プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMG
プレイステーション3 ビギナーズパック HDD 20GB CECH-BMGSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月26日

このページのスレッド一覧(全7352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2009年7月8日 23:39 |
![]() |
78 | 26 | 2009年7月30日 12:02 |
![]() |
4 | 3 | 2009年7月6日 14:58 |
![]() ![]() |
270 | 56 | 2009年7月10日 21:45 |
![]() |
3 | 10 | 2009年7月5日 13:34 |
![]() |
2 | 1 | 2009年7月4日 19:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
ボイスチャットってここまで綺麗に聞こえるものですか???
http://www.youtube.com/watch?v=lNVben-zZ3g
ここまで綺麗に聞こえるヘッドセットは何万円クラスのものですか??
MGOで使いたいと思ってるのですが
1点

これくらい普通ですよw
ヘッドセットは安いです。
PCで使わないのであればPS3専用のワイヤレスヘッドセットが5,000円であります。
書込番号:9812553
1点

私は、PS3純正よりさらに安い、
今年の3月に発売され、PS3に最適とうたっている、
イヤホンタイプのコレガ製Bluetoothヘッドセットを、昨日頼んでみました。
リンク貼れなくすいません。
書込番号:9812764
1点

これはスピーカーから聞いてるので結構クリアに聞こえますが、HSで聞いたらたぶんノイズも混じってると思いますよ。
書込番号:9812916
0点

また質問して悪いんですがボクはイヤホンを付けてやるので耳掛けとかが出来ませんそこで音声拾うだけのものってありますか???
Yahoo!!知恵袋でPS3 eyeをオススメされたのですが心配です^^;
書込番号:9813537
0点

こんなのどうでしょう?イヤホン取り外せます。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/hbh-ds205/index.html
イヤホン別売り、本体のみです。
http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BT15/
書込番号:9814273
0点

皆さん返信有り難う御座います^^
ヨドバシカメラで買おうと思います^^
安価で結構音が良いなんて驚きです^^
書込番号:9825368
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
初めて投稿させて頂きます。oni-44といいます。
PS3を購入後約2年経ちますが我が家のPS3がフリーズの嵐でまともにゲームが出来なくなり先日修理依頼をして昨日の12:00〜18:00の間で引取りに来る予定で一日待ちましたが結局引取りに来ませんでした。引取りが18:00までだった為、18:00まで待ちサポセンに連絡しましたが業務終了で連絡がつかない上に有料、本日午前中に再度連絡(有料)の際に本日中に引取りに伺います。引取り業者に連絡を取りご都合の良い時間に伺うとの事でした。
昨日は強制引き篭もりで外出出来なかったので連絡が来たら夕方にしようとしていたら出掛ける寸前に引取りに来ました。連絡もなしで・・
特に急ぎの外出ではなかったので問題なく引渡しは出来ましたが連絡も無しで来られても不在だったらまた来週まで待たなければいけなくなる所でした。
サポセンの不手際か引取り業者の不具合かは判らないけど余分発生したサポセン(有料)や無駄にされた週末1日分を請求したい位です。
個人的にはSONYは好きなメーカーで我が家の家電はほぼSONYです。今までもPS以外の製品でサポートを利用した事はありますがこんないい加減なんですか?たまたま運が悪かったんですかね?
7点

原因が何であれ、お約束した時間を守らないのは困ったさんですの。
翌日以降、余り時間が取れない場合、窓口に文句を言って交渉の上で着払い送付しちゃいますわ。
普通、引き取り時間は窓口の方にお伝えしていますが、今回は特殊対応だったのかしら。
書込番号:9808290
3点

待ち時間が嫌な場合は自分で発送すれば良いだけなので、今回はスレ主さんの
選択ミスだと思います。それで悪評価を付けるのは止めてください。
12:00から18:00まで一度もサポセンに連絡を取らないで、ただ待っているだけ
と言うのが、まずおかしいです。15:00ぐらいに連絡を取ればすぐに解決した
はずなのに、それをしなかったスレ主さんの責任が大きいと思います。
失礼ですが、何でも他人がしてくれると考えるのは大きな間違いですよ。
書込番号:9808317
6点

うちのPS3が壊れた時はMGS4の発売日が2週間無かったこともあり、
起動しなくなった時点で、ケーブル全部抜いてPS3の箱に詰めて即効コンビにもって行きました。
箱なんて直にガムテープと伝票貼り付けてるから1時間かかってないんじゃないかな?
カルテ用紙なんか何にも書かずに、フリーズ前に起こる症状を携帯のカメラで撮った写真を一緒に入れときました。
一応「ソニータイマーが切れたみたいです。MGS4したいので直してください。お願いします」ってメモ用紙つけてたんですが、保障期間過ぎてましたが修理代無料でしたよ。
着払いでいけますし、事前に確認されておけばよかったですね。
取りに来てもらうとその間動けなくなっちゃいますしね。
書込番号:9808722
3点

スレ主さんいろいろお疲れ様です。
そのご苦労が報われることをお祈りいたします。
>個人的にはSONYは好きなメーカーで我が家の家電はほぼSONYです。今までもPS以外の製品でサポートを利用した事はありますがこんないい加減なんですか?たまたま運が悪かったんですかね?
実際にご利用になられた事がある、と言う事であるなら、その時の対応がどうだったのかも覚えがあるのですよね?
ちなみに、その時の対応はスレ主さんの自己採点でどの程度だったのでしょうか。
参考までにお聞かせ願えればありがたいです。
いつか私も利用する事になるかもしれませんし、とても興味があります。
(文面からは、どの会社のどの製品に対するサポートを受けた事があるのかまでは読み取れませんのでその辺りもお聞かせ頂けると嬉しいです)
書込番号:9809576
0点

スレ主さんのお怒りはごもっともと受け取れました。
森の白クマさんさん >
> 12:00から18:00まで一度もサポセンに連絡を取らないで、ただ待っているだけ
> と言うのが、まずおかしいです。
?
おかしいですか?(^_^;
約束の「12:00から18:00」の間に?
約束の18:00にもなってないのに、
「まだ来ないですよ!」と連絡するんですか?
私はしないなぁ…。(できないなぁ…)
約束した以上、私はメーカーを信頼したいなぁ…。
森の白クマさんさんのご経験上、
そんなに信頼できないことがあったんでしょうか。
書込番号:9809859
8点

> 我が家の家電はほぼSONYです。
具体的に型番など知りたいところ
書込番号:9810182
0点

>「まだ来ないですよ!」と連絡するんですか?
>私はしないなぁ…。(できないなぁ…)
>約束した以上、私はメーカーを信頼したいなぁ…。
Tadachanさん
「まだ来ないですよ!」と連絡するのではなく、「何時くらいに引き取りの方が
いらっしゃるのでしょうか?」と普通に聞けば、「では確認してみます。」と
普通のやり取りになると思いますが・・・。サポートに聞くことで信頼関係が
壊れると考えるのはちょっと違うんじゃないでしょうか?
書込番号:9810201
4点

いや、日時指定で引き取りに来る約束が成立していればSONY側の不履行でしょう。スレ主さんとSONY側がどのような決め事をしていたかは具体的に分かりませんが。
私の経験を話すと。
以前、SONYのTVをインターネットで修理を『翌日午前中で』と頼んだ所、朝の9時過ぎに業者側から確認の電話がありましたよ。その時は『SONYも捨てたもんではないな』と思いましたけどね。
書込番号:9810377
2点

追記。
SONYに送りつけるか引取りに来させるかの(ミス)チョイスと、引き取りに来るはずが来なかったとは別問題です。
ここで『SONY側が引き取りに来なかったのはSONYが悪いのではなく、SONY側に送り付けなかったスレ主さんに過失がある』というのは違和感のある論理です。
書込番号:9810485
6点

アパートの鍵貸しますさん
たとえばスレ主さんが引き取りを待っていた日の15:40分頃に「ps3を引き取りに
きません。」というスレを立てたとします。どんなアドバイスをするべきでしょうか?ちょっと考えてみてください。
私は論理より、スレ主さんの行動について何か他にできることがあったんじゃ
ないかと言っているだけです。
書込番号:9810535
1点

>サポセンの不手際か引取り業者の不具合かは判らないけど
これは不思議ですね。なぜ判らないのでしょうか?
本日再度電話しているのに、昨日の不手際についてサポセンからの説明が無かったのですか?
お客さまとのやり取りは、コンピューターに入力されています。
修理を依頼されたなら、サポート、宅配業者双方に履歴がありますし原因はわかるはずです。
仮に宅配業者のミスであれば、「SONYのサポセンが悪」と決め付けるのは問題だと思いますが。
なぜご自身でどちらの不手際か判らない、と書いているのに「SONYのサポセンは悪、いいかげん」という話しになっちゃったのでしょうか?なんかチグハグですね。
そういえば引き取りはどこの宅配業者が来たのでしょうか?
>昨日は強制引き篭もりで〜
>不在だったらまた来週まで待たなければいけなくなる所でした。
これは・・
用向きがあり、待てないのであれば普通自分で送るのでは?
私は待ち時間もなく、また急ぎで修理して欲しかったのでPS3を着払いで送ったりしてましたが。
新規にIDを取られて悪評価ですから、そうとうご立腹だとは思いますが、参考のためお聞かせ願えればと思います。
配送で予定より遅れるなどは経験ありますが、集荷で予定日に来ないどころか連絡も無い、というのは経験がないもので。
書込番号:9810562
3点

15:45に取りに来ませんとはどこにも書いていませんし『もしも』の仮定の話はレスポンスをする人間の想像の話になるのでスレッドの内容を歪めかねず、他の閲覧者を混乱させるだけです。
で、
スレ主さんにするアドバイスならそのような書き方があるでしょう。それに、ビジネスですので、時間が守れないのは守らなかった側の過失で、あえて言うなら『さぞや不快な思いをしましたね』という感想であって、アドバイスはありませんね。
書込番号:9810597
5点

取り合えず訂正。
15:45→15:40頃。
書込番号:9810613
0点

この手の話はどこでも良くあります
で実際引き取りにくる業者のせいなのかそれともまともな連絡をしてない
サポート業務の方のせいなのか分かりません。
論じても何も解決できないでしょう
同じようなので宅配便の到着時間指定あるのにもかかわらず
守られてない、何の意味もないよと思った経験してる人意外と多いんじゃないでしょうか
書込番号:9810712
1点

とりあえず、
12:00〜18:00の間に引取りに来ることを約束したのに来なかったのは、
問題ですね。この時点で、すれ主さんをたたいてる方々は、おかしいです。
約束破ってるんですから、SONY側、もしくは取引業者に問題があるでしょう。
まぁ、私だったらサポセンの営業時間が閉まる少し前ぐらいに、まだ来ないと連絡します。
対応が遅い場合もあるので、取引業者への連絡先も聞きます。
待機時間については、もう少し短い間隔で取引時間の指定は出来なかったのでしょうか?
もしくは、12:00〜18:00の間に引取りにくることを拒否もできたはずです。
一番時間を無駄にしないのは、着払いでこちら側から送ることだったとは思います。
まぁ他に解決策があったとしても、約束を破ったのは悪いことです。
2回目の電話で、サポセン側が話の中で、どう対応したのかも気になるところですが、
最初に約束を破ったのは、どのみち向こうですから、すれ主さんがSONYが悪いと思うのも無理ないでしょう。
書込番号:9810789
4点

みなさまの意見ありがとうございます。
意見にありました内容についてお返事させて頂きます。
持込ではなく引取りにした理由
普段から使用回数も少なく修理自体は急いでなかった事、サポセンでお急ぎでなければ代行業者が引取りに伺うとの事だったので今回は引取りで頼みました。引取りに来ないなんて経験が無かったので、これからはこういう事態も考えて選択します。
なぜもっと早めにサポセンに連絡しなかったか
はじめにサポセンに引取りを依頼した際に引取りの時間指定は出来ませんとの事でした。引取りの時間はサポセンから12:00〜18:00時の間に伺うとの事だったのでそれを了承しました。私自身もなかなか来ないなとは思いましたが時間を過ぎてないのに連絡するのもと思い時間を過ぎた30分後に連絡しました。別に時間を少し過ぎても引取りにきて貰えれば特に問題では無かったのですが・・・
森の白クマさんはお互いに了承して決めた時間内でも自分で遅いと思えば電話かける人なんですか?私がいけないんですかね?15:00なんて約束した時間の半分ですが?特に私は何でも人がしてくれるとは考えておりませんが勝手に決め付けられるのもいい気分ではありませんね
いままで利用したSONYのサポセン対応について
自宅の家電でSONY製品は無いものも含めてTVが5台、HDDレコーダー2台、ステレオ、デジカメ3台ノートPC2台、PS1台、PS22台、PSP2台、PS3が1台その他ウォークマンやMDウォークマン2台等あります。その中でサポセンを利用したのは以下で
ノートPC:私の中ではかなり親切に対応して頂きました。(内容的には私の知識不足)
PSP :中古品ですが不具合で新品に交換して頂けました。
デジカメ2台:リコール品でしたので即対応で無償修理で引取りに来てもらえました。引取り の前にも一度電話があり確認の上で引取りして頂きました。
またノートPC以外は全て引取りにて対応して頂き問題も無く不満もありませんでした。
サポセンの不手際か引取り業者の不手際か?
再度連絡をした際に確認して改めて連絡が来る趣旨でしたが連絡も無く、また来た際には本日は外出の予定があるのである程度の時間指定が出来るかも確認しています。
なぜ引取りに来なかったのかはサポセンでもその場では判らなかったようなので私としては再度連絡があった際に聞こうと思っていたので結局理由がどちらにあったかは判らないままです。ちなみに業者は佐川急便でした。
はじめは感情的になり書き込みをしてしまいましたが別にクレームをただ書いたわけではなく
こんな事がみなさんでもあるのかな?って思い書き込んだつもりです。アイコンが怒っている程までは怒っていません。私の出来る事として後日サポセンに詳しい理由を確認してみます。
書込番号:9810827
4点

運送業者は割りと簡単に個人レベルで「このくらいいいだろう」ってサボっちゃうんで、、、
佐川は安いんだそうですね。色々と粗相も多い気がします。
クロネコだともう少し細かく時間指定できると思うんですけどね。
それにしても6時間縛りはきついよね。サポセンの言うことをフンフン聞いてたら大きな犠牲を払わされるのはユーザーってことですな。
書込番号:9811881
2点

スレ主さん
>いままで利用したSONYのサポセン対応について
報告のお手間を割いて頂きありがとうございました。
私が今後サポセンを利用する際の参考とさせていただきます。
実は現役活躍中のウォークマンが調子悪いもので・・・
まぁ何年も前に買って使い古した物だったりするので、新品に買い換えてしまう可能性の方が高い状況ですが(苦笑)
書込番号:9814574
0点

みなさまいろいろな意見ありがとうございます。
昨日サポセンのスパーバイザーなる人から連絡があり引取り不備の件に関しての理由と謝罪を頂きました。
内容は簡単ですが以下でした。
1回目:引取りはサポセン側では引取り業者には手配してあり引取り業者側での引取り忘れとの事。
2回目:再引取りの際もサポセン側は業者に引取り時間の確認を取る様に指示し必ず連絡する様に指示はしたが業者がまた連絡をせずにそのまま引取りに来てしまった。との事です。そんなに連続で起こる事なんですかね?
サポセン側としては引取り業者の不備であっても管理するSONYの不備には変わりが無いので申し訳ありませんとの事でしたが、それにより1日待機させてしまった事や有料のサポセンダイヤルしか直接連絡取る手段が無くそれにより被った料金等は何も出来ないとの事でした。
代わりに他の方の修理よりも最優先で処理します。との事でした。別に修理自体は急いでいないので普通の処理でいいんですけどね。
ちなみにPS3自体の不具合は基盤交換で確か16000円位掛るそうです。原因は基盤の電気的な?故障との事で私の使用環境や使用の仕方が問題では無いそうです。
上記の理由で壊れる事が良く有るよとの事ですが良くある故障理由でユーザー側の使い方に問題が無いなら無償でも良いのでは?と考えてしまいますが保証期限を過ぎているとやはり無理なんですかね?せめて今回の不備の謝罪を口頭だけで済ませるのでは無く誠意を見せてくれればなんて考えちゃうのは自分勝手ですかね。
取敢えず本日基盤交換、動作チェックをして出荷し7/9に着だそうです。
以上簡単ですが報告させて頂きます。
書込番号:9822534
3点

スレ主様、たいへんお疲れ様でした。
なんか…「人のせい」的な回答がう〜〜んですが、
報告を信じるしかありませんね。(^_^;
電話も有料なんですか、仮に小額であっても精神的にダメージありますね。
PS3って、その普通条件で使用での故障→基盤交換1万円超えってよく耳に(目に)
するんですが…たまたまよく耳にするだけ?
仮によくあるとして、
Xbox360の(有名な)レッドリングみたいに、認めるべき障害だったりしないん
でしょうかね…。保障期間が過ぎてるので仕方がないのは確かなんですが、
1万円超えた修理代ってきついですよね。(-_-;
他人事ながら、(レッドリング対応のように)3年保障とか、過去に有料修理になった
人への代金返却とか、なったらいいのになーと思ってしまいます。
…当事者じゃないから好きなことが言えるんですけど。
やっぱ、仕方がないことなんでしょうね。
…実は、私のXbox360は現在、
そのレッドリング対応で修理に出している最中。(^_^;
書込番号:9825243
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
皆様に質問です。80gbでネット接続したいのですが家は電話回線のネット接続方法をとっています。パソコンには直接ケーブルでモデム?につないでいないでネットができます。この場合ps3もランケーブルなしでネット接続が可能なのでしょうか?パソコンに詳しくないのでうまく説明できなくてすいません。
2点


無線アクセスポイントがない場合は、こんなものもあります。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3710/3710_1.html
ただし、PS3をネット接続しているときはPCの電源をつけている必要があります。
それと、無線だとこのような不具合があります
・PS3経由でPSPでオンラインゲームをするアドボックパーティーができない
・電波強度が弱い場合、オンラインでラグがおこったりする
ちなめに自分は無線で電波強度は最低20%ですが、PS Homeで頻繁にエラー・ラグが起きます
書込番号:9811988
0点

こんな商品もありますよ。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/
これなら、PCの電源をつけておく必要もありません。
私はコレで、PSPやDSの無線環境を構築しています。
書込番号:9812572
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

予定は未定
具体的にできますとか言ってないと思うよ
書込番号:9803570
5点

>みなさんの書き込みにもありますが
ということは
皆さんの反応も読んでるわけだね
それを承知で書き込むということは
確信犯ですと自ら言っているのに等しい
書込番号:9803622
11点

噂レベルでしょう。
ああだといいな、こうだといいな、と噂をネタに、
楽しんでいるのが現状かと。
個人的には「ないよりあったほうがいい」とは思ってます。
ただPS2って、PS2実機の型番違いでも「正常動作する/しない」が
ありましたから、過度の期待は禁物でしょうね。
それでも個人的には、
「ないよりあったほうがいい」って思ってますけどね。(笑)
「絶対要るか??」と言われると、「う〜〜ん」ですが。
書込番号:9803704
1点

PS2のソフトはPS2で遊んでください
それが確実です・・・・・
書込番号:9803979
4点

PS2エミュは有ると思って良いでしょう。問題は、皆さんが言っているように、互換率です。
特にメジャーなゲームが、どの位まともに動くかです。
PS3やPS2に搭載されているPS互換もそうですが、ハードウェアを忠実にシミュレートしている訳ではありません。つまり、色々とごまかしてソフトウェアレベルでPSを再現しているのです。
PS3のPS2互換の開発で壁となるのはPS3 60GBなどに搭載されているハード互換機能です。これは、PS2の主要部品をPS3に搭載して高い互換性を実現したものです。(40GBモデル以降はこの機能はありません)
ソフトエミュはハード互換よりも互換率が低くなるのは仕方がない事です。ですが、ソフトエミュを発表すると、60GBのハード互換機能と比較され、批判は避けられません。
さらに、今後ソフトエミュの精度を上げて行くに伴い、60GBのハード互換機能をどうするかと言う問題も出てきます。「ソフトAはハード互換機能でのみ動くがソフトBはソフトエミュでのみ動く」となった場合はどうするか。どのエミュレータを使うか選択できるようにするか、ハード互換機能を使えなくするか、など企業の政治的な判断も必要となってきます。
そのうえ、国ごとに考え方や需要などがバラバラなので、PS3統一規格としてPS2互換機能(ソフトエミュ)を搭載する時期を決めるのは難しいのです。
たぶんギリギリまで社内で議論した後、決定、発表、アップグレードまでは非常に短期間になるでしょう。ですから、SCE社員ですらPS2互換機能がいつ搭載されるのかは答えられないはずです。
書込番号:9804088
3点

エミュがある前提で考えると、SCEの狙いはPSstoreでのソフト販売でしょう。単純に今更PS2エミュを付けてもSCEサイドはなんの特にもなりません。恐らくPSstoreからリリースされるものしかプレイできず、この場合、サイズと互換性の適合をパスしたものだけを当然順次リリースします。つまり、ばっさりとユーザー所有してるディスクは使えない、もしくは動作保証を全くしない、という行動にでるかもしれません。
エミュ搭載ファームと公表せず、単なる「PSstoreでPS2ゲームをリリースします」とだけ発表するかもしれませんね。エミュと銘打つといろいろ面倒ですから。
とまぁ。勝手な推測ですが、企業側からの視点ではこんな感じになるのではと思います。そもそもエミュの互換性はかなり無理がありますし。これがユーザーの望むものかどうかは微妙なとこですね。一連の流れはPSPGoを見ると、今後のSCEの方向性が見えてきます。
書込番号:9805490
2点

きつい事ばかりだけど初心者マーク付きだからとマナー違反ばかり・確信犯的な事をいい加減に止めては?と思います。
(63件も書き込みもしているし初心者マーク付けていつまでも知らないフリされても)
ココのマナーでも「自分で調べて判らないようなら書き込みしましょう」とあります。
過去に何度も出ていますし読まれましたか?結局ユーザーはメーカの正式発表でしか正確な情報は得られないのです。
ココで たら・れば と予想をして楽しみたいのなら過去スレに参加してください。
書込番号:9806018
13点

携帯からだからなかなか検索も出来ないのでしょうね。8月に光が開通するそうで、あなたの過去の質問はパソコンで調べたらすぐに分かることばかりなので、ネットが使えるようになったら存分に調べてみてください。
とマジレスして、今、この方に注目しています。どういうレスを返してくるか、興味本位で何度か返信していますが、こちらの手の内を見られたようでさらなる返信はありません。
この人のプロフィールから過去の書き込み見て呆れ果てた。絵に描いたようなオシエテクン。扇風機にまでオススメ商品を教えてには、さすがに噴いた。それぞれの分野での著名なカキコミストがマジレスしては、優柔不断な答えの繰り返し。何度かたしなめられてるが、丁寧に謝罪して結局無視。たまに逆切れもあるから面白い。
「新居を購入し、生活家具、家電、雑貨を揃え、嫁の軽自動車を購入し、・・・50型のテレビを買いましたので・・・」とあるが、私は絶対にウソだと思う。こんなアホがまとまな社会生活を出来るわけない。世の中そんなに甘くない。もし本当なら、世間知らずの大金持ちのボンボンでしょうね。
もうすぐ子供生まれるんだろ。聞いてばっかりでないで、少しは調べる努力をしろよ。
質問するなら調べた過程を書いてからにしろよな。
書込番号:9806276
16点

中古の20Gか60Gをお勧めします。
書込番号:9807533
1点

みなさん、返信ありがとうございますm(_ _)mいろんな批判をされていますが、私は別に嘘偽りを載せてはいません(^^;)それと初心者なので、ここのルール、マナーをわかっていないのかもしれませんが、なぜそんなに責めたてられるのでしょうか?そんなに、私は悪いことをしてます?確かに、何度も同じような投稿はしましたが(^^;)
書込番号:9807622
3点

スレ主さんへ
ここは素直に批判を受け入れた方がいいですよ。
反論すると火ダルマ必至です。
これでは、悪ノリスギさんになりますので。
今度レスポンスを貰えなくなると、自分が惨めになります。
先々、ここのBBSを楽しまれたいなら尚更です。
書込番号:9807697
8点

アパートの鍵貸しますさん、返信ありがとうございます(^-^)このサイトって、人のことを批判するサイトなのでしょうか?価格.comですよね?家電や、ゲームや、車や、いろんな商品の情報交換をする場ではと思います。私は、あまり家電、ゲーム、車など知識がないので、みなさんから教えていただければと思っているだけなんですが…。主旨から反した返信が、けっこうきたりしますね(^^;)
書込番号:9807752
2点

逆ギレだ・・・
>初心者なので、ここのルール、マナーをわかっていないのかもしれませんが、なぜそんなに責めたてられるのでしょうか?
まずソコが悪い、初心者だから・何も知らないからマナー守らないでも良いなんて所はありません。
>そんなに、私は悪いことをしてます?
してますよ。
返信読んでないし、過去にも幾度と指摘されても結局自分に批判的な書き込みはスルーしてるからこうなるんです。
他の板でもけんたろべえさんが指摘してもまた同じ事の繰り返し
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9746876/
また前スレでひかみのさんが指摘している
>まずはこの掲示板での絵文字はやめましょう。文字化けして見えない人もいます。
コレだって何にも直していない 読み手を意識した書き込みをお願いします に反します。
まずはルールとマナーを読みましょう
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
そしていつまでも初心者だから何も知らないとルールを守る気が無いのならインターネット掲示板には参加する資格がありません。
書込番号:9807763
14点

じゃオレも徹底的に。
嘘はいかんぞ。これでも初心者とシラを切るのか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknameview.asp?nickname=%83m%83%8A%83X%83M
あんたが4月24日以降に立てたスレだよ。
プラズマ、液晶テレビ、洗濯機、掃除機、電子レンジ、エアコン、空気清浄機、浄水器、電話機、炊飯器、DVDレコ、扇風機、ベビーカー、シェーバー、自動車、ビデオカメラ、ベビーカー、ゲーム機、FAX
木造2階建ての新居を建て、5月2日に結婚し8月5日に出産予定の和歌山在住のノリスギさんよ。いくら新居、新婚でもこれだけ一度には買わないだろう。あんたこれまでどんな生活してきたん?普通ある程度はこれまで使っていたものを使うだろうに。宇宙人か???
携帯からの絵文字も大分前に指摘されて殊勝に反省していながら全く改めないし。
妄想癖があるのか愉快犯か単なる病気なのか知らんが、オレはあんたなんかどうでもいいがあんたのために手間隙割いてマジレスしてる方達が気の毒で、書いているんだよ。
もう化けの皮が剥がれたんだから止めな。
て書いてたら、早速こんなスレ立てて親切にレスしてる人がいる。
それにしても、貧乏人が乗るべき車とは失礼なスレタイだな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9807600/
書込番号:9807780
9点

何度も同じ内容で載せたことは、すいませんでした。購入商品は、別に嘘をついてませんよ。それと、私はお金持ちではありません。だから、貧乏人が乗る車と載せてみたのですが。
書込番号:9807824
0点

>このサイトって、人のことを批判するサイトなのでしょうか?
マナー違反や迷惑行為はどの掲示板でも批判はされます。
>価格.comですよね?家電や、ゲームや、車や、いろんな商品の情報交換をする場ではと思います。
判っているのになぜ貧乏人の乗る車などのアンケートをする?
この手のアンケートみたいな行為も皆さんが使う掲示板でおっぱじめると迷惑ですよ、やるなら個人のブログでやるものです。
全ての書き込み返信を楽しんでいるだけにしか見えないんですよね。
聞くだけ教えて君で何も情報交換に成ってないし、このスレだってPS3のエミュも前に何度も出てる話題で新たにスレ建てする意味が無いし。
噂話はもう、うんざりなのです。
>私は、あまり家電、ゲーム、車など知識がないので、みなさんから教えていただければと思っているだけなんですが…。主旨から反した返信が、けっこうきたりしますね(^^;)
各板で皆さん親切に教えてるじゃぁないですか?
その行為を無にしてまた同じ事を聞くから各板で批判されるのです、批判している人の ナイスの数 見れば判りませんか?空気を読みましょう。
書込番号:9807866
15点

ニックネーム登録済み多すぎさん、お疲れ様です。
もう相手にするのやめましょう。車の方ではまだ何も知らずに親切に返信してくれてる人もいるようですが。
かつての、らすかる25なんちゃらが、6月以降スルーされっぱなしで消えていったように、スルーが続くとそのうち飽きていなくなるでしょうに。あっ、もしかしてこいつ、らすかるだったりして。論法も似てるし。
まぁ、どうでもいいのでノリスギさんとやら、ネットでのピンポンダッシュせいぜい頑張ってね〜!
書込番号:9807910
4点

ニックネーム登録済み多すぎさん、ひかみのさん、申し訳ないございませんでした。何度も同じような内容を載せるって、確かに親切に教えてくれた人に失礼ですよね。私が載せた内容には、嘘はないですよ。貧乏なら家電や車買えないですよね。すいませんでした。以後気を付けますので、今後ともよろしくお願い致します。私は、頭悪いですよね。アホですわ。人の言うこと、ちゃんと聞いてんの?って感じですよね。申し訳ない。
書込番号:9807911
4点

初心者だろうが、頭がわるかろうが、
ここに、書き込む書き込み方が、規定されている以上
ルール、マナーを理解してから、書き込むのが最低限しなくてはならないことだと思います。
それがわからないなら、書き込んではいけません。
書込番号:9808211
11点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
買って2ヶ月ほどのPS3の80GBなんですが
HDMIで映像の出力をしなくなりました。
ゲームで遊んだ後、モニターの入力をDVI切り替えてPCでネットしながら
PS3のコントローラーの充電をしてました(1時間ほど)
で、HDMIに切り替えてみると真っ暗です(PS3は起動してます)
AVケーブルに替えてブラウン管テレビに繋ぐとXMBがちゃんと映ります。
ですのでHDMIのみ出力したない状態です。
電源の長押しもしました。
同じモニター(BenQ E2400HD)で同じHDMIケーブルでXBOX360は問題なく映ります。
修理に出しましたが、症状が確認できないので、送り返されました。
同じようにHDMIで出力しない方って居ますでしょうか?
また、修理にだしてどうでしたでしょうか?
明日、もう一度HDMIケーブルとHDDは付けたまま送ろうと思います。
1点

SCEから問題ないと返ってきたのなら、問題があるのはモニタの方では?
PCモニタでは割とよくあることです。
書込番号:9803390
0点

>特殊用途計画さん
PCモニターも考えましたが、XBOX360では問題ないし
PS3でも今まで問題なかったので・・・
書込番号:9803459
0点

普通に考えるとPS3なんですが、PCモニタも引っかかりますね。
自分もI・O DATAのPCモニタ使ってますが、まれに反応しなくなります。
(HDMI→DVI変換で接続してます)
モニタ側を電源再起動すると表示するようになります。
他のHDMIモニタがあれば完全な切り分けできるんですけどね。
書込番号:9803724
0点

PS3関連の板を見ていると、HDMIケーブルの品質に起因する不具合らしき書き込みをたまに見かけます。
箱との組み合わせでモニターに表示されるとか、サポセンでは再現しないと言うのであれば、PS3本体のHDMI出力やモニターのHDMI入力に問題があるわけでは無いのかもしれませんね。
映ったり映らなかったりする事があるのなら、HDMIケーブルを疑ってみたほうが手っ取り早いかもしれません。
書込番号:9803733
0点

>AT人間さん
PCモニターも気にはなるんですが
他にHDMI接続できるモニターが無いもので・・・
もし、明日送って異常なければ購入店(ミドリ電化)に持っていって
展示のモニターに繋げさせてもらおうと思います。
書込番号:9803840
0点

>チャリンコスキーさん
HDMIケーブルの相性も考えて
3種類あるケーブルで試しましたが同じでした。
この症状が出てからはHDMIでは全く映らなくなってしまいました。
書込番号:9803871
0点

お約束の「電源ボタン5秒長押し」の作業は・・・しました?
書込番号:9803963
0点

>Zero-oneMaxさん
はい、最初にも書いてますが電源の長押しもしました。
PS3の起動してる時に急に真っ暗になってしまって
それまでは普通に映ってました。
書込番号:9804072
0点

だめもとでPCモニターの電源ケーブル引っこ抜いて1時間ほど放置ってのはどうでしょう?
(完全に通電していない状態)
家のE2400HDはパナソニックのHDDレコーダーでブルーレイのダビング開始して
ダビング中XBOX360のゲームしてそろそろダビングおわったかな?と切り替えると真っ黒・・・
その後パナソニックのHDDレコーダー2台とも映らなくなりました。(XBOXとPCは正常)
ちなみにパナソニック→HDMI→DVI変換もダメでしたね。
ですが上の方法であっさり治りました。
書込番号:9805243
2点

>minamina-yossyさん
同じ症状なので試してみると映りました
本当にありがとうございます。
こんな事ってあるんですね?
箱は問題なくPS3だけダメって・・・
皆さん、お騒がせしました。
書込番号:9806917
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

普通に売っているものならば大丈夫です
でもパッケージ等にVer.1、3やカテゴリー2対応等と記載されたものを購入してください
書込番号:9802589
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


