プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG のクチコミ掲示板

2007年 7月26日 発売

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥49,505

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの価格比較
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのスペック・仕様
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのレビュー
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのクチコミ
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの画像・動画
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのピックアップリスト
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのオークション

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月26日

  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの価格比較
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのスペック・仕様
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのレビュー
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのクチコミ
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの画像・動画
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのピックアップリスト
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGを新規書き込みプレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買った当初から

2010/02/10 21:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

スレ主 HoumeiΣさん
クチコミ投稿数:4件

ビープ音で検索したらここに辿り着きました
うちの40GB鋼モデルも、買った時からときたま鳴ります
原因についてですが、起動しオフライン状態では鳴らず
オンラインにした場合も鳴らず
体験版(HDDインストール)でも鳴りません
鳴る場合は、ディスクを入れてゲームをしている状態だけです
その場合、オフラインゲームでもオンラインゲームでも鳴る場合がありますが
ゲームに支障はありません
疑わしい物は、HDDアクセス、ディスクの回転、回線速度の低下ってとこでしょうか
今度、別のPS3を借りて、同じ状態でプレイしてみて
ビープ音がなったら、回線確定かな?と思うので試してみます。

書込番号:10918852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

突然止まる。

2010/02/07 20:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:40件

こんなところのご相談ですいません、先日PS3 60GBモデルの中古を(オンラインオークションで)購入したのですが、30分くらい電源をいれてブルーレイ・ゲームを再生していると、突然映像が止まります。   しばらく時間をおくと動くのですが、また同じことが起きます。 このため映画は30分〜1時間きざみにしかみれません。 

本体は、風通しの場所に縦置き、横置きなどで試してみていますが、同じ症状、また止まった時に本体を触ってみているのですが、特に熱い、というようなこともないんですが、この程度の熱で止まってしまうのかな、とも思っています。

いずれにしても、問題あり品をつかまされてしまったようです。
リスクをとって、リスクに直撃しました。。。。

どなたか、同様の症状で、修理された方金額などお分かりになれば教えて頂けないでしょうか。 もしくは、なにか原因、応急対策方など、お分かりになる方いらっしゃいましたらどうか助けてください。

よろしくおねがいします。


書込番号:10902775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/07 20:28(1年以上前)

不良品つかまされたんだろ。

ジャンクではなく完動品で出品されてたんなら出品者にクレーム言えば?

書込番号:10902804

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:40件

2010/02/07 20:43(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。 やっぱり、ですよねぇ。 出品者にはメールしましたが連絡取れなかった場合を想定しています。 安くはなかったので、全額あきらめるのはきついので、値段によっては修理したくて、また修理代高いようだったら、「冷却装置つけたらつかえた!」などの対応策を持っていらっしゃる方がいればと思いまして、ほんとすんません。。。

書込番号:10902894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/02/08 00:41(1年以上前)

経年劣化してんだろうし修理にだせばいいじゃん、
冷却に注目して対策してもどうにもならないってかいてるんだからあと出来る事ないでしょう


悪悪悪

書込番号:10904609

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2010/02/08 03:50(1年以上前)

4適くん> そっかー。 やっぱりねー。 冷却装置は試してない。通気の話は、「特に熱のこもりやすいところでやったわけじゃないよ」って言いたかっただけなんだ。 

もちろん仰る通りで、最終的には、直しゃいいだろって話なんだけど、PS3の修理高くつくってよく聞くから どんくらいかかるのか、経験談聞きたいなと思ったのと、 もし「修理がべらぼうに高かかったので、なにかしたら、ごまかし動いた」って武勇伝がきければいいなって思ったわけ。 

ということで、おれも金があるんだったら、直した方がいいと思うということで同感なんだけど、質問の意図とはちょっと違ったので、他の回答を待つことにします。 ありがとう。

書込番号:10905029

ナイスクチコミ!0


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/08 07:57(1年以上前)

ここで修理の料金聞く人は今まで何人もいます。
症状が似ていても交換するパーツ数でも料金は違います。
実際ソニーのHPに目安となる料金が明記されているのに質問している訳ですからまともな回答は得られないと思いますよ。
まず、自分で調べてはいかがですか。

書込番号:10905295

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/02/08 10:52(1年以上前)

故障でいちいち「悪」を付けていたら、キリがありません。

強いて言えば、リスクの伴う購入方法を選んだ事自体が、「悪」ですね。

書込番号:10905765

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件

2010/02/08 19:41(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました。 もう少し、他の情報ソースを当たるのと、直接Sonyさんへの連絡も済ませました。お手数掛けました。

書込番号:10907773

ナイスクチコミ!2


Qsilverさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:15件 fee1ing 

2010/03/11 23:46(1年以上前)

それはそれは、、。オクの場合、何か問題があるから売りに出す という見方もふまえて臨んだ方がいいのかもしれません。
私は何かあったときのために修理代を含めて見積もるようにしています。またSONYの工賃は相場が高い傾向にあるのでご用心。

書込番号:11071629

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画再生中に時々誤動作します

2010/02/05 10:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 kohcatさん
クチコミ投稿数:460件

メディアプレーヤーとして購入/使用しています。

使用感等とても良く、便利に使用しているのですが、
DVD映像や動画ファイルの再生中に時々【一時停止】に勝手になってしまいます。
最初は「コントローラーを無意識に触ったのかな?」と思っていましたが
コントローラーの電源は入っていない状態(省電力の設定でOFF)なので誤操作ではないようです。
原因、対策方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

ちなみに、
・他のBluetooth機器(携帯電話やパソコン)の電源は切れています。
・再生ソースは市販DVD・レンタルDVD・外付けHDD内の動画ファイルでランダムに症状が出ます。
・同じ部屋に無線LAN(IEEE802.11g)があります。

書込番号:10889888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/05 10:33(1年以上前)

こんにちは。

あと、自分で出来る事は、
・Fwを最新のモノにする。
・PS3を初期化する。
・HDDを初期化する。

くらいでしょうか。
これで改善しなければ、サポートへ問い合わせした方がいいと思います。

書込番号:10889965

ナイスクチコミ!0


スレ主 kohcatさん
クチコミ投稿数:460件

2010/02/11 07:14(1年以上前)

ナナミとユーマのパパさん、ありがとうございます。
また、返信が遅れましてスミマセン。

ファームウェアですが随時アップしてきましたがバージョンに関係なく症状が出ていました。
以前にもPS3の初期化は行いましたが改善なし。
HDDの初期化ですが…これはちょっとメンドクサイのでやっていません(ナナミとユーマのパパさんゴメンナサイ)

修理依頼を出せば良いのでしょうが症状が微細な事と、
サポートで症状の再現が出来るか判らない(稀に出る症状なので)ので
そのまま使用を続けたいと思います。

『ウチのPS3は多少のクセがある働き者』という事にしたいと思います。

書込番号:10921232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/11 11:34(1年以上前)

購入して3年経ちますが最近、私の場合はDVD再生中に時々【前のチャプター】が
勝手に押されてしまう様になりました。頻度は、DVDを4〜5枚観た時に1回位です。

最初は、DVDの傷のせいかなと思っていたが特定の場面で必ず発生する不具合では
ありませんでした。だだ、この不具合が発生する時は、コントローラーの電源が
無くなり掛け(1/3以下で充電を促すメッセージが無い)ている時でした。

しかし、コントローラーの電源が無くなり掛けの状態でゲームしても問題なくゲーム
が出来るので、原因が良く分からず修理依頼も出来ない状況です。

不具合からの逃げ対策になりますが、有線で本体とコントローラーを接続して充電
状態にしてDVDを視聴することで回避しています。

書込番号:10922117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスクを読み込まないのですが

2010/02/04 22:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:18件

また故障ネタでスイマセン。

突然にPS3ソフト、PS2ソフト、ブルーレイディスクなど全てのディスクを読み込まなくなりました。試しに初期化をフルフォーマットで行うと読み込むようになったので、直ったかと思いましたが、一度きりでまた同じ状態になります。クイックフォーマットでは読み込まず、フルフォーマットをすると一度だけ読み込む状況です。

同じような症状になった方がいらっしゃれば、修理費用がいくらだったか教えてもらえると参考になるので嬉しいです(もちろん個別で修理内容は違うのでしょうが)。また、フォーマットすると直るのなら、現在は最初の60GのHDDですが思い切ってHDDの入れ替えをすれば直るかなと期待しています。

同じ経験をされた方があれば情報をお願いします。

書込番号:10888272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/02/04 23:36(1年以上前)

家電症候群さん、こんばんは。

その症状なら、ほぼ間違いなくHDDが死んでいます。
フルフォーマットで一時的に動くというのも、HDDの末期症状によく見られるパターンです。

修理もしくは、HDDの換装で解決する筈です。

尚、修理費は不明です^^;

書込番号:10888561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/07 17:49(1年以上前)

HDDはシーゲートですか たしかギガジンでみたとおもうのですが
シーゲートのHDDは不具合が起きてるとかのってました

いちお はりつけときますね

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090118_seagate/

書込番号:10901960

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/02/07 19:39(1年以上前)

60GBの標準HDDは不具合ロットじゃありません。

多分HDDが瀕死状態だと思うので、載せ換えるのも手だと思います。
以下を参考にしてみてください。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061111/hdd.htm

書込番号:10902527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 二度壊れました

2010/02/04 22:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

あまりにも簡単に壊れたので、怒りのレポートです。
当方かなりゲームが好きで大事に大事に使っておりました、ところが
二年たったかどうか辺りで、急にコントローラーから電源オンできなくなりだし、ついには本体からも電源が入らなくなり、ついには電源が入ってもロゴが出る前にフリーズして止まってしまいゲームどころの騒ぎでは無くなりソニーのカスタマーに電話してみたところ、「見てみないとわかりません、最低一万円くらいの修理代はご用意ください。」とのこと、まあそんなもんか初期モデルはPS2もよく壊れたし仕方ないとソニータイマー慣れしてしまってるのも変ですが、送ってみました。数日するとソニーから電話があり「マザーボードが壊れていました交換いたしますのでハードディスクは全て消えてしまいます。」適当に書いててもれてますが、最初にそんなこといってて100回くらいつけたりを試してなんとかフラッシュにデータをバックアップしていたのでまあ、「いいですよやってください」と、で、結局修理代は

 マザー交換 16800円(税込み800)

でした、まあここまではいいです、それから半年くらいたった先月1月の事、まったく同じ故障しました。ディスクが出なくなり本体に電源が入らなくなったのです!え?前回と違う?いえいえw修理に出したら「マザーボードの不具合で交換になります」だってwwwなめんなw
僕を知らないヒトからしたら使い方が悪かったとか場所が悪いとか思われるかもしれませんが
普通に、大事に、使って、おりましたとも!悪い事といえばHなDVD見てたくらいだっつのwwww
で、出す前は前回データ消されてめんどうだったのをぎゃーぎゃー言ったらハードディスクは消さないようにすると電話の対応(ほんとかよ?)と思いつつ出したけれども、出してる最中にかかってきた電話では「マザーの交換時は必ず消します、すみません」とのことwありがとw
毎回ぎゃーぎゃー30分も文句たれる客はソニーにも迷惑だろうけど、そー何回も壊れたり
友人のPS3×3人も故障者がいたりすれば怒りますぜソニーさんw(同故障、買ってすぐ動かない、ディスクをはかなくなったので新品買いなおしの三人)
ちなみに二度目はうるさく言ったせいかどうかは知りませんが、無償修理でしたw

Xボックス360のときは初期で初めて壊れた(やはりマザーw)時は、保障切れてましたが無償修理でした。初期バージョンは不具合なのみとめてマザーボード無償交換すりゃあいいのに・・・。

書込番号:10888011

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2010/02/04 22:36(1年以上前)

ご愁傷様ww

書込番号:10888205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/04 22:40(1年以上前)

3人とも。。。
俺も俺の友人達(俺含め6人)も初期型組だけど一度も故障していません
運が悪かったとしかいいようないですね

書込番号:10888228

ナイスクチコミ!14


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/02/04 23:56(1年以上前)

「大事に使ってました!」っていうけどね、故障するかどうかは購入してからの年月よりも駆動時間で決まります。
ゲーム大好きらしいですがいったい何時間遊んだんですかw

無償で修理できてよかったですねwはたから見たらクレーマーですけれども。
初回はHDDの初期化を容認しておきながら、次の時は面倒だからやだ!なんてぎゃーぎゃーいうあたりが悪質です。

ちなみにXboxが保証期間切れても無料なのは、あまりにも故障が多すぎて3年間は無償修理するようにメーカーが対応したからです。
故障率の少ないPS3でそんなことをやる必要はありません。

書込番号:10888706

ナイスクチコミ!17


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/05 03:00(1年以上前)

たった2度でしょ。

HなDVDを早送りなど酷使し過ぎてるのでは自分が思っている以上に使用してるんですよ。

書込番号:10889317

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/02/05 07:37(1年以上前)

wが沢山付いてて、何やら楽しそうですね。

でも、サポートの方にとっては、仕事とは言えいい迷惑だったと思います。

書込番号:10889572

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/02/05 07:46(1年以上前)

半年で壊れるのは再生品使ってるからだろうなぁ。
「当たり」のマザーになるまで回すしかない?

全とっかえしたらMBが新型になっちゃうからPS2できなくなるよ、きっと。

書込番号:10889594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/02/05 11:30(1年以上前)

ソニーも、修理したら
同じ故障については、1年補償すればいいのにね。

そうすれば、納得がいくでしょうに…。

書込番号:10890153

ナイスクチコミ!4


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2010/02/05 12:36(1年以上前)

故障したことについては、「運が悪かった」としかいいようがないですね…。
機械モノは、普通に使ってても壊れるときは壊れます。
世間の故障率なんて関係ない、自分のが壊れれば、自分の中では故障率100%。
壊れなければ故障率ゼロ%。

…その上で、怒り心頭になる気持ちもよくわかるかなぁ…。(^_^;
自分が同じことに直面したら、そりゃ腹立つことでしょう。(笑)

> 同じ故障については、1年補償すればいいのにね。

同意ですね〜。
修理と言う工程の名のものとの、「(パーツ)新品交換」なら。

書込番号:10890362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/02/07 02:16(1年以上前)

ムアディブさん 

>半年で壊れるのは再生品使ってるからだろうなぁ。

前にも聞きましたが、その後仕事が忙しくて返事を見ませんでしたので、すみませんがもう一度伺います。
これ、何かソースはあるのですか。それも複数の根拠が。

間違えないで頂きたいのは、疑っている訳ではありません。エコロジー目的で数百億円も余分にお金を使っているのかも知れませんし。ですから、ソースを教えてください。

ご存知のとおり、基盤を単に交換するのと違い、修理となると複数の部品交換、そして問題が再発しないかの確認の為、新規製造するより沢山の時間をかけて動作チェックを行う必要があります。
しかも、国内の出荷台数は数百万台。つまり通常の故障率でも毎日かなりの故障が出て、基盤交換が行われています。
それだけの枚数を処理するとなると、単純に基盤を交換するよりも、何十倍もの従業員が必要となります。そして従業員の維持コストは、仮に月給が30万円だったとしても、従業員一人当たり毎月百万円近く掛かります。(保険、福利厚生などなど)
あと、それだけの規模の修理体制を敷くと、敷地も数十倍必要となりますので、税金などは馬鹿高いし、電気水道に掛かるお金も非常に大きなものになります。

あと、PS3の基盤はIC付きクレジットカードと同等かそれ以上のセキュリティーポリシーが敷かれているのは有名ですね。その為に、基盤交換をしたらHDDフォーマットが余儀なくされるのですし。
大規模な修理工場で高いセキュリティ体制を組むと、そのコストは気が遠くなるほどです。

まあ、最近は大赤字覚悟でエコに取り組む会社はいくつも有りますし、SCEがそれを行ったとしても不思議ではありませんが、何百億円も掛けて修理するようなものでは無いと思います。

書込番号:10899062

ナイスクチコミ!1


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/07 02:49(1年以上前)

再生品の使用はソニーのサイトに明記されてますが。
サポートも再生品か新品使用するかはその時の状況によると言ってますよ。

書込番号:10899137

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/02/07 03:04(1年以上前)

これですね。
http://www.jp.playstation.com/support/onlinerps/advice/06_rule_ps3.html

書込番号:10899171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/07 17:40(1年以上前)

おそらく再生品つかってんだろ?
もしそうなら
その場しのぎで 適当にハンダづけして 簡易チェック後 ハイOKなんでしょうね?
わしが依然使ってたディスクPCがそうでした 1年半で壊れて2万だして修理後
その後1年未満で壊れた(この時も2〜3万出したとおもいます)ので 
サポートにちゃんとした正規の部品を取り付けてるのかとかといただしたら

新品部品を訪問取り付けに来ましたよ そしてPC内部と今度はディスプレイ内部の部品もごっそり交換していきました

その後は問題もなく使用できていますがね・・・・

書込番号:10901918

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/02/08 02:23(1年以上前)

>ディスクPC
円盤型のPCがあるんですか!斬新ですね!さすがソニー!

書込番号:10904914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/02/08 08:16(1年以上前)

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Pc/extension_all.html

円盤と呼べなくも無いかも(^^

書込番号:10905336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/08 12:12(1年以上前)

>何百億円も掛けて修理するようなものでは無いと思います。

本当に何百億円も掛かるのでしょうかね〜
なんかいつも頓珍漢なこと言ってる気がする。

書込番号:10905979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/02/08 15:16(1年以上前)

>これ、何かソースはあるのですか。それも複数の根拠が。

常識的に考えて、8万円とかでコスト割れしてる装置のMBを取り替えて1万円台とかありえないでしょ?

ノートPCでも車でも一般的な修理方法だし。

>間違えないで頂きたいのは、疑っている訳ではありません。エコロジー目的で数百億円も余分にお金を使っているのかも知れませんし。

そっちのほうが根拠が必要そうだけど。(笑

>ご存知のとおり、基盤を単に交換するのと違い、修理となると複数の部品交換、そして問題が再発しないかの確認の為、新規製造するより沢山の時間をかけて動作チェックを行う必要があります。

ペイしないならやらないですよ。チップの価格が高いんだし修理するでしょ。コンデンサー一個かもしれないんだし。

>しかも、国内の出荷台数は数百万台。つまり通常の故障率でも毎日かなりの故障が出て、基盤交換が行われています。

そんなに出てないんじゃないかなってのは兎も角、必要ならやる。それだけじゃないですか? 新品用意した方が安いなら新品使えばいいんだし。といってもストックに限りがあるはずだけどね。

>それだけの枚数を処理するとなると、単純に基盤を交換するよりも、何十倍もの従業員が必要となります。そして従業員の維持コストは、仮に月給が30万円だったとしても、従業員一人当たり毎月百万円近く掛かります。(保険、福利厚生などなど)
>あと、それだけの規模の修理体制を敷くと、敷地も数十倍必要となりますので、税金などは馬鹿高いし、電気水道に掛かるお金も非常に大きなものになります。

SONYが国内でやってるとは限らない。一定のリードタイムで返さなければならない事を考えると、リビルドパーツで組んで一定の額を貰っておいて、人件費の安い地域で基板再生した方がいいですよね?

>あと、PS3の基盤はIC付きクレジットカードと同等かそれ以上のセキュリティーポリシーが敷かれているのは有名ですね。その為に、基盤交換をしたらHDDフォーマットが余儀なくされるのですし。
>大規模な修理工場で高いセキュリティ体制を組むと、そのコストは気が遠くなるほどです。

なんのことだかわからないんだけど、製造元なんだからツールくらい揃ってるでしょ。入り口がわかってれば瞬きするより早いでしょ。

>まあ、最近は大赤字覚悟でエコに取り組む会社はいくつも有りますし、SCEがそれを行ったとしても不思議ではありませんが、何百億円も掛けて修理するようなものでは無いと思います。

じゃあその代わりに何千億もかけて新品を積み上げとくんですかね?
旧製品のパーツは基本的に製造と同じ時期にしか作れませんから、そのときのコストで計算され、しかもそのストックは資本を塩漬けしますよ?

株式公開している会社がそんなことできないと思うけど。

書込番号:10906679

ナイスクチコミ!3


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2010/02/09 00:00(1年以上前)

>しかも、国内の出荷台数は数百万台。

60Gモデルってそこまで流通しましたっけ?他の80Gや120G薄型も含んだ総数と勘違いしていませんか?
60Gモデルは随分前に生産が停止しましたから、その時点で修理用パーツは在庫限りになり、現状で新品パーツ在庫が残っているとは思いにくいのですが
修理を依頼したら他の型番への交換を促された方も居るようですし

書込番号:10909557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/02/09 20:36(1年以上前)

自分のゲームフレも先日壊れて、薄型の新型に交換されましたよ。有償で基盤交換代16Kで。
もうそろそろ修理用の交換基盤も無くなってきたのかもですね。
自分の周りも、同時期(2009年9〜12月)に4人のフレが基盤故障になりました。自分も含みますが。
自分は、だいたい毎日3時間位プレイしてます。たぶんハードユーザーにあたるのかな?
それでも、同時期に4人も出ると「リコール」品じゃないかなぁって疑いたくなりますよね。

書込番号:10913211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/11 22:15(1年以上前)

なかなか黒字にならなくて苦労しているのに
エコ目的で数百億円も余分にお金を使っているって
本当なんでしょうか。

書込番号:10925530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/02/13 17:51(1年以上前)

私も初期型PS3ユーザーの一人ですが、まず壊れたことはありませんね^^;
停電で何回も強制終了しちゃってますが、
それでもまだ元気が有り余ってるようで、快調に動作してます。

きっとスレ主さんは運が悪かったのでしょう。
修理してすぐに壊れるとか有り得ませんよね、普通は。
まぁ、60GBのPS3といえばもう生産終了して修理用のパーツ数も少ないのでは??
それに最近では修理でも再生品が使われることが多いので、
一度壊れてしまったら覚悟を決めた方が良いかもしれませんね……。


これならいっその事新型PS3買った方がよかったかもしれませんねw

書込番号:10934794

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ220

返信38

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:146件

そのような仕様なのですかね?
もしこわれたら新しい物に買い換えたほうがベターなのでしょうかね?

書込番号:10881308

ナイスクチコミ!2


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/02/03 15:15(1年以上前)

06年11月11日に購入して、3年2ヶ月以上ほぼ毎日使用してますが、うちのは1度も不具合に見舞われた事はありませんけど…

書込番号:10881333

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/03 15:22(1年以上前)

こんにちは。

>そのような仕様なのですかね?

違います。
その様な『仕様』があるはず無い。


>もしこわれたら新しい物に買い換えたほうがベターなのでしょうかね?

新品に買い替えても初期不良や故障したりする事があるので、故障する事がイヤならはじめから買わない事。
故障する前に、出来るだけ使う(楽しむ)事ができるかがキモであり、故障する事を恐れて使わず、故障したときの事ばかりを考えるのはナンセンス。

書込番号:10881356

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/03 15:24(1年以上前)

私も初期型所有していますが、未だノートラブルです。
使用頻度はかなり低いですけど。

書込番号:10881365

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:146件

2010/02/03 15:59(1年以上前)

10年間耐えられるプラットフォームであるはずならばもう少し耐久力が欲しいところですよね
せめて3年はノートラブルで使用できるとか・・・高い買い物だけにしょっちゅう故障してる方は頭にくると思いますよ

書込番号:10881505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/03 16:23(1年以上前)

>10年間耐えられるプラットフォームであるはずならばもう少し耐久力が欲しいところですよね

SCEがその様な事を言ったのかどうかは知りませんが、ただ、「10年間耐えられるプラットフォーム」というのは、「10年間壊れない」という事ではありませんよ。

>せめて3年はノートラブルで使用できるとか・・・高い買い物だけにしょっちゅう故障してる方は頭にくると思いますよ

全てのPS3が故障している訳ではありませんよ。
そして、ウチのPS3もノートラブルですよ。

PCなんて最低限の性能で5万円ほどしますし、ソコソコの性能でも10万円ほどします。でも故障する事はあります。
ゲーム機でもPCやその他の製品でも同じですが、生産・販売された全てが故障しない製品なんか存在しません。

先ほども書きましたが、故障がイヤならモノを買わない事。

書込番号:10881579

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 全国の潮汐・潮見表 

2010/02/03 16:27(1年以上前)

二年ちょい使用、ほぼ毎日起動。
ラック内に設置で喫煙環境(ヘビー)

こんな過酷?な状態で使ってますが、いまだ不具合や故障は一度もありません。



でも貴方が使用されたら、すぐ壊れるのでしょうね。

書込番号:10881596

ナイスクチコミ!13


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2010/02/03 16:44(1年以上前)

>10年間耐えられるプラットフォームであるはずならばもう少し耐久力が欲しいところですよね

通常ゲーム機は通常4、5年でフルモデルチェンジしますからその必要はないと思いますよ。

ただ、PS3はマザーのトラブルが多くそれ以外ではディスクの読み取りができなくなるトラブルが多いですがこれに関してはPS2も同じです。

でもPSシリーズはスペックの割りに安いのでこんなもんでしょ。3万以下でないと売れないのははっきりしたし俺は多少高くても買うけどハードが売れないとソフトが発売されないのでいい事ない。

結局ゲーム以外に何かと色々機能付けて無理し過ぎだと思う。

私からすればサポートの酷さの方が何とかして欲しいww

書込番号:10881659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/02/03 19:11(1年以上前)

D2XXXさん

スレ主さんを擁護する気はないですが、PS3は10年いくつもりらしいです。発売前・後にそうSCEが言っていましたし。
Xbox4とPS4が同時期になるのでしょうかね^^
ただ現実的には不可能でしょうね。

スレ主さんへ

故障が多いみたいとのことですが、自分の体験ではないということですか?あまり風評は気にする必要はなし。まあ故障率は高いようですがXbox360の方がダントツなので
PS2時代も故障多いという話でしたよ。

もし壊れたらですが、買いかえれば良いと思いますよ。1年保証が過ぎて故障したら買い替え、いやなら量販店の延長保証。 まあ年3万と思えば

10年耐えられるのがほとんどのゲーム機なんて任天堂しか…
SCEお得意の型番商法なのでまあ10年買い替えない人は少ないんじゃないかな。まあ10年持たす必要もないんでしょうが

書込番号:10882251

ナイスクチコミ!3


KSR-2さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/03 19:30(1年以上前)

残念ながらうちの初期型PS3も全くトラブル無く活躍しております。


昔、まだ自作PCが普及してない頃、
静電気対策にアルミホイルを床に敷き裸でPCを組み立てるって人が存在しました。


アルミホイルの上で裸になってかしわ手3回叩いて起動すれば、きっとトラブルの方から逃げて行ってくれるかもしれません。


良いモノ買えると良いですね。

書込番号:10882318

ナイスクチコミ!9


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2010/02/03 19:34(1年以上前)

ほぼ毎日使ってますが、今まで一回も故障したことはないですね
使用している環境によって変わってくるのかな

書込番号:10882345

ナイスクチコミ!9


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2010/02/03 19:53(1年以上前)

>スレ主さんを擁護する気はないですが、PS3は10年いくつもりらしいです。発売前・後にそうSCEが言っていましたし。

そうなんですか。知りませんでした。でもその10年と言う発想がかなりの無理生み出した感がありますけど。

ちなみに私はPS2、PS3、PSP全て故障はそれなりの回数を経験してます。

どっちにしてもサポートが悪い分PSシリーズ買う以上はそれなりの気持ちで買った方がいいと思います。

PSシリーズの場合はどれも値下げ、コンパクト化が施されますので必ずしも延長保証がいいとも限りません。

書込番号:10882445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2010/02/03 20:33(1年以上前)

スレ主はまず「仕様」って言葉の意味を勉強した方がいい。

書込番号:10882660

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/03 21:00(1年以上前)

自分の初代PS3も発売日に買って、ほぼ毎日使ってるけど一向に壊れる気配なしだよーん

それに比べて箱360の壊れっぷりといったら・・・ここ二年で三回修理センターに逝ったわ

書込番号:10882813

ナイスクチコミ!9


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2010/02/03 21:22(1年以上前)

>>スレ主さんを擁護する気はないですが、PS3は10年いくつもりらしいです。発売前・後にそうSCEが言っていましたし。
>そうなんですか。知りませんでした。でもその10年と言う発想がかなりの無理生み出した感がありますけど。

PS2発売後の初代PSやPS3発売後のPS2も、モデルチェンジしたりソフトリリースが続いたりしましたよね。
実際、現在でもアーカイブでソフトを発売されているということは、初代PSは既に15年以上楽しまれている「フォーマット」だと云えなくもありません。
PS3フォーマットも同様の寿命を考えられていると云うことではないでしょうか。
「ゲーム機=フォーマット」ではなく「ゲーム機≦フォーマット」として捉えれば、何も無茶な話ではありません。

書込番号:10882935

ナイスクチコミ!9


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/03 21:44(1年以上前)

自分の初期型PS3 60GBも今のところ故障・トラブルなく動いてます。
購入したときのままの状態を保てています。
というよりアップデートで随分性能上がってますね(笑)

発売当時で入手に苦労した分愛着も強いです。

書込番号:10883078

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/02/03 21:47(1年以上前)

この人持ってない機種のことなんでそんなに書き込むのかな?
持ってても初代PS3じゃない機種ですよね?

書込番号:10883098

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/02/03 22:48(1年以上前)

耀騎さん

Cellのパワーが凄いのでPS4(次世代機)が10年先と記憶していますが。まあブラフだったんでしょうが…

書込番号:10883541

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2010/02/04 00:04(1年以上前)

>Cellのパワーが凄いのでPS4(次世代機)が10年先と記憶していますが。
PS3で10年はやっていく。じゃ、ありませんか?
なので、10年後にPS4ではなく、10年「以上」後にPS4という意味だと思います

ソニー嫌いな人に限ってソニー製品購入(したと謳って)して、悪態つきますからねw
嫌いなら買わなきゃいいし、掲示板にも投稿せず離れればいいのに、それができないのでしょうねww

初めてソニー製品買ったけど・・・って悪態をついているひとは見かけませんねw
何故かPS3やPSPを複数台持ってるんですよww

書込番号:10884100

ナイスクチコミ!6


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2010/02/04 01:34(1年以上前)

>>Cellのパワーが凄いのでPS4(次世代機)が10年先と記憶していますが。
>PS3で10年はやっていく。じゃ、ありませんか?
>なので、10年後にPS4ではなく、10年「以上」後にPS4という意味だと思います

もともとの発言に、発言者本人ではなく受け側 個々の思惑が付随して、誤解が誤解を生んでいる気がします。
当時の久夛良木氏発言は
>PS3は10年後のエンターテイメントも受け止められるようなプラットフォームになるだろう。
です。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050721/scei2.htm
つまり、「10年後も色褪せないだけの性能はある(だろう)」としながらも、決してその間の世代交代を否定したものでもそれを約束したものでもありませんでしたし、ましてや個体としてのゲーム機が10年間故障しないなんて間抜けた発言でもありませんでした。

ユーザー諸氏ならご存知の通り、確かにPS3(≒CellBE)は凄いと思いますし、その潜在能力にはまだまだ伸びしろあるように見受けられるフシもありますが、じゃああの10年後(いまから7〜8年後?)も最先端でいられるかと問われれば、私の答えは「No」です。
では従来に倣って5年サイクルで世代交代するのかと問われれば、その答えも「No」ですが、ただしその後ろに「?」が付随します。
ゲーム機が常に最先端である必要があるとは申しませんが、それでも、たかがマイナーチェンジでも販売量に大きく影響するこの業界に於いて、世代交代のタイミングを誤ったプラットフォームが取り残されていく運命にあることは自明です。

ご存知の通りPS3は量産されている工業製品であり&3万円でお釣りが来る価格で市販されています。
つまり相応の知見のある人がその気になれば徹底的に解析できる「丸裸」の状況なのです。
現時点では例え他に類を見ない先端の結晶であったとしても、それが市販されている以上、それを模倣し凌駕したものを開発することは不可能ではないのです。CellBEは決してブラックボックスではありません。
そして公然と噂されているHD版Wiiや次世代XBoxがもしもPS3越えを目指したとしたら、PS3以後の技術革新によってPS3を凌駕した性能・機能を得る可能性は充分にある訳で、対するSCEがその懸念に目を瞑りいつまでもPS3に固執するとは思えません。

PS3フォーマットはあの10年後でも活きており、その時点の最新プラットフォームでもプレイできるだろうとは思いますが、それがPS3であるとは限らないと思います。

書込番号:10884488

ナイスクチコミ!10


炳焉さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/04 03:05(1年以上前)

そんなに故障の話がしたいなら、箱板にいくといい。
あっちなら日常茶飯事でおきてるから。

書込番号:10884640

ナイスクチコミ!5


この後に18件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGを新規書き込みプレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG
SIE

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月26日

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング