PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板

2008年10月16日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

  • 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
  • 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
  • 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,143

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:ピアノ・ブラック PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日

  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ > PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板

(9211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

買おうか...

2009/02/09 17:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 RYO Kawamuさん
クチコミ投稿数:16件

PSP3000買おうか悩んでいます
アドバイスください!!!

書込番号:9066054

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/09 18:28(1年以上前)

欲しいならぜひ買っちゃってください。

書込番号:9066259

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/09 23:15(1年以上前)

PSPは買っても損はしないですよw

書込番号:9068096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/02/10 09:59(1年以上前)

3/5に新色が出ますよ。

書込番号:9069614

ナイスクチコミ!1


スレ主 RYO Kawamuさん
クチコミ投稿数:16件

2009/02/10 17:29(1年以上前)

ありがとうございます
買うことにしました!!

書込番号:9071106

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYO Kawamuさん
クチコミ投稿数:16件

2009/02/10 18:06(1年以上前)

グランドセフトオート・バイスシティとグランドセフトオート・リバティシティどちらがいいですか、
教えてください

書込番号:9071250

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/10 19:13(1年以上前)

>グランドセフトオート・バイスシティとグランドセフトオート・リバティシティどちらがいいですか、

話の流れとしてPSP用ソフトの話と受け止めてよろしいですよね。
まず、PSP版「グランドセフトオート」はアドホック通信によるマルチプレイが大きな特徴のようなのですが、残念ながら私の周囲には該当するユーザーが居ないため経験がなく、こちらのレポートは割愛させていただきます。

では、両方買っちゃった身として、両ソフトの違いについて簡単に報告させていただきます。

どちらも据置機でリリースされた「〜III」をベースにしており、
・「〜リバティシティ・ストーリーズ(LCS)」は1990年代を舞台にした、チンピラの出世物語
・「〜バイスシティ・ストーリーズ(VCS)」は1980年代を舞台にした、免職軍人が裏稼業でのし上がっていく物語
という設定&ストーリーはあるものの、基本的には、自由度の高い箱庭世界で裏仕事をこなしていくゲームで、「〜III」の頃から変わりありません。
プレイ開始してしばらくはどちらもよく似た印象で、主人公の違い以外に、ほとんど差を感じられないと思います。
ただ、さすが「VCS」の方が後発だけあって、「LCS」と較べると搭乗可能な乗り物が増えたり・喧嘩の自由度が増えていたり、あとは事業経営も出来るように進化しています。
でも、「LCS」でも充分に自由を謳歌できますし遊び応えも充分です。それに先にリリースされた分だけ安価に入手できるかも知れません。

どちらがおススメなのかは、個々人の主観の相違によって変わると思います。
下記に公式頁のリンクを貼っておきますので、両ソフトの雰囲気をご確認のうえ、店頭で両ソフトの価格を較べながらお選びください。
http://www.grandtheftauto.jp/

書込番号:9071488

ナイスクチコミ!2


スレ主 RYO Kawamuさん
クチコミ投稿数:16件

2009/02/11 10:19(1年以上前)

ありがとうございます
バイスシティ日本語版ありますか?

書込番号:9074917

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYO Kawamuさん
クチコミ投稿数:16件

2009/02/11 10:31(1年以上前)

グランドセフトオート(PSP)版はメモリースティックに取り込んだ音楽が聴けると聞いたんですけど本当ですか教えてください!!

書込番号:9074974

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/11 12:15(1年以上前)

>バイスシティ日本語版ありますか?

まず、前レスでせっかく公式頁のリンクを貼ったのですから、そちらを見てから質問していただきたかったです。
「VCS」も「LCS」も、CAPCOMから日本語ローカライズ版が発売されてますよ。ただし音声は英語のみで日本語字幕です。


>メモリースティックに取り込んだ音楽が聴けると聞いたんですけど本当ですか

私はこの機能の存在に気付いていませんでしたが、ググったら解説頁が幾つもHitしました。
どうやら「GTA」を開発したRockstarGames社がツールを配布しているようですね。
PC上で専用ツールを用いた作業を要するようですが、ゲームプレイ中にカーラジオで好きな音楽を聴けるようです。
http://ameblo.jp/bluewave-nao23/entry-10071396833.html

書込番号:9075488

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYO Kawamuさん
クチコミ投稿数:16件

2009/02/11 12:41(1年以上前)

耀騎さん ありがとうございます

書込番号:9075622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信22

お気に入りに追加

標準

PSP-3000と2000

2009/02/07 16:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:81件

PSP-3000とPSP-2000ではドット抜けの確率的には3000の方が低いですか?
PSP-3000は液晶が飛躍的に綺麗になったのでドット抜けも少なくなっているんでしょうか?

