プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CB のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,239

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:チャコール・ブラック プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBの価格比較
  • プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBのスペック・仕様
  • プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBのレビュー
  • プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBのクチコミ
  • プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBの画像・動画
  • プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBのピックアップリスト
  • プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBのオークション

プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBの価格比較
  • プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBのスペック・仕様
  • プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBのレビュー
  • プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBのクチコミ
  • プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBの画像・動画
  • プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBのピックアップリスト
  • プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ > プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CB

プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CB のクチコミ掲示板

(177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBを新規書き込みプレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今更ながらPS2の購入検討してたりします

2018/02/12 11:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

スレ主 なお7023さん
クチコミ投稿数:111件

16日以降に買い物に行けるためその時にPS2買おうかなて思ってるのですが、どこで買うか迷ってます。候補としては次の感じになります。
1.Amazonで状態が非常に良いの中から選ぶ
2.家から自転車で30分弱かかるがブックオフかハードオフまで見に行く
3.メルカリを使う
今考えてるのはこの3つで、ソフト、メモリーカードに関しては、Amazonでの購入を考えてます。
最初の予定では、ヤフオクも視野ではありましたが、使い方がわからないのと後新規ユーザーは入札するなとかて書き込みとかあったりもしたのでヤフオクは無しで考えてます。
後型番は薄型だと、ディスクが傷つくとか読み込めないとかの不具合などの噂とかをYouTubeなどで見て考えた結果、SCPH50000で考えてます。

書込番号:21592117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/02/12 11:39(1年以上前)

2の場合は都合良く在庫あれば良いですけど、小規模店だと在庫がないこともあると思います。
Amazonのマーケットプレイスは、良し悪しがハッキリしているし、メルカリはヤフオクに比べて信用性がという感じです。
ヤフオクの場合は、怪しげな業者より評価の良い個人から買うと、そこそこ質の良いものが手に入ったりします。
入札制限は全てではないので制限していない人を選ぶ手もあります。
私もヤフオクで出品しますけど、新規や評価が少ない人は音信不通やキャンセル、落札後のトラブルの割合が高いので、基本的に避けます。

書込番号:21592171

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/02/12 11:56(1年以上前)

ヤフオクは、やめた方がいいですね。
古いハードですし、自分で、確認しようが、ない。

少し高くても、近所のゲーム屋さんか、ブックオフ、ハードオフです。

あと、逆の発想 動かない事もあるリスクも込めて、ハードオフのジャンク品狙いもありますよ。

書込番号:21592210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/02/12 12:04(1年以上前)

こんにちは。

どこで買うかは相手を信用する他ないで何処も似たり寄ったりかと。
ただ、オークション系はノークレーム・ノーリターンの自己責任を明示している確率は多いでしょうからよりリスキーでしょう。
Amazonマーケットプレースなら事前の説明と違えている場合はそれを理由に返品交渉できるでしょうし、
実店舗は表面なりとも現物が確認できるぶん納得はできるでしょうけど。

私の経験上の話ですが、PS2は最初期型から5000番台までを都合3台買い繋ぎましたが、何れもレンズが長く持ちませんでした。
CDが読まなくなるか、反対にDVDが読まなくなるかでしたね。

そういった意味では今まで一度も読み込み不良を起こしたことが無い初期型PSのほうが、無尽蔵に仮想メモリーカードを作れることを含めて使い勝手は良いですけどね。

書込番号:21592229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/02/12 13:14(1年以上前)

あ、脱字に今気付きました


>そういった意味では今まで一度も読み込み不良を起こしたことが無い初期型PSのほうが、

これは初期型PS3のことです。
失礼致しました。

書込番号:21592432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2018/02/12 13:17(1年以上前)

選択肢の中から選ぶのでしたら、初期不良の対応もきちんとしてくれる2番かしら。

書込番号:21592442

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/02/13 00:53(1年以上前)

なんか自分も、PS2が欲しくなりましたね。

悪代官

悪代官2

が、やりたいな。

蚊 もやりたいな。

書込番号:21594713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2018/02/13 05:59(1年以上前)

>なお7023さん
最近やってませんが、ヤフオクでは出品、落札共に大量にやってました。
新規お断りは、主にいたずら入札対策ですね。
特にゲーム機は多いので出品者もナーバスになっているのでしょう。
新規でも質問欄など使って、きちんと対応する旨伝えたりすると許可してくれることもありますよ。
黙って入札すると確実に削除や取り消しされますのでご注意を、
なおストアだと評価関係ないので、ストアで取引して良い評価を貯めるというのも手です。

話それましたが、自分なら初期不良対応してくれて持ち帰れるゲオかブックオフかな

書込番号:21594926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/02/18 05:10(1年以上前)

>なお7023さん
結構、中古のPS2、箱説付き完品は、高いですね。

これなら、初期型PS3の方が、使い勝手が良いので、ハードオフにて17000円で、購入しました。
美品で、リモコンまで、付いてお得でした。

書込番号:21608676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どれが一番良いでしょうか。

2013/02/12 14:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

PS2ソフトを持っていますが、プレイする環境がありません。
下記のいずれかの方法ではどれが一番良い選択肢でしょうか。

(1) PS2(SCPH-18000)を所持。
・ディスクによっては読み込めない、または時間がかかる。
・光デジタル出力端子からの音が途切れる。
購入してから12年以上経ちますが、上記の症状が出るため使用していません。

(2) 初期型PS3(60GB)を所持。
2度基板故障を起こしたため使っていません。
これを機に、CECH-2100Aへ乗り換えています。もちろんPS2ソフトは遊べません。

(3) SCPH-90000 CB を買う。
新品16,000円で売っていました。

PS2の生産が終了したので今のうちにどうするか決めておきたいと思います。
・生産終了後のアフターサポートはどうなるのでしょうか。
・セーブデータはメモリーカードアダプターを使用して初期型PS3→USBメモリに移行済みです。これを物理メモリカードにコピーすることは可能でしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:15754538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/02/13 00:36(1年以上前)

もしある程度のスペックのPCをお持ちでしたら、
(4)PS2エミュレータのPCSX2を使う
というのはどうでしょうか?
お持ちのPS2ソフトの動作報告を以下のホームページで確認なさってはどうですか?
http://www29.atwiki.jp/emups2/pages/16.html

書込番号:15757246

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/13 09:06(1年以上前)

拙宅に在るPS2ソフトはたまたま動作確認のとれたものばかりでしたので(2)で安心してしまっていますが、そうでないなら(1)と(3)を天秤にはかることになりますね。
修理代は公式サイトで目安を見積もれますので、購入した場合とどちらが総合的に嵩張るのかよく吟味してお選びください。
http://www.jp.playstation.com/ps2/support/
なおk.i.t.t.さんがHDDユニットをお持ちだとしたら、(1)の1択になります。

書込番号:15758179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/13 09:14(1年以上前)

>・セーブデータはメモリーカードアダプターを使用して初期型PS3→USBメモリに移行済みです。これを物理メモリカードにコピーすることは可能でしょうか。

PS3&メモリーカードアダプターが健在ならできるようです。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/272/

書込番号:15758200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2013/02/14 13:07(1年以上前)

自分が選択するのであれば(2)を選択します。

理由は
@PS3で表示を奇麗にされたPS2ゲームを体感した後に
同じソフトをPS2(BB)でする気が起こらなかったこと。
APS2ではHDMIでのデジタル接続が出来ず、
大画面や液晶との相性が微妙な為

と考えるからです。

書込番号:15763398

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

2013/02/24 23:07(1年以上前)

皆様

アドバイスいただきありがとうございました。
いろいろ悩んだ挙句、SCPH-90000 CB を購入してきました。
コンポーネントケーブルとメモリーカードを含め2万円弱でした。
縦置きスタンドがどこ探しても置いていないですね・・・orz

AVアンプにフルHDアップコンバート機能が付いているので、AVアンプ経由だときれいに表示されます。
しばらく使ってからレビューしたいと思います。

書込番号:15813473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プレステ2 SCPH-50000

2013/02/03 06:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

クチコミ投稿数:16件

ネットカフェの大量仕入れ品を友達から譲り受けたのですが、DVD が見れません!? DVD リモコンとメモリーカードがありません…ゲームは普通に出来ます
原因はなんですか?プレステの後のフタを開けると空になっています。どなたかご教授、宜しくお願い致します。

書込番号:15709606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/03 08:21(1年以上前)

DVDの詳細は?
市販品それとも録画品

書込番号:15709841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/03 09:24(1年以上前)

>DVD リモコンとメモリ ーカードがありません…
別売りですよ。


>プレステの後のフタを開けると空 になっています。

そこはBBユニット(HDD)を格納するスロットです。
SCPH-50000 MB/NH(BBユニット同梱版)以外はオプションです。

ゲームはDVDゲームは出来るのでしょうか?
PSは伝統的にレンズ周りが弱いので、故障可能性も高いと思います。

詳しい仕組みは解りませんが、私の経験ではDVDに関わるレンズが壊れればDVDのゲームも含めて読めなくなり、CDとブルーディスクのゲーム、PS1のゲームは無事。
またはその逆のパターンで不具合を起こすことが多いです。私は初期型 SCPH-10000と SCPH-50000 MB/NHを持ってますが、お互いがそんな感じです。

大型PS2は修理サポートは終了したらしいですね。

書込番号:15710040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/02/04 03:15(1年以上前)

>DVD リモコンとメモリーカードがありません…ゲームは普通に出来ます

リモコンは別売りですが、必須というわけではないです。コントローラで操作可能です。
リモコンがないので映らないというわけではないです。
5000番ですとメモリーカードなしでも再生可能です。初期の型番はメモリーカードにDVDプレーヤーが必要でしたが。

>フタを開けると空になっています

BB Unit(HDDですね)を装着できるのですが、今回のDVDが見れないというのとは関連性はないです。

50000ですとDVDの±R、RWにも対応した商品です。
ただそれでも相性とかはあるでしょうけど(焼いたディスクの質なんかが影響したりもするので)
CPRM対応のディスクとかは無理ですよ。AVCHD録画されているものとか。
普通の市販、レンタルされている映画やなんかで試されるんですかね?
何種類かのDVDで試されてみては。

書込番号:15714897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/02/04 19:44(1年以上前)

色々やってみたら映りました!! ご心配かけてすみません ありがとうございます。

書込番号:15717452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源端子のグラグラ

2012/06/27 19:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

クチコミ投稿数:305件

本体の電源端子を触ると少しグラグラ動くのですが、問題ないでしょうか??

書込番号:14732976

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/06/28 10:46(1年以上前)

拙宅に在ったPS2は初期モデルなので比較対象になりませんし、実際に見れないのでグラグラの程度が分からないのですが、ご心配ならサポートに診断を仰いだ方が良いですよ。
http://www.jp.playstation.com/ps2/support/

書込番号:14735340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2012/06/28 14:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

サポートに連絡してみたいと思います。

親切にして頂きありがとうございました。

書込番号:14735962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット接続について

2012/06/16 11:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

スレ主 Ko88さん
クチコミ投稿数:276件

今さらながらPS2を初めて購入しようと思ってます。 そこで質問なのですが、PS3の用にモデムから直接LANケーブルで接続すればネットに繋がるのでしょうか? PS2は新品で買うと付属されてるBBナビゲーター?なるものを読み込ませないといけない事だけは分かったのですが、いまいち分かりません。 モデムはケーブルネットからレンタルしてるモトローラのルーター機能なしです。 どうかご教授宜しくお願い致します。く

書込番号:14687076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/16 12:09(1年以上前)

残念ながらブラウズ等の一般のインターネットサービスは利用できません。辛うじてPC用Eメールを引き込むことはできますが。
iモードのようなPSBB専用サービス群が用意されていましたが、もはや壊滅状態です。

書込番号:14687267 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ko88さん
クチコミ投稿数:276件

2012/06/16 12:15(1年以上前)

ACテンペストさん
返信ありがとうございます。 PS3のようにLANケーブルだけではネット接続できないという事ですか? あまり知識がなく変な質問ですいません。

書込番号:14687292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/16 12:59(1年以上前)

回線に繋ぐことはできます。
しかしブラウザーは搭載してません。
かつてはこのPSBBサービスに賛同したメーカーがこのサービス専用サイトを立ち上げて(iモードサイトを思い浮かべてください、あくまでも専用サイトであって、一般の公式サイトに繋がるわけではありません)
簡易なゲームやお試し版、デモンストレーションムービーを配信していましたが、
このBBユニット搭載機の売上自体の売上が芳しくなく、サービス自体が企画倒れに近いかたちになりました。
PS2でネットに繋ぐのはファイナルファンタジーや信長の野望オンラインをプレイする人に止まったのが顛末です。

簡易なりとも一般のインターネットを利用したければ、中古でもPS3を購入することをお薦めします。
PS2ソフトもプレイしたければ初期型PS3を中古で買うもよしです。だいたい3万円位から買えます。

書込番号:14687439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Ko88さん
クチコミ投稿数:276件

2012/06/16 13:07(1年以上前)

ACテンペストさん
詳しく教えて頂き有難うございます。 現在PS3も所持してるのですが、どうしてもプレイしたいソフトがありまして、PS2の購入を考えました。どうせ買うならPS2でも、まだオンライン対戦ができるソフトがあるかどうか不安でしたが、オンライン対戦をしたいと思いお聞きしました。PS2ではPS3のPSNみたいなサービスがないという事でしょうか? あとPS2を新品で買った場合 ネットに接続する際一番にする設定等ありますか? 質問ばかりですいません。

書込番号:14687460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2012/06/16 14:08(1年以上前)

今プレステ2でオンライン対戦出来るソフトは無いと思いますよ。
オンライン対戦するにはメーカーがそういうサービスを提供しないと出来ませんが、発売後ユーザーが少なくなるとサービス終了となり、それ以後は対戦出来ません。

まぁFF XIなんかはまだサービス続いてますがこの型番だと出来ませんし、ネットに繋いでも何も出来ませんから設定気にするだけ無駄かと・・・。

書込番号:14687686

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Ko88さん
クチコミ投稿数:276件

2013/01/13 20:54(1年以上前)

ACテンペスト様 なおたむ様 お礼が遅くなり申し訳ありません。ご教授有難うございました。

書込番号:15613862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイできるゲーム

2012/04/18 20:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

クチコミ投稿数:305件

90000はFFが出来ないとか、PSのゲームが出来ないとか
聞いたのですが、具体的に分かるサイトがあったりしますか??

あとDVDに関しては問題ないですか??

書込番号:14453911

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/04/18 20:50(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/04/18 20:59(1年以上前)

FFについては例のアマゾンレビューからきているやつですかね?あれはイマイチ意味がよくわかりませんでした。
友達はFF10やFF12をこのハードで遊んでいたはずですが。
FF10はHDDにインストールする事も可能でしたが、この機種ではインストールできません。HDDが付けれませんので。
FF11は当然ですがプレイできませんねぇ。

書込番号:14454016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2012/04/18 21:02(1年以上前)

ありがとうございます。自分の探しが足りませんでした。

確認されていないソフトなどはあるのでしょうか??
あと、騒音が大きいなど書かれていますが、実際どうなんでしょう
故障確率が高いということでしょうか??

書込番号:14454037

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/04/18 21:25(1年以上前)

友達や親せきでこの機種を持っている人はいますが、私は違う機種なんですよね。
私のは30000だったはずですが、それよりも静かですね。
厚みのあるPS2よりは静かなんじゃないですかね。薄型PS2同士の比較となるとちょっとわかりません。
故障は90000が特別高いとは聞いた事がないですね。初期型PS2はドライブまわりで色々あったかたがいましたが。
現行モデルとなるとこの商品しかないので(以前はHDDに対応したものが併売されていましたが)、新品の購入となると90000しか選択肢はないんじゃないですかね?
中古や新古という選択肢もありますが、保証はありませんし、どの程度消耗しているのかもよくわからない…。

書込番号:14454141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2012/04/18 22:09(1年以上前)

少し心配だったので、お聞きしました(*^_^*)
明日購入したいと思います。

親切にして頂き、ありがとうございました。

書込番号:14454405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBを新規書き込みプレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CB
SIE

プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

プレイステーション2 チャコール・ブラック SCPH-90000 CBをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング