プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG のクチコミ掲示板

2007年 7月26日 発売

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥49,505

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの価格比較
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのスペック・仕様
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのレビュー
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのクチコミ
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの画像・動画
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのピックアップリスト
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのオークション

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月26日

  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの価格比較
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのスペック・仕様
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのレビュー
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのクチコミ
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGの画像・動画
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのピックアップリスト
  • プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGを新規書き込みプレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS2ソフトが起動しない

2009/12/08 03:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 てき様さん
クチコミ投稿数:79件

はじめまして。
いつもこちらのクチコミを参考にさせていただいている者です。


本日、久しぶり(2,3カ月ぶり?)にPS3 60GBを起動してソフトウェアのアップデートをし、PS2ソフトのバイオハザード コードベロニカをプレイしようとディスクを挿入したところ、通常ならソフトが自動で起動するのですが、画面が黒くなって無音となり、コントローラーも無反応となりました。
ディスクを取り出して、電源をOFFにしてから再度チャレンジするも同様です。試しに他のPS2ソフトでも試しましたが症状は変わりません。
PS3ソフトは問題なくプレイできるようなのですが、原因が分かりません。
直前にシステムソフトウェアを『3.10』にアップデートしたことくらいしか思い当たる点がない状況です。


博識な皆様より解決策のご教授を賜りたいと思いますので、アドバイスのほどお願い致します。

※情報不足でしたら、ご指摘のほどお願い致します。



乱文にて失礼致しました。

書込番号:10597062

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/08 04:26(1年以上前)

故障の前兆かドライブの不調かもしれません、CDやDVDビデオを試しに再生してみて下さい、認識しなければ赤色レーザーのセンサーが故障してしまっている可能性が高いですが、メイン基盤の不調でもそのような症状が出る事があります。
この場合は本体やHDDを初期化して復帰するケースもありますので参考までに。

書込番号:10597083

ナイスクチコミ!5


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2009/12/08 08:42(1年以上前)

PS3のソフトは問題ないならドライブは駆動しているので一度ドライブクリーナーで清掃してそれでも無理なら修理ですね

恐らくピックアップレンズのトラブルだと思います。

書込番号:10597426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 価格狩猟団 

2009/12/08 09:23(1年以上前)

60GBモデルはピックアップレンズはDVD/BD兼用だと思いますので、BD読むなら汚れは関係ないと思いますよ。

書込番号:10597547

ナイスクチコミ!2


スレ主 てき様さん
クチコミ投稿数:79件

2009/12/08 10:31(1年以上前)

皆様、ご返信いただきありがとうございます。


さくさく(^0^)/さん
映画のDVDソフトやBDソフトは普通に起動しますが、やはりPS2ソフトは起動しません。

D2×××さん、ニックネーム登録済み多すぎさん
クリーナーディスクでクリーニングしても改善はしませんでした。


原因が全く分からず、よく言われる『赤ランプ点滅』の故障なのか?と、有償修理を覚悟しています。


もう暫く様子を見て、年明けにでも腹を括ります。

書込番号:10597754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2009/12/08 15:00(1年以上前)

各種メディアは読み込めてPS2だけ動かないとなると、基板上のEE+GSが不良の可能性がありそうですね。だとすると、友人と同じケースなので基盤交換になるでしょう。

書込番号:10598614

ナイスクチコミ!2


スレ主 てき様さん
クチコミ投稿数:79件

2009/12/08 18:51(1年以上前)

今まで何の不調もなかったのですが、やはり基盤ですか・・・


バックアップを取って、『その日』に備えることにします。
年明けには入院させようと思います。

書込番号:10599441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/12/10 01:47(1年以上前)

てき様さん

「赤ランプ点滅」は故障と言う意味しかないので、「赤ランプ点滅の故障」は重複表現です。
第一、赤ランプ点滅してないのですよね。無意味な事を書くと、適切なアドバイスをするのが難しくなります。

今回は故障ランプが点滅していないので、さくさく(^O^)/さんの言うように赤色レーザーの故障と言う可能性も十分あります。(ドライブ側の故障はファームウェアからは検知が難しいから)
レーザーは寿命があり、消耗品です。レーザー系の故障なら光学ドライブの交換になりますね。

EE+GSの故障ならメイン基盤交換です。

書込番号:10606913

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 てき様さん
クチコミ投稿数:79件

2009/12/10 20:44(1年以上前)

ブラジリアン2 さん
ご指導ありがとうございます。


いずれにしても修理しかないようですね。
PS2ソフト以外はまだ起動できるので、バックアップを取りつつ
年の瀬の慌ただしさを避けて新年に修理に出そうと思います。


皆様、ご助言ありがとうございました。


書込番号:10609936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/01/22 20:06(1年以上前)

PSストアにPS2ソフト用のなんとかってのが無料体験の中にあったけど、それじゃね?

書込番号:10823298

ナイスクチコミ!1


“R”さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/01/22 22:24(1年以上前)

>PS2ソフト用のなんとか

もしかして PS2 System Data でしょうか?
これは一部PS2のHDD専用ソフト用のものなので関係ないかと思われます。
別のものを言ってるのでしたら、申し訳ありません。

書込番号:10824073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/03 08:52(1年以上前)

てき様さん>
この件はすでに解決されましたか?
うちのPS3もまったく同症状がおこりました。
こちらを拝見しつつ、修理に出しましたが
「症状が再現できない」とそのまま返却されました。
ホコリでも溜まってて、掃除してもらって直ったのかな?
などと思いながらも、PS2をやってみるとやはりXMBの後ブラックアウト。
再び今度はHDD付きで修理依頼に出しています。

書込番号:11025938

ナイスクチコミ!1


スレ主 てき様さん
クチコミ投稿数:79件

2010/03/03 21:44(1年以上前)

>ごうざえもんさん

返信が遅くなり、申し訳ありません。
実はまだ修理に出していないんです。
元々使用頻度が少なく、たまにPLAY試みた時に、
当初は症状が出るんですが、そのまま放置するといつの間にか
起動することが判明しました。
レンズに何かしらの原因があるように思えたので、
クリーニングもしてみましたが改善しませんでした。


以上のことから何ら解決にはなっていない状況でして、お力になれないのが実情です。


使用頻度が少ないのであれば修理に出せば良いのですが、面倒臭がりな性分のため現在に至っている
次第です。


ご期待に添えず、申し訳ありません。


症状が同じとのことでしたので、修理された結果や費用などをお聞かせ頂けたら幸いです。

書込番号:11028584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/11 13:44(1年以上前)

2回目の修理依頼から帰ってきましたが、
今回も「症状が再現できない」とそのまま返却されました。

もしかしたらハード側の問題ではなく、ソフト側の問題なのでは?と
自分で色々試した結果、やはりXMBの設定で解決できました。

 XMB→設定→ゲーム設定→PSアップコンバート→切る
                 →PSスムージング→切る

私の場合、これでブラックアウトから抜け出せました。

個人的にPS3でHDMIアプコンPS2をやりたい目的から
XMB設定で事前に「PSアップコンバート→フル」とか「PSスムージング→入」に
設定していたのですが、
この状態でPS2をプレイしようとすると何故かのっけでテンパってしまい、
映像出力がうまくいかずブラックアウトしてしまうようです。
(ちなみにブラックアウトした状態でもコントローラーの操作はできます)

でも大丈夫です。アプコンPS2はできます。
いずれも「切」の状態でPS2を起動してから、
「PSボタン」を押して、
そのメニュー中からアプコンやスムージングを「入」にすれば良いのです。

結果、PS3でHDMIアプコンPS2ができて喜んでいます。

今回はサポセンの方々にもご迷惑を掛けてしまいました。
(上記のような設定の指南もしてくだされば良いのにと思いました)
長文になってしまいましたが、
私同様の低レベルなハマリに陥った方の為に報告させていただきました。
「フーン..」とか「でかした!」とか思っていただけた方は
右下のナイスをポチっと押していただけますと幸いです。

書込番号:11068910

ナイスクチコミ!38


スレ主 てき様さん
クチコミ投稿数:79件

2010/03/11 22:07(1年以上前)

>ごうざえもんさん

情報ありがとうございます。
私のPS3も改善するか、さっそく試してみたいと思います。

書込番号:11070993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/18 15:15(1年以上前)

わたしも久しぶりにPS2のソフトをプレしたく、長らく保管していた初期型PS3(60GB)を引っ張り出し、ソフトを入れてみたところ、真っ暗画面のまま先へ進めません。
アップコンバート・スムージング→切る もしましたがダメです。
持っている13本のPS2ソフト全て同じです。
残念…。
ちなみに上記の症状以外に本体の異常はありません。

書込番号:22402391

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

修理する気があるのか…

2009/12/08 00:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:31件

こんな感じの異常です。

11月29日に修理に出し昨日の12月6日に返ってきました。
そしてバックアップデータを戻してゲームをしようとしたら
PS,PS2のソフトは正常に動作するのにPS3のソフトが出来なくて起動すると音は
鳴るのですが映像がとても見れたものじゃありません。
PlayStation Homeも同じ画面になり使えません。その画像を載せておきます。
プレイステーションクリニックは動作確認もせず出荷するなんて適当なことをしていて
修理出来てないのに金を取られたのが苛立ちます。
そして今日から再度入院ですが当然無償修理です。
インフォメーションセンターには電話しました。

これじゃ単に高性能なPS2です…

書込番号:10596368

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/08 01:07(1年以上前)

映像設定はしましたか?
電源ボタン長押しです。

書込番号:10596658

ナイスクチコミ!7


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2009/12/08 08:49(1年以上前)

ご苦労さんです

書込番号:10597444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2009/12/09 23:48(1年以上前)

[LINGENFELTER]さん
返信ありがとうございます。

もう修理に出したので確認は出来ませんが、インフォメーションセンターに
問い合わせた時に設定では直らないので再度修理と案内されました。

[D2XXX]さん
ほんとに苦労させられます。

書込番号:10606296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/12/10 01:38(1年以上前)

Masterworksさん

どうも先入観に凝り固まっているようですね。
プレイステーションクリニックは動作確認していますよ。

まず落ち着いて下さい。

映像の乱れはPS3、ケーブル、受像機側の故障。更にPS3、受像機の設定ミスなど色々な原因があります。

設定や確認をせずに故障と決め付けると、無駄に何度も往復と言う事にもなりかねません。

LINGENFELTERさんも仰っているように、まずPS3の設定をして下さい。
それから受像機側の設定を色々といじって下さい。
後はケーブルを変えてみるなど、修理に出す前にやるべき事は沢山あります。

書込番号:10606885

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2009/12/11 12:37(1年以上前)

[ブラジリアン2]さん
返信ありがとうございます。

動作確認したのに動かないのは不思議です。輸送中に壊れたのでしょうか…
設定などの方ですが「PS3の設定では直らない」と
インフォメーションセンターに言われて修理に出しました。
ケーブルは以前から使用しているものでPS3が故障する前までは使えてました。
テレビは故障してないですし他は動きます。
テレビの設定は前から変えてなくPS3の設定も以前と同じにしています。
これじゃPS3の故障以外では考えられないです。

書込番号:10613045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 価格団.com 

2009/12/13 01:21(1年以上前)

使用しているケーブル、コントローラー、ソフトは同封しましたか?

書込番号:10622036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/12/13 15:23(1年以上前)

Masterworksさん

落ち着いてください。
ケーブルもいつかは壊れます。(内部の金属劣化などで)
AVもそうですが、画像の乱れを機器の故障と思い込んでいたが、結局ケーブルの問題だったと言う事例もたくさんあります。

PSやPS2のソフトでは問題がないと言う事は、特定の解像度で問題が起こっている可能性もあります。
今度戻ってきても問題が改善されないなら、設定やケーブルを変えてみて下さい。

過去スレにもありましたが、今まで普通に使えていたがファームウェアのアップグレード後に画像がうまく映らなくなったので故障かと思ったが、受像機側のアップグレードで直ったと言うケースもあります。

この様なケースの場合、原因がどちらにあるかを判断するのはプロでも難しい事です。何度も言いますが、今度戻ってきても問題が改善されていなかった場合は、まず設定をいじるなど色々と試してみて下さい。

書込番号:10624623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/12/14 00:45(1年以上前)

似たような画面の症状がでた事があります。
私もPS3が壊れたと思ったのですが
試しに他のテレビに繋げたみたところ正常に表示をし
テレビ側のHDMIの回路の故障と判りました(シャープ製液晶)

修理から帰ってきても同じ症状がでるようでしたら一度、
他のテレビに繋げてみるのをお勧めします。

書込番号:10627915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2009/12/14 23:57(1年以上前)

[まっつんつんつん]さん
返信ありがとうございます。

コントローラーとソフトは同封して発送しました。

[ブラジリアン2]さん
返信ありがとうございます。

先日PSクリニックから連絡があり故障の再現がとれたみたいで
新型の120GBとの無償交換を勧められました。
でも嫌なので修理を要請しました。

どうやらケーブルの故障ではなかったようです。
一応また同じ症状が出たらケーブルを交換しようと思います。

[suttennkororinn]さん
返信ありがとうございます。

同じ症状が続くならテレビを買い替えようと思います。

書込番号:10632697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ動画の再生

2009/12/06 12:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 miyutyさん
クチコミ投稿数:16件

いつもお世話になっております。
現在デジタルビデオカメラの動画をPCに一旦取り込んだ後DVDに落として
PS3にて再生したところ、テレビとPS3はHDMIで接続しておりますが、
もともと4:3で撮影しているため、16:9に引き延ばされてしまいます。

どこの設定を変更すれば4:3のままで再生されますでしょうか。
また都度変更しなくてはならないのでしょうか。

ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:10587166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/12/06 12:48(1年以上前)

再生中に操作パネルを呼び出し、画面サイズをノーマルに変更しても変わりませんか?

書込番号:10587304

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyutyさん
クチコミ投稿数:16件

2009/12/06 13:19(1年以上前)

早速ありがとうございます。
再生中「△」ボタンをおすとでてくるメニューですよね?
この中には4:3へ変更するボタンはありませんでした・・・

書込番号:10587467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2009/12/06 13:48(1年以上前)

画面モードの設定じゃなくて
映像音声設定の中のアップコンバート設定をノーマルにすればいいと思います。

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/video/panel.html#27

書込番号:10587585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miyutyさん
クチコミ投稿数:16件

2009/12/06 16:03(1年以上前)

さすがです!
まったく思いつきませんでした。
解決いたしました。
ありがとうございました!

書込番号:10588252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

余る、ハードディスクの使い道

2009/12/05 21:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 kazuyukikaさん
クチコミ投稿数:18件

PS3のハードディスク交換したときに余る

「元々あるHDD 80GB」は、どうにかして、

PS3に使えないでしょうか

教えてください

書込番号:10584202

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/12/05 21:44(1年以上前)

FAT32でフォーマットしてUSBケースにいれれば外付けで使えるよ

書込番号:10584257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/05 22:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2009/12/06 00:42(1年以上前)

Linuxを入れてパソコン化とかどうですか?結構不便ですけど、データの管理としては、凄く便利です。

PS3の内蔵ハードディスクは、ファームウェアにより強力なプロテクトがかかっているらしく、Windowsでは認識しなかったです。

書込番号:10585382

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuyukikaさん
クチコミ投稿数:18件

2009/12/06 12:57(1年以上前)

>FAT32でフォーマットしてUSBケースにいれれば外付けで使えるよ

FAT32とか、フォーマットなんですか

そのまま、PS3のHDDを、ハードディスク ケース入れて

ps3に、使えないんでしょうか

書込番号:10587351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/12/06 13:58(1年以上前)

こんにちは。

>そのまま、PS3のHDDを、ハードディスク ケース入れてps3に、使えないんでしょうか

使えません。
フォーマットが必要です。HDDならFAT32でフォーマットする必要があります。

書込番号:10587642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2009/12/06 14:12(1年以上前)

使えないですね。

PS3内蔵HDDは、PS3専用のフォーマット形式で、
PS3に外付けHDDをつなげたときに認識できるのはFAT32形式だけだからです。

取り外した元のHDDはPS3専用のフォーマットになっているので、
外付けで使うには、FAT32で再度フォーマットしないと使えません。

書込番号:10587697

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuyukikaさん
クチコミ投稿数:18件

2009/12/07 14:39(1年以上前)

PS3専用のフォーマット形式からFAT32形式に

切り替えしかたを、教えてください

書込番号:10593294

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/12/07 14:47(1年以上前)

http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html#1

このソフトDLしてフォーマットです。

書込番号:10593321

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuyukikaさん
クチコミ投稿数:18件

2009/12/22 18:25(1年以上前)

かなり時間が過ぎましたけど最後の質問です

PS3のハードディスクを

ハードディスクケースに入れて

FAT32にフォーマットして

やっと、PS3に使えるんですね。  (てっことは、ケースを、買わないといけない)

書込番号:10669123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/23 09:25(1年以上前)

>FAT32にフォーマットして
>やっと、PS3に使えるんですね。
>(てっことは、ケースを、買わないといけない)
???
裸のままで何処に繋ぐつもりだったのでしょうか?...

コネクタの形状について、もう少し勉強した方が良いかも知れません。
 <「SATA」と「USB」については、最低限覚えた方が良いです

書込番号:10672055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/12/23 13:39(1年以上前)

下記リンクの変換ケーブルセットを使うとケース無しで使えますけどね。
私は下手なケース買うより相性が出ないので好きです。利用は自己責任で。

Groovy SATA-USB変換ケーブルセット
http://www.groovy.ne.jp/products/hddset/ud_505sa.html

書込番号:10672994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/24 01:52(1年以上前)




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ダウンロードリスト

2009/12/04 12:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 Eastcloudさん
クチコミ投稿数:8件

PS3を購入して2年ほど使用していましたが2ヵ月ほど前に故障して修理(基板交換)に出しました。故障する前までは体験版をかなりダウンロードしていました。で、修理に出してHDDが初期化されるのでダウンロードリストからまたダウンロードすればいいやって思っていたのですが、過去にダウンロードした体験版がダウンロードリストからなくなっているゲームがありました。例えば、みんゴル5とかアンチャーテッド2が無くなっていました。他にもいくつか消えている体験版がありましたが、これらはもうダウンロードできないのでしょうか?体験版とはいえ結構楽しんでいたので、できれば再ダウンロードしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:10576636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/04 13:15(1年以上前)

ダウンロードリストに表示されれば可能ですが。

体験版はあくまで体験版なので配信期間が終わった物を再度入手する事は難しいですね。

製品購入しないとならないです。

書込番号:10576708

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/12/04 13:17(1年以上前)

全ての体験版があるか解りませんが、PSstoreでご希望の体験版を再度ダウンロードして下さいませ。

書込番号:10576716

ナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/12/04 15:40(1年以上前)


スレ主 Eastcloudさん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/04 19:13(1年以上前)

さくさく(^O^)/ さん 返信ありがとうございます。
配信期間の終了した体験版もダウンロードリストの中に含まれていて、それらはダウンロードできました。みんゴル5など特定の体験版はダウンロードリストからも削除されてしまうのですかね?

kiznaさん 返信ありがとうございます。
サーバーに負荷がかかったりして無理なんでしょうけど、過去の体験版もPSstoreに残してほしいですね。現在アップされている体験版をちまちまダウンロードすることにします。

dijitanさん リンクありがとうございます。
「同じアカウントで"PlayStation Network"にサインインすれば、ダウンロードリストから再度ダウンロードすることができます。」とありますが、「購入したコンテンツ」とあるので体験版など無料のものは対象外ということなんですかね?

書込番号:10577853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

文字化けについて

2009/12/03 16:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:20件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

現在PMS(PS3 Media Server)を使ってDLNAしています。

そこで質問なのですが音楽ファイルを表示した時にひらがな、カタカナ表記だけ文字化けしてしまいます。英語は問題なく表記されるのですが。

音楽をPC→PS3にコピーした時もひらがな、カタカナが文字化けしてしまい取り込んでから曲名を編集するのが面倒です。

ちなみにフォルダの構成は
マイミュージック→アーティストフォルダ→曲ファイル
となっております。

どなたか改善策を知っていたら御教授願えませんでしょうか?

書込番号:10572216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/12/03 17:55(1年以上前)

フォント変えても文字化けしますか?

書込番号:10572436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/12/03 21:43(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん

フォントは標準だと思うんですけどねぇ。
PSPに音楽入れた時はちゃんとひらがな、カタカナ入るんですよ。

文字コードとかの問題なんですかね?
そこまでいくとチープなPC知識しかない俺にはお手上げです。

幸い動画のほうの題名表示はちゃんと出るんであまりふれないようにします。
面倒ならUSBメモリからコピーって手もありまし。

返答ありがとうございます!

書込番号:10573619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/03 22:50(1年以上前)

http://pschlossxtoolschloss.com/2009/10/ps3-media-server.php
こちらに「MP3のID3タグ」が原因では無いかとのブログが有ります。

検索サイトで「PS3 Media Server 文字化け」や
「PS3 Media Server 文字コード」などで調べてみては?

書込番号:10574086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/12/04 19:26(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

教えてもらったサイトを参考にいろいろ調べてみました。
やはり文字コードが関係しているみたいです。
どうやら現在のShift_JISからUTF-8に変換するソフトが必要とのこと。
落としてはみたものの使い方がイマイチわからず(汗

PMSにもcp932(日本語文字コード)に設定できるのですが反映されずやはり文字化けします。
いろいろ試行錯誤してたら頭パンクしました(涙

ですのでここは割り切って曲名が英語表記ならPMSで、日本語表記ならUSBメモリでコピーすることにします。
参考サイト教えてくださりありがとうございました。

ひとまず解決済みにします。

書込番号:10577904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGを新規書き込みプレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG
SIE

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月26日

プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング