プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月26日

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年12月16日 02:15 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月16日 02:05 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月16日 23:36 |
![]() |
0 | 8 | 2006年12月17日 12:53 |
![]() |
0 | 9 | 2006年12月17日 15:34 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月20日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
プレステ3を手に入れたのですが、ネット接続ができません。
パソコンにNintendoWi-Fiを接続しています。
それでつなごうと思ったのですが反応がありません。
それだけでは不可能なのでしょうか?
0点

http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.html
これって確かDS専用じゃなかった?
http://wifi.nintendo.co.jp/information/qa/03.html
Q;ニンテンドーWi-Fi USBコネクタはニンテンドーDS以外の通信でも使えますか?
A;ニンテンドーDS専用となっております。
書込番号:5764148
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
主にBDプレイヤーとしての使用を検討しているのですが、よく分からないので教えてください。
BDになって新たなコーデックに対応するようになっていると思いますが、PS3を光デジタルでアンプ(ホームシアター)につなぐ場合、今までDVDの音が聞けていれば(AC−3に対応していれば)、PS3の音声出力の設定等でBDも5.1chでの出力は可能でしょうか。
それともBDに対応しているような新しいアンプ(ホームシアター)にしなくてはいけないのでしょうか?
もし解説ページ等があればそれでも構いませんので、よろしくお願いします。
0点




ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
先日60GBを購入しました
一緒にPS3対応ハンドルを購入したんですが
PS対応ハンドルとほぼ同じ金型品だったので
チョッとガッカリしています
(値段も安いですが・・)
リッジレーサー7をPS3で使用するときには
特に問題ありませんが
グランツーリスモ4で使う時には
PS3ハンドルは使用できません
何か良い設定方法があったら教えてください
0点

PS3のシステムソフトウェアはバージョン1.30以上にUpdateしていますか?
下記URLを参照する限り、1.30なら動作する様です。
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20061111_ps_ps2.html
書込番号:5764454
0点

ドラ無カンさんアドバイス有難う御座います
バージョンは1.3です
GT4とGT-FORCE Proの組み合わせは
フォースフィードバックがありませんが可能でした
(フォースフィードバックが無いと、操作は難しいです)
GT4とGT-FORCE RXでは動作しませんでした
書込番号:5766352
0点

こんばんは。
私の所ではPS3+グランツーリスモ4+GT-FORCE RXでもプレイできます。
ただ、しょきちZさんのGT-FORCE Pro同様、フォースフィードバックは効かないようです。
ハンドル上の十字キーやスタートボタン等が有効なので結構使えると思ったのですが...。
(うちは5歳の甥が使うのでフォースフィードバックは無い方が良かったりします^^;)
私のPS3はバージョン1.31ですので、最新バージョンにすれば動くかもしれませんよ。
書込番号:5767792
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
本日念願のPS3 60Gを購入いたしました。
しかし、インターネットに接続ができません。
今日は体験版で遊び、明日ソフトを購入しようと思っておりましたが何もできません。
どなたか教えてください。
フッレッツ光に入っており、プロバイダーはwakwakです。
ルーターはRT-200KI(NTTから送られてきたもの)を使っております。
IPアドレス取得は成功いたします。
DNSサーバーをプロバイダーの物に変更したりしましたが
80710102「サーバーの名前解決に失敗しました」となります。
PPPoEを入力してもID,パスワードが違いますとでます。
もうお手上げです。
どなたかご教授ください。
何卒、よろしくお願いいたします。
0点


NY10451さん返答ありがとうございます。
私の文章がわかりづらくすいません。
私は無線LANを持っておらず、有線にて接続したいと思っています。
また、アドバイスいただければ助かります。
書込番号:5763623
0点

http://www.ntt-east.co.jp/t/subscription/router.html
ルーターに有線で繋ぐのならPPPoEは要らないでしょう
LANケーブル挿して勝手に認識したと思ったけど(違ったかな)
私の場合、特別な事は何もした覚えは有りません。
書込番号:5764001
0点

有線ならWEPキーとか関係ないので、すんなり繋がるハズなんですけど
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connectwired.html
ルーターも含めて、とりあえず設定を最初からやり直してみては?
書込番号:5764107
0点

買ってきてLANケーブルをさして、インターネット接続をかんたんにて設定しましたがだめでした。
カスタムでDNS,PPPoEなどを変更しましたがつながりません。
ルーター側の設定とはどこをどうすればよろしいのでしょう。
教えていただけますでしょうか?
書込番号:5765165
0点

取り敢えず、PS3を初期化することをお勧めします。
PCでは普通にネット出来ているんですよね?
であれば、基本的にLANケーブルを挿すだけで勝手に認識する筈ですので、設定は弄らずにネットワーク−>インターネットブラウザとやってみてください。大丈夫な筈です。
書込番号:5768620
0点

ようやく接続できました。
PS3を初期化、RT-200KIのバージョンを最新のものにし、RT-200KI(ルーター?)につなぐのではなくVDSL装置(モデム?)に接続しました。
かんたん接続にてPPPoE設定を行うとインターネットにつながりました。
その後にRT-200KIに接続したところ問題なく、つながり、PCでもインターネットができるようになりました。
アドバイス頂いた方々ありがとうございました。
書込番号:5769925
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
20GBから容量UPを考えていますが、書き込み速度=回転数は7200rpmと5400rpmどちらがお勧めでしょうか?
ご意見いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

回転数7200rpmと5400rpmの交換比較レビューをどっかでやって
ましたが、1〜2秒ぐらいしか差が出ないということで
発熱の低い5400rpmのHDDを進めてました。
PCのようにHDDを恐ろしく酷使するようなハードなら別ですが
キャッシュ程度にしかHDD使わないから、パフォーマンスに
さがあまり出ないんだと思われます。
書込番号:5763291
0点

回転数の早い物に交換しても、インストールの時間やゲームの読み出しの時間が変わらないので、5400rpmの方を購入したほうがいいと思うよ。
書込番号:5763318
0点


一応、ワタクシのお勧め品としてはこちらのSATAの160GBモデル。
http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhdnasak.html
メーカー側での動作確認が取れてます。
あとは7200回転のものに比べて発熱量は少ないと思うし、5400回転で音も静かです。(上記にも述べてるように、体感的な速度差は無いようです。むしろ、容量や静音性を重視した製品が一番最適のようですね。)
書込番号:5763661
0点

自分は日立の160Gモデルに1票です!
http://kakaku.com/item/05360410353/
160GB、5400rpm、8MBキャッシュ搭載で2万円を切るので、PS3に搭載するHDDとしてはコストパフォーマンス抜群ですよ!
書込番号:5764536
0点

>ドラ無カンさん
燃えてる炎に水を差すような事言って大変恐縮ですが、日立製のドライブってアクセス中、「カリカリ、カリカリ」音が結構ノイジーな感じじゃないですか??
書込番号:5765089
0点

説明書も箱も無い、ただビニール袋に入ってるだけのバルク品もいいですが、もし万が一の時に備えてパッケージ品を購入されたほうが、よりいっそう安心感が持てますね。
当然、PS3対応と書いてある以上、通常通りに使っていて何かHDDに不具合があった時にメーカーのサポートも受けられますので。
・・なので、内蔵用のHDDを初めてなぶったりするような初心者の方はこちらがいいかもしれませんね。
書込番号:5765195
0点

ご回答いただきました皆様
良きアドバイスありがとうございますした。
素直に5400rpm購入いたします。
書込番号:5768557
0点

スレ主さんの挨拶で閉じていますが、minamideさんから質問頂いていたので返答します。
>日立製のドライブってアクセス中、「カリカリ、カリカリ」音が結構ノイジーな感じじゃないですか??
音は特に気になりません。
カカクコムのクチコミでも特に悪いという話にはなっていないようなので、もしうるさいなら故障の前兆かも知れませんねぇ。。。
>説明書も箱も無い、ただビニール袋に入ってるだけのバルク品
そうです!
変な店だとそのまま山積みされていたり、ヒドイですよね。
なので、自分は秋葉のツクモで購入しています。
2重梱包されているし、初期不良での交換にも対応してくれるので安心です。
それでも心配であれば、プラスαの出資で様々な保障も付けられます。
#自分は付けたことありませんが(^^;
ネットでも購入出来るみたいですね。
http://shop.tsukumo.co.jp/dir.php?category_code=201505030000000
書込番号:5770479
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
ボイスチャットで使うマイクを調べてもあまり出てきません。
そこで皆さんに応援をたのみたいのですが、
アドレスを載せてくれませんか?
(できればおすとすぐそのサイトが出てくるやつでお願いします)
0点

俺はPS3にもこれ使ってます。
http://www.myheadset.jp/mobile/voyager510/
15000円程するのですが、PS3用に買ったのでは無く、PCでSKYPE等をする為用に買ったBluetoothのヘッドセットですが、
NTT DOCOMOのP903i等のPシリーズの携帯電話なんかでも使える為重宝しております。
しかし今現在PS3もゲームが少なくボイスチャット機能も使い道が無い?為に専ら携帯電話で使う事が多いですが...。
個人的には他のBluetooth ヘッドセットよりもデザイン敵に優れていると思う為どうしてもこの機種が欲しかったのですが
値段の方が他社のBluetooth ヘッドセットよりも4.5000円程高かったのが少々厳しいところでした。
書込番号:5782711
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


