
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 8 | 2018年2月18日 05:10 |
![]() |
1 | 5 | 2013年2月24日 23:07 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年2月4日 19:44 |
![]() |
3 | 7 | 2013年1月13日 23:30 |
![]() |
5 | 5 | 2012年12月12日 10:13 |
![]() |
0 | 2 | 2012年6月28日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ
16日以降に買い物に行けるためその時にPS2買おうかなて思ってるのですが、どこで買うか迷ってます。候補としては次の感じになります。
1.Amazonで状態が非常に良いの中から選ぶ
2.家から自転車で30分弱かかるがブックオフかハードオフまで見に行く
3.メルカリを使う
今考えてるのはこの3つで、ソフト、メモリーカードに関しては、Amazonでの購入を考えてます。
最初の予定では、ヤフオクも視野ではありましたが、使い方がわからないのと後新規ユーザーは入札するなとかて書き込みとかあったりもしたのでヤフオクは無しで考えてます。
後型番は薄型だと、ディスクが傷つくとか読み込めないとかの不具合などの噂とかをYouTubeなどで見て考えた結果、SCPH50000で考えてます。
書込番号:21592117 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2の場合は都合良く在庫あれば良いですけど、小規模店だと在庫がないこともあると思います。
Amazonのマーケットプレイスは、良し悪しがハッキリしているし、メルカリはヤフオクに比べて信用性がという感じです。
ヤフオクの場合は、怪しげな業者より評価の良い個人から買うと、そこそこ質の良いものが手に入ったりします。
入札制限は全てではないので制限していない人を選ぶ手もあります。
私もヤフオクで出品しますけど、新規や評価が少ない人は音信不通やキャンセル、落札後のトラブルの割合が高いので、基本的に避けます。
書込番号:21592171
2点

ヤフオクは、やめた方がいいですね。
古いハードですし、自分で、確認しようが、ない。
少し高くても、近所のゲーム屋さんか、ブックオフ、ハードオフです。
あと、逆の発想 動かない事もあるリスクも込めて、ハードオフのジャンク品狙いもありますよ。
書込番号:21592210 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
どこで買うかは相手を信用する他ないで何処も似たり寄ったりかと。
ただ、オークション系はノークレーム・ノーリターンの自己責任を明示している確率は多いでしょうからよりリスキーでしょう。
Amazonマーケットプレースなら事前の説明と違えている場合はそれを理由に返品交渉できるでしょうし、
実店舗は表面なりとも現物が確認できるぶん納得はできるでしょうけど。
私の経験上の話ですが、PS2は最初期型から5000番台までを都合3台買い繋ぎましたが、何れもレンズが長く持ちませんでした。
CDが読まなくなるか、反対にDVDが読まなくなるかでしたね。
そういった意味では今まで一度も読み込み不良を起こしたことが無い初期型PSのほうが、無尽蔵に仮想メモリーカードを作れることを含めて使い勝手は良いですけどね。
書込番号:21592229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、脱字に今気付きました
>そういった意味では今まで一度も読み込み不良を起こしたことが無い初期型PSのほうが、
これは初期型PS3のことです。
失礼致しました。
書込番号:21592432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

選択肢の中から選ぶのでしたら、初期不良の対応もきちんとしてくれる2番かしら。
書込番号:21592442
4点

なんか自分も、PS2が欲しくなりましたね。
悪代官
悪代官2
が、やりたいな。
蚊 もやりたいな。
書込番号:21594713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なお7023さん
最近やってませんが、ヤフオクでは出品、落札共に大量にやってました。
新規お断りは、主にいたずら入札対策ですね。
特にゲーム機は多いので出品者もナーバスになっているのでしょう。
新規でも質問欄など使って、きちんと対応する旨伝えたりすると許可してくれることもありますよ。
黙って入札すると確実に削除や取り消しされますのでご注意を、
なおストアだと評価関係ないので、ストアで取引して良い評価を貯めるというのも手です。
話それましたが、自分なら初期不良対応してくれて持ち帰れるゲオかブックオフかな
書込番号:21594926
1点

>なお7023さん
結構、中古のPS2、箱説付き完品は、高いですね。
これなら、初期型PS3の方が、使い勝手が良いので、ハードオフにて17000円で、購入しました。
美品で、リモコンまで、付いてお得でした。
書込番号:21608676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ
PS2ソフトを持っていますが、プレイする環境がありません。
下記のいずれかの方法ではどれが一番良い選択肢でしょうか。
(1) PS2(SCPH-18000)を所持。
・ディスクによっては読み込めない、または時間がかかる。
・光デジタル出力端子からの音が途切れる。
購入してから12年以上経ちますが、上記の症状が出るため使用していません。
(2) 初期型PS3(60GB)を所持。
2度基板故障を起こしたため使っていません。
これを機に、CECH-2100Aへ乗り換えています。もちろんPS2ソフトは遊べません。
(3) SCPH-90000 CB を買う。
新品16,000円で売っていました。
PS2の生産が終了したので今のうちにどうするか決めておきたいと思います。
・生産終了後のアフターサポートはどうなるのでしょうか。
・セーブデータはメモリーカードアダプターを使用して初期型PS3→USBメモリに移行済みです。これを物理メモリカードにコピーすることは可能でしょうか。
よろしくお願いします。
0点

もしある程度のスペックのPCをお持ちでしたら、
(4)PS2エミュレータのPCSX2を使う
というのはどうでしょうか?
お持ちのPS2ソフトの動作報告を以下のホームページで確認なさってはどうですか?
http://www29.atwiki.jp/emups2/pages/16.html
書込番号:15757246
0点

拙宅に在るPS2ソフトはたまたま動作確認のとれたものばかりでしたので(2)で安心してしまっていますが、そうでないなら(1)と(3)を天秤にはかることになりますね。
修理代は公式サイトで目安を見積もれますので、購入した場合とどちらが総合的に嵩張るのかよく吟味してお選びください。
http://www.jp.playstation.com/ps2/support/
なおk.i.t.t.さんがHDDユニットをお持ちだとしたら、(1)の1択になります。
書込番号:15758179
0点

>・セーブデータはメモリーカードアダプターを使用して初期型PS3→USBメモリに移行済みです。これを物理メモリカードにコピーすることは可能でしょうか。
PS3&メモリーカードアダプターが健在ならできるようです。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/272/
書込番号:15758200
1点

自分が選択するのであれば(2)を選択します。
理由は
@PS3で表示を奇麗にされたPS2ゲームを体感した後に
同じソフトをPS2(BB)でする気が起こらなかったこと。
APS2ではHDMIでのデジタル接続が出来ず、
大画面や液晶との相性が微妙な為
と考えるからです。
書込番号:15763398
0点

皆様
アドバイスいただきありがとうございました。
いろいろ悩んだ挙句、SCPH-90000 CB を購入してきました。
コンポーネントケーブルとメモリーカードを含め2万円弱でした。
縦置きスタンドがどこ探しても置いていないですね・・・orz
AVアンプにフルHDアップコンバート機能が付いているので、AVアンプ経由だときれいに表示されます。
しばらく使ってからレビューしたいと思います。
書込番号:15813473
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ
ネットカフェの大量仕入れ品を友達から譲り受けたのですが、DVD が見れません!? DVD リモコンとメモリーカードがありません…ゲームは普通に出来ます
原因はなんですか?プレステの後のフタを開けると空になっています。どなたかご教授、宜しくお願い致します。
書込番号:15709606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DVD リモコンとメモリ ーカードがありません…
別売りですよ。
>プレステの後のフタを開けると空 になっています。
そこはBBユニット(HDD)を格納するスロットです。
SCPH-50000 MB/NH(BBユニット同梱版)以外はオプションです。
ゲームはDVDゲームは出来るのでしょうか?
PSは伝統的にレンズ周りが弱いので、故障可能性も高いと思います。
詳しい仕組みは解りませんが、私の経験ではDVDに関わるレンズが壊れればDVDのゲームも含めて読めなくなり、CDとブルーディスクのゲーム、PS1のゲームは無事。
またはその逆のパターンで不具合を起こすことが多いです。私は初期型 SCPH-10000と SCPH-50000 MB/NHを持ってますが、お互いがそんな感じです。
大型PS2は修理サポートは終了したらしいですね。
書込番号:15710040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>DVD リモコンとメモリーカードがありません…ゲームは普通に出来ます
リモコンは別売りですが、必須というわけではないです。コントローラで操作可能です。
リモコンがないので映らないというわけではないです。
5000番ですとメモリーカードなしでも再生可能です。初期の型番はメモリーカードにDVDプレーヤーが必要でしたが。
>フタを開けると空になっています
BB Unit(HDDですね)を装着できるのですが、今回のDVDが見れないというのとは関連性はないです。
50000ですとDVDの±R、RWにも対応した商品です。
ただそれでも相性とかはあるでしょうけど(焼いたディスクの質なんかが影響したりもするので)
CPRM対応のディスクとかは無理ですよ。AVCHD録画されているものとか。
普通の市販、レンタルされている映画やなんかで試されるんですかね?
何種類かのDVDで試されてみては。
書込番号:15714897
1点

色々やってみたら映りました!! ご心配かけてすみません ありがとうございます。
書込番号:15717452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ
むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
以前、噂話として記載していましたが、本日でPS2本体の国内出荷が終了しましたの。
これからPS2ソフトをプレイしたいと考えていらっしゃる方は、市場に残っている本体が残っている内に購入されては如何でしょうか。
書込番号:15539590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうして出費続きで金欠の年末に終了するの…
予備を買いたくても買えない…
書込番号:15541164
2点

PS3を持っていない私は今でもたまにPS2のソフトで遊ぶことがありますが、今回の製造中止をきっかけに
PS3でPS2のソフトが使えるようにはならないんですかね?
書込番号:15549099
0点

PS2が生産終了なんですか。何故なんですかね。まだ国内にはPS2用の中古ソフトが流通しているのにね。確かに中古ソフトではメーカー自体は儲からない訳ですよね。其処でメーカーにしてみればPS3用に再度PS2用のソフトをDLとゆう形で販売したいのではないでしょうか。勿論、憶測ですがね。
書込番号:15560440
0点

生産終了ですね。
新品にプレミアがついてどんどん高騰するのでしょうか?
うちのPS2は結構ガタが来てるので、今のうちに新品を買っておくほうがいいですか?
今なら2万くらいで買えるし、やっぱり中古はちょっと抵抗ありますしね…。
書込番号:15592012
0点

終わっちゃいましたね。
ますます手許のハードを手放せなくなりました。
>うちのPS2は結構ガタが来てるので、今のうちに新品を買っておくほうがいいですか?
買替をご検討ならばもちろん流通在庫があるうちに新品をお買求められた方が良いと思いますが、SCEJに修理依頼された方が低コストで済むと思いますよ。
http://www.jp.playstation.com/support/ps2/repair/step.html
混み具合や故障の度合いにもよるでしょうけれど、私が以前PS3を修理に出した際は、到着日の内に修理して発送いただけましたので、引取りから3〜4日で戻ってきました。
書込番号:15593652
0点

いつか修理しようと思いながら、つい後回しになっている初期型とBBユニット付も、いよいよサポート切れが怖くなってきた。
書込番号:15593776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら、BBユニットつきの50000番台は既に、サポートはおわってます。
修理依頼でメールしたら、修理によって受けられない場合があると返信されました。
書込番号:15614756
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ
むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
PS2本体がとうとう生産終了になるみたいですわね。
今までお疲れ様ですの。
まだ公式発表されていませんので、現状は噂レベルとさせて貰いますわ。
https://twitter.com/next1nabari/status/262861868681551873
2点

ほんと、長く頑張りましたねぇ。
価格を下げて販売すれば、まだまだいけそうな気もしますが・・・
書込番号:15288325
0点

ゲーム史に燦然と輝く金字塔を建てた名機ですね。ご苦労様でした。
個人的にも役割は終えた印象です。初期型PS3を所持しているからというのもありますが。
今のSonyの状況を考えたらよく今まで生産していたなぁと思うくらいですね...
変わりにエミュレーターを提供してくれたら、ありがたいんですけれどね。
書込番号:15288884
2点

東京の福生市にはゲオが二軒ありますが、二軒共に新品の在庫がある、そうです。
ゲオ福生店 http://geo-online.co.jp/store/02058/
ゲオ福生南田園店 http://geo-online.co.jp/store/03293/
申し訳ないですけど、実物を見たり店員に確認をしたわけではないので、購入を希望する方はこの二軒に直接連絡して聞いてください。在庫がなかった時のために先に謝っておきます。すいません。
価格は二軒共に14800円でした。中古だと12800円、だったかな。
型番を見なかったので、90000じゃないかも。90000以外の型番の新品が出回る可能性はほとんどないでしょうけど。
もしかしたら他のゲオでも在庫があるかも…
書込番号:15467239
1点

連投すいません。ビックカメラ.comにも入荷していました。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872411646
こちらは15100円でポイントが5%(755)。
数日前ソフマップに入荷したのでビックにも入るんだろうな、とは思いましたが。
ソフマップの方では一日くらいで売り切れたようなので、ビックでも売り切れてしまうのでしょうか。
書込番号:15467249
0点

新興国に於けるPS2は未だ現役だと思っていたのですが、さすがに行き渡ってしまったのでしょうか。寂しいですね。
当初はとんでもないソフトも在りましたが、そのなかから現代に続く名作も生まれているんですよね。
開発費高騰を招いた主犯に挙げられるPS2ですが、誰でもパッと思い浮かぶ「〜無双」「モンスターハンター」「God of War」「龍が如く」などの超一線級タイトルや「オープンワールド」と呼ばれているジャンルは、当時のPS2だからこそ生まれ得た&市場に受け入れられたのだと思います。
Dマッカーサーの発言が有名な「Old soldiers never die; they just fade away.(老兵は死なず、ただ消え去るのみ)」という詞がありますが、PS2という名のハードは消えてもPS2が存在したことで生まれたタイトル・演出・ジャンルはPS2のDNAとして引き継がれていくことでしょう。
永い間お疲れさまでした。
書込番号:15467878
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ
拙宅に在ったPS2は初期モデルなので比較対象になりませんし、実際に見れないのでグラグラの程度が分からないのですが、ご心配ならサポートに診断を仰いだ方が良いですよ。
http://www.jp.playstation.com/ps2/support/
書込番号:14735340
0点

返信ありがとうございます。
サポートに連絡してみたいと思います。
親切にして頂きありがとうございました。
書込番号:14735962
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


