プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG のクチコミ掲示板

2007年 7月26日 発売

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥49,505

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの価格比較
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのスペック・仕様
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのレビュー
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのクチコミ
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの画像・動画
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのピックアップリスト
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのオークション

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月26日

  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの価格比較
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのスペック・仕様
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのレビュー
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのクチコミ
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの画像・動画
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのピックアップリスト
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGを新規書き込みプレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

日本製と中国製の違い

2006/11/20 20:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:21件

本日ようやく購入できたのですが箱にはメイドインチャイナと記載されており友人の20GBの物を確認したところ日本製でした。20と60では生産国がちがうのでしょうか?

書込番号:5658804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/20 21:03(1年以上前)

私の60Gを確認したところ日本製と中国製でした。けど、平均1日6時間ぐらい使っていますが、何も不具合など皆無です。本体も、PS2みたいに熱くならないです。いまどきの有名メーカーの家電なども中国製が多いので気にしなくていいと思います。日本製だろうと中国製だろうと、性能に差はありません。

書込番号:5658893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/11/20 21:07(1年以上前)

中国製はパンダが作ってるから全然ノープロブレムだよ。
むしろ、日本製より品質はいいはず。

書込番号:5658914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/20 21:28(1年以上前)

過去ログにも何度が挙がっていますが、20GBにも60GBにも中国製、日本製が存在します。
今回に限った話では日本製より中国製が当りのようです。
理由は二つ、中国製はASUSはというメーカーが作っており、このメーカーはPC自作者から圧倒的な人気とシェアを誇り、知らない人はいなぐらいです。信頼性も大変高いメーカーとして知られています。一方、日本製は、あのPSPでも初期不良品を世にばら撒きまくった木更津製。
また、中国製の60GBモデルでは55GBときちんとしたPC上の演算方法(ソニーいわく55GBは新しい表記方式、60GBとと表記される方は古い表記?)で表記されているものが多い。

以上の理由から中国製のほうが当りとの見方ができますが、日本製、中国製も中身は同じですので大した違いは無いでしょうから、気にする必要はないでしょう。

書込番号:5659015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2006/11/20 22:39(1年以上前)

安心しました! 大事にしたいと思います。

書込番号:5659394

ナイスクチコミ!0


ARFLEXさん
クチコミ投稿数:12件

2006/11/20 23:03(1年以上前)

11月18日・シーガル山形で入荷した2台の
PS3(60GB)は、
わたしのPS3は「MADE IN CHINA」でしたねぇ…

動作には今のところ、問題ありませんが…しかし、
ちゃんと梱包されてるいるのに、
本体にこすり傷やら、ホコリだらけというのは、いただけませんねぇ…

っていうか、おおかた予想はしていたのですが、
ここ数年わたしが購入した、ソニー製品(家電含む)で、
「MADE IN JAPAN」に当たったことはないですw

5年前購入した、
ソニー製ハイエンドDVDプレーヤー(10万円くらい)
でさえ「MADE IN MALAYSIA」…

今年購入した、
ソニー製HDヘッドホン(22,000円)も「MADE IN MALAYSIA」でしたよw

もっとも、
2004年年末に任天堂のDSは、初期ロット(発売日購入)でも、
「MADE IN CHINA」でしたから。

ところが、後日「PSP」を購入して「MADE IN JAPAN」にびっくり。
正直「あ〜SCEIはゲーム機だけはJAPANなんだろーなぁ」なんて思っていたら、
…画素欠けが「6ヶ所」…初期不良交換行き〜;

前レスのとおり、
「MADE IN JAPAN」神話は、少なくとも「ソニー」製品の信頼性には関係ないことを痛感しましたね。

追記ですが、ゲーム機のみならず、
ノートパソコンなんかは、ソニーVAIOをはじめ、他社メーカーでも、
「MADE IN JAPAN」製品はたぶん、存在しないでしょうねぇ…

…ある意味、国産のほうがかえって「危ない」…本当かもしれませんねぇ;

ちなみに、『ASUS』は有名ですが「TAIWAN」のメーカーですよね?
それなら何故、PS3が『CHINA』なのか??疑問ですが;

書込番号:5659544

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2006/11/20 23:20(1年以上前)

 >パンダが作ってるから

 パンダが作っているのはいいですね。
冬でも笹を食べて冬眠しませんし、量産体制は整っていると考えてよいですね。

 SONYは、WALKMANはずっとJAPANでしたが(最低でも私が購入したものは)、確か去年か今年かで、ついに、SONYのプライド、 WALKMANでさえも、他国製に切り替えるようですね。残念です。

書込番号:5659640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2006/11/21 07:12(1年以上前)

Made in Japanは、今我国が世界に誇れる今の若者が作るからね!!!

書込番号:5660516

ナイスクチコミ!0


Gunlodさん
クチコミ投稿数:55件

2006/11/21 12:56(1年以上前)

>ARFLEXさん
>ちなみに、『ASUS』は有名ですが「TAIWAN」のメーカーですよね?
>それなら何故、PS3が『CHINA』なのか??疑問ですが;
台湾のメーカーが人件費の安い中国で量産してるからだと思います
思うだけですがねw

書込番号:5661085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/11/21 14:52(1年以上前)

Engadgetによれば、台湾のASUSTeKの他にFoxconnも作っているらしく、どちらも中国の広東省に工場があります。
FoxconnといえばMacBook(Proの方はASUSTeK)やiPod with Videoの生産委託先として知られている製造請負メーカーですが、中国のiPod生産ラインでの劣悪な就労環境で何かと話題に上ったメーカーでもあります。

書込番号:5661331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GEOでの販売について

2006/11/20 16:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:12件

来週もGEOで販売があると聞いたのですが、販売するのは土曜日でしょか?
また予約等は出来るのでしょうか?

書込番号:5658060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2006/11/20 16:50(1年以上前)

同じGEOでも店舗によって違いますので、
ご利用のGEOへ電話確認するのがいいと思います。

書込番号:5658136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/11/20 18:48(1年以上前)

また電話してみます

書込番号:5658464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

聞きたいことが・・・

2006/11/20 15:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:73件

来年には新しいPS3が出ると聞きましたが
本当だとしたら安くなったPS3がうりだされるのですか?
それと、形が変わったりするんでしょうか?

書込番号:5657939

ナイスクチコミ!0


返信する
\AA\さん
クチコミ投稿数:35件

2006/11/20 15:36(1年以上前)

んっ〜?あっそう〜(^O^)。

書込番号:5657960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/11/20 16:02(1年以上前)

毎回新機種が出ると
直後とかから出るデマ程度の噂話

欧州でも春から販売なのに
新機種も無いだろ?って思いますが・・・

とは言え、来秋から来冬頃には改良されて
年末商戦向けは有りかも?
いずれにしろ、気長に待つ事

形の変化は、コストダウンの為に
必要性の少ないのカットするかもしれないが、
元々が、機能カットした安いの出してるから
内部的な変化程度が主流?

書込番号:5658017

ナイスクチコミ!0


Sephiriaさん
クチコミ投稿数:144件

2006/11/20 22:13(1年以上前)

 コストダウンバージョンは投入されるみたいですね。
 ただ現在は値下げは考えてないとのことです。
 なおPS3は大赤字なので、コストダウンバージョンを買ってあげれば、SONYが少しは潤いますw

 それはさておき、1年後というのはとても微妙な時期で、X-BOX360のように(欧米で)売れてれば赤字覚悟で値引きはしないでしょうし、売れていなければテコ入れで値引きするかもしれません。まぁ日本では一年後の値引きを発売日にしちゃいましたので、おそらく1年では定価は下がらないと思われます。
 

書込番号:5659245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2006/11/20 22:40(1年以上前)

発売からまだ10日も経ってないのに、そんなことわかるわけも無いでしょ。(っていうかそんな情報出回っていたら逆に大問題)

>尾珍恋次郎さん
>毎回新機種が出ると
>直後とかから出るデマ程度の噂話

まったくこのとおりだと思います。

書込番号:5659399

ナイスクチコミ!0


甘味屋さん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/21 01:10(1年以上前)

ああ、これネタ元は日経エレクトロニクスあたりにあった
PS3の記事かな。(うろ覚え)

形については何も書いてなかったので近いうちの変更は
ないかと。

中身については、順次コストダウンが行われていく
模様とのことです。

例)
・メモリ512MB*2から1GB*1に減らす。(バス幅が半分になるけど補えるらしい)
・GS+EEチップを取り外してCELLでエミュレートする

おそらく、こっそり型番が変わっていくでしょうね。

書込番号:5660139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/21 01:20(1年以上前)

たぶん。コストダウンの話から新製品とか、価格の改定って発想なんでしょうが、価格は等分据え置きですよ。 
今は「原価>販売価格」なので売るたびに赤字ですが、
「原価<販売価格」になったときにソニーは利益回収できますから。
どんなにコストダウンしても2年は価格の改定はないと思いますよ。 値引きなしの強気でも売れる製品ですし。


書込番号:5660177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2006/11/21 02:26(1年以上前)

新型PS3については 2007年後期に  改良セルチップ搭載の省電力が発売になることは 公式に 発表になっていますが 販売価格に関しては 据え置きになる模様ですね 消費者としては 低電力になる 今後 新たに見つかるかもしれない問題の改良や PS2ソフトの読み込み方式の変更による アップデートが予想されます Wiiも同様来年後期(多分来年末くらいにはDVD搭載モデルがでますし)
マイナーチェンジは宿命ですから PCと同じように買い時をうまく考えないと損しますね・・・

書込番号:5660307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

内臓PS2チップについて

2006/11/20 14:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:35件

互換性のことはまだまだなPS3ですが
それをカバーするためにPS2?が内臓されているそうですけれど
それが今後プラスとなるのかマイナスとなるのか?
そしてそれが取り外されるのがいつぐらいなのか?

皆様のご意見お聞かせください

書込番号:5657809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2006/11/20 15:09(1年以上前)

10月の業績説明会で、来年にコストダウンバージョンを出すことを話していました。
クタラギ社長も、早期にソフトウェアエミュレーションに移ると言っているので、
早ければ来年の夏〜冬あたりに出てくるのではないでしょうか。

プラスかマイナスかと言えば、互換性に関してはマイナスだと思います。
ただ、コストがかなり下げれるので、値下げが期待できるのがプラスかな。

書込番号:5657887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/11/20 16:11(1年以上前)

何をもってプラスかマイナスかの
判定基準が無いと答えようが無いのですが?

互換性関しては、
ソフトウェアによる動作に変更になれば
高性能ハードが必要だった物をソフトに
任せてしまうのですから、
互換性は確実に落ちてマイナスになります

対して、
本体価格に関しては、
従来必要だった物が、
ソフトで補えるので、
その分の価格引下げに繋がり
多少買いやすくなるメリットがあり
プラスです

基準に拠って幾らでも判定は変わります

書込番号:5658039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/11/21 07:45(1年以上前)

ごめんなさい
基準によっていくらでも変わるので
いろいろな人の意見を聞きたかった
それだけのことなのですが

今後の互換の件も
今の状態+バージョンアップ
ソフト互換+(PS3のプロセッサ?)
だと結局はどちらもどちらで
今のチップが逆にお荷物にならないのかなぁ
と初心者ながらに思いますのですが・・・

書込番号:5660547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

茨城の方で

2006/11/20 12:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:18件

茨城の方で在庫がまだ店を教えてください。
北部のほうがいいです。

書込番号:5657515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/11/20 13:16(1年以上前)

22日にトイザラス水戸店で60Gを4台、20G12台販売

書込番号:5657675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/11/21 17:05(1年以上前)

他に在庫がある店は知りませんか[

書込番号:5661598

ナイスクチコミ!0


ポメラさん
クチコミ投稿数:35件

2006/11/22 19:50(1年以上前)

日立のヤマダ電機で20Gだけですがありましたよ。
あと、高萩のカメレオンクラブにも20Gありました。

書込番号:5665745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/11/22 19:56(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。

書込番号:5665775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PS3ネットストアからのDL失敗

2006/11/20 10:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 gaki723さん
クチコミ投稿数:4件

PS3のネットストアよりゲームをDLしようとするとDLが開始されずしばらくすると失敗しましたと表示されます。時間帯をかえて実行してみたしたが同じ結果でした。このような状況になった方いらっしゃいますか?。初期不良ですかね。ちなみに本体は20Gモデルです。

書込番号:5657342

ナイスクチコミ!0


返信する
ken"sさん
クチコミ投稿数:13件

2006/11/20 11:08(1年以上前)

私も20Gですが、回線の込み合いによって、時間帯によってはダウンロードの途中でダウンロードが失敗することはありますが、始めから失敗するという事はありませんでした。一度サポートに電話をしてみたほうがいいですね。

書込番号:5657370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/20 11:16(1年以上前)

結構回線弱い?みたいですよ(^^

私もおかしいなぁと思いつつ本体の不具合かなぁと思うくらいでした。

私が落とせたのは今朝4時くらいでしたので。
アメリカも日本でも同じ状態なので大元は同じサーバかもしれません。

XBOX360ではおよそスイスイ落とせるので、おそらくサーバかサーバの回線の能力と思われます。

ダウンローダにレジューム機能とかあるといいですね。

「現在混みあっています」状態と考えて気長にリトライしてみてください。

書込番号:5657386

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaki723さん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/20 12:02(1年以上前)

意見ありがとうございます。時間帯をかえて再度試してみたいと思います。それでダメならサポートへ連絡してみます。

書込番号:5657488

ナイスクチコミ!0


sawadonさん
クチコミ投稿数:31件

2006/11/20 13:53(1年以上前)

DLできるゲームって、今のところ、
まいちにいっしょ・BLAST・FACTOR・RIDGE RACER 7 体験版だけ
ですよね〜^^?
GENJIもDLできるという口コミがあったのですが、ほんとう
なのでしょうか〜^^?

書込番号:5657736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/11/20 15:03(1年以上前)

>sawadonさん
GENJIはありませんが、[5655936]でいろんな体験版をDLできる方法が書かれていますよ。

書込番号:5657874

ナイスクチコミ!0


sawadonさん
クチコミ投稿数:31件

2006/11/20 15:40(1年以上前)

リノさんへ
情報ありがとうございます〜^^
早速、観てみましたが、いろいろと体験できるんですね〜^^

書込番号:5657971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGを新規書き込みプレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG
SIE

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月26日

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング