PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板
(9211件)

このページのスレッド一覧(全654スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2010年5月15日 08:08 |
![]() |
4 | 2 | 2010年4月28日 19:36 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2010年4月26日 22:56 |
![]() |
7 | 23 | 2010年7月25日 23:49 |
![]() |
21 | 13 | 2010年4月27日 13:34 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年4月19日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

粗悪品でなくて,マジックゲート対応ならなんでも良いです。
書込番号:11292313
0点

DLするゲームの容量によります、2GB以上空きが有れば大丈夫ですが・・・・。
もの凄く時間が掛かるようですよ。
書込番号:11294704
0点

メモリースティックの速度を考えるよりよりネット速度が速くないと、ダウンロードはものすごく時間かかります。
どっちにしろ、プレイする時は早いに越したことはないけどw
書込番号:11335870
0点

訂正
>早いに越したことはないけどw
↓
速い
書込番号:11335874
0点

ゲームアーカイブスをダウンロードする分にはどのメモリースティックでもそんなに差はないと思います。
どれにしたって消耗品ですから書き込み速度が速くても、ダウンロードする時は使用している無線LANの速度でほぼ決まりますので…。
ダウンロードする分には容量が多くてそれなりの物を使えばいいでしょう。
書込番号:11362060
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
ソニーのHPを見たのですが分からなかったのでユーザーの方にお聞きしたいのですが、
PCのワンセグで録画したものを旅先でPSPで見ようかと思っているのですが、
PSPから他のTVへの出力って可能でしょうか?
ユーザーの方よろしくお願いします。
0点


>PSPから他のTVへの出力って可能でしょうか?
専用ケーブル使えば可能なんだけど,東芝レグザの一部機種を除いて殆どのテレビは
フルサイズでは見れないのでレグザ以外のテレビを使う時は出来るだけ大型機でやると
良いぞ。
書込番号:11292261
2点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

各個体のファームのバージョンはわかりませんよw
書込番号:11284882
2点

生産された日時点での最新のファームになっていると思います。
各店舗の在庫次第ですので、あなたかが買ったPSPと次の人が買ったPSPのバージョンが違うかもしれないし、違わないかもしれない。
書込番号:11285014
3点

生産された時期によって変わるんですね!
分かりやすい解答をありがとうございますm(_ _)m
書込番号:11285049
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
先日、息子2人にPSPを1台ずつ買ったのですが、音楽を聴いていると途中で止まってしまい「破損データー」となってしまいます。聴ける曲もあるのですが、ほとんどの曲が最後まで聴くことができません。2台共です。
レンタルCDを借りてきて、アイチューンに取り込みUSBケーブルを使用してPSPに転送しています。
どなたか詳しい方解決方法を教えていただけませんか?
0点

こんにちは。
原因はわかりませんが、CDからの取り込み時に失敗している可能性もあります。
変換を別のソフトに変えてみてはどうでしょうか。
私もPSPで音楽を聴いていますがその様な事はなった事はありません。
書込番号:11270672
0点

メモステは最初に使うときにPSPでフォーマットしましたか?
またマジックゲート対応の正規品でしょうか?偽物だとマジックゲート機能が無いだけではなく、粗悪な品なのでデータ破損や転送速度が遅いなどありますのでPSPでマジックゲートに対応しているか確認してみてください。
iTunes で取り込んだのであればPCのマイミュージックにデータが残っていると思いますので、取り込んだデータは再生できるのかも確認してみてください。
それでも再生出来なければサポートセンターに電話して本体の検証をお願いしてみてください。
書込番号:11271159
0点

自分はMedia Goから転送してますが、正常に出来ています。
書込番号:11271237
0点

再生できるのもあるのなら単にデータが破損しただけだと思うのでもう一度入れ直しして上手くいくかですね
書込番号:11271369
0点

早速の返答ありがとうございます。
PSPはヤマダ電機で購入したものです。
又、IPODでは聴けたりするんですが、PSPだと途中で破損してしまいます。
破損データーと出てもスイッチを入れなおすと、また途中までは聴けるのですが・・・
何故なんですかね〜
書込番号:11272369
0点

>IPODでは聴けたりするんですが、PSPだと途中で破損してしまいます。
iPodで聴けてもPSPに対応していなければ破損データとなっても仕方ありません。
PSPで再生出来る様に変換して下さい。
変換ソフトはiTunesだけでなく別のソフトも使い確認して下さい。
また、PSPへの転送も他の方法を試して下さい。
私はWindowsMediaPlayerやPS3を主に使っていますが破損データなどになった事はありません。
書込番号:11279022
0点

2台のPSPともとなると、やはりデータのほうを疑うべきでしょうね。私は試した訳ではありませんが、iTunesとの相性が悪いのかもしれません。Media goかSonicstageを使うことをオススメします。もっとも簡単なのはPlaystation3を使うことですが。
因みにMP3やAACなどの汎用形式なら、マイコンピューターでミュージックフォルダーを開いてPSPのミュージックフォルダーにコピーしても普通に認識する筈なのでそれで正常に再生出来ればiTunesとの相性の問題と結論出来ると思います。
書込番号:11281641
1点

私は、以前iPodを使っていたため、今でも音楽のエンコードはすべてiTunesを使用しています。
エンコ設定は、AACの320k。
これで、問題なくPSPで再生できています。スレ主さんの言われるような症状にはなったことがありませんね〜
書込番号:11283074
1点

返答ありがとうございます。
メディアゴーで転送しても同様ってことは、CDから取り込む時に問題があるってことですかね?
書込番号:11289405
0点

う〜ん。そこですがね、可能性は高いですが、iPodでは問題なく再生できるならそうとも言い切れませんよね。
音源(CD)が手元にあるならもう一度リッピングし直して確かめてみるしかないですね。
書込番号:11289475
0点

メディアゴーでメモリースティック内の音楽は聴くことができるんですが、PSPに転送すると聴けなかったりするんですよね〜。
音飛びしたりもするし
書込番号:11289701
0点

色々試しましたが、ダメそうなのでCDからの取り込みをやり直してみます。
ありがとうございました。
書込番号:11314772
0点

はじめまして。よろしくおねがいします。
私もスレ主さんと同じことが子供のPSPでおこっています。
システムソフトウェア 6.20
PSP-3000です。
再生中に曲が止まり次の曲に変わります。
そして、止まった曲は破損データになります。
電源を切ったりスリープモードにしてから戻すと破損データという表示はなくなり再生できますが、再び上記のことがおこります。止まるところはどの曲も一定のとこではありません。そのときそのときで違います。
同じ曲でも最後まで再生できることもありますが、たいがいは上記のような現象がおきてしまいます。曲名がアルファベットだけでも、日本語だけでも漢字があってもなくても同じ現象がおこります。
曲データはPCからUSB接続でMUSICフォルダをつくりメモリスティックにコピーしました。
種類はmp3です。SONYのウォークマンでもPCでも車のFMトランスミッター利用でも任天堂DSでも再生できるのに解決方法がわかりません。
知恵をぜひ貸してください。よろしくおねがいします。
スレ主さんへ もし解決済みならその方法を教えてください。
書込番号:11588722
0点

結局未解決のままです。
何を試しても解決できず、メーカーに確認してもメモリースティックをソニーのもので試してくださいとの返答でした。
何かスッキリしないですよね
書込番号:11592764
0点

スレ主のaloha67さんへ
返信ありがとうございます。
いろいろ試した結果、結論から言うとメモリースティックをフォーマットすると解決しました。
説明書やソニーのHPには載ってなかったと思いますが、これで現象はとりあえず起こらなくなりました。といっても3曲最後まで聞いただけですけど。今まではそんなことは無理だったので、解決したと判断しました。
PCに避難したゲームのセーブデータもPSPに戻してリロードできることを確認しました。
フォーマットすると勝手にMUSICフォルダができます。
昨日まではそれがなかったので、説明書にあるように自分でMUSICフォルダを作っていました。
一度試してください。
書込番号:11594008
0点

>メーカーに確認してもメモリースティックをソニーのもので試してくださいとの返答でした。
でソニー製のメモステ使って試してないのですか?
>suropoさん
>いろいろ試した結果、結論から言うとメモリースティックをフォーマットすると解決しました。
それは基本的なことですよ、必ず使う機器でフォーマットは・・・。
書込番号:11594911
3点

aloha67さんへ
先日はフォーマットしたら曲跳び後に破損データにならないと書きましたが、今では以前と同じように曲跳びが起こります。
最初のころは良かったらしいんですが・・・。
フォーマットでは解決しなかったというのが現状です。
もしも他の方法があれば教えてください。
書込番号:11609935
0点

とりあえず聞きたい人が情報何も出してない時点で解決方法誰も言えない
って落ちは置いといて・・・
・使われたメモリースティックのメーカーと種類
(なおSD系変換だと質問自体が無意味になるけど)
・マジックゲート対応してるか?の確認
・本体でのフォーマットの有無
・AAC再生を有効にするのチェック?ってあったっけ・・・WMPだと有った気がする
ココまでがPSP側確認
・AACもしくはMP3形式
・取り込みビットレート等の情報
・転送時のケーブルの取り替えを試したか?
・直接ドラッグ&ドロップで試したか?
・転送用ソフトで再変換されてないか?
以上がPC側の確認
動画も再生されないのか?
等色々疑問が有るけど・・・
wi-fi環境あってPSストアからPV見れるなら試す等
などチェック項目見直すことお勧めします。
意外と単純な事だったりしますよ多分・・・
書込番号:11657562
2点

aloha67さん、suropoさん
メモリースティックが何を使ってるか、どこで買ったかだけでも教えてください。
書込番号:11657633
0点

私はiPodを使用したことがなくまたiTunesには嫌な思い出があるため試す気にもならないのですが、もしかしてCD取込みに際して著作権保護が有効設定になっていたりしませんか?
例えばその著作権管理技術がApple独自のものであったとしたら、それに対応しているiPod系プレイヤーでは問題ないファイルであったとしても、それに対応していない他社のプレイヤー(≧PSP)で再生できないのは当然のことです。
なおWindowsMediaPlayerで.WMA形式で取り込む際にも同様のことが云えますが、著作権管理を無効設定にして取込んだデータはPSPでも普通に聴取できています。
書込番号:11657909
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
本日購入しました。さっそく電源を入れた所、画面の中央あたりにオレンジ色の2_程の斑点状の物があります(-.-;)
ゲームをしていて、背景の色によっては気になります。
同じ現象が起きてる本体を持ってる方いますか?
交換とか出来るんでしょうか?
1点

メーカー対応かお店で対応になるかわかりませんが、多分初期不良で交換してくれると思います
書込番号:11258982
3点

ありがとうございます。たしか一週間以内なら初期不良として扱う様な事を店で聞きました。時間があるときに店に聞いてみますね。
書込番号:11259000
0点

SCEの公式ページによりますと、
>液晶画面は非常に精密度の高い技術で作られており、99.99%以上の有効画素がありますが、0.01%程度の確率で画素欠け(黒い点)が現れたり、赤や青、緑の点が消えないことがあります。
と断られており、PSP液晶の画素数130,560(=480×272)pxlに対してその0.01%≒13個以下の画素欠けor常灯画素は不具合として扱われていません。
しかしそれが2mmともなるとかなり巨大ですよね。
試しに私のPSP2000の液晶サイズを樹脂定規で測ってみたところ、およそ幅95×縦54mmでしたので、画素のサイズは約0.2mm角の正方形に近い形をしていることが判ります。
従いましてそれが2mmともなりますと10pxl以上の常灯画素があることになりますので、あるいは上述の不可避(?)現象を上回っている可能性があります。
本体ご購入の際に同封されていた連絡先「SCEサポートセンター」に問合せすることで、無償交換されて戻って来るかもしれませんよ。
携帯電話からでしたら、コチラ↓からも見積&修理を依頼出来るようですし、上述した0.01%の件もご覧いただけるはずです(←DOCOMO携帯電話で確認しました)。
http://www.jp.playstation.com/R/online_rps
書込番号:11259105
6点

新品交換ではなく液晶画面交換(修理)になると思います。
私の3000が先日故障しました。2度目です。UMD認識せず音が鳴りませんでした。
お客様カルテに”まだ買って数ヶ月なのに2度目の故障です。新品交換を希望します。"と書いていましたが、基盤交換(期間内なので無料)で対応でした。
しかも、プラスチックのカバーをいつもはめ、画面に傷はなかったのですが小キズが入っておりました。
書込番号:11260114
0点

>新品交換ではなく液晶画面交換(修理)になると思います。
このスレ主の場合は購入直後なので初期不良交換になると思います。
書込番号:11260435
2点

>しかも、プラスチックのカバーをいつもはめ、画面に傷はなかったのですが小キズが入っておりました。
ソニーに修理に出すと油まみれで帰ってきたりなんでこうなるのかホントわからない^^;
商品買ってもらっておいてこんな対応するのはホントひどい
書込番号:11260451
4点

みなさん、ご丁寧にありがとうございます。
昨日ゲオで購入した際に貰った注意書きによると、本体初期不良の場合は、一週間以内にレシートと商品をお持ち下さい、との事。商品があれば、すぐ交換してもらえる様です。
しかしDSやPSPなどの液晶画面のドット落ちに関しては初期不良対象外となります。との事でした。
店頭では交換してもらえないんですかね?あまり時間が掛かる様なら、別にこのままでもいいかなって感じです。
2_は言い過ぎたかも知れませんが、0.5〜1_くらいはあるかなぁと… 気にしなければ、そのうち忘れるかなぁ(-.-;)
書込番号:11261295
0点

おはようございます!
お店に持って行って損はないとおもいます。駄目もとで。
しかし駄目もとな感じで聞くと多分駄目だと思うので2度とこの店で買わないつもりで
文句を言ってみるのもありだと思います。
「交換が駄目ならこんなの返品だよ」なんて言ってもいいと思います。
高い買い物ですしあきらめずに行動あるべきです!
書込番号:11261459
3点

アマゴワクチンさん ありがとうございます。
今日、持って行ってみようと思います。
本体だけ持って行くんじゃなくて、箱に入れて、買った時の状態で持ってった方がいいですかね?
書込番号:11261553
0点

よくある液晶の常時点等だから・・・、ココで煽られて期待しない方が良いと思いますよ。
今までの例では店での交換は無し、SCEで無償修理もしてくれないのが普通の対応でしたから。
書込番号:11261736
0点

今日は 夜勤明けで眠たいし、やめとこかなぁと思ってる所でした(-.-;) とりあえず一週間以内に 店に行ってみようと思います。
書込番号:11261851
0点

店に持ち込んで聞いてみた所、この現象は故障等では無いそうなので(SONY曰く)初期不良対象外だそうです。どうしても気になるのなら、直でSONYに相談してくださいとの事。店頭での対応はできないそうな。
まぁ たいした事じゃないし、あまり気にならなくなってきたし 、このままって事にしました。
皆さん ありがとうございました。
Gアンサーは 選べませんでした。悪しからず…
書込番号:11287062
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ブロッサム・ピンク PSPJ-30013
PSP3000を簡易ナビとして使おうと思っているのですが
ナビを使わない時に、後部座席のモニターに動画出力をしようと思っております・・。
その際、PSPの画面には動画が再生されるのでしょうか?
それとも「外部接続中」等の画面になるのでしょうか?
また、ワンセグなども同様にモニターとPSP画面で見ることは可能でしょうか?
0点


こんにちは。
PSPのモニタと外部モニタで同時に表示できません。
そして、外部出力中はPSPの画面はオフになりますので何も表示されません。
それから、ご存知かもしれませんが、ゲーム映像を外部出力すると外部モニタには額縁付きで表示されます。
書込番号:11252937
0点

>>そこじゃさん
あっ・・・すでに前に出てたのですね・・。
ろくに調べもせずにすいませんでした・・。
>>ナナミとユーマのパパさん
なるほど〜・・・。
現時点ではできないんですね・・。
こりゃ、考え直さねばいけないようです。
書込番号:11254836
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


