プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG のクチコミ掲示板

2007年 7月26日 発売

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥49,505

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの価格比較
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのスペック・仕様
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのレビュー
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのクチコミ
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの画像・動画
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのピックアップリスト
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのオークション

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月26日

  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの価格比較
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのスペック・仕様
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのレビュー
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのクチコミ
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの画像・動画
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのピックアップリスト
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGを新規書き込みプレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

みなさまおはようございます。
バッファロ−のUSB接続HDD(2005年ころ購入の250GB)が手元にあるのでPS3につないでみました。が、何も反応がなく、認識しているのかどうかもわかりません。
どこを見れば確認できるのでしょうか?
ひょっとしたら動作確認されているようなあたらしいHDDでなくては使えないのでしょうか?
または認識させるような何か作業が必要なのでしょうか?
ほんとに基本的だと思うのですが、自身不器用でマニュアルやネットで探してもわからないので教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9505611

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/07 07:55(1年以上前)

NTFSでフォーマットされていると認識しませんよ

書込番号:9505732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/05/07 11:01(1年以上前)

FAT32でフォーマットされていないと認識しません。
PCで通常のフォーマットだと250GB全部フォーマットできないので、バッファローのソフトのDiskFomartterを使ってください。

書込番号:9506159

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:505件

2009/05/07 19:27(1年以上前)

sherrySoundさん,hiro3465さん、こんばんは。
まさにそのとおりでした。
このことはどちらかに書いてあったのか、私の節穴の目には全くわかりませんでした。
早速フォ−マットをやり直して接続してみます。
目からうろことはこのこと回答ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
では!!


書込番号:9507819

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3の日本語入力について

2009/05/07 17:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:162件

PS3のハードではなく日本語入力について質問させて下さい。
文章を打って変換キーを押すと、漢字候補よりも先に
絵文字(アスキーアート)が候補に上がってしまい非常に使いづらいです。
漢字変換の際に、絵文字を候補として表示させない設定は可能でしょうか?

書込番号:9507291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/05/07 18:30(1年以上前)

初めは面倒ですが、自身の使う単語を入力していけば俗に言う『学習』して行ってくれます。慣れてくれば快適ですよ。長文や連文節変換もストレスが軽減されていきます。完璧ではないですけどね。

書込番号:9507589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アップサンプリングの接続について

2009/05/06 23:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:268件

こんにちは。
今度ヘッドホンアンプを買おうと思っていて、それは192kHzまでの周波数に対応していて光デジタル接続できます。
この時、ps3→アンプにすればアップサンプリングの恩恵を受けられることはわかるのですが、ps3→TV→アンプとした場合はアップサンプリングの恩恵は受けられるのでしょうか?

書込番号:9504532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/05/06 23:42(1年以上前)

テレビ側の仕様をご確認ください。
大体はテレビ側は入力オンリーか
出力でステレオ下手すればモノラル出力しかなかったりします。
テレビを間に挟むと大体恩恵は無いと思われたほうが良いかも知れません。

書込番号:9504581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2009/05/06 23:51(1年以上前)

今TVの説明書を読んでいたらHDMI入力端子の音声は48kHzまで対応していると書いてありました。これはつまりps3から176kHzで送ろうとしてもTVは48kHzまでしか対応してないので最終的には48kHzの出力になるということでしょうか?

書込番号:9504649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/07 00:00(1年以上前)

>最終的には48kHzの出力になるということでしょうか?

その場合、TVは48kまでの信号しか受け付けません。それ以上の信号は音が出ません。PCMのアップサンプリングは、ヘッドホンアンプで直接受けるしかないです。

書込番号:9504725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2009/05/07 00:13(1年以上前)

お二方ありがとうございました。直接繋いで利用したいと思います。

書込番号:9504820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽再生が出来なくなりました・・・

2009/05/06 21:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:15件

本日、Life with Playstationをプレイ中に、いつも聞いている音楽(CDからPS3へダウンロードしてある音楽)が流れなくなりました。画面右上に非対応データと表記されました。
これまで一度もこのようなことは無かったので、ミュージックのほうからも再生を行ってみたのですが、今まで再生出来たCDからダウンロードしていた楽曲(AAC)も「非対応データです。」と表記され再生できなくなりました。
先月までは問題なく再生出来ただけに、何が原因なのか不明で困っています。
このような状況は何が問題なのか、アドバイス頂ければと思っています。
(ちなみに2,7へのアップデートは昨日行いました)

書込番号:9503243

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/05/06 21:13(1年以上前)

バージョンアップの影響ですわ。
他の方の書き込みでサポート窓口に問い合わせれば対処内容を教えてくれるそうですわよ。

書込番号:9503321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/05/06 21:26(1年以上前)

4/4にVer.2.70アップデートについての書き込みに同じ症例がありました。

それによるとセーフモードで解決したとの事ですがそのモードの入り方ついての書き込みが無かったので、サポートセンターに確認した方が良いと思います。

Web検索でさがせた人もおられますので、おいそぎでしたらそちらをみてみるといいかも。

書込番号:9503429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/05/06 21:38(1年以上前)

kizna さん さくさくさん 返信ありがとうございました!
やはりアップデートの影響だったのですね・・・。
過去ログチェックも甘く、お手数をおかけしました。
次回からはさらにしっかり過去ログチェックしようと思います。
明日サポートセンターへ早速連絡してみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9503536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FF13同梱版モデルについて

2009/05/05 19:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:88件

皆さんどうもこんにちは!

FF13体験版同梱の160GBモデルについての質問です。
あの製品は80GBモデルなどと機能面では変わりないのでしょうか?
メモリースロットとかありますか?

80GBモデルを買おうかオークションで60GBモデルを買おうか迷ってます。
PS2のソフトが使えないことなどがちょとネックですね。

ご存知の方、教えてください。
お願いします。

書込番号:9496523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/05 19:31(1年以上前)

HDDの容量の違いだけ。
まあ、デザインも違うが。それだけ

書込番号:9496597

ナイスクチコミ!0


decipherさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/05 19:42(1年以上前)

60GBモデルは、部品点数も多く
あまりオススメしません。
素直に80GBモデルを購入して下さいね。
PS2ソフトを、プレイする時間があったら
PS3のソフトをプレイした方がいいと思いますよ。

書込番号:9496658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2009/05/05 20:16(1年以上前)

もしどうしても60/20GBモデルを求めるというのであれば、ネット上よりは実店舗を足で回る方をオススメします。
結構、5万円前後で見掛けます。(最近は横浜のソフマップで遭遇)

PS2ソフトというと、ごくまれにソウルキャリバー3を遊んでます。4がイマイチだったので…。

書込番号:9496843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/05 23:02(1年以上前)

みみみみみみんさん、こんばんは♪

>あの製品は80GBモデルなどと機能面では変わりないのでしょうか?

HDD容量と外装以外違いはありませんよ(^Q^)

>80GBモデルを買おうかオークションで60GBモデルを買おうか迷ってます。
PS2のソフトが使えないことなどがちょとネックですね。

PS2ソフトを遊びたいのであれば選択肢は20GBか60GBだけが対応ですね・・・

メディアスロット搭載も必要とあれば60GBのみとなります。

下記のサイトに仕様一覧が掲載されていますので参考に(^-^)

http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/haji01_2.html

書込番号:9497940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件

2009/05/06 19:05(1年以上前)

皆様ご返信どうもありがとうございます!!

大変参考になりました。
変わらないのであれば80GB買おうかと思います。
ありがとうございました〜(^^

書込番号:9502556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーターについて

2009/05/04 22:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:53件

現在PS3の購入を考えています。
その際、無線LANでネットワークをしようと考えています。
お勧めのルーターはありますか?
最低限知っておく知識、商品を選ぶ際の注意点など
教えていただければと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:9492107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/04 23:19(1年以上前)

>お勧めのルーターはありますか?
>最低限知っておく知識、商品を選ぶ際の注意点など

規格上11gに対応していれば、どこのメーカーでも問題ないと思いますが、接続及びセキュリティー設定などに自信が無ければ、AOSSに対応したルーターが望ましいでしょう。(自動で一番簡単)

一例

http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/

書込番号:9492298

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/04 23:36(1年以上前)

注意時事項としては
PS3は無線ルータを使うとアドホックパーティが使えません。
オンライン対戦も不安定になりやすいので、環境的に可能なら有線接続が好ましいです。

http://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/

書込番号:9492397

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/05/05 06:37(1年以上前)

無線ルーターを買うと有線無線両方使えますのでとりあえず無線ルーターをお勧めします。

私ならこれを買います。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/

これはバッファローの新型のルーターでハイパワータイプで11nにも対応しているし、USBポートが付いていてHDDの取り付けをしてNASとしてつけDLNAにも対応しているのでPS3で認識できるかもしれません。おまけにWEBアクセスを使えばWAN側からもアクセスできるお勧めのルーターです。


DLNA

http://buffalo.jp/products/digitalkaden/dlna/

WEBアクセス

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/nas/web-access.html

書込番号:9493450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/05/05 09:31(1年以上前)

>商品を選ぶ際の注意点など教えていただければと思います。

安いからと言ってプラネックスやコレガなど三流メーカーの物は買わない

書込番号:9493920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/05/05 10:06(1年以上前)

プロバイダのほうにルーター機能が有るか無いか・・・

まあ買うものは違わないけどブリッジ接続つかわにゃならんこともあるので

書込番号:9494064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/05 14:55(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
D2XXXさんがお勧めいただいたURLで
大変勉強になりました。
早速試してみようと思います。

書込番号:9495304

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/05/05 15:33(1年以上前)

ルーターを今買うなら紹介した物が一番いいと思います。

これがあれば無線LANも構築できるし、PS3は非対応ですがPCが11nに対応してればかなり速度がも速いし、それにおまけがかなりいいです。USBHDDやフラッシュメモリを増設してLANで共有できるし、DLNAに対応しているので音楽データ、動画データ、写真データを入れるとPS3で認識する可能性もあります、後はWEBアクセス機能も対応しているのでスレ主の持ち物みるとEOSを持っているようなので写真データを入れておけばインターネットを通じてHDDにアクセスもできます。

何かと便利なルーターですww

書込番号:9495468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2009/05/05 16:19(1年以上前)

<PCが11nに対応してればかなり速度がも速い
<それにおまけがかなりいいです。
<USBHDDやフラッシュメモリを増設してLANで共有できる
<DLNAに対応しているので音楽データ、動画データ、写真データを入れるとPS3で認識する可能性もあります
<WEBアクセス機能も対応しているので写真データを入れておけばインターネットを通じてHDDにアクセスもできます

ありがとうございます。
すみません(汗)
上記の< の内容をそれぞれもう少し詳しくお願いできますか?
かって言ってすみません・・
全く解からないもので・・・

書込番号:9495650

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/05 16:24(1年以上前)

イーサーコンバーター付きが便利です。

書込番号:9495669

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/05/05 18:18(1年以上前)

上記の< の内容をそれぞれもう少し詳しくお願いできますか?
かって言ってすみません・・
全く解からないもので・・・


紹介したHPは見ましたか?

全て書いてますけど^^;


<PCが11nに対応してればかなり速度がも速い

無線の電波には無線規格というのがあります。11bは11Mで遅く11gという54Mの物が主流でしたが、無線が普及するにつれて電波干渉などが多く11aの54Mが出てきて使いやすくなりました。ただ、無線はどうして速度が遅く理論値では54Mですが、実際には10M前後です。

そこで11nが出てきたのですが、これは11gや11aの周波滞を複数使って子機の方も倍速ツールを使い強引に速度を上げるという方法で理論値300Mを達成しました。環境によっては有線と変わらない速度での通信が可能になり重い動画転送等もコマ落ちせず扱う事も環境によっては可能です。

このルーターは11aは搭載していないのですが、11gと11gを使った11nが使えるので無線ルーターとしてはかなり高速通信が可能で、有線もGBbit対応なのでこれもまた理論上高速転送可能です。


<USBHDDやフラッシュメモリを増設してLANで共有できる

外付けHDDにはPCと直付けしてUSBタイプやIEEEタイプやeSATAタイプがありますが、これは接続しているPCで使うHDDです。

それに対してLAN接続のHDDはルーターを接続する事によって同じLAN内にあるクライアント全てでそのLANHDDに同時アクセスをしてデータの共有が可能です。

このルーターにはUSBポートが付いているのでUSBHDDやそのほかのストレージを付けてもし正常に認識すればUSBHDDがLANHDDに早変わりするわけです。通常LANHDDはUSBHDDに比べて高いのでかなりお得です。

これは便利いいですよね。

おまけにこのルーターに増設したストレージはDLNA対応なのでPS3をはじめとするDLNA対応機器で自動認識し再生可能です。

例えばPS3もDLNA対応なのでこのHDDに保存している動画データをPS3が認識してTVで再生可能です。(PS3がちゃんとこのルーターに接続しているHDDを認識すればですが)

<WEBアクセス機能も対応しているので写真データを入れておけばインターネットを通じてHDDにアクセスもできます

WEBアクセスというのはWAN側からインターネットごしにこのルーターに接続しているHDDにアクセスができる機能です。これだとどこにいてもHDDにアクセス可能なわけです。

例えばひなたchanさんがEOSで撮った友達の写真をHDDに入れておけばその友達が自宅からHDDにアクセスして写真をDLしたりできるのです。便利いいですよね。

ま、今一押しのルーターです。買って損はしないと思いますよ。これより安い無線ルーターは沢山ありますが、この価格でこれと同じだけの機能が付いたルータはないと思いますよww

書込番号:9496215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2009/05/06 01:29(1年以上前)

D2XXXさんありがとうございます。
教えて頂いたページを見ましたが今一つわからないので質問させていただきました。
本当に詳しいですね。
とてもよく解かりました。
早速購入してみようと思います。
また解からない事があれば是非宜しくお願いします。

ありがとうございました。

書込番号:9498800

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/05/06 08:09(1年以上前)

値段は1万円くらいなのでそんなに高いわけではありませんし他のルーターは安いのはあっても機能面でどうしても劣りますから後で後悔して買い直しする事を考えればこのルーター買って損はしませんよ。

書込番号:9499565

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGを新規書き込みプレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG
SIE

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月26日

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング