PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板
(9211件)

このページのスレッド一覧(全654スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 8 | 2009年4月18日 00:08 |
![]() |
3 | 4 | 2009年4月17日 18:55 |
![]() |
6 | 5 | 2009年4月18日 08:52 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2009年4月13日 23:51 |
![]() |
3 | 11 | 2009年4月17日 17:46 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2009年4月15日 02:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
今PSPの一番古い機種を持っているのですが、
動画の取り込みがうまくできません。
この最新機種は、ウォークマンに動画を取り込むのと同じように
簡単に動画を取り込むことが可能ですか?
ウォークマンと同じように取り込めるのなら、
この機種に買い換えようかと、検討しております。
どなたかアドバイスをお願いします。
0点

kaorin-01さん^^ こんばんは
ウォークマンと同じようには無理ですね。
動画を変換してメモリーステックに入れないと駄目ですのでお持ちのPCにメモリーステックの
差込口があって対応してないとカードリーダーも必要になります。
書込番号:9407643
2点

動画の転送に限ればPSPはどのモデルでも大差ありませんので、初期PSPでできないことは最新PSPでも出来ません。
私はPSPでよく動画視聴していますので、もしかしたらお役に立てるかも知れませんが、何を以って「ウォークマンに動画を取り込むのと同じように」と仰っているのか、kaorin-01さんの書込みでは内容が漠然とし過ぎていて意図が判りません。
もう少し詳しい内容を添えてお問合せください。
>(略)お持ちのPCにメモリーステックの差込口があって対応してないとカードリーダーも必要になります。
ミニB端子のUSBケーブルがあれば、PSPはカードリーダーとして使用できます。
PCにカードスロットがなくても、特別カードリーダーを購入する必要はありません。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psp/current/settings/usb.html
書込番号:9407719
0点

ご返信ありがとうございます。
わたしのPCはバイオなので、メモリースティックに対応しています。
PSPとパソコンをUSBで繋げる方法も理解しています。
はじめに、PSPでメモリースティックをフォーマット、
そしてUSBを繋げて、パソコンでPSPのファイルを確認したところ、
中に「VIDEO」の表示がありませんでした。
そこからが全く進みません。
mp4ファイルは、ウォークマンからコピーしたファイルをPCの中に保存してあります。
そのファイルを、ドロップすればPSPに取り込むことができると思ったのですが。
ウォークマンはその方法で簡単に取り込めたので、PSPも同じようにできるのかと思っていました。
説明がうまくできなくて、本当に申し訳ありません。
書込番号:9408002
0点

ファームを最新にしていないのでは?
ファームウェアを最新にしてから、メモステフォーマットしてみてください。ビデオフォルダが出来ているはずです。
書込番号:9408195
0点

>パソコンでPSPのファイルを確認したところ、中に「VIDEO」の表示がありませんでした。
作ればいいじゃん
画像参考に
1番めの画像のMSをクリックして 2番目になります。2番目のように作ってみて下さい。
書込番号:9408201
0点

kaorin-01さんレスに気付くのが遅れてゴメンなさい。
この間に源吉さんが答えてらっしゃいますが、私もそう思います。
ずいぶん前のことなので記憶が曖昧ですが、確かファームウエア2.80以降のPSPなら、メモリースティックをフォーマットすると「VIDEO」フォルダを作成してくれるはずです。
それから、メモリースティックをフォーマットする際は、バックアップを忘れずに取りましょう。
最新ファームでもダメな場合は最終手段としてkwsさんの手段もありますが、でもフォーマットで「VIDEO」フォルダを作成してくれないって云うのは、正直異常な気がします。
サポート問合せもご検討された方が良いかも知れません。
書込番号:9408660
0点

みなさん。お返事ありがとうございます。
本当にすみません。。
今ファームウェアを最新にしている最中です。
ずっと昼間、PSPと格闘をしていたので。
バッテリー不足で、ただいま充電中です。
最新にしてみて、もう一度動画を取り込んでみます。
もしできない場合は、またこちらで教えていただけましたら幸いです。
みなさんご親切に、どうもありがとうございます。。
書込番号:9408799
1点

