー機能が無効になっている可能性があるので、
ルーターの設定画面から有効にしてみてください。
DHCPが有効になっていたら、IPは自動取得できます。(ルーターが勝手に割り振ってくれる)
あとはルーターに設定したWEPキーが一致すれば、アクセスできます。

26桁ということはWEPキーが128bitになっているようですね。
まずは40/64bitで設定して、慣れてからステップアップしては
いかがでしょうか。40/64bitなら、10桁(16進数の場合)で済みます。

がんばってください^^

書込番号:5774725

ナイスクチコミ!0


redstar53さん
クチコミ投稿数:212件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2006/12/18 15:26(1年以上前)

もう少しわかりやすく説明しときますね。

WEPキーっていうのは、ようは「合言葉」ですので、
ルーターとPS3に同じ合言葉を設定しないといけません。
40/64bitなら、10桁
128bitなら、26桁(128bitのほうがより複雑ということですね。)

WEPキー(合言葉)は自分で好きに決められます。

hirakegoma(10桁)
でも
aiueo12345(10桁)

でもなんでもいいです。

さっき書いてから気がついたのですが有線で接続できたのなら、
DHCPは有効になっていると思いますので多分これが一致してないんじゃ
ないでしょうか。
とりあえずWEPキーを64bit(16進数を選ぶ)にして、10桁でチャレンジ
してみてください。

書込番号:5774757

ナイスクチコミ!0


スレ主 240RSさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/18 15:54(1年以上前)

redstar53様 度々のご伝授ありがとうございます。何度もで恐縮ですがWEPキーを10桁に変更するにはどこで設定したらよろしいのでしょうか?ずっとパソコンとにらめっこ状態です。本当に頭が硬くてすみません。

書込番号:5774823

ナイスクチコミ!0


redstar53さん
クチコミ投稿数:212件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2006/12/18 16:15(1年以上前)

どうも、暇人ですw (実は仕事中なんですけど何やってるんでしょうね^^;)

ルーターのセキュリティ設定で、いろいろ選ぶところがありませんか?
お使いのルーターがどのセキュリティに対応しているかわかりませんが、
うちのCOREGA製のルーターの設定のやり方をそのまま書きますと、

1.セキュリティの種類は OpenSystem を選ぶ。
2.暗号はWEPを選ぶ。
3.ASCII か 16進数かを選べるので、16進数を選ぶ。
4.40/64bit か 128bitかを選べるので、40/64bitを選ぶ。
5.WEPキーを入力する。

こんな感じですが、こればっかりはおそらく機種によって多少違うのでなんとも・・・。

書込番号:5774878

ナイスクチコミ!0


redstar53さん
クチコミ投稿数:212件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2006/12/18 16:20(1年以上前)

https://ybb.softbank.jp/support/connect/wireless/adsl/wepkey.php


↑ YAHOO!BB のルーターの解説ですが、どれも似たようなモンですので
参考になると思います。

書込番号:5774887

ナイスクチコミ!0


スレ主 240RSさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/19 12:18(1年以上前)

redstar53様 色々ありがとうございます。結果的にまだできておりません(泣)今日から仕事なので又夜にでもやってみます。又何か有ったらお願いします。

書込番号:5778202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5.1ch

2006/12/18 10:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

今HDMIでテレビに繋いでます
5.1chを楽しみたいのでアンプと3を光ケーブルで繋いでますが、5.1chの音がよくわからないです
設定も変えました
映画等5.1chで聞けるやつがありますが、DVDプレイヤーより音があまりです
どうしたらいいですか?

書込番号:5773966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/12/18 12:47(1年以上前)

繋げたアンプや再生したソフトの情報を書いた方が良い回答を貰いやすくなると思いますよ。

書込番号:5774366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

実際に使われている方へ

2006/12/18 01:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 BingBongさん
クチコミ投稿数:16件

BLU-RAYディスク(映画)再生の際、アマゾンとかで買った北米版とかは見れるのでしょうか? DVDが発売されたころソニーのハード第一号機の初期ロットは簡単な設定(後部のスイッチを右か左にするだけ)でリージョンフリーになったことがあったのですが、プレステではそういった特典?はない(なかった)のでしょうか?

またPAL盤(アマゾンUKでの購入品)の再生は無理なのでしょうか?
英仏版はふつうのDVDですと同じリージョン2で、現在所有しているプロジェクター(ソニーVW100)なら普通に映るのですが、これもプレーヤーによっては無理なようなので心配です。

せっかくVW100が手許にあるので1080Pをみてみたいので、どこでも買えるようになったらしいのでPS3を明日買ってこようと思っているところです。

書込番号:5773341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2006/12/18 02:05(1年以上前)

BDはリージョンフリーではないので無理です。
ゲームの方はリージョンフリーです。

書込番号:5773438

ナイスクチコミ!0


QUNIさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/18 03:16(1年以上前)

BDのリージョンコードはDVDとは異なり、日本はアメリカと同じリージョンに入りました。なので質問の北米版BDは再生できます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
http://www.blu-ray.jp/modules/pukiwiki/164.html
実際、わたくしの知人がアメリカで買ってきたBDをPS3で見ています。

また、PAL仕様のリージョン2DVDですが、ニュース記事では再生できなかったとレポートされています。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061111/ps3.htm

書込番号:5773544

ナイスクチコミ!0


スレ主 BingBongさん
クチコミ投稿数:16件

2006/12/18 09:40(1年以上前)

早々の返信どうもありがとうございました。

アマゾンの商品ページですとリージョンはUnknownとなっていたので質問させていただきました。

書込番号:5773877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ネットワークに繋がりません・・・

2006/12/18 00:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 hyorohyoroさん
クチコミ投稿数:14件

PS3を購入し、有線にて接続しようとしたのですが、ネットワークに繋がりません。設定にて自動でIPアドレスを収得するところで、毎回タイムアウトになってしまいます。PS3の初期化もしましたが、だめでした。
過去ログも見たのですが、有線ですとみなさん繋がっておられるようで・・・
回線はヤフーのADSL50Mで、トリオモデム3G(ヤフーから送られてきたもの)を使用しています。通常繋げているPCでは問題はありません。
どなたか、詳しい方、ご教示願います。

書込番号:5773146

ナイスクチコミ!0


返信する
CALLASさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/18 06:42(1年以上前)

とりあえず有線で繋いでみたら如何ですか?
YAHOOは他のプロバイダ−とは方式が違うらしいので
そのせいかも?

有線で繋がれば、九分九厘、YAHOOが原因でしょうから

書込番号:5773649

ナイスクチコミ!0


CALLASさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/18 06:45(1年以上前)

他のPCで繋がるなら、繋がらないPCの設定でしょうね?

書込番号:5773652

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyorohyoroさん
クチコミ投稿数:14件

2006/12/18 07:54(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
有線でつながらないんです。。。無線機能の使用予定はありません。

書込番号:5773725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/18 09:42(1年以上前)

トリオモデム3Gはルーター内蔵のですか?
もし違うのなら交換をおすすめします。
ヤフーに連絡すれば1日で交換(無料)してくれますよ。

書込番号:5773884

ナイスクチコミ!0


jo8444さん
クチコミ投稿数:8件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/18 12:13(1年以上前)

私もyahoo50Mモデム3-Gを使用していますが、問題なくつながります。もしかしたら、モデムのNAT機能を有効にしていないのかもしれません。モデムの設定を一度見た方がいいかもしれません。

NAT機能説明

http://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/?mode=Show&class=40#617


モデム設定

https://ybb.softbank.jp/support/setup/adsl/router/3g_trio2_nat.php




書込番号:5774272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/18 13:06(1年以上前)

LANケーブルの種類はパソコンに接続してあるのと同じ種類でしょうか?LANケーブルにはクロスケーブルとストレートケーブルがあったと思います
違うタイプに交換するか正常につながっているパソコンのケーブルを使ってみるとか試してみたらどうでしょうか?
あとケーブルが確実に差し込まれているかPS3のLAN端子のピンが折れていないか見てください

書込番号:5774433

ナイスクチコミ!0


zukioさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/18 14:13(1年以上前)

プロバイダに接続している端末はPC1台のみでしょうか?
今回のPS3で2台目の場合は、IPが複数取得できないように
プロパイダ側で制御している可能性があります。

その場合、自宅のモデムとPCの間にIPマスカレードの可能な機器を挟んであげれば複数台が同時に利用可能になります。

確認する方法としては、PCを外した状態で
PS3のネットワーク設定を行い繋がるようであれば
上記の原因の可能性が高いです。
※もしくはプロバイダに問い合わせてもOKです。

自分はPCとPS2をつなげる時に上記の原因でハマりました。。

書込番号:5774624

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyorohyoroさん
クチコミ投稿数:14件

2006/12/18 23:21(1年以上前)

たった今、なんとかネットワーク接続できました。
とりあえず、モデムの電源を切りしばらく待ち、PS3と接続したところ、ネットに繋がりました。しかし、次にモデムをPCに差し替えたところ、次はPCがネットに繋がらなくなりました。どうも、ヤフーのモデムは、つないだ機器をある程度記憶するようで、これを記憶している間は、他の機器を接続しても検知しないようです。(私の勘違いかもしれませんが・・・)
そこで、近所の電気屋に走りハブを買ってきました。後は、 jo8444さんのおっしゃる通りに、PCよりNAT機能をONにした後、ハブにPS3を接続したところ、無事両方ともネットに繋がりました。
みなさま本当にありがとうございました。

書込番号:5776574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何もわからないので

2006/12/17 22:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:7件

60GBが人気なのはどのような理由ですか?わかりやすく教えてください。お願いします。

書込番号:5772443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/18 00:42(1年以上前)

この質問は今までに何度も出て来てますので、過去ログを読まれた方が分かり易いですよ。

簡単に説明すると、

1.HDD容量の違い
2.MS、CF等カードスロットの有無
3.無線LAN搭載の有無
4.PSPからリモートプレイが出来るかどうか
5.見た目(銀色部分の有無)

但し、HDD容量は60GBでも少ないという意見が多く、交換を前提とするなら20GBでも関係なし。
交換をしない(できない)なら60GBの方が有利です。20GBではお試し版などをダウンロードしていくとすぐに足りなくなるとの情報もあり。

カードスロットは、使わなくてもゲームは出来ますし、またPC用がUSBケーブルで繋げるので、内蔵してなくても後から外付け対応が可能。

無線LANも、別に無くても有線で繋げますし、既に無線LANを構築して子機がPS3近くにある人には、むしろ重複するので不要?

という訳で、後から変えられないのは、リモートプレイと見た目だけですが、約1万円の差で上記が異なるので60GBの方が人気があるのだと思います。

更なる詳細は、過去ログを見てくださいね。

書込番号:5773163

ナイスクチコミ!0


SALLACさん
クチコミ投稿数:231件

2006/12/18 01:34(1年以上前)

釣りですか?
検索せずとも数ページ遡るだけで同じようなスレがすぐ見つかるのに…

http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5768157/
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5740854/
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5721985/
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5673010/
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5665150/

ちったあ自分で調べようって気を持って下さい。
まあどうせ礼さえ書かずに放置なんだろうけど。

書込番号:5773361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/12/18 20:04(1年以上前)

サンキューーーーーーーーーーー

書込番号:5775604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WAPキー

2006/12/17 21:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 巌窟王さん
クチコミ投稿数:7件

無線インターネット初挑戦で苦戦しています。WPAキーの意味が解りません。どこをどぉ調べればいいのでしょうか。教えてください。お願いします。

書込番号:5772008

ナイスクチコミ!0


返信する
RiderOld1さん
クチコミ投稿数:90件

2006/12/17 22:09(1年以上前)

WPAキーあるいはWEPキーは、無線ルータあるいはサーバでご自身で設定され、それをPS3の方でも入力すれば良いだけです。お使いの無線ルータのマニュアルに設定の仕方は掲載されていると思われます。多くの場合、Webブラウザからrootユーザでログインしてセットする仕様になっています。
PCをお使いの場合もそれが設定されているものと思われますが。

書込番号:5772280

ナイスクチコミ!0


スレ主 巌窟王さん
クチコミ投稿数:7件

2006/12/17 22:27(1年以上前)

早速のご指導ありがとうございます。頑張ってみます!!

書込番号:5772378

ナイスクチコミ!0


スレ主 巌窟王さん
クチコミ投稿数:7件

2006/12/17 22:59(1年以上前)

何度かチャレンジしましたが、「キー情報の交換処理がタイムアウトになりました」となり、IPアドレス取得区が失敗になります。
何がダメなんでしょう。解らなくなってきました。

書込番号:5772572

ナイスクチコミ!0


kurutuさん
クチコミ投稿数:15件

2006/12/17 23:27(1年以上前)

WPAキーが正しいと過程すると

他に考えられるのは
ルータでSSIDの隠蔽やMACアドレスフィルタリングをしている場合は
正しいSSIDの入力及びPS3のMACアドレスを登録しなければなりません。

再度設定を見直す事をお勧めします。

書込番号:5772745

ナイスクチコミ!0


スレ主 巌窟王さん
クチコミ投稿数:7件

2006/12/18 04:25(1年以上前)

ご返答、ありがとうございます。今日から仕事で忙しく、じっくり行う時間があまり取れませんが、教えて頂いた事を元に再挑戦します。ご親切な方がいて勇気が出ました!!

書込番号:5773583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGを新規書き込みプレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG
SIE

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月26日

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング