プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG のクチコミ掲示板

2007年 7月26日 発売

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥49,505

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの価格比較
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのスペック・仕様
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのレビュー
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのクチコミ
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの画像・動画
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのピックアップリスト
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのオークション

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月26日

  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの価格比較
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのスペック・仕様
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのレビュー
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのクチコミ
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの画像・動画
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのピックアップリスト
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGを新規書き込みプレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最低価格は?

2006/11/15 12:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 MuVo2-USERさん
クチコミ投稿数:87件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

ちょっとした疑問です。

オープン価格の本商品ですが、
実際皆さんは幾らで購入したのでしょうか?

ヤマダ電機・ビックカメラは59,980円でしたが、
アマゾンはこれよりも高かったのでしょうか?
(普通アマゾンの方が安い事が多いので・・・)

この商品の最低価格がちょっと知りたくなりました。
因みに、オークションとか貰ったの回答は辞めてください。

書込番号:5639835

ナイスクチコミ!0


返信する
ROBO-Qさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/15 12:47(1年以上前)

ヨドバシカメラは店舗、ネット販売共に
20GB‥49980円(ポイント10%還元)
60GB‥62700円(ポイント10%還元)
でした

書込番号:5639861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2006/11/15 13:12(1年以上前)

僕の地元に限ったことだけかもしれませんがPCデポという全国チェーンパソコンショップでは57800で売ってました
ただ次回の入荷は未定だそうです
ちなみに所沢です

書込番号:5639931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/15 19:41(1年以上前)

そうですね、PCデポは57800で60GBが売っていました。
ブルーレイリモコン?は3200円くらい
メモリカードアダプタは1300円位でした。

PCデポは安いのかな??

書込番号:5640765

ナイスクチコミ!0


スレ主 MuVo2-USERさん
クチコミ投稿数:87件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/11/16 08:41(1年以上前)

皆さん。情報ありがとうございました。
アマゾンは62,000円との事らしいですね。
現状、PS3の値段としては都心中心に行けば6万円以下という
ところでしょうか。

まぁ、潤沢になればもう少し下がるかもしれませんが、
PCデポの57,000円代がギリギリですかね。

情報ありがとうございました。

書込番号:5642569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

AVマルチとコンポーネントどっちが綺麗?

2006/11/15 12:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:1140件

私は両方試してみましたが、
精細感 AVマルチ>コンポーネント
彩度  コンポーネント>AVマルチ
という印象です。
 PS2の時はジャギーが目立ちすぎるからAVマルチ嫌いな人も多かったのですが、PS3では当面720pのゲームが多いようなので液晶パネルとゲーム画像が等倍なのでAVマルチが適正かなと思っています。
皆さんは如何でしょうか?

書込番号:5639743

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/11/15 13:10(1年以上前)

一緒に使用したテレビの情報も書いてもらった方が参考になるでしょうね。

書込番号:5639922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/11/15 14:07(1年以上前)

レスありがとうございます。
SONY製プロジェクションテレビ KDF-50HD800(2003年製)です。
最大解像度は720p(1080i)ですので、AVマルチ接続してコンポーネントで設定し、720Pで表示するのがベストかと考えていますが、、、
AVマルチの中身を完全には理解しておらず、コンポーネントと比べてどうなのかというのが正直なところです。

書込番号:5640031

ナイスクチコミ!0


A1Jさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/15 17:52(1年以上前)

PS3は持っていませんので、いまいち解らないのですが雑誌にPS3のAVマルチ接続は確か480PまででD端子、コンポーネント及びHDMI時に1080P出力が可能と書いてあったのですがAVマルチ接続でもそこまで表示可能なんでしょうか?現在液晶ベガを使用していてPS2もAVマルチ接続していますので、そのままPS3で使用して720P表示まで出来れば端子の活用が出来ますのでうれしいのですが。

書込番号:5640467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/11/15 20:08(1年以上前)

私もWEGAのトリニトロン管物と、現在のリアプロを持っていますが、同じソニー製品でも差が有りそうです。
TVはあまり詳細なスペックが発表されておらず、出荷時期により使用が若干異なる可能性も考えられます。
 間違いないのは、TVのシリアル番号と型番を控えて、ソニーに確認した方が良いかもしれません。

 D4(D3でも大丈夫?)端子登載のTVであれば、ホボ大丈夫だと思いますが、、、
 TVが登載している画像処理エンジンの性能によるので、つないで見ないとわからないのも本音です。
 かくいう自分もコンポーネントケーブルをわざわざ買って帰ったのですが、試しにPS2をつないでいたケーブルで接続したら、起動時は420i(p?)で表示されがっかりしたのですが、ケーブル設定画面の項目に720pが有ったので試したらちゃんと表示されました。
 コンポーネントと見比べると、過去の経験と一致する「精細だが若干暗い」特性になりますが、「ダイナミック」設定にするだけでかなり明るく見やすくなります。

書込番号:5640859

ナイスクチコミ!0


A1Jさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/15 20:47(1年以上前)

現在使用しているのが、AVマルチ端子を搭載した最後(?)の液晶TVベガKDL-32HVXで、HDMI端子にはすでに地デジ対応HDDレコーダーを接続しています。D端子2系統も現在他の製品を接続しており、年末くらいにはPS3を購入しようと思っておりまして、思い切ってTV自体を買い換えようか悩んでいたところです。HDMI切換機もありますが今は価格も結構しますので、それを購入するくらいなら下取りの差額とあまり変わらなかったもので・・。クルエルさんの情報、非常に助かりました。マルチ端子で720P(1080i)表示出来れば、買い換え等悩まなくても済みます。PS3を購入してからテストしてみたいと思います。

書込番号:5641005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2006/11/16 00:18(1年以上前)

みなさん何か勘違いしてると思いますがSONY製品のマルチAVケーブルでテレビのAVマルチ入力端子に接続した場合480pまでしか表示出来ません。720pの解像度をテレビで表示するにはケーブルはHDMIケーブル、D端子ケーブル、コンポーネントAVケーブルのどちらかが必要で、テレビ側の入力端子にはHDMI入力端子、D4又はD5入力端子、コンポーネント映像入力端子のいずれかでないと駄目で残念ですがAVマルチ入力端子はハイビジョンには対応してません。これはPS3同梱のクイックリファレンス、7ページ、[映像出力ケーブルの種類について]の項目にあります。

書込番号:5641979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/16 00:54(1年以上前)

20GBの方でもありましたが、AVマルチでも一応720P以上で表示できます。
この場合、端子がAVマルチなだけで信号はコンポーネントと同じはずですので
画質の差はないと思いますが、音声も一緒なので多少影響が出るのかもしれませんね。

A1Jさん、私も最後のベガシリーズ26HVXで使用していますがテレビ側はAVマルチ(Y/Cb/Cr)でPS3側はAVマルチではなくD端子の設定でハイビジョンでやれています。

書込番号:5642125

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2006/11/16 03:06(1年以上前)

>>PS3側はAVマルチではなくD端子の設定で

AVマルチの設定ではダメということですよね。
しかし、つなぐのはAVマルチ端子でOKという・・・
 わけわかりませんね。
設定と実情が異なってしまうのですね。

 それにしても、なぜAVマルチでの設定だとダメなんでしょうかね?
 PS2でも、AVマルチで、ハイビジョン出力できていましたのに。(1920ですよ。ちなみに、フルスペックは、1080の横解像度ではなく、縦解像度がいくらあるかによって決まるはずです。通常のデジタル放送でも縦解像度は1440ぐらいらしいですね。それを引き伸ばし?補完?して、1920に合わせているそうです)

 D端子の設定で、なんとかハイビジョン出力が可能のようで、事なきを得た感じですが、SONYとしては、当初予定していたことは、ハイビジョン出力をAVマルチからはさせたくなかったのでしょうか?
 それとも、今回のはミスなのでしょうか?

 もし、AVマルチからはハイビジョン出力をさせたくないという意識だったとしたら、初め20GBにはHDMI端子が付けようとはしていなかったわけですから、20GBユーザーにはハイビジョンを楽しめさせようという意図がなかったことになりますね・・・
 よく分からない会社。

書込番号:5642364

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2006/11/16 05:23(1年以上前)

>クルエルさん、
>PS2をつないでいたケーブル

 というのは、AVマルチ(両端とも)ケーブルでしょうか??

書込番号:5642428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2006/11/16 06:42(1年以上前)

だからクイックリファレンスの7ページの接続ケーブルの種類にあるようにPS3に繋ぐ事が出来るケーブルでAVマルチケーブルと言うのは両端ともマルチ端子のケーブルのみを指します。入力側がDならD端子ケーブル、コンポーネントならコンポーネントケーブルと呼んでます。プレステのケーブルはS、D、コンポーネントとも出力側の端子は全てマルチ端子なのですがこれはらはAVマルチケーブルとは呼びません。ちゃんとテレビ側にもAVマルチの入力端子が付いているSONYの以前の製品の事の話をしているので勘違いだと思います。

書込番号:5642470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/11/16 10:34(1年以上前)

AVマルチ(両端とも)ケーブルでしょうか??
>そうです。うちのtvもsony製なので、avマルチでつないで、コンポーネントに設定して使う変わった形になっています。
 元々avマルチはrgb規格の亜種のようなので、もっと高い解像度もサポート可能なはずですが、、、d5も含めアナログに対する普及が遅れているのかも、、、

書込番号:5642746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2006/11/16 18:15(1年以上前)

AVマルチ端子でハイビジョン出力が出来るプレステ2があるとは知りませんでした。プレステ2でハイビジョン画像が見られるならプレステ3は無理して買わなくてもいいですね。

書込番号:5643667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/16 19:37(1年以上前)

PS2でハイビジョンはグランツーリスモ4だったと思いますが
AVマルチ端子はRGBとコンポーネントの両方出力できるので、コンポーネントでは出来たと思います。
GT4はやはり擬似ハイビジョンですのであまり綺麗とは思いませんでした。
できたのは驚きましたが、すぐに元に戻した記憶があります。

書込番号:5643883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2006/11/17 07:12(1年以上前)

私もGT4同梱の薄型PS2を持ってますがハイビジョン出力での画像が再生出来るとは知りませんでした。GT4でもハイビジョン(HD)画像でゲームが出来るなら今度出るGTHDはあまり買う必要ないですね。てっきりプレステ2はSD画像しか再生出来ないと思い込んでいたのでもう一度見直してみます。目から鱗です。

書込番号:5645614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2006/11/17 10:32(1年以上前)

いくらPS2がハイビジョン出力できるといってもあくまでDVD画質をアップコンバートするだけでしょ。もともとのSD画質の情報量しかないものをいくらアップコンバートしても似非は似非。本物のHD画質には到底及びません。そこら当たり大きな勘違いしないよう、くれぐれもみなさん・・・・。

書込番号:5645950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2006/11/18 09:29(1年以上前)

えー!ブレステ2にはプレステ3にも搭載されていないDVDアップコンバート機能があるんですか?確かにDVDとブルーレイでは容量も違うしHDとSDでは解像度が全然違うのはわかります。ただアップコンバートして解像度を倍にして表示すれば擬似もしくは似非で、もちろんハイビジョンには遠く及びませんがDVDでもかなり綺麗な映像になります。最新のDVDレコーダーや今度プレステ3に対抗して発売される廉価版の東芝製HD-DVDプレイヤーにも搭載されます。HDソフトはまだ少ないし擬似や似非でもアプコン機能は必要ですが、勘違いでは…。

書込番号:5649297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/18 11:51(1年以上前)

こんなの見つけました。
http://blog.so-net.ne.jp/5799/2005-12-06
ハイビジョン対応らしいです。

書込番号:5649753

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2006/11/18 12:51(1年以上前)

>>勘違いでは…。

 勘違いです。

PS3に期待したい機能です。
PS2にはアップスケール機能はないですね。

 あと、フルスペックパネルで見れば分かりますが、「疑似ハイビジョン」であろうと何だろうと、
SD画像とは比べるべくもない高画質で映りますよ。

 ただし、PS3でのフルスペック出力のムービーなどには負けるでしょうね。PS3のは高精細すぎる・・・

 PS3と比べたら、負けるというぐらいのものです。
なかなかに綺麗です。360ぐらいには肉薄します。

 PS2でハイビジョン出力できる、というのは、それだけPS2の能力を最大限に引き出しているだけでしょう。一応SONYが出しているソフトなだけはありますよね。

 ただし、読み込み速度や容量の関係で、次世代ディスクの必要性は否めないものだったと思います。
 しかし、そこは複数枚用意すればいいだけで、これだけ普及しているPS2をそのまま旧世代機として、ポイではなく、しっかりフル活用していって欲しいです。
 PS3発表・発売日告知の後でも、出されているソフトも数多いですしね・・・
 ハイビジョン出力には対応していませんが、是非対応して欲しかった。

書込番号:5649912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お願いします

2006/11/15 11:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 pajioさん
クチコミ投稿数:10件

今からヨドバシ梅田かヤマダに行こうと思ってます。売ってるいるかご存知のかたいらっしゃいますか?それとも大阪で売ってる場所をご存知の方は教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:5639728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/11/15 12:36(1年以上前)

大阪では、週末まで無理だよ〜

書込番号:5639831

ナイスクチコミ!0


スレ主 pajioさん
クチコミ投稿数:10件

2006/11/15 14:07(1年以上前)

ありがとうございます。ゲリラ販売的なものを期待しつつ行ってみます

書込番号:5640032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面とボタンの応答速度について

2006/11/15 06:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:39件

テレビがビクターのBIG SCREEN EXE HD-70MH700(1080i対応)でHDMI接続での使用を考えています。

最近のデジタルテレビなどは画像処理が入るため、画像がボタンの反応に対して少し遅れると聞いたことがあるのですが、実際ゲームをするとボタンを押したときと画像の遅延は感じられるくらいあるのでしょうか?

遅れる場合、リッジレーサーやスポーツなどのゲームの場合、致命的に遅れるでしょうか?

書込番号:5639209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2006/11/15 13:17(1年以上前)

HD-70MH700なら720p出力になると思われますが、デジタルテレビはやはり僅かな遅延が発生します。
以前、2ちゃんねるで測定した人がいて、0.05秒くらいの遅延があったと思います。
1秒60フレームと換算して3フレーム分くらいでしょうか。

リッジレーサーやスポーツ系ではそれほど気にならないと思いますが、
ビートマニアとかみんゴル、スロット系のような、ぴったりと合わせるゲームだと多少気になるかもしれません。

書込番号:5639941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2006/11/15 13:22(1年以上前)

追記です。
720p出力と書いたのは、PS3のゲームが720p対応のものが多いからです。
リッジレーサーは1080iにも対応してるので、その方がもしかしたら高精細かもしれないですね。
コーミングノイズや縦方向の動きで解像度が半分になったりとか、I/P変換の弊害もあるかもしれませんが・・・

書込番号:5639953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/11/15 18:23(1年以上前)

ドンムアンさん>
ありがとうございます。やはり遅延するのですね。。
ちょっと残念です。

まあ、私は音ゲーはやらないので簡単に購入できるようになったら買ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:5640560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

PS2のソフトの画質。

2006/11/15 00:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 kenshin1さん
クチコミ投稿数:189件

先ほどPS2のソフトをプレーして驚きました。
酷い画質です。
アプコンや高画質化はサポートされてないのは知っていましたが、
まさか劣化してるとは思いもよらなかったです。
使用しているTVは36HR500のHDブラウン管で、PS2はAVマルチでRGB接続でそこそこ綺麗に出てました。
今回はD端子で接続、PS3の設定は720P、1080iでの出力にしました。
D端子でPS2を繋いで見ましたが、PS3で繋いだよりも遥かにまともな
画でした。
PS3を買ったので2は売ろうかと思ってましたが、こんなでは売れません。(2で遊びたいソフトがまだあるので。)
アップデートでどうにかして欲しいです。

書込番号:5638798

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/11/15 01:06(1年以上前)

下位互換性といっても、とりあえず動くというレベル
だと思います。

PS2で好きなソフトのPS3版が出るまでのつなぎ程度と
割り切った方が良いのかもね。

書込番号:5638875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/11/15 07:00(1年以上前)

現状、後方互換はオマケ程度に考えた方がいいですね。
PS2ソフトはPS2がベストです。
今後のアップデートで何かしたらオプションが出たらいいのですが。

書込番号:5639258

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/15 10:29(1年以上前)

>下位互換性といっても、とりあえず動くというレベル
>現状、後方互換はオマケ程度に考えた方がいいですね。

皆さん人間が出来てますよね・・・・。
私も買っていないので人事ですが買った人はたまらないですよね。

技術的どうこうじゃなくSONYがPS、PS2対応と正式にいってるんだからちゃんとできるとみんな思うのが普通だ。
技術的に難しいのは理解できるが、きちんと注意書きが必要だったと思う。
今後もPS3ソフトだけじゃなくPS2ソフトも出ると思うので今後の対応がんばってもらいたいですね。

書込番号:5639555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/15 13:59(1年以上前)

んー、自分はPS2もPS3もAVマルチ接続で変わらずの状況で、
PS3でPS2のゲームをやっても、画質が変わったとは思えませんでした。

はるかにまともとかいうのが、自分的には理解できません。

書込番号:5640022

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenshin1さん
クチコミ投稿数:189件

2006/11/15 18:39(1年以上前)

PS2での方が遥かにまともなんですよ。
こればっかりは見てもらうしかないんですが・・・・。
強いて言えばPS2のゲームがPS1レベルに劣化した感じです。
チラツキ、がたつき、半端じゃありません。
オマケとはいえ下位互換も売りの一つである以上、如何な物かと思います。
今からPS2を接続しなおします・・・。

書込番号:5640600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/15 21:44(1年以上前)

具体的にゲームタイトルなんですか?
すべてがそうなのですか?
実際、自分は全く変わらないという事実があるので、不思議でしょうがありません。
あと、PS3をAVマルチでつながない理由はなんでしょうか?

ちなみに、疑っているわけではなく、原因が知りたいだけなのでご了承ください。

書込番号:5641249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/15 22:24(1年以上前)

おそらくほとんどソフトは、画質がひどくなりますね。
うちは32D60にD端子接続ですが、上の方と同じ症状です。
ブラウン管ディスプレイ固有の問題なんですかね

AVマルチでPS3を接続すると出力が480i 480pのみ
になるので、PS3に限ればD端子接続もしくはHDMI接続
でなければHDではゲームが出来ません

PS3の出力を480i 4:3出力にしてテレビ側の
画面設定を画面フル表示でなくノーマル4:3にすると
PS2の画面がそれなりに改善します。
ただ毎回設定しなおすのは面倒ですよね

1080iとか780pで設定しておくと、PS2の画質はひどい
そうそうにPS2本体を売ってしまったことを後悔してます。

書込番号:5641440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/15 23:48(1年以上前)

私もウイイレ10の為にPS2の続投を決めました。
PS3でウイイレ10を起動した画質はジャギが目立ち、PS2での画質より劣ります。

ファームで対応できるものなら、ぜひぜひ改善を要望します!

書込番号:5641843

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenshin1さん
クチコミ投稿数:189件

2006/11/16 00:10(1年以上前)

さんろくまるさん>>
お使いのモニターは何でしょうか??
おおよその事はザ・ライフガードさんが言った様な感じです。
因みに手元にあるゲームは龍が如く、ファンタシースターです。
AVマルチで接続しない理由は1080iと720Pがサポートされてないからです。
480iもしくはPに毎回設定を変えるのは正直面倒です。
ので、PS2を新たに接続しなおしました。
綺麗、汚いに個人差はあるかと思いますが、これはどう見ても荒いと感じます。
皆さんのディスプレー設定を教えてください。

書込番号:5641951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/16 10:15(1年以上前)

> AVマルチで接続しない理由は1080iと720Pがサポートされてないからです。

みなさんだまされてます。
AVマルチで繋いで、D端子コンポーネント接続の設定でD3やD4を選ぶと
普通にD3やD4で表示できます。
ただ、恐らくですがAVマルチのコンポーネント接続が出来るTVでないと
駄目なのではないかと思います。
AVマルチもRGB出力とコンポーネント出力がありますからね。
(AVマルチのRGB出力では確認してないです)
よって、AVマルチでHDを堪能してみてください。やはり綺麗ですよ。

ちなみに、TVはソニー製液晶TVの32型です。
ブラウン管ではないですね。

あと、PS2のゲームを起動すると、D3やD4に設定していても強制的に
D2に変わりますので、ここもお間違いにならないよう。

書込番号:5642716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線キーボード

2006/11/14 22:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 u-sya11.16さん
クチコミ投稿数:77件

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/07/14/print/663468.html

こちらのキーボードってつかえますか?

書込番号:5637976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGを新規書き込みプレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG
SIE

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月26日

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング