プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月26日

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 11 | 2009年7月2日 02:58 |
![]() |
7 | 9 | 2009年7月1日 21:39 |
![]() |
128 | 33 | 2009年7月1日 15:10 |
![]() |
1 | 2 | 2009年6月30日 17:52 |
![]() |
0 | 7 | 2009年6月30日 09:56 |
![]() |
3 | 15 | 2009年6月29日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ
初めまして。近所のブックオフで中古のPS3が26000円で販売してます。ただし、箱、取説なし。さらにAVケーブル、USBケーブル無しとの但し書きが有ります。元々の新品での購入の際に何が付属しているのかが当方には分からないのと、この2本のケーブルの欠品がどの程度支障をきたすのか判断に困ってしまい、購入していませんが、この安い価格に惹かれています。一応、使用目的は、ゲームよりもブルーレイプレイヤーとして考えています。HDMI接続ならAVケーブルは必要ないですし。。。アドバイス、お願いします。
0点

おはようございます。
ケーブルについてですが、HDMIでつなぐのであれば、AVケーブルは不要でしょう。
USBケーブルは主にコントローラーの充電に使いますので、別途でUSB―ミニUSBのケーブルを購入すれば問題はないと思います。
総じて、ケーブルの欠品は特に問題がないように思います。
書込番号:9758905
0点

おはようございます。
欠けているものの重要性ですが、
説明書:付属のものはぺらぺらで、メインの説明書はネットにつないで見るタイプなので大丈夫です。
AVケーブル:HDMIにするなら必要ありません。
USBケーブル:コントローラーの充電などに使います。
あった方がいいですが、極端な話端子の形さえ合えば、例えばカメラとパソコンをつなぐものでも流用できます。
なくてもそんなに高いものではないはずです。
また、コントローラーを充電するスタンドもあります。
以上、川崎フロンターレさんの二番煎じみたいになってしまいましたが(笑)、お役に立てましたでしょうか?
書込番号:9758943
0点

付属の充電ケーブルは短いし、本体の電源を入れっぱなしにしないと充電できないのであんまりいいものではないです。
対応ACアダプターや、もっと長いケーブルのほうがいいと思います
AVケーブルは確か黄色い端子の奴だから動作確認用にしか使えません。というか要りません。なんでこんなものがついてるのか疑問。
書込番号:9759139
0点

外箱が保証書も兼ねてるけど40GBだと保証期間過ぎている可能性が高いのでなんとも言えませんが。
ただ2ヶ月ほど前にGEOで80GBモデルの中古が2万9800円で売ってましたので値段的にはそんなに飛びつくほどでは無いと思います。
書込番号:9759293
2点

USBケーブルはダイソーでも売ってます。
AVケーブルはHD画質を味わおうと思うならゴミですし、D端子・HDMIケーブルも安いものでは1000円以下。
話が少し逸れますが
ネット環境があればLANケーブルもあったほうが良いです。
書込番号:9759659
1点

HDMIで映像はOKですが、音声はどうします?
AVケーブルを使用しない場合は、光デジタルになると思いますが、
一般的なテレビのスピーカー等から出力させたい場合にAVケーブルが必要ですのでご注意を。
書込番号:9759884
0点

>HDMIで映像はOKですが、音声はどうします?
普通に液晶TVなどに接続の場合はHDMIの一本でOKですよ。
書込番号:9759912
1点

安い価格とは思えませんし、そんなに欠品あるような商品は元の所有者が丁寧に使用していたと思えませんし、安物買いの銭失いにならないことを祈ります。
書込番号:9762095
4点

機能的にAVケーブルや付属品が必要かどぉか? とゆう以前に自分だったらあと数千円足して新品の80GBにします・・・・
理由は・・・本来あるべきものが無いんですから・・・どんな人が使ってたのかな〜?・・って思いませんか?
・・・・(ココで言われてる修理代考えれば)止めといた方がイイと思いますよ。
書込番号:9762481
0点

皆様、アドバイスありがとう御座います。
ケーブルの欠品は総じて問題ないようですね。ただ、価格も激安とまではいかないようですね。色々見て回って価格を比較して購入を検討したいと思います。
書込番号:9763556
0点

>どんな人が使ってたのかな〜?・・って思いませんか?
初芝せんせ,(^^;
書込番号:9789756
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ
40GBのPS3を所持しているんですが1時間ぐらいゲームやネットを閲覧しているとPS3が異常熱くなりますこれって普通なんでしょうか?それとも故障でしょうか?熱くなってくるとよく回線落ちしたりします・・・昔はこんなこと無かったんですが・・・・
誰か教えてください!!!!!
1点

こんばんは。まじかよXさん
DVDやブルーレイで映画を見てても熱くなりますよ。
その為のファンがあるのですから。心配ならPC用の下に引く
クーラーを買えばいいとおもいます。1480円位から売ってます。
回線が遅くなるのは熱で負荷がかかってるからではないでしょうか?
あまりに熱く回線も不安定ならサービスセンターで見てもらった方がいいと思います。
書込番号:9762865
1点

異常に熱くなるのがふつうな訳ないと思うけど。
自ら異常と言ってるわけだから。
書込番号:9763238
2点

>自ら異常と言ってるわけだから。
あまりに熱く回線も不安定ならサービスセンターで見てもらった方がいいと思います。
と書き込みしてますよ。
書込番号:9763264
1点

まじかよXさん、「異常に熱く」と仰られていますが、人によって感じ方は様々なので、その熱さがどの程度なのか、また、どのような使用環境なのかをもっと具体的に書いたほうが良いです。そうしていただかないと、アドバイスをされる方も判断に困ってしまいますよ。
書込番号:9764979
0点

火傷するほどじゃないんですが
夏場に日の照ったところに長時間当たった車ぐらい熱いです
書込番号:9765195
1点

スレ主さんは元々有効な方法をご存知のようですし、それをお試しになってみてはいかがでしょうか。
[9715479]
>氷を袋にいれて密着させればいいと思います!!
書込番号:9765246
1点

>火傷するほどじゃないんですが
ずっと触り続けられるなら、触ってる部分はたいした温度じゃないです。触り続けられない場合、その時間を書いてくれるとだいたいの温度がわかります。
ただ、PS3の場合、筐体からの放熱はあんまりないので、出てくる風の温度で内部温度を推し量るしかないんですけどね。ドライヤーのように熱い空気が出てくるなら結構内部温度は上がってると思います。
>夏場に日の照ったところに長時間当たった車ぐらい熱いです
それは火傷すると思うけど、、、
>氷を引っ付けたらいいんですか?
>冗談で言ったつもりなんですが
普通、濡れたら電化製品はやばいことになると思うけどね。説明書にも書いてあると思うけど、、、
そもそも150W以上消費する機器なんで、ある程度は熱くなる。それを差っぴいても問題あると判断するなら早急に修理に出すべき。
回線のほうは、正常でも不安定になることはあるから、そっちをまず疑うほうが早いと思う。有線にするとか、PCとの比較をしてみるとか、PCからトレースルートしてみるとか。後は、環境さらしてみるとか。
無線LAN使ってるとか、ADSL使ってるとか、安いプロバイダー使ってるとか、住んでるところが田舎とか、全部不安定要因になりうるから。
書込番号:9775442
0点

ご回答ありがとうございましたぁ!!!!!
僕の思い込みだったみたいです
一応パソコン用のクーラーは買いました
書込番号:9787969
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
時期・タイミング的には、「出てもおかしくない」とは思いますね。
毎度毎度噂が出てくるのは期待の裏返し。
ただ他の方も仰るとおり、噂はあくまで噂。
「そんなこともありかな?」程度で、話題を楽しみましょう♪
書込番号:9717626
2点

3ヶ月後の9月に発表する内容が今わかる方が不自然。
9月24日の天気は雨みたいって言ってるのとかわらない事だよ。
書込番号:9717678
2点

F2F4さんの聞かれた噂の信憑性を単純に考えるとHDD容量増量+PS2のエミュ搭載?での発売が想像(妄想)できると思いますが、信憑性の面では45nm版セルを搭載した新型発売が可能性が大きいと思います。
さすがに今回のE3で発表されなかったのにはズッコケましたが、既に量産に入っている45nmセルを載せた機種が1年以上も発売されないのは逆に不自然なので、期待はできます。
PS2のエミュも、今までの動向から予測すると、あながち有り得ない話ではないので、期待はしても良いかも・・・・
書込番号:9718066
1点

お早うございます、まだ続いているのでビックリしました。
やはり皆さん気になるのでしょうか?
朝電話で友達に聞いてみたところPS2互換は完全互換じゃなくエミュらしいです。
PS2互換は販売数のテコ入れ目的だと言っていました。
45_セルはあり得なくわ無いが分からないと言ってました。
信憑性もない噂れべるなのでこれを見て不快だと思うかたは、スルーしてくださいすいません
書込番号:9718239
0点

F2F4さん
>朝電話で友達に聞いてみたところ
>PS2互換は完全互換じゃなくエミュらしいです。
要は・・・これじゃないですか?
http://nakayamarilyuuta1018.seesaa.net/article/120925079.html
以前この掲示板で問題があった方が運営しているらしいブログです。
---
私は「PS2互換」は復活しないと思いますよ。もし復活したら、今まで互換を諦めて買った方からの反発が出ると容易に想像出来ますし。まぁ「エミュレーション」という事ですから、既存のユーザーにも適応される可能性もあるでしょうが、それなら「新機種の押しである理由もない」訳ですし。
それより、貴方の「噂」の書き込みを見て、買い控えをし、結局年末商戦に「出なかった」ら・・・貴方はどうされるおつもりですか?
貴方の「噂」の書き込みを見て、買い控えをし、結局年末商戦に「出た」ら・・・貴方は「ほら、出たじゃないか!」というおつもりですか?
SCEの発表を待ちましょうよ・・・・
書込番号:9718303
10点

スレ主さん
質問でトピ建ててるだから
〆るなら解決済みにしてくださいな
書込番号:9718391
2点

こんな掲示板を見てる人が他の掲示板で「新型でるらしいいよ?!」なんて書いて
噂が広がるんでしょうね。発表があるまではあくまで噂なので他の人にほんとですか?って
聞いても噂以外の何者でもないです。でも買い控えるのは自己責任なのでスレ主さんの責任じゃないですよ^^って自分は思います。
ただここで聞くならその友達を問い詰めてどこから出てる話なのかどうして知ってるのかを聞いた方が早いしいいんじゃないの?それを踏まえて質問したほうがって思うよ^^
書込番号:9718442
3点

自分で調べてみてもいろいろありますね。
ほしい時が買い時だと言いますし、今から買いに行ってきます。
いろいろつき合わせて申し訳ありません。
情報くれた方かたありがとうございますこれでスレを閉めさせていただきます。
書込番号:9718480
6点

取り敢えず、9月24日?に何かしら発表があると思うので、一日約400円ずつ貯金しながら皆さんで待ちましょう!o(^-^)o
もしガセネタでもお金は貯まってるから腹立たないし。
ウワサも、考えようによってはその時までお金貯める準備が出来ていいモノですね!
書込番号:9718558
6点

あ〜背中を押してほしかったんですね
レビューもお待ちしてますよ〜♪
書込番号:9718564
3点

あれ?気持ち固まっちゃってたのですね(^_^;)
スイマセン…
ではよいPSライフを(>▽<)b
書込番号:9718576
3点

私もE3での新型情報に踊らされていた人ですが
ブラック以外のカラー生産停止
近所の最安値ヤマダの在庫がホワイト2台と確認取れて購入に踏み切りました。
なんか新型情報に踊らされて待ってた自分が愚かだったと実感しました。
買って良かったです。
カラバリ中止を知らなかったら、まだ待ってたんでしょうね(^_^;)
書込番号:9723617
2点

オイラもこの手の噂は聞いたことがありますよ。
でも、スレ主さんが言いたかったのは事実かどうかを確かめたかった訳じゃないんじゃないの?って思いますがね。
この手の掲示板って顔wが見えないせいで、ひどい口調(?)で書く方もいますし、ヒドいもんだなぁ〜って思いますよ。
自分がされてもいやじゃないんですかね?
噂があるってことは、周りの願望があるか、不確かにしても裏打ちされた情報があるってわかるはずでしょ?
いい年こいた大人が、噂を書いてあったから待ってみたけどでなかったんだから責任取れって変だと思うけどね。
噂という情報源を元に買う時期を検討したのは自分の意志なんだから、ある意味責任転嫁した無責任な発言だとう感じるし。
そのそもうわさ?ってタイトルついてるんだったら、興味なければスル−すればいいんじゃないの?
痛すぎだとかやめましょうようと、その時点であんたたち痛すぎでやめたらと思う。
公の場と言いつつ、私物化してるのが見え見え。
ちなみにオイラが見ておもしろかったのはこのページ。
出たらおもしろい程度と思ってるけど、興味がある人は多いんじゃない?
http://japanese.engadget.com/2009/05/14/ps3-or-not/
書込番号:9738406
3点

【台湾】PS3 マイナーチェンジモデル、フォックスコンと PEGATRON が生産へ
http://japan.internet.com/finanews/20090630/5.html
>来年発売が予定されている新世代ゲーム機発売を前にした〜
来年ではなく来年以降の間違いかな?
CellでのPS2エミュ、SCEAが米国特許商標庁に〜
http://www.siliconera.com/2009/06/29/sony-patents-emotion-engine-emulation-technology-for-cell-processors/
書込番号:9781313
0点

BD-ROMドライブ搭載Xbox360をPegatronが受注して2008年第3四半期に発売と、台湾の経済日報は去年報道したね。
書込番号:9781459
1点

ポテトグラタンさん
最初の記事、執筆者が言っている事が無茶苦茶ですね。
新型発売直後、何万台販売されますか?つまり、工場から出荷された製品が、ある程度倉庫に蓄積されるまではメーカーは発売を開始しません。従って7月中に工場出荷が開始された場合、発売する頃には完全に夏休み終わっています。
6月30日の時点で「先週正式に発注された」のなら、今からラインを設計、人の追加(又は他ラインからの移動)と教育ですね。1ヶ月以内でそれを実行しろと?無理でしょう。
後、時期的に新型が出るには非常に早すぎます。開発及びテスト期間が従来の半分以下になってしまうのでは無いでしょうか。
本当に「マイナーチェンジ」で、80GBのカラーバリエーション程度のものなら可能ですが。
「薄型化が進んでいる」のなら、もはや「マイナーチェンジ」でもありませんし。
「来年発売が予定されている新世代ゲーム機発売を前にした PS3 の最終モデル」?
次世代PSPと同時進行は無理。
次世代PSPを諦めてPS4?もっとあり得ない。と言うより常軌を逸した考えといわざるを得ないですね。
奇想天外な記事は良いとして、それを人々に説得できるに足りる説明がまるで無いですね。
書込番号:9784546
1点

これが俗に言うマイクロソフト社のネガティブキャンペーンてやつですね
書込番号:9785010
2点

>ブラジリアン2さん
そのリンクjapan.internet.comはEMS Oneの記事を載せてるだけでして。
母体は中国で、中国、台湾、香港などの企業情報、ニュースを流しています。
誤訳もあるかもしれませんし、お国柄といったら失礼ですが、嘘とも本当ともわからないリークものるかもしれません。
ここは噂のスレですし、真実は公式に発表されるまでわかりませんから、ふ〜んと適当に流していいかと。
Yahooがそのまんま載せちゃったのはスゴイなぁ。
http://s03.megalodon.jp/2009-0630-1532-54/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090630-00000016-inet-inet
>プリペさん
>これが俗に言うマイクロソフト社のネガティブキャンペーンてやつですね
これはマイクロソフト社が行った事だったんですか。ネガティブキャンペーンてやつなんですね。
どうして判ったんですか?
妄想だとしたら荒れなければよいですが・・
書込番号:9786079
0点

MSがネガキャンするとしたら業界トップのnintendoにするのでは。
書込番号:9786212
0点

E3前にも薄型PS3の話題が上がりましたね。
この話題の出所が競合相手のネガティブキャンペーンによるものなのかどうかは判りませんが、このスレで参照されているソースに限れば、
>来年発売が予定されている新世代ゲーム機発売を前にした PS3 の最終モデルとなるという。
↑この一文だけで信頼に値しない情報であることは明らかです。
或いは翻訳者が内容を理解していない可能性もありますけれどね。
過去を顧てもSCEはメジャー・マイナーを問わずモデルチェンジに積極的な企業であることは、皆様よくご存知のことと思います。
実際初代PS・PS2とも次世代機の発売以降もモデルチェンジされていますし、ましてまだ現役のPS3に最終モデルの話が出てくるなんて、事業撤退を検討されていない限り考えられません。
そしてもしも事業撤退を検討されているとしたら、薄型化なんて派手なモデルチェンジなどせず、現行型番を継続したままのコストダウン或いは現行機のまま幕引きした方が負担を抑えられるはずですし、新世代機の話題が出てくることも含めて、すべて矛盾しています。
今回の噂は、もともとは中国語の記事だったのかも知れませんが、一旦他言語に翻訳されたものを和訳されて、内容に差異が生じているのではないでしょうか?
例えば、中学校で習った通り英語の「last」という詞は「最後」「最終」の他に「最新」の意味もありますよね。←単語ひとつでこうなのですから、訳者の認識次第ではぜんぜん違う内容になることが予想できます。
書込番号:9786317
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
すみません、リンクの仕方がわからないので文章をそのまま貼り付けますが
ソニーは「夏休み」シーズンに向け、PS3 のマイナーチェンジ版を市場投入すると伝わっている。情報によると、フォックスコンと PEGATRON の両社がそれぞれ50%ずつの生産を獲得した。
上流部品メーカー関係者の話によると、ソニーのマイナーチェンジ版 PS3 の生産発注は、先週正式にフォックスコン(Foxconn=鴻海精密)と PEGATRN(和碩)に発注されたという。夏休みシーズンの需要を見込み、7月中にも出荷が開始される見通しだ。
フォックスコンは PS2 時代にその多くの生産を担当し、同社にとって最重要製品の1つに数えられていた。しかし PS3 以降は PEGATRON が約8割を受注し、フォックスコンの受注量は約20%に大幅下落していた。フォックスコンは今回のマイナーチェンジ版で供給率を50%にまで高めることに成功し、来年以降にソニーが発売すると予想される新型ゲーム機の生産獲得競争で有利なポジションにつけたと見られる。
「経済日報」の報道によると、今回新たに発売されるマイナーチェンジ版 PS3 は前モデルからさらに薄型化が進んでいるとし、来年発売が予定されている新世代ゲーム機発売を前にした PS3 の最終モデルとなるという。
PS3の薄型モデルが作られるて言うのはまだわかりますが、
7月中にも出荷が開始されるって…
来年新型ゲーム機って…
ガセネタでしょうか?
1点


あぁ大変失礼しました…
時々しかネットを見ないもので、
いつの間にこんな事になったのって
びっくりしてしまいまして…
書込番号:9781801
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
顔の作りから変更はできませんが、髪型等の変更はできますのでオリジナルキャラと異なる見た目にはなれますわよ。
0からのキャラ作成はオンライン対戦時等でキャラデータの送受信量が多くなり大変ですの。
書込番号:9779796
0点

分かりました
ゲーム作るのって大変なんですね
ちなみにソウルキャリバーは
最初から作れますか?
質問ばかりすいません
書込番号:9779809
0点

Playstation3、Xbox360で発売されているソウルキャリバー4にはキャラクタークリエイトモードがありますので出来ます。
ソウルキャリバー4
キャラクタークリエイト
などの単語で検索すれば携帯でも画像程度は見つかると思いますのでやってみて下さい。
書込番号:9779882
0点

早速の返信ありがとうございます
でもソウルキャリバーか鉄拳か
迷ってしまいました(>_<)
どうしよう…
書込番号:9780079
0点

鉄拳6は未発売、ソウルキャリバーは発売中なので、迷わずともいま買えるのはキャリバーだけです。
書込番号:9780123
0点

今の内にソウルキャリバーを
買って鉄拳が発売して
ほしくなったら買うとようふうにしようと思います
ちなみにソウルキャリバーのベスト版は出ると思いますか
また出るとしたらいつぐらいになると思いますか
わかるかたがいれば教えてください
書込番号:9780146
0点

ソウルキャリバー4のPlaystation3版なら8月6日に3800円で既に予定されています。
ソウルキャリバー4
ベスト
といったワードで検索してみてください。
書込番号:9780178
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
意味分からない質問だったらごめんなさい。
先日PS3を買って設定も終わり無線でネットに繋ぐようにも何とかできました。
それでKILL ZONE 2の無料体験版(約1200MB位だったと思う)をダウンロードしたのですがダウンロードするのに50分位かかりました。
通信速度が遅くないでしょうか?
皆さんはどのくらいかかりましたか?
宜しくお願い致します。
0点

1200MBって事は1.2GBですよね。
ご使用の回線がどのぐらいの速度かわかりませんが、私もそのぐらいかかったような気がします。
書込番号:9775609
1点

50分というと平均速度3.2Mbpsですね。
通信環境は千差万別ですから、詳しい条件を提示してもらわないとはっきりとは言えませんが、通信環境がよくなければ無線だとそんなモンである場合も多々あります。
回線は光ですか?親回線が遅い場合は有線にしてもあまり変わりませんが、親回線が速い場合は有線でつなぐと劇的に改善される可能性が高いです。
うちの回線は光ですが、PS3を有線でつないで大体35Mbps出ます。
このスピードなら5分くらいで1.2GBダウンロード出来ますね。
とりあえず、ADSL(回線速度)か光か、無線LANルーターをなに使ってるかくらいは書いてみてください。
書込番号:9775711
1点

おそらく無線LANがボトルネックになっていると思われます。
無線LANはIEEE802.11gで接続されていると仮定して、
規格上の通信速度は54Mbpsですが、実効速度は20〜30Mbps程度が一般的です。
実行速度を30Mbpsとした場合、1Byte=8bitなので3.75MByte Per Secondとなります。
要は1秒間に3.75MByteの通信が行われます。
この通信速度で計算すると、
3.75(MByte) x 60(秒) x 50(分) = 11,250(MByte)となるわけです。
KILL ZONE 2の無料体験版の容量とほぼ同じですね。
もしインターネット回線が光ならば、有線での接続をお勧めします。
書込番号:9775720
0点

あれ1ケタ間違えている(汗
この速度はIEEE 802.11bな気がしますね。
使用している無線LANの親機と子機は何でしょう?
あと、親機と子機の距離も分かるとよいですね。
同じ部屋か1階と2階かとか。
インターネット回線もADSLか光で大きく違いますので、
その辺の情報もあると参考になります。
書込番号:9775754
0点

返信ありがとうございます。
必要な事を書かずにすみませんでした。
ですが自分が余りネットに詳しく無く申し訳ないのですが分かる所まで書きたいと思います。
ネット回線は光です。今インターネットで調べたら通信速度は下り58.1mbpsでした。
無線LANについてですが、PS3を適当にいじってたら回線を拾った様で自分はなんの設定もしてないんです。多分同じ部屋に置いてあるノートパソコン(dynabook TXシリーズ)から電波?が出ている様です。
PS3とノートパソコンの距離は4mくらいです。間に障害物はありません。
わかりずらい返信で申し訳ないです。
書込番号:9776751
0点

結論から言ってしまうと、有線LANでPS3を接続した方が良いです。
通信速度が58.1mbpsも出るのであれば、KILL ZONE2の無料体験版も数分でダウンロードできると思いますよ。
ところで、ノートPCも無線LANですか?有線ですか?
他に無線LANの親機は無いのでしょうか?
もし、ノートPCが有線で無線LAN親機をお持ちでないなら、
ご近所の無線LANを拾って使用している可能性もあります。
一度ご自身のLAN環境について整理された方がよいと思います。
書込番号:9776887
0点

私の場合は最初無線で接続していましたが、『みんなのGOLF5』の通信対戦でラグ+回線切断が多発したため、有線での接続に切り替えました。その後は快適な環境でプレイできています。
ですので、私も有線での接続をお薦めします。
書込番号:9776986
0点

ノートパソコンは有線です。
大人しくPS3も有線にしてみようと思います。
有線にした場合LANケーブルが6mぐらい必要になるんですが、そんなに長いのあるんでしょうか?
又、PS3で登録したアドレスや住所などはそのまま使えるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが分かる方返信お願い致します。
書込番号:9777003
0点

>有線にした場合LANケーブルが6mぐらい必要になるんですが、そんなに長いのあるんでしょうか?
あります。
書込番号:9777095
0点


LANケーブルは10メートルの物を使用すれば大丈夫でしょう。
PS3で登録したアドレスや住所というのは、PlayStationNetworkのアカウントの事でしょうか?
それであれば有線にしてもそのまま使用できますよ。
書込番号:9777105
0点

そうですアカウントの事です。同じものが使えるということで安心しました。
すいませんもう一つ質問なんですが、自分の部屋のLANケーブルのコンセントは一つしかないのですが、分配器みたいなのがあるのでしょうか?
接続の仕方を教えていただけないでしょうか?
関係ないですが今キルゾーン2の体験版をやって見ました。
音といい絵といい凄いですね。ホームシアターは組んであるのですが、映画の様な音作りに感動しました。プレイして直ぐに死にましたけど。
書込番号:9777148
1点

携帯から見れるかわかりませんがこういうのがあります。
http://www.iodata.jp/product/network/hub/etx-sh5/
接続は簡単なので特に迷うことはないと思います。
書込番号:9777310
0点

ありがとうございます。
明日お店に探しに行ってみます。
皆さん本当に助かりました!
書込番号:9777359
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