こんばんは。
最新のファームウェアをダウンロードしたら、
「VIDEO」のファイルが表示され、
無事、mp4のファイルをPSPに取り込むことができました。
一日中悩み続け、思いきってここで相談をしてよかったです。
お返事をいただいたみなさん。本当に感謝いたします。
どうもありがとうございました。
書込番号:9409324
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
物による
そもそも、大容量メモスの時代だから、セーブデータ量を気にする必要ないと思う
少なくと、1G以下だから
でも、メディアインストールを食うよ
書込番号:9407412
0点

ありがとうございます。
メディアインストールの容量はだいたいどれぐらいですか?
書込番号:9407474
0点

試しに私のセーブデータを調べてみたのですが、「まいにちいっしょポータブル」がダントツの18MBでした。←2週間分の「トロステーション」をダウンロードしていますから、当然と云えば当然の結果ですね。
しかし他はダウンロードコンテンツを含めても2MBに足りないものばかりで、大半がKB単位でした。
ちなみに私の「モンスターハンター・ポータブル2ndG」セーブデータで、キャラ×2+DLクエスト×6+DL特典×8で1824KB(≒1.78MB)でした。
書込番号:9407577
2点

>メディアインストールの容量はだいたいどれぐらいですか?
これもソフトによります。
この機能が話題となった「モンスターハンター・ポータブル2ndG」はメディアインストールに580MB以上要求します。
私の知る限りで最も大容量を要求するのは「みんなの地図3」で、全国地図をインストールすると約2GBになるそうです。
http://www.zenrin.co.jp/product/gamesoft/minchizu3/
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20850.html
書込番号:9407659
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
先日、PSP3000を購入したのですが、パソコンのモニターでPSPの映像を表示させることはできるのでしょうか?
形式はわかりませんが、最近のHPの22インチモニタを使用しています。
もしご自身でしている方がいましたら、方法などを教えて頂けると幸いです。
なんか無理そうな気がしますが一応聞いてみたいので…f^_^
0点

これ持ってませんが、アップスキャンコンバータを使えば可能です。
その他の方法として、パソコンにビデオキャプチャーが付いていれば、そのLine入力を通じてパソコン上でPSPの映像を出せます。ただしVistaの場合は非常に不便で、MediaCenterではLine入力が使えないため、別途ソフトが必要です。
書込番号:9402364
3点

アップスキャンコンバーターという機械を通せばPCモニタに出力可能です。
アップデートによって、PSP2K&3のゲーム映像をズームする機能も備えているようですね。
確かに非常に魅力的なのですが、PS3を買えてしまうくらい高額なのが気懸りです。
果たしてそこまでの価値があるのかどうか… A^^;
http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-3.htm
書込番号:9405964
2点

トランスコーダっていうのもあります。アップコンバートと違って信号を変換するだけなので劣化もほとんどありません。
参考にひとつ。
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=2072
こういったものはオークションでも多数出品されていますね。
書込番号:9406495
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ
友人のPSPなんですが本日モンハンをプレイしようとしたら
セーブデータが消えていました・・・
友人によるとセーブだけでなくメディアインストールしたデータも消えていたそうです。
まだ購入して2ヵ月ぐらいなのですがこれはメモステの故障なのでしょうか?
もうデータの復活は不可能なのでしょうか?
友人と一緒に頑張ってプレイしていたデータなのでなんとか復活させてあげたいです。
それともやはりサポセンいきですかね?
0点

>まだ購入して2ヵ月ぐらいなのですがこれはメモステの故障なのでしょうか?
今もしメモステが使えているなら故障ではありません。データが消えるのはメモステだけじゃなくHDDにしても他のメディアにしても起こりえる事です。ゲームのセーブデータはバックアップ取っておくのが無難です。
>もうデータの復活は不可能なのでしょうか?
データの復旧ソフト等で復旧できる可能性はありますよ。
>それともやはりサポセンいきですかね?
サポートセンターに電話をしてもデータは帰ってきませんよ。
書込番号:9384988
0点

D2XXXさん
メモステは今も一応使えます。
>データの復旧ソフト等で復旧できる可能性はありますよ。
できれば復旧ソフトを教えてくれませんか?
書込番号:9385057
0点

データー 復旧 フリーソフト で検索すればベクター辺りに有りますがセーブデータは無理だったと最近の話でありましたね。
それにしても壊れるなら判りますが消えるのは変ですね、間違って消したか・マジックゲート対応していない偽物MSか・チートいじった改造データか 何か心当たりはありませんか?
書込番号:9385660
0点

消える事はあります、私も純正のメモステでフォルダごと消えた事あります。どのメディアを使っても消える事はあります。
ストレージ製品はデータが消える事が前提ですのでバックアップは大事ですね。
復旧に関してもやってみないとわかりませんのでフリーソフトで探して試すのが安上がりですね。
書込番号:9385935
0点

ニックネーム登録済み多すぎさん
>間違って消したか・マジックゲート対応していない偽物MSか・チートいじった改造データか 何か心当たりはありませんか?
友人のメモステはバリューパックに付いていた物なので偽物などでありません。
また改造データなども使用していません。
残念なことに突然消えてしまったみたいです。
D2XXXさん
フリーソフトなどで試してみましたがご臨終でした・・・
今回の事で純正品でも消えることがわかりました。
友人はもちろん私もこれからはバックアップをしておこうと思います。
いろいろな意見と情報をありがとうございました。
書込番号:9386511
1点

消えた(消した)のなら復旧ソフトで復旧することはできますが、セーブデータに関しては、ネット対戦のできるソフトのセーブデータは、復旧自体はできても、PSPは壊れたファイルとして認識するようです。ネット対戦のないソフトのセーブデータは、復旧できればちゃんと動きます。
書込番号:9390790
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
PSP2000をつかっていますが、USB端子にて充電って出来るのでしょうか?
カーショップ等にAC及びUSBが差し込めるシガーソケット専用100V変換器があるもので、もしかしたらPSP付属の充電器を使わずに充電できるのかなーと思い投稿しました。
ご返答よろしくお願いします。
0点

親切なD2XXXさんが答えを教えてくれているけど、
これくらいのことは取扱説明書に書いてあるんだからちゃんと読みましょうよ。
もし取扱説明書をなくしたとかでも、
PlayStation.comのサポート
(http://www.jp.playstation.com/support/)
から取扱説明書をPDFで取得することも出来ます。
書込番号:9385978
1点

できるけど遅いし、充電中はなにもできません。
なので上のUSB端子は使わず、下の黄色い電源コネクタから充電するの推奨。
シガソケット→PSP用のACアダプタもあったはずですがね?
書込番号:9386930
2点

PSP-2000はPSPの上部についてるUSB接続端子から充電はできないですよね?
PSP-3000から出来るようになったんじゃなかったですか?
書込番号:9386993
0点

http://www.jp.playstation.com/psworld/hajimete/psp/psp2000/operation1_4.html
最下部に1000では出来ませんと書いてあるんで2000では問題ない気がします。
書込番号:9387005
0点

PSP2Kでも、XMBで設定しておくことでUSB充電は可能です。
ただしACアダプター経由と較べるとかなり長時間の充電時間を要し&その間はUSBストレージ以外の機能は使えなくなるため、純粋な充電目的にはあまりオススメできません。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psp/current/settings/usbcharge.html
また非純正ながらPSPのACアダプター端子にUSB給電を供給するアダプターも発売されていますが、これもかなり待たされました。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8769/8769_1.html
(当時私が使用したのはUSB充電専用のケーブルでしたが、廃盤になっているようです)
書込番号:9387313
0点

1000は無理ですけど2000は充電できますよ
書込番号:9387397
0点

そうでしたか psp-3000からの新機能だとばかり思っていました
書込番号:9388272
0点

皆さんご返答ありがとうございました
USBだと充電が遅いというのもよく分かりました
とほりんさんの言うPSP用シガーソケットはあるの知っていますが、こちらも家庭用100Vより充電時間が長いのでしょうか?
書込番号:9395369
0点

使用上のご注意/故障かな?と思ったら
の15ページに書いてありますね。
ACアダプタ 約2時間20分
USB 約5時間
※バッテリーが空から
なんでちゃんと手元にある説明書を読まないんですかねぇ・・・。
書込番号:9407410
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
2週間前にPSP3000ブラックを購入。動画が綺麗だと聞いていたので、楽しみにしていました。今はワンセグにしか使用していないのですが、すぐ途切れるものの、画面は大きいし、結構満足していました。
しかしある日電源をつけたら、画面マックラ。電源ランプとホールドランプしかつかない状態になり、電源も切れなくなりました。バッテリーを抜き差しすれば、すぐ使えるようにはなったのですが・・・。こういう症状が3度起きました。その内一回は、ワンセグ視聴中・・・。DSではこんな事は起きないし、でもPSPを持つのは初めてなので、こういうものなのかなーと思ったり・・・。皆さんはこういった症状は起きますか?頻繁に使わない事に原因があるのかなとか色々考えてしまいます(><)。
0点

ワンセグ視聴後は手順通りに終了してから電源切ってますよね?
視聴中にいきなりスリープとかするとたしかフリーズしました。
書込番号:9385703
0点

ワンセグを切る手順とは、ワンセグ終了しますか?はい。で、トップ画面戻って切ればオッケーですよね?でも、特に意識していなかったので、もしかしたら、それが原因かも?!
気をつけてみます。ありがとうございます。
書込番号:9386614
0点

ホールドランプは、光らないはず
それに、フリーズはよくあることですよ
私は、インターネットでよくフリーズしています。数えきれないぐらい
書込番号:9390018
1点

スイッチを下にスライドさせれば、HOLDランプも点灯するのです・・・。と、いう事で、SONYへ問い合わせてみたところ、2週間の内にこのような症状はおかしいという判断をあっさりとされ、修理となりました。とても丁重に謝られたので、嫌な思いはせずにすみました。
ニックネーム登録済み多すぎさん、kwsさん どうも有難うございました。
書込番号:9391430
1点

一応間違っている部分をそのままにしておくのも何なので。
ホールド"ランプ"という表現は間違いで、
ホールドの表示部分は正式には「HOLDインジケーター」です。
ランプの何が間違いなのよと思うかもしれませんが、
あの部分に発光体はありませんので「ランプ」ではないのです。
黄色く見えるのはスイッチの上部に黄色い部分があり、
スイッチをHOLD部にスライドさせることで、インジケーターの下に黄色い部分が来ます。
光っているように見える場合は、充電ランプの光が反射して光って見えるといった状況でしょう。
書込番号:9391505
0点

>スイッチを下にスライドさせれば、HOLDランプも点灯するのです・・・
暗闇で電源ランプが点灯してない時、みてみるのと、バッテリ抜いた時みるとわかりますよ。
あなたには、http://kwsmpo.blog5.fc2.com/blog-entry-1.html このサイトをおすすめします。
http://kwsmpo.blog5.fc2.com/
楽しいPSPライフを!!
書込番号:9393434
0点

>ホールドランプは、光らないはず
なるほど〜そういう事だったのですね。
妹尾さん、kwsさん、分かりやすく教えて頂きありがとうございます。すごく勉強になりました。私のPSPは全然駄目だったって事ですね。出だし不安ですが、せっかくのPSP、使いこなせるように色々勉強していきます。
書込番号:9396182
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


