PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-2000 PBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月20日
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-2000 PB のクチコミ掲示板
(5109件)このページのスレッド一覧(全464スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2007年12月24日 20:57 | |
| 0 | 6 | 2007年12月24日 14:18 | |
| 0 | 4 | 2007年12月23日 13:19 | |
| 0 | 0 | 2007年12月22日 01:42 | |
| 0 | 0 | 2007年12月21日 17:14 | |
| 1 | 2 | 2007年12月20日 16:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
教えてください。
動画や画像を見るために、コンパクトフラッシュなどに収めたデータをカードリーダー介して、USB端子に接続して、見ることはできますか?
すみませんがよろしくお願いします。
0点
PSPにカードリーダーを接続して、メディア内のファイルを閲覧するということですよね?
PS3を介してリモートプレイで鑑賞することはできますが、PSP単独では出来ないと思います。
書込番号:7155009
0点
>動画や画像を見るために、コンパクトフラッシュなどに収めたデータをカードリーダー介して、USB端子に接続して、見ることはできますか?
できません。
PSPのUSB端子は、あくまでも 「パソコン側から」 PSPのファイルを読み書きするためのものです。
PSPで動画や画像を見るためには、動画や画像をメモリースティックにコピーする必要があります。
また、PSPで動画や画像を見るさいは、見たい動画や画像を、PSPのメモリースティックの VIDEO,PICTURE フォルダの中に、カテゴリーごとに分けてコピーする必要があります。
また、PSPで見られる動画のファイル形式は、基本的に mp4 (MPEG-4) だけです。
書込番号:7155331
0点
そもそもカードリーダー側のUSB端子はminiBじゃないかな?
PSPもminiBなのでケーブルが世の中に存在しないのでは?
書込番号:7156719
0点
USBの基本
ホストとデバイスの接続
今回の場合、デバイスとデバイスの接続だからNG
書込番号:7157590
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
旧型(PSP-1000)ではファームのバージョンに関係なくワンセグ不可ですよ
http://www.jp.playstation.com/support/qa-690.html
もっとも、カスタムファームを入れれば話は別ですが、純正外ですしココでは割愛
書込番号:7152992
0点
>確か ファームウェア3.80からできるようになったはずです。
なるほどじゃできるんですねw
>旧型(PSP-1000)ではファームのバージョンに関係なくワンセグ不可ですよ
そうです。だから買い足すのです。
書込番号:7153315
0点
>旧型(PSP-1000)ではファームのバージョンに関係なくワンセグ不可ですよ
>そうです。だから買い足すのです。
本体(PSP-2000)を買い足すのですね?てっきりチューナのことかと思ってました。
失礼しました
書込番号:7155725
0点
過去ログを読んでいたんですけど、ワンセグの受信感度は悪いのでしょうか?
ワンセグの為に買うようなもんなんでどうなのか教えてください。
書込番号:7156001
0点
>過去ログを読んでいたんですけど、ワンセグの受信感度は悪いのでしょうか?
私のワンセグ携帯(D903iTV)よりは受信感度が良く、屋外ではほぼ途切れずに受信できていますが、ご自宅で受信されるとなるとD2XXXさんがお住まいの環境によって評価が分かれると思います。
私の場合、遠くに辛うじて東京タワーが直視できる程度に近郊の鉄筋コンクリート製マンションに住んでいるのですが、なぜか東京タワーと反対側にあるベランダとそこに隣接したリビングでは受信できるのに、他の部屋では(そのままでは)受信できません。
PSP用ワンセグチューナーはφ3.5プラグ式のアンテナ線を挿せる仕様になっていますので、そうすればご家庭と同様の受信環境になりますよ。
書込番号:7156087
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
あります。
逆に使用するうちに正常になる場合も稀にはあるようです。
(いわゆる「ドット欠け」と呼ばれるものの状態や、使用環境・使用方法にもよるでしょうが)
書込番号:7148868
0点
返信ありがとうございます。
ドット欠けがないから安心と言うわけでなく使用方法や使用環境で出る場合もあるんですね。
書込番号:7149559
0点
1Kでモンハン2ndやってた頃、フルフルがハメ技を何回も使って何オチもしまくったので
ムカついてグーで液晶部分を殴ってしまったけど何とも無かったw
書込番号:7149830
0点
暗い画面になると左側に小さなドット欠けがありました!!
逆に最初からドット欠けがあると後から出るより気持ち的に楽です(笑)
これからモンハンも出ますしますます重要が高まりそうです!!
書込番号:7151073
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
壁紙等は完璧に作れたんですが第一階層より先が上手く行きません・・・。
指定された形式の画像をテキトーに当てはめても反応しません。
なぜでしょうか。わかる方、なるべく親切に教えていただけませんか?
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
最近気づいたのですが本体と液晶の間に溝がありませんか!?私はPSPはブラックとクライシスコアの限定版の2つ持ってるんですがブラックの方だけ溝がありゴミが入り込み液晶まで侵入するんじゃないかとヒヤヒヤしてます。液晶までは入らないようにしてあるんでしょうか!?FF7限定版の方はほとんど溝がない状態です。これは仕様なんでしょうか!?
0点
私のPSP2K(黒)も液晶カバーの側に沿って溝があり、確かにそこにホコリが溜まり易くなっています。
なお液晶部へのホコリの侵入についてですが、分解記事のリンクを貼りますのでご参照ください。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0913/psp2.htm
「はずした前面パネルには液晶の保護パネルが貼られている」とコメントされている写真をご覧いただきたいのですが、液晶カバーが本体カバーに接着されていることがご確認いただけると思います。
また液晶パネルの側に粘着テープらしきものも見受けられますので、もしも他の操作部からホコリが侵入したとしても、そこまでは入れないはずだと思われます。
書込番号:7138366
1点
ありがとうございます。過去の書き込みにも同じような事があり調べずに書き込みをしたことについてすみませんでした。
書込番号:7138926
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



