プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月26日

このページのスレッド一覧(全7352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 11 | 2009年8月26日 12:33 |
![]() ![]() |
11 | 11 | 2009年9月3日 00:28 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2009年8月24日 21:57 |
![]() |
589 | 54 | 2009年8月27日 11:20 |
![]() |
36 | 23 | 2009年8月25日 01:06 |
![]() |
3 | 11 | 2009年8月29日 02:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

漏れとか言うな。
旧型を買うか新型を買うかはアナタ次第。流れとか気にしなくていいから。
40GBの差やブラビアリンクをでかいと思ったら新型を買えばいいし、デザインが旧型の方がいいと思ったら旧型を買えばいいんでないの?
私は昨日旧型を買いました。27800円で。延長保証なんか付けてないけど、購入から5年以上たつPS2がまだ動いているから、そうそうぶっ壊れないと信じたい。
書込番号:10047518
12点

新型に魅力を感じるなら
⇒ 新型を購入!
現行機種に魅力を感じるなら
⇒ 現行機種を購入!
魅力はおんなじくらい
⇒ 現行機種が現在叩き売り祭り中なので今のうちに購入!
別にPS3ほしくない
⇒ 買わない〜
これでどうでしょう?
書込番号:10047651
13点

新型欲しいけど初回ロットの不具合が怖くて手が出せないですね・・・その辺気にしないなら買っても良いと思いますよ?
書込番号:10048564
0点

「漏れ」とか「オリ」とかはもう古い。
今のトレンドは、「我が輩」(謎)
まあ、ロスレス出力の方式とリンク機能に拘りが
ないなら、お好きなようにどうぞ。
書込番号:10048610
6点

金額なら旧型
ブルーレイの音質(ビットストリーム)にこだわるなら新型
デザインは好みなので
HDDは40Gや80GをHDDを500Gに変えても1万もしません
なので120Gにこだわる必要もないかもですね…
僕は40GですがまだHDDに余裕ありまくりです
書込番号:10048685
0点

同等の値段なら新型。
5000円以上安いなら旧型。
私はゲームしかしないのでこんな感じです。
書込番号:10049141
0点

>このスレの雰囲気
今から自分が立てるスレの雰囲気を察するとか、空気読みすぎだろw
1.「ここの」と言いたかった
2.レスしようとしたが、間違って新規投稿
3.「スレ」がなんなのか分かってない
4.旧型を買うという潜在意識の主張
まあ、こんなところか・・・
好きなものを選ぶといい。
1→まだ慌てるような時間じゃない
2→うっかりPSXを買ってこよう
3→迷わず新型を買うべき
4→迷わず旧型を買うべき
書込番号:10049616
0点

5.うっかり1万5千円でPS2を買ってしまった
書込番号:10051037
0点

新型を持っている人はいないのですから、旧型が評判いいのは当然です。評判を気にするのであれば、来月新型購入者の評価が出揃った後に決めればいいと思います。
書込番号:10052079
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
同じ質問をI・O DATA HDPS・Uに投稿したのですがこちらにも書かせてください。
外付けのハードディスク(I・O DATA HDPS・U500GB)を購入したのですが、USBで繋いでみてもPS3には認識されません。
試しにI・O DATAのUSBメモリー8GBで接続すると認識します。
どちらもPCにて同じフォルダで同じMP3、aviファイルを入れて試したのですがどーもハードディスクの方は認識すらされません。
どーか力を貸してください。
宜しくお願いします。
0点

http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/hdps-u/spec.htm#3
こちらを読んでみてください。USBバスパワータイプなので、USB端子からの電力が不足している場合も考えられます。
・
弊社製USB 2.0 PCカードインターフェイスや、USBハブ(モニターやキーボードにあるUSBポートを含む)や、一部パソコン本体に接続する場合は、ACアダプターが必要です。
PC本体のUSBバス電源供給機能性能により、一部機種においてACアダプターが必要な場合があります。
・ オプション品(別売) ACアダプター USB-ACADP2
書込番号:10046000
2点

NTFSじゃ無理だよww
FAT32にしないとw
書込番号:10046023
1点

1.2.3..さん へ
I・O DATA HDPNーU500KをPS3で使っています。
このタイプも、FAT32フォーマット済みなので、PS3のUSBに繋いですぐ認識して使える状態です。特別な作業が要りません。PS3に、この状態のまま繋げばいいだけです。
PCの場合、HPの注釈に
>(※1) ※1: Macintosh環境(Mac OS X 10.3以前)でご利用の場合、フォーマットを行う必要があります。
とかいてあります。
>対応OS
(日本語版のみ) Windows Vista/Windows XP/Windows 2000 Professional
Mac OS X 10.1〜10.5 ※ サポートソフトは全てWindows Vista(32ビット版)/XP/2000のみ対応。
対応OS 備考 Mac OS(Mac OS X 10.3以前)では再フォーマットが必要になります
認識しないのであれば、
HDPS・U500GBのHDDの初期不良品?とかの可能性はないでしょうか?
書込番号:10046076
2点

皆さん、返答ありがとうございます。
今HPにて、FAT32に再フォーマットをしてみることにします。
ちなみにPCで10GB弱のデータをHDに移す場合、FAT32では一括で入れられないのでしょうか?
書込番号:10046097
0点

そうですか……
ありがとうございます。
外すときに毎回PCの電源を落としてから抜いているのですが、取り外しの場所はどこにあるのでしょうか?
書込番号:10046155
0点

タスクトレイにアイコンが出来ていてクリック→外したいハードウェアの選択をし〜USB大容量記憶装置デバイスードライブを安全に取り外しますをクリック→USB大容量記憶装置デバイスは安全に取り外すことができますが表示されてからコードを外す。
グーグルで「PC 外付けHDDの外し方」で検索すると、より詳しい図解が出てきます。
書込番号:10046321
2点

>アンマウント
ないです。
ぶち抜きです。
基本的にXMBで該当デバイスにアクセスしようとしなければほとんどアクセスしていないため、フラッシュメモリだとデータ破損の心配はほとんどないかと思われますが…
仮にもハードディスクなんでねぇ。いちいちスイッチ切るしかなさそうですよ。
アンマウント機能はつけてほしいですよね。俺の激安フラッシュメモリはアクセスランプがないため…(汗
書込番号:10091011
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ
昨日、いきなり停止しました。
で、自分なりに調べたところメイン基板交換になるらしいのですが、HDDを取り外し、他の本体に乗せかえたらデータの復旧できるかなと淡い期待を寄せているのですが、無理でしょうか?
ご教授ねがいます!
0点

過去スレッドで何度もお話されていますので、簡潔にお答えすると『無理』みたいですの。
書込番号:10044659
1点

HDDを他の本体に乗せ換えて、そのまま使えるかという事でしたら残念ながら不可能です。
初期の頃と違い現在はHDDを入れ替えると必ず初期化を要求されます。
書込番号:10044680
2点

前もってバックアップをしていなければデータの復旧は不可能です。次からは最低でもセーブデータ等はUSBメモリー等にコピーしておくといいですね(可能であればUSBの外付けHDDにデータを丸ごとバックアップするのがベストですが)。
60GB、20GBモデルは基盤故障するとここの掲示板でも見ますが、やはり40GBでも同じ様な事が起こるのですね(40GBモデルですよね?)。私も40GBを1年半以上使っていますが、故障の話を聞くとちょっと不安です…。
書込番号:10044795
0点

皆様、迅速なレス感謝です。
素直に修理に出すしかないですよね(泣)。
しかし、私的なあれですが、このタイミングで新型の値段と比べて16800円の修理代…、新型買うか?とかなっちゃいます(^-^;
でもソフト飲み込んだままだしなぁ…。
無双大好きな嫁と相談します。
長々と失礼しました。
重ねて感謝いたします!
書込番号:10044967
0点

CECH X90様。
そうです、40GBです。
私も使用2年経っていないのでショッキングでした。といいますか、本体の故障よりもデータの方が悔しいですね。おっしゃる通りこれからは、定期的なバックアップを心掛けます。
ありがとうございました。
書込番号:10045065
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
7月に購入しました。
まさか買って間もなくで新型が出るなんて騙された気分です。
ヨドバシカメラで買いましたが「すみません」と謝られただけで具体策もないので
お客の気持ちを考えているように思えません。
同じような状況で何かしら具体的な対応をしてもらえた店がありましたら
教えて下さい。次からそのような店で買いたいです。
2点

自分がそのときの価格に納得いって買ったのなら仕方ないです。9月3日以前にPS3を遊べていることが今のPS3との差額と思ってください。
HDDVDみたいに無謀な計画ならエディオンみたいに返金対応したでしょうが、ゲーム機というのは何年に一回かはハードが新しくなります。次からはよく見極めるようにしてください。
残念です。
書込番号:10040529
25点

こんばんは。HilderBrandさん
7月にはお店の人もまだ新型の存在を知らなかったかも知れませんよ。
HilderBrandさんの視野でなく大きな視野で見たほうがいいですよ。
デジカメの場合も買った翌日に新型が発表の場合がありますので。
書込番号:10040543
21点

メーカーが発表していないのですから、こればかりはしょうがないですよ。
お店には一切責任はありません。
そんな事は常識です。
書込番号:10040549
30点

確かにきついですよね。値段も一万違うと…m(_ _)m機能やデザイン代と思うのはいかがですか?
あと愚痴だけならクチコミではなくブログに書いた方がいいかと思います。仕方ないっちゃ仕方ないんですよ。むしろ買ったからには楽しむことが大事かと思われます。
書込番号:10040550
18点

んー…
値段は生き物みたいなものですからね
クレーム言うほうがおかしいと思いますが…
納得できない気持ちもわかります
しかし1ヶ月前からPS3をしてるわけですから
安い時期 買い時なんてあってないものだと思いますよ
書込番号:10040558
17点

そんな事で怒る人がいるとは驚きです。この手の事は車や家電でもよくある事です。
自分が買いたくて買った物ならそれで十分でしょう。新型といっても中みは同じPS3です。
書込番号:10040573
28点

公式に発表されたのは8月19日なので、それ以前に仮に知っていても教えるわけには行かないでしょう。
結局購入を最後に決めたのは貴方ですので
その責任をヨドバシにそして具体策(新型と交換しろって事?)を示せって言われても・・・
私もPSP購入の時に同じ経験をしました。
気持ちは痛いほどわかりますが、まぁ性能UPはしていないんだしね。
抑えて抑えて。
書込番号:10040588
18点

いくらか返金とかは無理でしょうね。
「買って一ヶ月そこらで一万円の値下げ」というのはやはりショックだと思います。
気持ちはよくわかりますよ。
ただ、PS3を使い続けてるうちに値段(7月頃だと37000円くらいで購入ですかね?)の事はやがて気にならなくなってくると思いますよ。
私の場合初期型60GBを59800円で買って、一度故障にあって修理代として16800円さらに取られましたが、この三年弱でゲーム用途でも映像・音楽用途・その他でもフルに使ってきたので、投資した値段は余裕で元が取れました。
(80GBに買い替えた際に一万円ちょっと戻ってきたので、投資額は65000円くらいです)
HilderBrandさんも今は怒ってるでしょうが、使い続けているうちに余裕で値段分の元は取れると思いますよ。
書込番号:10040642
7点

まぁまぁ・・・新型の噂は、かなり前から出ていましたし、自分の情報収集努力の不足を呪うしかありませんね。でもまぁ、良いではありませんか。新型のデザイン、かっこわるくないですか?私の方がもっとかっこよくデザインできるとさえ思えるくらいですよ。新型が出るかも・・・と3ヶ月待ったあげく、新型発表後にダサッ!旧型買おうと思っている輩がここにいるんですよ。定価近くで買われたなら、ご愁傷様としか言えないですが・・・。
ところで、やはりどこも新型に合わせて値下げしているようです。今日は仙川のゲオに行ってきましたが、27800円でした。ミドリ電化の23800円には、及ばないですが・・・。
書込番号:10040736
11点

こんなんは『欲しい時が買い時』
ずーっと待っていたら、もっと安いPS3がきっと出ますよ。
そんなこと言いよったらきりがない。
書込番号:10040792
13点

>まさか買って間もなくで新型が出るなんて騙された気分です。
店員が「モデルチェンジの予定はありません」と明言したのでない限り、
「騙した」事にはなりませんよ。
>具体策もないのでお客の気持ちを考えているように思えません。
既に使用している旧型の「USED品」を、新型の新品と交換する事が希望でしょうか?
世間一般では、そういう要求をする人をクレーマーと呼び、忌み嫌います。
実は私も、一旦手放したPS3が懐かしくなり、7月に再度80GBモデルを
買い直しましたが、あくまでも自己責任と考えていますから、販売店を
逆恨みするような事はしませんよ。
書込番号:10040878
34点

私も何度も同じような経験をしているのでお気持ちは分かりますが
仕方がないと思いますよ。
>同じような状況で何かしら具体的な対応をしてもらえた店がありましたら
>教えて下さい。次からそのような店で買いたいです。
恐らく、対応してくれる店舗はないとおもいます。
一々この手のクレームに対応してたら
お店側も大変でしょしね。
お店に責任を追及するのもどうかと…。
諦めるしかないです。
書込番号:10040899
13点

テレビなんてPS3が余裕で買えるくらい価格が変動しますよね
それに比べればはっきり言ってたいしたことはない
買った一ヶ月後にエコポイントって事もありました
書込番号:10040974
13点

リーマン買った直後に破綻して大損した人だっているんですよ。
それに比べたらゲーム機の一つ二つ、大したことはない。
書込番号:10041300
14点

ほとんどのお店では80GのPS3が安くなる品切れになってるので
買えただけでもラッキーなんじゃ・・・
今なら高く売れるので、一度手放して新型を買うとか。
書込番号:10041319
5点

いや高く売れないでしょ。新品でさえ新型より安い値段で叩き売られている状態なんだから。
書込番号:10041338
3点

今だと現行モデルは2万で買った人がいるくらい価値が下がってますから売る意味ないでしょw
書込番号:10041355
1点

売値は
40Gで15000円
80Gで18000円
ぐらいだったと思いますよ
今80G新品で2万半ばで購入できますからね…
書込番号:10041378
3点

こういうのをクレーマーって言うんですね^^
店からしたらえらい迷惑です
書込番号:10041540
14点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
エディオン ロックシティ守谷店にて、リトルビッグプラネットドリームボックスですが、20,800円でした。
新型のFF同梱が出るまで待とうと思いましたが、安かったので買ってしまいました。
私が購入した時点では、シルバーが1台残っていたようです。
4点

や、安すぎる・・・。新型出たとたん、何この扱い?
いくらスペック的に勝る点がほとんど無い(せいぜい別システムのインストールくらい?)とはいえ、あんまりでは・・・。
書込番号:10040771
3点

ここまでくると叩き売りのやけくそだねww
発売当初6万で買ったユーザーもいる事を考えるといくら新型が出るとは言えすご過ぎるww
ソニーも最初からもう少し考えてPS3作れば高くてソフトがないという現象もこの叩き売り現象も出なかったのにやっぱり販売戦略の失敗はここまで影響を与えるメーカーの責任は大きいねww
書込番号:10040857
4点

>Α&ΩUさん
あまりに安いので店員さんに2回確認しましたw
デザインで新型と現行型悩んでましたが、この値段でしたし、欲しかったホワイトだったんで即購入してしまいました。
書込番号:10040860
2点

この値段で買えた人って世界中探してもいないかもww
書込番号:10040873
1点

本当に、たたき売りというかヤケクソですね・・・w
叩き売られてるうちに、買っておこうっと。明日、新宿まで足を伸ばしてきます。
書込番号:10040976
3点

>らいおん。。さん
たしか、16時前頃だったような…
あったら買おうかな〜くらいでフラッと立ち寄って、店員さんにありますか?って聞いたら、同梱版ならありますが、と言われて即購入しました。
ブラックは在庫無しでしたが、シルバーが1つは確実にありましたよ〜。
目の前でホワイトとシルバーの箱見せてみらいましたから間違いないです。
書込番号:10040989
1点

>剣壱さん
早速の返信ありがとうございます。
明日朝一で行って見ます!
20800円は本当に安いです。
書込番号:10041019
3点

同梱版だから本体だけなら実質1万円ちょっとですねw
店員が価格設定を間違ったとしか思えないです
オークションで売れば新型と同じくらいの値段になりそうな・・・
本当にうらやましいです
書込番号:10041392
3点

ところで新型発表と同時に現行モデルは海外では3万に値下げされたんですよね
その割には価格の値段はまだまだ高いってことですね
書込番号:10041591
2点

>らいおん。。さん
まだ残ってるといいですね。
>Cescfabregasさん
そういわれると、ソフトが付いてるんですもんね。
本体だけしか見てなかったんで言われて気がつきましたw
確かにめちゃくちゃ安かったかも…。
>Α&ΩUさん
楽天とか探したらもっと安いのありましたね。価格の値段は高かったです。
実店舗では30,000円切るぐらいかなと当たりを付けてたんですが、かなり下回った金額で買えたんでラッキーでした。
書込番号:10041626
1点

それにしてもここまで安いとなると俺も2台くらい買おうかなww
まぁでも3万以下のこの値段ならPS3も売れるという事、と言うより消費者の決めた価格が3万以下と言う事かな。
初期モデルの6万というのは3万なら倍、2万なら3倍。結局消費者の結論としてはPS3は3万以下の価値しかなかったと言う事ですね。
書込番号:10041703
2点

最初からこの値段で売って、MSのようにサーバー自前で用意してオンでのサービスをもっと展開していれば今頃もっと違っただろうに。
ところで初期型は本体15万で、売れば売るほど赤字と聞いていたが・・・新型も売れば売るほど赤字な原価なんだろうか?
書込番号:10041880
2点

赤字でも、ハード売ってソフトで稼いでいくという考えがあるんではないでしょうか??
これからはFF13などビッグタイトルがでる予定ですから利益を出すチャンスですしね。
書込番号:10043582
0点

delicious_appleさん >
> 赤字でも、ハード売ってソフトで稼いでいくという考えがあるんではないでしょうか??
いや、今のうちにさばけるだけさばいて、
不良在庫を一掃しようと言う思い切った作戦でしょう。
(丸々赤字にはせずに、赤字の額を少しでも落とす。売れ残ったら丸々赤字。)
エディオングループはグループ全般で思い切ってますね。
…にしても、\20,800 は恐ろしい低価格ですね。(^_^;
書込番号:10044164
0点

ラスト一台のホワイトを無事購入できました。
価格は20800円でした。
本当にいい買い物ができました。
剣壱さん情報ありがとうございました!
書込番号:10044411
1点

おおおおおおおおおおおおおおめでとう御座います!
羨ましい限りですww
書込番号:10044766
1点

> 赤字でも、ハード売ってソフトで稼いでいくという考えがあるんではないでしょうか??
PS3は本体だけ買ってソフト買わずにBDプレイヤーとかにする人多いよ。
書込番号:10045042
0点

>らいおん。。さん
残ってましたか!良かったですね〜!
気になってたので、ご報告頂けて嬉しいです。
しかし…ホワイト在庫ありましたか。最後っぽい事言われた気がしたんですが…。
という事は、まだシルバーの在庫もあるんですかねえ?
書込番号:10045076
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
中古のPS3を買いました。HDDの改装を計画しているのですが、素人には厳しい作業なのでしょうか?一応知識的には自作でPCは組んだ事はあります。
またSAVE DATEなどのデータを改装後のHDDに転送?バックアップなど出来ますでしょうか?
使用したいHDDはWDの500GBを予定しております。メディアプレーヤー感覚で使用したいと考えております。
ご教授宜しくお願い致します。
0点

はじめまして。
自作を経験されているなら難しいと感じる場面はないでしょう。
ラジオペンチと、プラス1ドライバーがあれば問題なく換装できますよ。
難関は通称「青ネジ」で、これをを外せれば作業自体は10分もかかりません。
データは「バックアップユーティリティ」の「バックアップ」から
任意のHDDやUSBメモリーなどに移動させて、HDD換装が終わった後に
「バックアップユーティリティ」の「リストア」を選択すれば新HDDに戻せます。
バックアップをする際に体験版やプロモーションビデオなど
不要なデータを削除しておくと早く完了するので便利ですよ^^
それではチャレンジがんばってくださいね。
書込番号:10039746
0点

ネジの堅さ。
それさえクリアすれば、まったく難しい作業ではありません。
(言い換えると、
一度ネジをナメてしまうと一気にハードルがあがり、変な汗をかき始める)
番手のあったドライバーと、
ネジがナメた時用にペンチは必須。
書込番号:10040469
0点

「ヤホー」や「ゴーグル」などで、
「PS3 HDD 換装」をキーワードに検索してみては?(^_^;
そちらの方が、写真入りで解説している方も居ますし...
書込番号:10040561
0点

40GB、80GBのモデルではHDD交換後、場合によってはシステムデータを要求される事があります。
私も80GBのモデルでHDDをWD5000BEVTに交換しましたが、システムデータを要求されました。
その場合はこちら↓
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/#pcud
トロフィーデータはそのままでは保持されませんので、PLAYSTATION Networkのアカウントを作成し、PLAYSTATION Networkのサーバーに保存しておく必要があります。
PLAYSTATION Networkにサインインした状態で、[ゲーム]→[トロフィーコレクション]を選ぶ事で自動的にサーバーに保存されます。
HDD交換後同じく[トロフィーコレクション]のオプションメニューから[サーバーと同期]を選択する事で復元できます。
トロフィーなんて要らないって場合、この作業は必要ありません。
コピー禁止でバックアップできないセーブデータがある場合は、ゲームのインストールデータごとバックアップユーティリティでバックアップ、リストアする事で交換したHDDへ移動できます。
交換作業自体はとても簡単ですが、ネジをなめないようにありきたりですが、ネジを押す力7に回す力3で。
関係ないですが、メディアプレイヤーとしての利用ならこんな物も↓
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-843.html
書込番号:10040735
2点

PCを自作組み立て出来る方ならまず大丈夫でしょう私は1から10までの組み立ては出来ないものの大半のパーツなら自分で触れる程度の知識ですが、PS3HDDの換装に関しては恐らく機械的な物が苦手な方やネジを回す事も苦手な人でない限り説明書とサイズの合ったドライバーがあれば出来ると思います。
因みに私がHDD交換の際に使っているドライバーには+1×75(×75は長さを表す数字です)と書いてありますので+1若しくは1♯と書かれた物を探されると良いと思います。
書込番号:10041883
1点

一応突っ込んでおくけど、
ヤホーじゃなくてヤフーね。
ゴーグルじゃなくてグーグルね。
綴りもゴーグル(goggle)じゃなくてグーグル(google)なので。
わざと間違えてんのか・・・?
書込番号:10044117
0点

>わざと間違えてんのか・・・?
綴りは間違えたかもしれないけど、
ヤフー⇒ヤホー
グーグル⇒ゴーグルはわざとじゃないの?
あなたテレビまったく見ませんか?
ナイツの塙がヤホーヤホーいってるよ。
書込番号:10045096
0点

Α&ΩUさんへ、
サイトのリンクを貼るのは安直だと思ったので、検索することをお勧めしたのですが...
何か、誤解させてしまったようで、済みませんでしたm(_ _)m
「Yahoo! Japan」
http://www.yahoo.co.jp/
「Google」
http://www.google.co.jp/
と、本来の名称やURLも判っておりますm(_ _)m
まさか、スレ主の自作初めてだよぉ^^さんも誤解していたりはしませんよね?(^_^;
ちなみに、
「使用上のご注意/故障かな?と思ったら」
の17ページ分解方法が載っています。(^_^;
※バージョンに因り、ページが違う場合がありますので、
「目次」の「■その他」の最初の項目に有ります。
書込番号:10045419
0点

ネタをネタと理解してない人には通じませんね
書込番号:10051054
0点

すみません。どうも堅物のようです。
テレビは全く見ないというか、テレビありません、うち・・・。モニタはありますが。
そのうち地デジチューナーでも付けようかとは思っていますが、今のところ目処は立っていません。ケータイのワンセグも映らない地帯なので、NHKに受信料は払っていません。
一応、都内なんですけどね・・・インターネットがある以外は、陸の孤島状態です。
書込番号:10062983
0点

やっっっと出来ました^^
ただ青螺子はムカつくくらい硬い!!!ですが無事に出来ましたが、HDDマウンタの螺子をなめらせてしまいました^^;まぁ何とか無事に出来てホッといたしました^^
皆さんの意見大変参考になりました。
有難う御座いました。
書込番号:10066034
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


