プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG のクチコミ掲示板

2007年 7月26日 発売

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥49,505

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの価格比較
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのスペック・仕様
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのレビュー
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのクチコミ
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの画像・動画
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのピックアップリスト
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのオークション

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月26日

  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの価格比較
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのスペック・仕様
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのレビュー
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのクチコミ
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの画像・動画
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのピックアップリスト
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGを新規書き込みプレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

交換後のHDDは?

2006/11/23 13:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:16件

本日PS3 20GBを手に入れまして、
私もHDDを交換しようかと思ってるんですが、
みなさん、交換した後のHDD(20GB)って
どうしてます?

また入れ替えるために置いてある?
中古屋に売ってる?

なんか使い道ないですかね?

書込番号:5668583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/11/23 15:22(1年以上前)

HDDは消耗品なので予備にとっておくのが良いと思われます。

書込番号:5668975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/11/23 18:47(1年以上前)

量販店のパソコンコーナーに行けばHDDケースやシリアルATA→USB接続ケーブルが売ってるので、それらを使って外付HDDとして使えますよ。

書込番号:5669644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/11/23 23:51(1年以上前)

USBの外付けHDDとして利用できるキットってあるんですね。
どこかで探してみます。
そのまま置いとくのはなんかもったいないですもんね。

たかが20GB、されど20GBですから(^^;

書込番号:5671164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

20GBと60GBの違い

2006/11/23 09:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 sephirothさん
クチコミ投稿数:52件

20GBと60GBの違いは、ハードディスクの容量以外に無線でネット接続できるかと、メディアスロットがついているかどうかだけですよね?それからPS3は、後でハードディスクの容量を増やせるそうですが、どういったものを買うと増やせるのでしょうか。
いずれやりたいソフトが出たら購入を考えているのですが、簡単にHDDが増やせるのなら20GBを買おうと思っています。

書込番号:5667882

ナイスクチコミ!0


返信する
ROBO-Qさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/23 10:32(1年以上前)

ここのブログを運営している方の方法を参考にしてはいかがでしょうか?

http://www.netlife.gr.jp/redbug/diary/?date=20061110

書込番号:5668068

ナイスクチコミ!0


imackerさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/23 20:54(1年以上前)

HDDの換装はとても簡単です。
ただ2.5インチのシリアルATAの高容量HDDは
値段がそれなりにしますので、その軍資金を
調達するのが難しいですね。
わたしは20G>80Gにしました。

書込番号:5670186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/11/23 23:28(1年以上前)

そのうちどこかのメーカーが、内蔵HDD用インターフェイスを
eSATAで外出ししてくれる物を発売してくれるのではないかと
ちょっと期待しているのですが。

本体に内蔵されなくてもいいから、3.5インチのドライブが使えたら
かなりのコストダウンになるんですけど。

書込番号:5671015

ナイスクチコミ!0


スレ主 sephirothさん
クチコミ投稿数:52件

2006/11/25 09:01(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
購入の参考にさせていただきます。
HDDの交換は難しくないとのことなので、安心しました。

書込番号:5675897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ネットの接続方法について

2006/11/23 00:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:9件

つい先日、60GモデルのPS3を購入してきました。

有線でのネットに接続しようと設定をこころみたものの、サーバーの名前解決に失敗しました(80710102)”になります。

説明書にあるとおりに設定はしています。
ただ、ADSLのモデムですが、ルーター内蔵型ではなく、ただのADSLのモデムを使用しています。

やはり、ルーターを通しての接続でなければネットには接続は不可能なのでしょうか?


まったく、こういうことがわからなく、検索などして、しらべてもわからずじまいでした。


どなたか、お詳しい方がいらっしゃっれば、よきアドバイスを頂戴できればと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5666943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 PlayStation@CS 

2006/11/23 01:15(1年以上前)

ネット接続はどんなハードでも複雑で困ってしまいますが
直接ADSLへ接続してネットに接続することは可能なので、何処か
設定が間違っていないか設定を見てみましょう。
PCの接続設定と見比べながら等。大変でしょうが頑張ってください。

書込番号:5667212

ナイスクチコミ!0


ROBO-Qさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/23 01:16(1年以上前)

念のため、お使いののモデムの型番を教えて頂けませんか?

ちなみに‥
非ルータ内蔵型モデムは、接続不可との見方です

今後は‥
・プロバイダ会社にルータ内蔵型モデムに変更要請
(或いはPCショップ等で、独自でルータ内蔵型ルータを購入)
・更に、ハブも購入(ポート3-4が望ましい)
・おまけにLANケーブルも最低1本購入

意外と周辺機器を揃えての環境作りには費用がかさみますので
ご注意下さい

■理想構成図

自宅壁---ルータ内臓モデム--+----ハブ---PC
                 |
                 +----PS3

書込番号:5667221

ナイスクチコミ!0


ROBO-Qさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/23 02:51(1年以上前)

連続投稿、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません
上記「構成図」に誤りがありました
訂正を兼ねて御報告差し上げます

■理想構成図

自宅壁---ルータ内臓モデム-------ハブ---PC
                     |
                     +----PS3

書込番号:5667437

ナイスクチコミ!0


Gunlodさん
クチコミ投稿数:55件

2006/11/23 03:11(1年以上前)

因みに最近のルータにはLANポートが複数ついてる物があるので
必ずしもハブが必要というわけではありません

書込番号:5667463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/11/23 05:11(1年以上前)

0とんちゃん0さん、ROBO-Qさん、Gunlodさん

素早い対応有難うございます。
大変感謝です!

0とんちゃん0さん
説明書どおりに設定をしても、やはり同じげんしょうでした。
また、ソニーのユーザーズガイドへアクセスして、検索を新たにいたしましたが、説明書と同じことしか書いておりませんでした。

本当に、設定などは難しいものだなと実感しました。

ROBO-Qさん
>念のため、お使いののモデムの型番を教えて頂けませんか?

モデムはNTTからのリースで、NV3というモデムをお借りしています。
なにぶん、ネット、PCも初心者の域なのでわからないことばかりでして…

それにしても、大変わかり易い図のご説明、有難うございます。
やはり、内蔵型に取り替えたほうがですね。
早めにNTTに問い合わせて、対応しようかと思います。

Gunlodさん

補足のご説明有難うございます。
NTTへ、ルータ内臓で、LANポートが複数ついているものがあるか問い合わせてみようと思います。

でなければ、購入して来ようかとも、検討してみます。



大変、親身になってご返答してくださった皆様、有難うございます。
まだまだ初心者につき、また質問をすることがあると思いますが、よろしくお願い致します。

書込番号:5667534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/23 10:28(1年以上前)

亀レス。

ウチと同じだ(^^;
フレッツ光はパソコンにインストールしたソフトでルータの肩代わりをするので、他の機器を繋ぐにはルータを買う必要があります。
レンタルもいいですけど、いっそ安い有線ルータを買ってしまってもよろしいのでは?

書込番号:5668049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/11/23 10:43(1年以上前)

>☆Pledge☆さん

こんにちは。

間違っていたら申し訳ないのですが、
下記方法を試してみてはいかかでしょうか?


PS3に接続する前に繋いでいた機器のIP
(グローバルIP or プライベートIP)
をリリースする必要があるのでは?

簡単に説明すると、PS3の前に接続されていた機器が、
プロバイダから割り当てられているIPを握っているので、
それを消して(リリースして)
次の機器(この場合PS3)にIPを与えるということです。

プロバイダからは、通常の契約でしたら
IP(グローバルIP or プライベートIP)が
一つしか割り当てられていないはずです。

具体的にPCでしたら、コマンドプロンプトで

ipconfig -release <ENTER>

にてIPをリリースすることが出来ます。

その後、PS3を接続してみて、ネットワークにつながるか
試してみてください。

上記が難しいようでしたら、モデムの電源を抜いて30分くらい放っておけばモデムが初期化すると思いますのでその後PS3を接続して試してみてください。

ちなみにその逆、PCでネットワークに再度つなげたい場合、

ipconfig -renew <ENTER>

です。






書込番号:5668114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/11/23 10:54(1年以上前)

上記でだめだったらルータかも知れないです。
力になれなかったら申し訳ないっす。

書込番号:5668145

ナイスクチコミ!0


ROBO-Qさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/23 20:06(1年以上前)

どうも!ROBO-Qです

お使いになられているモデム(ADSLモデム-NV3)ですが、調べましたら‥
NTT東日本「IP電話対応ADSLモデム内蔵ルーター」
という表記でしたので
もしかしたら「ルータ機能」は内蔵されているのではないでしょうか?