書込番号:9054890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/02/07 16:33(1年以上前)

ドット欠けは変わらすですよ、確率もメーカーが発表している訳ではないので判りませんね。
ドット欠けに当るかは運ですね。

書込番号:9054906

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/02/07 16:33(1年以上前)

このスレが参考になりましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8510635/

書込番号:9054909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/02/07 16:39(1年以上前)

でもそんな高確率ではありませんよね?

書込番号:9054930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/02/07 19:15(1年以上前)

そうですね、ドット欠けが有った不幸な人は大騒ぎ、あちこちに書き込み等しますが、無かった幸運の人はワザワザ書き込みなどしませんから。

私は2台とも欠け無し。

書込番号:9055600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/02/08 08:48(1年以上前)

液晶のドット抜けや、常時点灯は不良ではありません。 
今実現している最高の製造プロセスを持ってきても回避できません。

LCDの製造は、特殊な平面性のガラス基板上に写真製版の技術を用いて皮膜トランジスターと、電極のラインを形成します。 
形成された皮膜トランジスター一個が、LCDのドット一つに対応します。
液晶全体には何百万個もの皮膜トランジスター(TFT)が形成されていますが、希に点灯しなかったり、常時点灯したりする場合があります。
液晶パネル製造メーカーが、歩留まりの率をどれ位に設定しているかは解りません。
然しコンポーネントサプライヤーとしてメーカーに納品する時点で、納品される側も不良ではないと言う事で納品を受けているのです。

メーカーカタログ等には、「液晶の常時点灯、非点灯は不良ではない」と記載されている筈ですから本来の趣旨から言うと故障や、初期不良ではありません。
後はメーカのCS次第だと思いますが、製品を交換したとしてもドット欠け等がない製品になるとは限りません。そこの所を覚えておいて下さいね!

因みに、PSPは販売当初からSHARP製AVS液晶を採用しています。

 元々液晶は、1800年代後半に欧州の植物学者が物質を発見したんですが、製品化は出来ない幻の技術だったんです。 ある時NHKのドキュメンタリーで米国RCAの研究所をレポートした時、研究員が誇らしげに見せびらかしたのが液晶シャッターだったんです。偶然番組を見ていたシャープの研究者が、無の状態から手探りで研究を続け、世界初の電卓向けTN液晶を製品化し、液晶搭載の電卓を製品化するのです。「液晶のSHARP」と言われる所以はここにあるんです。

液晶の品質に云々言うんだったら、一度何処かのタコ部屋派遣に登録して液晶製造ラインの歯車になれば良いんですよ! そうすれば、液晶製造の苦労が分かりますよ!

書込番号:9058549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/08 13:21(1年以上前)

DSiも選択に入れたらいんじゃないですか?
これからDQ6・9も出るし。
6は発売日未定ですけど。

書込番号:9059663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/02/08 14:10(1年以上前)

任天堂興味なし

書込番号:9059866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/02/08 16:54(1年以上前)

ドット欠けの有り無し云々ウダウダ言う輩は、液晶を表示デバイスにしている全ての製品を買っちゃいけないんですよ。 大型テレビも然り、携帯型デジタル製品も然り、勿論PSPもです。
液晶を製造する場合、特殊な平面性を持ったガラスマスターから一枚分一組を切り出して皮膜トランジスターと電極を形成し、液晶分子を均一に、特別な並び方にするための偏向板も取り付けてから二枚のガラスを極僅差まで接近させた後にガラスの縁を特別な樹脂で固めます。 その後、液晶を均一に並べるためにミクロン、ナノ単位の大きさのビーズと共に液晶を流し込んで、液晶を入れた口を密封するんです。 液晶には、TN(ツイストネマティック)、STN(スーパーツイストネマティック)等色々なモノが存在しますが、TN、STNは液晶分子の捻れる角度を変えて見えやすさ、反応速度を向上しようとしています。 TFTは、ドット一個に対して一つの被膜トランジスターが対応しますので、液晶の反応や見えやすさが格段に向上しています。 PSPに搭載されているASV液晶は、液晶分子の配置を花弁型に配置して見えやすさ、反応速度の向上を図っています。 液晶には、反射型、透過型が有りますが、PSPの液晶は透過型で、冷陰極線管(極細蛍光灯)を光源としたバックライトを搭載しています。  然し冷陰極線管も消費電力が嵩むため、最近のデジタル製品では高輝度LEDを光源に使用して省電力化している液晶を搭載しているモノも存在します。 また液晶素材の配合を替えれば、自動車搭載機器等過酷な条件に対応出来るパネルも製造できるのです。 低温ポリシリコン液晶は、被膜を形成する際に従来用いていたアモルファスシリコンではなく多結晶シリコンを用い、800℃〜1000℃の温度で皮膜形成を行うんです。ELはエレクトロニクスルミネッセンスの略で有機ELと無機ELが製品化されています。ELの特徴は、有る一定の電圧を掛けると自己発光する事にあり、バックライト無しで表示装置を作ることが出来ます。 有機と無機の違いは、有機素材を用いるか、無機素材で作るのかの違いだけです。因みにELの研究でトップレベルの技術を持っているのが出光興産なんですよ。

書込番号:9060501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/08 18:03(1年以上前)

あなた本当にくどいね・・・

まぁとりあえず
ドット抜けが発生する理由を考えたら
液晶が綺麗になったからって
ドット抜けが無くなるという発想は出てこない

あと高確率??
何をもって高いとか低いとか言ってるのかな?

書込番号:9060802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/08 18:07(1年以上前)

そもそも
あなたは既に3000持ってるのでしょ?
それにドット抜けがあったかどうかが
あなたにとって重要であって
今更聞く理由が分からない

書込番号:9060827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/02/08 18:16(1年以上前)

全然くどいと思っていませんよ。 
これだけ言っても聞かなそうだから説明しているんですよ。
外資系メーカーで二次CSをしていた経験が有りますが、云々言ってくる輩には「今回は特別に交換致しますが、交換した製品の液晶にドット欠けが無いとは限りませんよ。」って言っていましたよ。
だから液晶の製造プロセスをキチント説明してやらないと駄目なんですよ。
タコ部屋派遣の人足になって、低月給で液晶製造ラインでこき使われたら液晶製造の苦労が理解できると思うから言って居るんですよ。

書込番号:9060877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/02/08 18:34(1年以上前)

PSPは以前1000を販売日に購入しましたが、直ぐに売却しちゃいましたよ。 
ロクナ成果も出せないクセに、云々喚いている輩に腹が立つから言っているだけなんです。 液晶製造ラインで使用する機材は数千万円〜億単位の金額がするんです。
SHARPが液晶製造ラインをブラックボックス化している理由は、マスターガラスの搬送、液晶製造のプロセス中に使用する機器の特徴等にシャープ独自の苦労の結晶が見え隠れして居るからなんです。液晶製造プロセスで使用している機器の改良等をした場合、普通は機器製造メーカーにフィードバックされるんですが、それをLG、SUMSUNG等の振興メーカーが利用してしまい折角の苦労が水の泡になってしまうからSHARPは液晶製造ラインをブラックボックス化しているんです。 役員クラスでも工場への入場を拒否し、工場見学も最後の製品入庫以外見せないのも情報漏洩を恐れているからなんです。 そうまでして製造している液晶にケチをつけているんだから、懇切丁寧に説明しているんです。

書込番号:9060995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/08 18:58(1年以上前)

くどいと言ったのは
そんなの関係ね〜ぇ!さん 
に対してでは無いですよ
スレ主に対してです

書込番号:9061115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/02/08 19:59(1年以上前)

理解していますってば(^=^)
スレ主が諄いし、無恥だから懇切丁寧に説明しているんですよ。 
コンシューマーの方には酷ですが、相当量のドット欠けが無い限り良品と見なされるから、本体交換は販売店の裁量に任せてと言うことですかねぇ。
液晶の文言は、カタログや、ホームページ等に必ず記載されているから確認して下さいな。
またバックライト(冷陰極線管)自体が切れた場合液晶ASSY丸ごと交換になる事も忘れないで下さいねっ。

書込番号:9061436

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/09 10:35(1年以上前)

そんなの関係ね〜ぇ!さん

懇切丁寧にご説明されているのは結構だと思うのですが、今回の場合「馬の耳に念仏」って
感がしますね。スレ主さんのカキコは荒れを誘発する意図が見え隠れするのですが。

書込番号:9064495

ナイスクチコミ!0


α0さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/09 15:30(1年以上前)

最高の製造プロセスを持ってきても回避できないことなんてユーザにとってはどうでも良いことなんですよ。

メーカーにとっての歩留まり率,儲けに響くだけでしょ。
それをユーザに転化する方がおかしい。
回避できなくてユーザに責任を取らせるくらいなら事業から撤退してほしいです。
そんなメーカーのせいで品質重視のメーカーが価格競争に負けて撤退する方が,製品価格が上がるより余程迷惑だと思います。

書込番号:9065539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/09 19:45(1年以上前)

>品質重視のメーカーが価格競争に負けて撤退する方が,製品価格が上がるより余程迷惑だと思います

それは具体的にどこのメーカーのことかな?

書込番号:9066629

ナイスクチコミ!2


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/10 12:34(1年以上前)

スレ主さんの思惑通り(?)荒れの方向に突き進んでますね。もし荒らしが目的でないならば
幕引きをお願いしますね>スレ主さん


あと

ニ>低月給で液晶製造ラインでこき使われたら液晶製造の苦労が理解できると
α>最高の製造プロセス・・・・ユーザにとってはどうでも良いことなんですよ

作る側の意見だとニックネーム登録済み多すぎさんが正解、買う側の意見だと
α0さんの意見で正解だと思うんですけどね。いざドット欠け液晶を引き当てて
納得出来るか出来ないかは個人差があると思いますが。


あと、どうでもいいことですか

>掃溜め地帯「関西」の低俗人民と同じ様な輩にはジャンクがお似合いなんですから!!

地域差別されてるそんなの関係ね〜ぇ!さんより、関西人のほうがよっぽどマシです
#関西在住ですが「良い」とは言いません。マシレベル

書込番号:9070096

ナイスクチコミ!1


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/10 14:01(1年以上前)

自己レスです。なんか一部カキコが削除されてますね。ワタクシの上のカキコが意味不明に
なってますし 6--; 恐れ入りますが閲覧された方々の脳内フィルタをお願いします。
別に削除されても文句は無いですが、管理人さんの仕事が増えるだけなので、放置して
おきます。

書込番号:9070412

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/02/10 14:22(1年以上前)

私が上のほうに張ったリンクを見てもらえばわかりますが、これは「重複スレ」だと思うんですよね。
前とまったく同じことをスレ主さんがまたしつこく聞いてくる。前のスレに書き込めばいいものを。
スレ主さんのその他の書き込みも、ことあるごとにドット、ドット。
なぜ全削除じゃないのでしょう。放置しても荒れるだけだと思うんだけど。

書込番号:9070464

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

明日買うかと悩んでます

2009/02/06 19:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

先日もPSPについて書き込みました。

来月には新色も出るみたいですが、新色が出る際に黒や白などの旧色は安くなりますか?
自分が思うに新色が出る際に旧色が安くなると考えてますが、どちらになると思いますか
もし安くならないなら、新色はあきらめて黒や白のどちらかにしようかと考えてます。
伝えにくくてすみません。

書込番号:9050254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/06 19:54(1年以上前)

希望小売価格は希望なんで、量販店などで黒白シルバーを大量に抱えてるところは多少値段を下げるかもしれませんが、前モデルのPSP2000もPSP3000の発売で値段が下がったくらいで、カラーバリエーションだけで下がるとは思えませんね+_+;。

新カラーの方に内容的なマイナーチェンジがあるなら分かりませんけど、まず無いでしょ。こんどの新カラーでは同じ色のポーチを付けたパックになるので、今までの黒・白のポーチしかなかった以前のパックよりは良いのではないでしょうか?

まあ単体で買って、メモリースティックDUOプロの8GBを別に買う方が良いと言われるでしょうけどね*_*;。

書込番号:9050441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2009/02/06 20:04(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

やっぱり新色だけではそんなに価格が落ちることはないですね
明日、ヤマダやヨドバシにいってみたいと思います

書込番号:9050495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビ

2009/02/02 14:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:72件

ナビとしても使えるって聞いたのですが、ナビ使っている人いますか?
使いやすさなど どうですか?車に乗せても使えたりしますか?

書込番号:9029313

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/02 15:09(1年以上前)

自動車で使ってらっしゃる方も居られるかも知れませんが、個人的にはおススメできません。
専用GPSアンテナの測位に要する時間を鑑みますと、徒歩利用またはせいぜい自転車利用に使える程度の性能ではないでしょうか。
なお徒歩以外でのご使用に際しては、振動対策をお忘れなく。PSPは精密機器でしかもディスクメディアを読んでいますので、振動に対してはかなり弱いと思っておいた方が良いでしょう。

書込番号:9029400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2009/02/02 15:13(1年以上前)

わかりました!ありがとうございました!
ゲーム以外に他にはどんな機能があるのですか?

書込番号:9029412

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/02/02 15:20(1年以上前)

車で使ってますよ。専門機にはかなわないですが、なかなか良いです。
部屋でごろごろしながら目的地設定して、車に乗せてシガライターから電源とってて感じで。
車から降りても使えるのがいいです。GPSが位置をつかむまで時間はかかりますねー。
こちらがナビのクチコミとレビューになります。
みなさんの書き込みみると参考になりますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/41373610547/

http://review.kakaku.com/review/41373610547/

書込番号:9029447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/02 15:24(1年以上前)

私は家のカーナビのない古い車を使うときに使っています。
ソフトはMaplus2でPSP用スタンドを両面テープでダッシュボードに固定しています。
電源はシガーソケットをUSBに変換するアダプターから充電しています。
始めの測位に時間がかかることがありますが一旦測位すると、普通に案内してくれて重宝しています。
炎天下では心配ですから駐車すると取り外していますが、カーナビ専用にするのでなければ
この程度の振動には十分耐えうると思います。(普段の持ち歩きでも結構振動を与えているはず)
もちろん専用機にはかなうはずもなく、あくまで限定的に使うのであれば私は重宝しています。

書込番号:9029457

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/02/02 15:56(1年以上前)

すみません
私のはったリンク携帯から見れんのかなって試したら見れませんね。

書込番号:9029568

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/02 16:00(1年以上前)

PSPのゲーム以外の機能…。ユーザー各位がご準備できる環境によってできることが変わりますので、結構難しい質問です A^^;

では、手間の少ない順に^^
・UMDビデオソフトを入手すれば、携帯動画プレイヤーになります。
(以下、メモリースティックProDuoを買い足す必要があります)
・メモリースティックのリーダー&ライターになります。
・PCなどでファイルを準備できるなら、UMDビデオなしでも動画視聴できます。
・デジカメなどでファイルを準備できるなら、写真ビューワーになります。
・MP3やWMAなどの音声データが準備できるなら、携帯音楽プレイヤーになります。
・Sony製などの対応したレコーダーをお持ちなら、録画したTV番組を転送して、PSPで視聴することも出来ます。
・別売りのワンセグチューナーを用いれば、TV視聴&録画が可能になります。
・別売りのGPSアンテナと対応ソフトがあれば、簡易ナビゲーターになります。
(以下、メモリースティックに加え、無線LAN環境が必須です)
・インターネットやウェブメールの閲覧ができます。
・インターネットラジオやポッドキャストを楽しめます。
・相手が居られるなら、「Skype」と云うインターネット電話が無償で利用できます。
・ご自宅にPS3をお持ちなら、外出先からPS3を操作して動画・音楽・写真や一部のゲームなどが楽しめます。
・ご自宅にロケーションフリープレイヤーをお持ちなら、ワンセグチューナーなしでもTVや録画番組の視聴が可能です。

…あとまだあった気がするのですが、ざっと思い出せるだけで以上のことが可能ですね A-,-;

ウィルちゃんさんがインターネットをご覧になれる環境に居られるなら、「はじめてのPSP」ページを閲覧されることをおススメします。
http://www.jp.playstation.com/psworld/hajimete/psp/psp2000/index.html

書込番号:9029584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2009/02/02 16:06(1年以上前)

お二人とも丁寧にありがとうございますm(__)m
今手元にパソコンないので後でみますね!
本当にありがとうございました!

書込番号:9029598

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/02 16:14(1年以上前)

ポテトグラタンさんのリンク、携帯電話用アドレスはこちらになります。
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_list.asp?prd=41373610547
http://m.kakaku.com/user_review/user_review_list.asp?prd=41373610547

私は専ら徒歩利用なので、実際に自動車でご使用されている方のご意見は貴重ですね。
ご意見感謝します。

書込番号:9029613

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/02/02 17:28(1年以上前)

耀騎さん
ありがとうございます。しかしPSPは用途が広くてすごいですね。
私はまだ使用していない機能がたくさんあります。
すごいマシンだなぁ。


書込番号:9029832

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/02 19:38(1年以上前)

>すごいマシンだなぁ。

本当、素直にそう思います ^^
前々レスでゲーム以外の用途を思い起こしていく内に、「そう云えばこんな機能がある」「〜あんなコトもできる」「〜こんなコトもできる」と次々出てきて、書込んでいる自分が驚いてしまいましたw
あとはTVに出力できる機能を記し忘れてましたし、(私は未経験なのですが→)他にも専用カメラで色々とできたり、同時翻訳ソフトなんてのも在りましたよね。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/cshot/
http://www.jp.playstation.com/scej/title/talkman/

ゲーム以外の機能を全ていちいち告知してしまうと、初心者や未所有の方は混乱されてしまうほど多機能ですし、いきなりでは憶え切れないでしょう。
PSPは「ゲームも出来る携帯マルチメディア端末」だと憶えておいていただいて、使っていくうちに機能を発見していくのも楽しいものだと思います。
意外な機能を発見された方は、ココにスレ起ててレポートしていただけると嬉しいですね。

書込番号:9030467

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/02 21:52(1年以上前)

私もPSPにナビソフトを入れてつかってますが、十分使えます。カーナビに比べると画面が小さいとか色々不満点はあるかもしれませんが、ソフトとGPSを用意するだけでナビとして使えるのでそれを考えると十分かなと思います。

PSPはゲーム以外にも色々できますので私も重宝してます。動画再生が一番多いですけど、写真データも入れて人に見せたりする事もよくします。

早く32GBのメディアが出てくれればいいのですがww

書込番号:9031394

ナイスクチコミ!0


YasTKSさん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/10 12:47(1年以上前)

PSP-1000+MAPLUS2でナビとして使ってます。
十分使えますよ。確かに測位には時間かかりますが、一度捕まえてしまえば快適です。
VICSは使えませんが、予測測位してくれるので、トンネル等でもある程度は追従してくれますし。
3万そこそこでメモリーナビ兼用マルティメディアプレーヤー兼携帯ゲーム機が手に入るんなら安いと思えますが、いかがですか?
※MAPLUSは旧バージョンから使い始めましたが、2は段違いに性能・機能がアップしてます。
 多少値段が高くても2にすることをオススメします。

書込番号:9070142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

映像について

2009/02/01 09:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

美・画面と言われているPSP-3000なのですが、PSP-1000,PSP-2000からどのくらい綺麗になったのでしょうか??
ソニーコンピュータエンタテインメントのホームページなどに乗っている参考画はあまりにも違いすぎて本当にこのくらい発色力が良くなったの??と思いました。
また、近くにPSP-3000を購入している友達もいないので皆さんに聞こうと思いました。

PSP-1000,PSP-2000を使ってからPSP-3000に変えた人で本当にこれは綺麗だと言えますか??

また、PSP-1000を使っていて思うのですが、残像が凄い(笑)PSP-3000は残像感もけっこう軽減されてますか??(見た目でいいのですので、レスお願いします)

僕は、PSP-1000で動画を見ています。PSP-1000は3年前くらいに購入したもので、バッテリを長持ちしなくなり、この際にウォークマンかPSP-3000を購入したいと思いました。
この2つを比べるのもおかしい気はしましたが…

近くにPSP-3000を購入している友達もいないので皆さんに聞こうと思いました。
皆さんのお返事お待ちしております。

書込番号:9023075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/02/01 09:39(1年以上前)

過去何度も出てきた話題ですね、写真付きで比較している方も居ました。
一度読んでみてください。

書込番号:9023105

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/01 12:30(1年以上前)

倍速スキャンで無いブラウン管で地上波放送を見たとき(=いわゆる「普通のテレビ」で
見ているとき)走査線が見えて気になる人はPSP-3000を買うと文句を言うと思います。

残像は減ってますが、それ故に走査線(縞々とか言われている)が目立つようになってます

コントラストが高くなったので見栄えは良くなりましたが、コントラストが高いイコール
明暗の差が激しいので、暗い部分が見えにくい(暗闇の敵が見難いなど)弊害もあります。


個人的には、PSP-1000前期型からなら買い換えのメリットは十分にあると思います。
1000後期型からはやや薄、PSP-2000からは薄いと思います。

書込番号:9023828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/01 12:38(1年以上前)

私感でしたが、ホントに綺麗でしたよ。その点は間違いありません
また1000と比較するととても軽く感じます
ただ1000をお使いということで書かせていただきます
私は1000・2000と買って、友人の3000もためさせてもらったのですが
2000と3000にはたった一つ不満点を持っています
それは、ウォークマンとして使用するにあったって、イヤホン接続時に
ごく微量の、ごく低周波のノイズが乗ってしまうという事です
一般的には気にならないレベルなのかもしれませんが、
私的にとても気になる音だったので、2000購入時に電話で聞いたのですが
仕様という結果でした。3000も微量ですが同じようなノイズが聞こえました
他の掲示板で聞いてみても気にならない方も多かったですし、
かなり小さいボリュームで聞かないと普段は気にならないという声も多いようです
一応参考までに

書込番号:9023858

ナイスクチコミ!3


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度5 FUD 

2009/02/01 13:47(1年以上前)

キリネコさん
その低周波ノイズは純正リモコンのものだと思います(違ってたらすいません)。
私はプレイステーションシグネチャーで2000発売から少し経ってからMDR-EX90付きのを買って
ボリュームを0に絞るとノイズがしたのでサポートで仕様と言われた時はふざけるなと思いました。
ですがリモコンを抜いてイヤホンだけを使うと消えました。
リモコンが原因のようでした。
今発売されてる純正リモコンでは改善されてるのか気になりますね。

どなたか最近の純正リモコン買った方いますか?

書込番号:9024163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2009/02/01 16:06(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。

買い換えるメリットはあるようですね。
思い切ってバリューパックを買いたいと思います!!

書込番号:9024719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/01 19:59(1年以上前)

美・画面の話題に、一つ覚えで必ず登場していた奴が最近現れないな?
人の事GK呼ばわりしてたが・・・

書込番号:9025841

ナイスクチコミ!0


Vol.36さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:18件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/01 21:53(1年以上前)

個人的には単品本体+単品大容量MSを買った方が良いと思います。

書込番号:9026586

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度4

2009/02/01 22:29(1年以上前)

是非ともバリューがよいのでしたらそれでもいいのですが、私も単体とサンディスクあたりの大容量MSDuoを買ったほうが良いような気がします。
あと、まだ現在お持ちのPSPが使えるのでしたら、1ヶ月ほどがまんして新色買っちゃうとか。
http://www.jp.playstation.com/hardware/psp/
新色追加に伴い公表されるまでもない、型番変更されるまでもない、小っさな小変更ないかなぁぁ・・と。
言ってしまえば一つは液晶の横縞対策の事ですけどね。
ないかもしれませんし、欲しいときが買い時ともいいますしスレ主さんにお任せしますが、3000なかなか良いですよ。

書込番号:9026823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/02 08:19(1年以上前)

プリペさん>>
そうかもしれません。
リモコンを外したところ極極微量で気にならないものになりました
また数秒に1回定期的に乗っていたノイズが極たまに、になりました^^
リモコンが使えないのは痛いですが、ノイズが嫌だったので助かりました!
ありがとうございます
これだと3000のノイズは無いかもしれませんね

ちなみに私は2000もリモコンも発売日に購入してしまって
常に使っていたので気付きませんでした。
サポートに電話したときも「リモコンが、」という話は無かったので・・・・
(もっともかなり初期の段階で電話したので
オペレーターまで情報が回ってたかも疑問ですが・・・・)

書込番号:9028356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/02/04 07:39(1年以上前)

皆さん、返事が遅れてすみません。そして、お返事ありがとうございます。

新色のPSPには興味を持っています。特にレッドです。
一応、本体のみと16GBメモリースティックの購入も考えましたが、
本体⇒約2万円
本体+メモリースティック4GB、ポーチ&ストラップ⇒約2万4000円

4000円の差なら別にいいかなと思い、バリューパックを購入したいと思います。

皆さん、レス本当にありがとうございます。

書込番号:9038417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

買うとしたらどっちが特になるのかな?

2009/02/01 09:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

価格.comでPSP-3000は約17500円
それに比べて、PSP-2000は約14500円
価格の差は約3000円!
PSP-3000は3000円高いけど、お得な性能はありますか?

書込番号:9023037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/01 12:16(1年以上前)

それは、何をお得と考えるか、では無いでしょうか?
私は1000と2000を、また友人は3000を購入したので
あれこれ比較してみました。
今のところ、できる事という点において2000と3000にたいした差はありませんよ
マイクがついたことと、アナログ出力(2000はデジタル出力のみ対応)に対応
したという点でしょうか?
まぁ、形とかボタンとかもマイナーチェンジはしてますけれど
ただ並べれば一目両全、3000の画像の方が断然綺麗でした
色味だけでなく、反射やバックライトなど、映像面に関しては
素直に3000をうらやましいと思います
そこで3000円を高いと取るか、安いと取るかは意見の分かれるところではないでしょうか?
もし、外出先でパソコンから変換した画像を楽しみたい、
より綺麗な画像でゲームしたい、など
考えていらっしゃるのでしたら3000の方をお勧めしたいと思います
逆に特化した機能が無いなら安い方がいい、と思っていらっしゃるなら
2000の機能でも十分楽しめると思います

書込番号:9023766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/01 23:24(1年以上前)

PSP-2000 14500円で買えるところまだあるのですか?

あるなら教えてください。

質問者に質問してすみません。

書込番号:9027251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2009/02/02 19:00(1年以上前)

打部流大さん
見てみたらありませんでした;;
最後まできちんと見てなかったのが原因の1つだとおもいます
これからは、きちんと最後まで見ていきたいとおもいます

書込番号:9030262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/02 20:16(1年以上前)

やはりネットショップに お買い得なPSP-2000は、もう無いようですね。

私は、来月の新色を買うことにします
(店頭で展示品やモックアップが揃ってから、色を吟味したいです)

もし旧型が安く買えるとしても、3000円位の差なら最新型を購入したほうが
後悔しないのでは、と思います。

追記
在庫もないのに、いつまでもランキングにあるのは、どうかと思います。

書込番号:9030686

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/02 20:36(1年以上前)

このスレにとっては余計な話ですが、PSP2Kと3Kの比較において

>マイクがついたことと、アナログ出力(2000はデジタル出力のみ対応)に対応したという点でしょうか?

PSPのAV出力機能はすべてアナログ出力です。
PSP2Kで専用ゲームを出力する場合に限り、D端子ケーブルorコンポーネントAVケーブルによるプログレッシブ出力となりますが、どちらもアナログ信号ケーブルです。
http://www.jp.playstation.com/support/qa-689.html

以上、スレ違い失礼いたしました m(vv)m゙

書込番号:9030823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/02 22:30(1年以上前)

来月発売の新色ですね。
すでに韓国でだったか発売されてますね。
日本の店でも売ってましたよ。
買おうかと思いましたけど。

書込番号:9031715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2009/02/03 21:49(1年以上前)

自分も新色が出るのを知り、PSP-3000でもいいかなぁと思いました
色は赤&青より発売日がすこし遅い、黄&緑のどちらかを買おうと思ってます。
魔界戦記2の発売日もだいたいそれくらいなので、ちょうど買うにもってこいの時期です。

書込番号:9036430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをお気に入り製品に追加する <769

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング