プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月26日

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年12月17日 01:52 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月16日 13:12 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月15日 17:00 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月16日 01:41 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月15日 23:21 |
![]() |
0 | 9 | 2006年12月16日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
PS3に録画機能は無いのは知ってますが、USB端子にパソコンとかつないで、PS3のHDDに映像データ転送して、それを再生することって出来ないのでしょうか?
PS3をBL-DVDプレーヤーとして購入を検討してるのですが、もし上記のことが可能なら60GBモデルの方がお得かなと思った訳です。不可能なら20GBで充分。
どなたか知ってる方、試してみた方いましたら教えてください。
0点

私の場合は、PS3をゲーム機ではなく、MPG2−HDファイルを再生するハイビジョン映像再生機として購入しました。
旅行の写真などを編集して音楽入りのスライド・ショーのMPG2ファイルをDVDに焼いて楽しんでいましたが、DVDだと720x480で解像度が低いため、ハイビジョンの1920x1080の高解像度のブルー・レイの出現を待っていました。
但し、ブルー・レイも安価な録画機がまだ無いため、まだ待ちかなと思っていましたが、何とPS3はMPG2やMPG2−HDなどのファイルを内蔵HDにコピー・直接再生出来ることが判り、即発売日に並び購入しました。
現在、MPG2−HD(ハイビジョンのスライド・ショー)、MPG2(MTVなどのミュージック・クリップ)ファイルであっという間にHDが埋まり、HDを160Gに換装しました・・。
書込番号:5763630
0点

HDDからの再生は可能ということですね。ただし動画File入れたりすると60GBではまったく足りないと・・・結局HDD交換する必要ありそうですね。
それに調べて見ると、次世代DVDに対応してるAVアンプってまだまだ少ない&高価ですね。ソフトも少ないし・・・来年上期くらいまで様子見た方が無難かも。
書込番号:5767559
0点

僕もメディア再生用にPS3を使っています。USB接続のHDDを「FAT32」でフォーマットして、今160GB.120GB.80GBの遊んでいるHDDをUSB接続ケースに入れて、つないでいます。
本体はLinuxをインストールしたので、内臓HDDは容量がありませんが、USB接続のHDDを接続できるので困りません。
Linuxでは動画はまだ再生できませんが、いずれLinux用のReal Playerが使えるようになれば、MPEG-2も再生するのでしばらく待ちになります。音楽はLinux使いながら「本体での再生」は不可能ですが、たまたま持っていたUSB接続の外部音源、EDIROL UA-25はLinuxでも音楽再生できます。
PS3をゲーム機仕様で使うと、しばらくたつと「ファンノイズ」が大きくなりますが、Linuxで音楽を再生するくらいならほとんど音は出ません。BD映画のように高ビットストリームになると、SPUも多く使われるので「ファンノイズ」も大きくなりそうです。
音楽再生しながら、Fire Foxでインターネット見て書き込みをしてもユーザーメモリーはカーネルとアプリケーションソフト2本で122MBしか使っていません。
最大利用可能メモリーが197MBあるので今の使用率は64%です。これなら、BD映像も再生しても大丈夫です。
書込番号:5767795
0点

PS3内蔵20GのハードディスクをノバックのNVーHS280Uというハードディスクケースにいれて、USBで接続したのですが、認識しません。パソコンでFAT32でフォーマットしているのですが、接続した後PS3側で何か設定要りますか?
書込番号:5768494
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
PSもPS2も使った事が無い親父の質問です。 このほどゲームも楽しみつつ、子供や妻にはパソコンを意識しないで使えるインターネット端末として、PS3を購入しようかと思っております。
メーカー解説を見るとウェブブラウザ搭載としか載っていませんでした。
皆様で、簡単手軽なインターネット端末として使った方がいれば使用感をアドバイス頂けないでしょうか ?
複雑な検索などは出来なくても結構なんですが <幾つかのURLというかお気に入り登録が出来てテレビでネットサーフィンがしたい程度の使い方> と言う事です。
宜しくお願い申し上げます。
0点

お気に入りの登録は出来ます。
閲覧機能ですがプラグインが必要な
ページは見る事ができません。
例としてはjava、pdf、フラッシュ等を
使用しているページは見れないです。
見れるか確認しときたいページがあれば
ここで記載すれば、誰かが
教えてくれると思いますよ。
書込番号:5762441
0点

その用途でしたらWiiでも同様のブラウジング機能があるので、そちらをお勧めします。本体価格が安い上にゲーム初心者や家族で楽しめるゲーム機なので。とはいってもまだブラウザーが購入出来ない(本体内部のショッピングチャンネルで来年早々提供予定。)ため、すぐに使いたいのであればPS3をどうぞ。
書込番号:5763737
0点

ブラウザの使用感覚としては、まぁまぁ合格点といった所でしょうか。 文字入力で、キーボードでもちとややこしい所があったり(改行がALT+Enterとか) 画像が少し多用されてるようなページだと、PCと比べると やや重く感じたりはしますが、基本的には動作は軽くて快適です。 PS3/ブラウザの起動は早いので(特にブラウザは一瞬) 手軽に使えるネット端末としては良いと思いますよ^^ ちなみにPCが今別室にあるため、PS3で書き込んでますw が、ビデオ接続で解像度が低く、ちと大変だったりもします^^; >ふうとパパさん 確かにWiiでもブラウザ導入予定で、軽くWebをみることは出来ますが 映像出力がD3/D4等に対応してないので、画面が狭すぎて ブラウザに関してはWiiはあまりお勧めじゃないかな。 あと、ちと派手なページだとちと重くなりそうで辛そうかな。
書込番号:5764271
0点

沢山のアドバイスをアリガトウ御座いました。
基本的には可能なようですね。
少し勝手が違っていても、パソコンの起動・終了を
意識しなくても使えるのは、小さな子供には
安心なような気がしています。
市場が少し沈静化してから購入しようと思いました。
御親切に感謝しております。
書込番号:5765437
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
早速の情報、ありがとうございます!!
恐れ入りますが、どこのTSUTAYAか教えていただけますか?????
書込番号:5761088
0点

ごめんなさい店書かないとわからないですね。
市川大野店取り置きしてくれると思います。
書込番号:5761172
0点

先ほど行って、60GB無事GETできました!!!!
電話での取り置きは受け付けてくれませんでしたので、
直接行って来ました!!
情報を下さったあややみゆゆさん、本当にありがとうございました(TT)
早速これから接続してみます!!!!
書込番号:5761734
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
abockさん、情報ありがとうございました。
夕方ヨドバシに行ったところ、20Gしか在庫がなく、
ダメもとでヤマダにいってみたら、両方あり無事購入できました。
尚、コジマにも行ってみたのですが、予約多数で納期未定と
言われました。
お待ちになっていらっしゃる方、ヨド、ヤマダともちょくちょく
入荷しているそうなので、行かれてみては。
書込番号:5764058
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
友人の物なのですがゲームディスクを挿入する時、「ガガガガガガガッ」との爆音を放ちながら入っていったそうです。
驚いてディスクを取り出し、裏面をチェックするも傷も何も無いので再度挿入すると今度はスムースに入りゲームもできたそうです。
しばらくゲームをした後、ブルーレイのチェックの為”ステルス”を挿入すると又、先ほどの爆音が・・・。
又、入れなおし再生しようにもどうやらディスクの認識もしていないようで、その後はゲームディスクを入れても認識しないようになったそうです。
という訳で、当然メーカーに交換要求をするのですが それとは別に、情報として皆さんにお知らせすると共に私も知っておきたいので情報を頂きたいと思います。
皆さん、同症状になった方見えますか?又、その時のメーカーの対処法を教えていただくと助かります。
何せ、状況を聞くとドライブを落とした場合の故障の現象に似ている為、工場出荷〜小売店〜家までの輸送時のトラブルも考えられますよね?(私はもちろん友人も落としてませんよ。)
この時、メーカーはどのような対処をしてくれるのかが気になるもので・・・。
ちなみにこのPS3、今週の日曜日に御器所のGEO(名古屋)で私が購入しました。全然期待してなかったんですが在庫ありの札になってたんで友人用に購入しました。日曜日入荷だったんでしょうかね?
0点


デカビタさん、NY10451さん、返信ありがとうございます。
>普通に保証がきくでしょう。
本日(15日)、状態を説明すると明日の返品交換(早っ)が決まったそうです。(皆さんの言うとおり、今回のSONYの対応は良いですね。)もちろん保障が利くことは予想していましたがめったに起こらない故障の場合、素直に認めてもらえないことがあるのも事実です。その為今回のような事例がないか皆さんにお聞きしたのですが私の言葉足らずで・・・すいませんでした。
しかし、この件に関しての書き込みがないところを見ると特異な例みたいですね。輸送が絡んでいるのかもしれませんね。
書込番号:5763304
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
初期不良ってある一定割合発生するのは仕方ないから
解消するのは無理なような…
そのために1年間の無償保証制度があるんだし
書込番号:5760902
0点

初期不良ゼロの大量生産工業製品はたとえ100年待っても出現しないのでは。 もし画期的な生産方式が開発されて工場出荷時点で初期不良ゼロを達成出来てもその後の流通段階で発生する不良は防げないでしょう。 一番確実なのは設置場所まで技術者が搬入して動作確認とエージングを一ヵ月程行いそれからお客様に引き渡す方式ですが、それだとPS3一台例えば50万円位になってもあなたはそのほうを選びますか?
書込番号:5760990
0点

スイマセン。
ちょっと確認したいのですが、
初期不良って全ハードに関係する不良ですか?
それともソフト不良ですか?
書込番号:5761278
0点

言葉足らずでした。現段階で大きく取り沙汰されてる初期不良や問題点を解消してる改良型の事です。
書込番号:5761491
0点

初期不良の割合はある程度低くなるでしょうが、購入をまっても
今回のPS3は特に致命的な構造欠陥がある訳じゃないので
(Xbox360のように未だ改善が怪しい廃熱処理等)
改良型も何もないと思いますよ。
初期不良(起動等色々)は精密機器の大量生産品という事で
割合は多少減ってもどんなに待っても無くならない。
書込番号:5761701
0点

GTS-Rさんへ
返答ありがとうございます。
てっきりハードに致命的な不良がある様なニュースが
出たのかと思い焦りました(笑)
(昔のPSPの十字keyみたいな)
発売して1ヵ月以上経ちますが
ハード仕様的な問題点が出ていないので、
改良型は今のところ予定は無いかなと思います。
確かに初期不良と呼ばれるものは存在するでしょうが
それらに関しては個々対応にはなるでしょう。
PS2のソフトが出来ないなどに関しては
多分ハード不良より多いと思いますが、
それらに関してはファームウェアの更新で対応が可能
ですので特に心配は無いかと・・・。
やっぱり一番心配なのは
ハード部品の不良(致命的欠陥)が発覚した時ですね。
まぁ、SONYはリチウム電池でもちゃんと交換対応に
応じてくれたので対応は期待していますが、
出来ればおきて欲しくは無いです。
とか書いていたら任天堂の携帯ゲーム機で
ACアダプタの不良が出たとの連絡・・・。
明日は我が身か・・・。
書込番号:5761831
0点

>>0とんちゃん0さん
んーXBOX360で廃熱の問題触れてますけど、そんな致命的な訳では無いですし、今時の次世代機には切っても切れない話だと思いますよ。 特にPS3が特化するほどに廃熱しない訳では無いですし。たしかに360は排気音が五月蠅いですが、それは廃熱のタメであって致命的なものだと言われるようなものではないかとおもいます。これで値段が同じならたしかに致命的だとはおもいますが約二万近く金額に差があればそれくらいできる事ですし。
書込番号:5762952
0点

>Shiinさん
少し言葉足らずでしたね。
Xbox360の廃熱の話は、ファンやドライブの音ではなくて廃熱能力の事を指していました。
たとえどんなに爆音だろうと静音だろうとしっかり廃熱をしてくれれば良いのですが
Xbox360の廃熱は少し甘いようなので、そこが不安なんですよね。
普通にプレイする分には大丈夫でしょうが、少し長時間プレイとなると
今のロットは少し怖いですからね。
PS3の場合は確かに廃熱にお金をかけてしっかり作ってますが1〜2万の金額の差額は
BDやEE&GSチップでしょうから、仮にDVDドライブ+EE&GSチップ無しで作っていたら
Xbox360と同等の値段でハードを出していたでしょうね。
書込番号:5763432
0点

>>0とんちゃん0さん
んーそんなに360の廃熱悪いとはおもわないんですけどね、今までフリーズや熱暴走したことないもんで。私も初期ロットでしたけどね(^_^) PS3買いましたけどリッジプレイ中にとまったりしたんで二回ほど、あんまりPS3は安定してないなと思ってまして。値段考えればなおさらね、でもこれから出るゲーム楽しみなんで手放す気は無いですけど出荷が安定したら買い換えたいとおもっています。
書込番号:5766969
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