いずれにせよ、一度、ハブとLANケーブルを購入して試してみるのも方法のひとつです

書込番号:5669970

ナイスクチコミ!0


まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2006/11/23 21:32(1年以上前)

NV3モデムにPPPoE機能は無いようです。
よって、端末側(PC)でPPPoEを設定しているはずです。
(フレッツ接続ツールの使用か、WinXPのPPPoEを設定
していると思われます)

PS3のPPPoEの設定をしていますか?
ユーザーズガイドのインターネットの設定(高度な設定)の
を参照してください。

PCとPS3の同時接続は、現状では出来ないため、ルータを
購入するのが簡単だと思います。

書込番号:5670384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/11/23 21:53(1年以上前)

当方もNTT光で、光電話対応のルーターを使っています。型番は、WBC V-110 「M」となっています。以前から2台のPCをルーターから来たLANケーブルに「ハブ」をつけて、ハブの2つの端子から別々にPCに引き込んでいます。その一本をPS3につなぎ変えただけで、「何もしなくて」自動認識でPS3はインターネットにつながります。IPアドレスもPCが192.168.1.3 PS3は 192.168.1.4になり、支障はありません。

仕事で管理しているPCも10台ほどあり、ルーターは1回線で、各10台のPCと、プリンター兼ファックスの複写機も2台全て「ハブ」でつないでいますが、IPアドレスはDHCPで自動割当にしていますが、特別な事は何もしていません。

普通は、固定のIPを使うとPCの台数が増えると、却って手間がかかります。

書込番号:5670480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/11/24 00:23(1年以上前)

皆様、色々な対応策、ありがとうございます。

まさか、こんなにも貴重な意見をいただけるとは思わなかったので、大変感謝しております。
また、貴重な時間をさいてまで、私などにお力添えをしていただけたことに、改めて感謝の意をと思います。
本当に有難うございます。

皆様の意見を読みつつ、ROBO-Qさんのおっしゃるとおり、ルータ内蔵型でしたので、説明書を読みつつ、モデムをいったん工場出荷時に戻し、フレッツ接続ツールのCD-ROMを使用せず、手動にて設定をしたところ、無事にPS3においても、ネットへ接続という動作ができるようになりました。

初心者なもので、わからない用語等は、カスタマーサービスへお電話をして説明をいただきながらの作業でしたので、わりとスムーズにできました。

本当に皆様のおかげで、PC同様に、PS3でも、ゲーム、その他に快適に使用することができる環境へとなりました。

大変有難うございました。
まだまだ、わからないことがあるとは思います。
なるべくは、自分で調べて解決しようとは考えておりますが、どうしても解決できない際には、また、ご質問をしてしまうことがあるかと思いますが、その際にはご迷惑かとは思いますが、また、皆様のお力をお借りできたらばと思います。

重ね重ねですが、本当にどうもありがとうございました。

書込番号:5671333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/22 01:35(1年以上前)

はじめまして。T.はんべえです。
私も同じ状況で困っています。もしよろしければ、どのような設定をすればいいのか教えていただくことはできないでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:5788336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

22日のヨドバシ梅田

2006/11/22 23:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:15件

本日、ヨドバシ梅田にて20GB緊急入荷となっていました。
私が到着したのは19時過ぎ頃で、そこから50分ほど売り場におりましたがとうとう60GBは現れませんでした。
今日は20GBのみの販売だったのか、はたまたすでに60GBは売切れてしまっていたのか・・・。
20GBと60GB、2種類同時販売とばかり思っていたもので、まさか20GBのみの販売があるなんて・・と、ちょっとビックリしました。
この時間帯以前、または以降に60GBの販売を目撃された方がいらっしゃいましたら、ご一報頂けませんか?

書込番号:5666817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/22 23:50(1年以上前)

自分も八時過ぎまでいましたが20Gのみでしたね。いつになったら買えるのやら・・・。

書込番号:5666850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/11/23 00:14(1年以上前)

今日の梅田ヨドバシですが5Fで17時より60GBと20GBを販売していました。私はほとんど待ちもなく余裕で買えました(17:10)。なんかあっけなかったです。おそらく30台程度は入荷していたと思います。おそらくねらい目は平日の17時ですね。早速家に持ち帰りセットアップをしてみましたが、かなり時間がかかりますね。これ年配の人にはつらいですね。とりあえずネットワーク環境のセッティングは必要と思いますが、初期設定はある程度楽にした方がいいと思います。

書込番号:5666959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/23 00:16(1年以上前)

明日も入荷するんですかねぇ?

書込番号:5666975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/23 00:33(1年以上前)

貴重な情報をありがとうございます!
そっかぁー、やっぱり60GBは売り切れていたんですねぇ〜。
でもまぁ17時頃の販売ってことなら、社会人の身には諦めのつく時間帯ではあります(哀)。
自分が居た直前直後だと、後悔しきれませんから・・アハハ。
明日は休日ですから、入荷数的にも期待できるんじゃないですかね?でも、PS3目当ての方を除いても売り場が混雑する休日は、私は遠慮しときます(笑)。
余談ですが、梅田のド真ん中という立地条件の為やむを得ないとはいえ、来店するだけで駐車料金500円は痛すぎます・・・。
ま、車でノコノコ出向いていく土地柄でもありませんが。
明日お出かけの皆様が無事ゲットできますよーに!

書込番号:5667055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/11/23 10:51(1年以上前)

やっぱり休日前の平日17時に行くのが一番と思います。なんか用事作っていくだけで簡単に購入できます。17時より遅くなると厳しいです。

書込番号:5668138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDD交換について

2006/11/22 22:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:245件 プラズマテレビの壁掛け工事 

NTFSフォーマットされた内蔵HDDの中に、
予めVIDEO-TSファイルを入れておいて、

それをPS3のHDDと交換した場合
VIDEO-TSは認識するものでしょうか?

書込番号:5666346

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/11/22 22:42(1年以上前)

普通に考えれば可能な気がしますが
うちも未だPS3は買ってないもんで何とも...

・動画ファイルをPS3向けビデオ形式に変換するソフト。
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/PS3Video9.html

書込番号:5666511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/11/23 00:32(1年以上前)

NTFSフォーマットは今のPS3では認識しません。認識できるのは、FAT32(Win Me)以前のファイルだけです。USB接続のHDDもFAT32以外は認識しませんから、HDDをPS3に付け替えると、「フォーマットするか」どうか聞かれます。「いいえ」となると、HDDは内蔵されませんから、あらかじめFAT32のフォーマットしたHDDにデータを入れてから、装換するほうがいいと思います。USB接続のHDDをフォーマットする「ユーティリティー」の配布もまだ先になると思います。

書込番号:5667051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 プラズマテレビの壁掛け工事 

2006/11/23 10:22(1年以上前)

FAT32フォーマットは、WindowsXP/2000などでは、1パーテーションの最大容量が32GB上限と言われていますが、

これだとDVD映画7本収納するだけになってしまいます。
それにVIDEO-TSファイルの再生も2時間が限界と言うのは本当でしょうか?

書込番号:5668031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/23 16:12(1年以上前)

皆様、初めまして初書き込みになります。お役に立てればと思っております。私もUSBポータブルハードディスク80Gの動画をPS3につなげて見れないものかと色々確かめました。その結果、見れるようになりましたので、報告させていただきます。手順は、ポータブルハードディスクがNTFSファイルなのでFAT32ファイルに変換します。(ソフトはFREEで配布されている「ディスクフォーマッター」を使いました)変換さえしてしまえば、見たい動画(AVI,MPG,DIVX)を[5666511]で紹介されているソフトで変換し、ポータブルハードディスク80Gに移動して、PS3につなげれば問題なく見れます。「ディスクフォーマッター」はXPの環境でFAT32変換出来ます。

書込番号:5669113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:37件

当方、初ゲーム機でPS3を購入。早々F1ゲームを購入しましたが、初心者でもあり付属コントローラでは、ステアリングの直線コースでのふらつきが有り、やはりステアリングコントローラーだよと、近くの電気屋でGT ForceRXがPS3対応と書いてあったので購入しました。
が、認識しませんでした。同じ店にGT ForcePro有りましたが、2万弱ですし、認識しなかったらもったいないし。Fomula One 2005ユーザーの方コントローラーは何を使ってありますか?

書込番号:5666088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5 PlayStation@CS 

2006/11/23 01:11(1年以上前)

PS3でPS2のF1 2005をプレイする時に、GT Forceを認識しないという事でしょうか?
それでしたら、下記のHPに書かれているとおり
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061121/ggl.htm#ps3_10

今後のバージョンアップで改善される可能性はあるものの
PS2のエミュでは周辺機器類の扱いが特殊らしく、認識しないそうです。
何故こういう仕様になっているかは不明です。
技術的な問題があったんだろうとは推測されますが。

書込番号:5667197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/11/23 21:35(1年以上前)

早々の回答ありがとうございました
残念ですが、近く発売されるPS3バージョンのF1ゲームの発売まで待ちましょう

書込番号:5670394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGを新規書き込みプレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG
SIE

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月26日

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング