プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG のクチコミ掲示板

2007年 7月26日 発売

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥49,505

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの価格比較
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのスペック・仕様
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのレビュー
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのクチコミ
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの画像・動画
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのピックアップリスト
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのオークション

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月26日

  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの価格比較
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのスペック・仕様
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのレビュー
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのクチコミ
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの画像・動画
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのピックアップリスト
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGを新規書き込みプレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶モニターへの接続

2006/12/17 20:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 yamagu46さん
クチコミ投稿数:1件

PS3を購入したいのですが、画面出力先をどうするかで悩んでいます。
PCで使用するような液晶ディスプレイの DVI端子にHDMI→DVI接続ケーブルで接続する事は可能でしょうか?
最近HDCP対応のDVI端子をもった液晶ディスプレーも見かけるようになったので、接続できるのではと考えています。
ただ実際に試してはいないので、試した方いらっしゃったら情報お願いいたします。

書込番号:5771817

ナイスクチコミ!0


返信する
akira009さん
クチコミ投稿数:20件

2006/12/17 21:29(1年以上前)

私自身は試していないのですが、HDCP対応のDVI端子に、
HDMI−DVI接続で使用できたと報告しているサイトがあるので、
大丈夫だと思います。

(PS3 HDMI DVI 接続 というキーワードでgoogle検索すると、
いろいろ出てきます)

書込番号:5772046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/12/17 21:30(1年以上前)

私も同じことしようとしてます、Dellの24インチのこれなんかどうですか。
http://www1.jp.dell.com/content/products/category.aspx/monitors?c=jp&cs=jpdhs1&l=jp&s=dhs

実際に写した方のレビューです。
http://axts10.web.infoseek.co.jp/kusunoki/ps3/

私がここで質問したことですが詳しく分かると思います
http://bbs.kakaku.com/bbs/0085X111826/

書込番号:5772051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DL中の他作業について

2006/12/17 20:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みます。

ワングーで予約する事1ヶ月。ようやく本日入手しました。
やりたいソフトが無いので、とりあえずリッジをDLしたのですが、
時間がかかって結構だるいですね。
そこで念の為に質問なのですが、コンテンツをDL中に他の作業は
出来ないのでしょうか?
xboxはDL中も他の画面を見たりゲームしたりも出来るのに・・・

書込番号:5771652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2006/12/17 21:05(1年以上前)

今はまだ出来ません。
これから、対応するかもしれません。

書込番号:5771906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/18 00:14(1年以上前)

レスありがとうございます。

やっぱり・・・。
今後に期待しましょう。

書込番号:5773036

ナイスクチコミ!0


typo808さん
クチコミ投稿数:23件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/20 02:18(1年以上前)

今後のupdateでの改善予定項目だそうです。

書込番号:5781130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANがつながりません・・

2006/12/17 19:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:2件

過去ログも見てみましたが分からないので、どなたかお助けください。

ぷららのフレッツADSL、無線ルータはバッファローです。

まず、アクセスポイントはきちんと検索できます。
その際、「セキュリティなし」と表示されるので、次のセキュリティ設定も「なし」を選んでいます。

次に、PPPoEを選び、IDもパスワードも何度も確認して入力。

それでも「IPアドレスの取得がタイムアウトになりました」というエラーになってしまいます。

どうしたらいいのでしょう??

書込番号:5771562

ナイスクチコミ!0


返信する
yaspaさん
クチコミ投稿数:12件

2006/12/17 22:11(1年以上前)

>PPPoEを選び、IDもパスワードも何度も確認して入力

ルーターを経由してるなら、どちらも必要ないのでは?
IPアドレス,DNSサーバーも自動取得にすればよいと思いますが。

書込番号:5772295

ナイスクチコミ!0


nedanさん
クチコミ投稿数:55件

2006/12/17 22:37(1年以上前)



インターネットぷらら----PPPoE----無線LANルータ~~ 無線 ~~PS3

っいう構成だとおもうので
IDとパスワードは、無線LANルータで必要な設定です。

とりあえず、無線の部分をLANケーブルでつないだPCは、
インターネットにつながるのですよね?

IPアドレスは、PCと同じ設定、おそらく自動取得にし
無線部分は、あきらかに、取説を見てないと思われるので
無線LANルータの取説をみて行ってみるべきです。

ちなみに、セキュリティなしで無線を
つなぐのは、どうかと思います。
(セキュリティなしの無線につなぐのも問題外です。)

書込番号:5772438

ナイスクチコミ!0


X15さん
クチコミ投稿数:309件

2006/12/18 03:30(1年以上前)

ファームウェアのバージョンはいくつですか?
私のは、1.10だったのですが無線で繋がらず、
有線で最新(1.30だっけ?)にしたら
全く同じ設定で繋がるようになりました。

書込番号:5773552

ナイスクチコミ!0


redstar53さん
クチコミ投稿数:212件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2006/12/18 12:49(1年以上前)

PPPoEを選んで設定するのは、ルーターを使用しない場合のみです。
通常はPPPoEの設定はルーターの設定画面で設定し、自動でつないでくれます。
ルーターを使用しない(モデムと直接つなぐ)場合だけ、PPPoEの
設定をしましょう。

1.ルーターでPPPoEの設定をし、DHCPサーバ機能を有効にする。
2.PS3の設定はIPアドレス、DNSサーバ、ともに自動取得でOK。

これでIP取得は解決できるはずです。

書込番号:5774368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

aに対応してなかったのか

2006/12/17 19:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 kajshさん
クチコミ投稿数:311件

無線LANのいわゆる「a」に対応してないんですね・・・・知らなかった・・・。
ウチのルーター自動切換えタイプじゃないので、速度が安定しない「g」は使いたくないけど・・・しょうがない。

これってファームで対応できるもんなんですかね?

書込番号:5771501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/17 22:42(1年以上前)

ファームウェアの更新では無理だと思います。
どちらかと言うと無線LANはPSPとの接続に充てて、
ネット接続に関してはEthernetでの接続を推奨している
SCEのコメントも見受けられますし、
リビングにPS3を置いて、
PSPを寝室に置くなどの使い方でしょうかね。

因みに私は
他のLAN端末を持つ他機器と一緒に有線にして無線アダプタと
ルータ間を無線にして接続を行っています。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/rt018.htm



書込番号:5772464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/18 01:09(1年以上前)

aとb/gは、周波数が違うのでハード的に別物です。

書込番号:5773280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声の出力のフォーマットは?

2006/12/17 18:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 nedanさん
クチコミ投稿数:55件

PS3をAV機器としての購入で考えているのですが
音声の出力フォーマットについて教えてください。
HDMIと光デジタルの各出力で音声フォーマットが
選べると思うのですが、出力フォーマットを固定で
設定すると入力フォーマットが何であろうと
その出力フォーマットにエンコードされるのですか?

(例)
BD(DD 5.1ch)→PS3光デジタル出力→DTS5.1ch
HDD(Mpeg2 2ch)→PS3光デジタル出力→DTS2ch

それとも、ビットストリームから他のビットストリームへの
変換は、不可能で、できるとしたらリニアPCMへの変換だけ
でしょうか?

すみませんが、PS3所有の方で分かる人がいらっしゃたら
教えてください。

書込番号:5771240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ディスプレイについて

2006/12/17 14:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:49件

先日PS3を購入したのですが、部屋の事情によりテレビが置けない&17インチ以上のディスプレイを置くのが困難なため、PS2時代からPCの17インチディスプレイ(D-Sub端子のみ搭載)にアップスキャンコンバータを噛ませて、S端子を使用してゲームをプレイしていました。

ただ、折角PS3を購入したのにアップスキャン+S端子では画質の良さを表現しきれてないような気がして、ディスプレイを買い換えようかと検討しています。

一応現時点ではちょっと場所の確保に手間取りそうですが、ソニーのBRAVIA(20インチ)がD-Sub端子+HDMI端子を装備しているとのことですので、この機種を購入してPCと兼用しようかと考えているのですが、まだPS2ソフトしか遊んでいない&来年Windows Vistaの販売でPC自体を買い換えるかも、と考えるとBRAVIA購入に二の足を踏んでしまいます。

これ!という回答がないのは承知しておりますが、ディスプレイの買い替えか様子見、またBRAVIA以外でのお勧めディスプレイ等々、ご意見等お聞かせ願えましたら幸いです。

書込番号:5770139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/17 15:04(1年以上前)

そうですよね、悩みますよね。
自分もハイビジョンテレビの購入には踏み切れていません。

ただ試行錯誤の末に、PS3を以下の機器を通して手持ちのPCモニターへ接続していますが、とても綺麗で満足しています。
お持ちのモニタータイプによってお薦めは異なりますが、参考までに。
※いずれの方法もPS3からはD端子ケーブルでの接続になります。

1.PCモニターがCRT(ブラウン管)の場合
 →電波新聞社「XSELECT-D4」で接続
 http://www.micomsoft.co.jp/xselect-d4.htm
 ・基本はD端子セレクターだが、D端子→15ピンRGB変換が可能
 ・実売15,000円程度で比較的安価
 ・D4まで対応するが、D1はNG
 ・画面調整機能が少ないので、モニター側で調整必要
 ・映像遅延はほとんど無し
 ・液晶モニターでは、ほとんどの機種が接続NG

2.PCモニターが液晶の場合
 →電波新聞社「XRGB-3」で接続
 http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-3.htm
 ・高機能アップスキャンコンバータ
 ・実売30,000円程度で高価
 ・D1からD4まで対応
 ・さまざまな画面調整が可能(子画面機能もあり)
 ・若干の映像遅延あり
 ・CRTでももちろん映るが、映像は上記1番の方が綺麗

特に1番の方法はCRTなので、下手な液晶テレビよりも残像もなく鮮明に映ります。
CRTモニターをお持ちであれば十分試す価値があると思います。

書込番号:5770368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/17 16:46(1年以上前)

PS3をデルの24インチモニターに繋いで1080iで見ています。

インタレースだとやはり動くときにぼやけて見えて不満でしたので買い替えるのであれば断然D5対応ディスプレイを選ぶべきだと思います。D5は1080p規格のことです。フルHDテレビならD5が映ります。

せっかくPS3を買うのに劣化した映像で見たくないですよね。特に遊びたいソフトがなければ値段も安くてソフトが豊富な360が正解です。(といっても360もD5対応するパッチを発表しました)

パソコンのディスプレイでD5対応のがあれば良いのですが。こういった情報はなかなか入手できない…

HDMI→DVIで繋ごうとしてもブルーレイのコピー防止の関係で画像が移らないと思います。DVDレコーダーがそうでしたらPS3ではケーブルが無い関係、検証できませんでした。

長くなりましたが、おすすめは、応答速度が8ms以下(以上と言うべきか?)で1920*1080対応のテレビです。

あとHDMIかDVIが2個以上ついたモノがいいですね。

バイデザインとか安いモノがありますが画面を見ていないのでまだなんとも言えません。シャープやソニーでこれくらいのスペックを満足するモノがあればはずれではないでしょう

書込番号:5770759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 PlayStation@CS 

2006/12/17 19:48(1年以上前)

サイズがやや大きくなるのが難点ですが、壁掛けも液晶ならできますし
http://kakaku.com/item/20418010480/
このTVもおすすめです。

20インチクラスとなるとどのメーカーもオーバードライブ回路
等を省略して安くしていたりするので、画質に関しては好みといった感じになると思います。(安いメーカーの物は除外しますが)

ビクターをおすすめする一番の理由は、サウンド周り(スピーカー)が
他の液晶と比べて1ランク上といった感じで、とても音質が良いです。
低重音もテレビのスピーカーとしては合格点です。

PS3という高画質/高音質の機器用にえらぶのでしたら、この辺も考えて
お選びになってはどうでしょうか?
フルHDは、一部のタイトルが対応しているのみ+BDビデオの時に恩恵を受けるだけにくわえ
現時点では37インチ以上の液晶にしか搭載されていないので、これはさすがに
花丸さんの所には大きいと思われるので、除外かな?^^;

書込番号:5771524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/12/17 20:33(1年以上前)

32インチのフルHDもありますよ♪
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/gs10_32/index.html

書込番号:5771738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/12/17 20:36(1年以上前)

12/22発売でしたね…

書込番号:5771758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 PlayStation@CS 

2006/12/17 22:20(1年以上前)

>>トムヒデさん
まぁ、発売間近なのであるといっても問題はなさそうですけどね^^;
トピ主さんの話から少しずれそうですが、フルHD液晶は価格/性能で(高速パネル等)まだまだ
発展途上という感じなので、技術/価格面で成熟されつつあるハーフHDを購入し
シャープの話では、26インチクラスのフルHD液晶/フルHD高速パネルも開発中との事で
(26インチフルHDは市場調査をして需要を見て判断だそうです)
それらを待って、大奮発して買い換えるというのもありですかね。

書込番号:5772336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/12/18 15:16(1年以上前)

ご意見誠にありがとうございます。

今部屋の模様替えをしてみたのですが、17インチ以上は置けないことが判明し、PCを買い換えるか別途小型のラックを購入しないと17インチ以上のディスプレイを置くのは不可能な状況でした。

最近はインチ数が大きくなり、狭い部屋の住人としては機種選びに四苦八苦しておりますが、ないもの・置けないものは仕方ないですし。

販売される可能性は低いですが、17インチサイズで高性能PCディスプレイが出るのを待つしかないかなぁ?と。

本当に皆様ありがとうございました。

書込番号:5774733

ナイスクチコミ!0


F・Mさん
クチコミ投稿数:14件

2006/12/20 12:29(1年以上前)

フルHD対応かどうかわかりませんがサムソン製の液晶TVで応答速度4ms,HDMI,DVI-D,D-sub15,D-4の搭載したものがありましたよ

書込番号:5781914

ナイスクチコミ!0


F・Mさん
クチコミ投稿数:14件

2006/12/20 12:30(1年以上前)

フルHD対応かどうかわかりませんがサムソン製の液晶TVで応答速度4ms,HDMI,DVI-D,D-sub15,D-4の搭載したものがありましたよ。サイズは17インチ以上だったような気がしますが…

書込番号:5781917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGを新規書き込みプレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG
SIE

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月26日

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング