PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板
(9211件)

このページのスレッド一覧(全654スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年12月6日 00:40 |
![]() |
2 | 4 | 2008年12月3日 18:10 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月1日 10:44 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2008年11月30日 13:55 |
![]() |
1 | 9 | 2008年12月16日 10:18 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月30日 02:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
今回PSPを購入しようと思っているのですが
ソニーのダウンロードコンテンツにとても興味があります
そこで質問なんですが、ダウンロードしたものにブロックがかかってしまうそうなんですが
いったん容量の少ないメモリースティックに落とした場合
後で別のメモステに移すことは可能なんでしょうか?
0点

再ダウンロードできますから消去しても大丈夫ですよ。
セーブデータは消しちゃまずいんで移動してください。
書込番号:8740453
1点

ポテトグラタンさん
どうもありがとうございます。
購入履歴から再ダウンロードできるんですね。
書込番号:8740510
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

本体で明るさMAXにしてあるんであれば、あとは諦めるしかないですね。
私も同じような経験があります。できるだけ薄暗い所に移動ですね・・
書込番号:8727817
0点

取り扱い説明書とか読みました?
2000だと□マークのボタンですので3000も同じ表記かと思います。
画面下PSPロゴの向かって右セレクト・スタートボタンの並びに有ります、押す毎に明るさが4段階に変わります。
書込番号:8727818
1点

曇り空とは野外ですか?野外では液晶は見にくくなりますよ。
どんな液晶でも同じです。携帯電話やデジタルカメラもおなじですよ。
暗いほど見やすくなります。
書込番号:8728233
1点

□ボタン押したら明るくなりました^^;
何かの勢いで間違って操作していたのかもしれませんね。
有難うございました。
書込番号:8728550
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ
初めてPSPを購入しようと思うのですが、
2000と3000の違いってなんですか??
画面が綺麗になった
AVケーブルが使えるようになった
等はよく目にするのですが、他に違いってないんでしょうか??
通信速度が速い
GPSの感度がよくなった
などはないのでしょうか??
0点

価格.comで解説されています。
http://kakaku.com/article/game/report/0809/psp3000/index.html?cid=research_footerlink_023_cts03
書込番号:8716827
0点

そんな便利なページがあったんですね…
ちゃんと確認もせずすみませんでした。
ありがとうございました!
書込番号:8716837
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ
PSPを初めて購入しようとおもっているのですが、、、
PSP−2000と3000ではどちらが高性能で使いやすいですか?また、バリューパックと本体だけではどちらがお買い得ですか?
0点

使いやすさは変わらないと思いますよ
差額が5000円くらいなら本体だけ買って後でメディアを買った方が得だよ。5000円出せばサンディスクの8GB買えるからね。http://kakaku.com/item/00557010237/
同じ4GBなら2500円で買える上速度もサンのUの方が早い。http://kakaku.com/item/00557010236/
添付されてるケースもあまり実用性ないしあんまり魅力あるパックとは思えないな。
書込番号:8712366
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
皆さんお世話になってます~^^
3000も手に入れ、画面の問題も気にならず
色彩が濃くなって見やすくなりました。
しかし、MSがまだ高価で自由度が狭いですね。
CR-5400とSANDISK MSD16Gで32Gと考えています。
16G二枚でもいいのですが、割安なのでどうかな?とおもっています。
同じ環境の方、お考えの方
よろしくお願いします。
0点

1350さん、こんばんは。
私も16GB以上の容量がほしくて、メモステを考えたのですが、
SONY純正品しか出ていなくて、しかも12,000円と高価。
先日、秋葉原をブラブラしていたら、運よく
CR-5400+トランセンドMicroSDHC8GB(CLASS4)×2=6,000円ちょい
で購入し、ついに16GB環境を手に入れたと喜んでいました!
ところが、ここに落とし穴が待っていました。
PSPでCR-5400は最初こそ一発で認識できましたが、使っていくに
つれて、認識率がどんどん落ちていきました。
認識している状態でスリープにしたり、電源を切ったりすると、
再開した時に100%認識できない状態にまでなりました。
8回程差し替えてようやく1回認識できる程度で、とても使え物になりません。
そこで、買った店に相談したところ、サポート先であるモバイルジャパン
に連絡するよう言われました。
連絡すると、送るよう言われ、先日送ったところです。
やはり高くてもSONY16GBにしとけば良かったかなとちょっと後悔しています。
たまたま私が買ったものが初期不良であり、交換してくれることを
祈るばかりです。
書込番号:8708304
0点

oohaさんありがとうございます。
そのようなことがあるのですね。
交換品のインプレもお願いしますね^^
書込番号:8708766
0点

了解です。
何しろ、交換してもらわないと、MicroSDHC8GB×2の使い道がない(笑)
書込番号:8708967
0点

同じこの板で以前、
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010168/SortID=8513113/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=CR%2D5400
というスレを見かけました。
PSP2000で使っていたCR-5400がPSP3000で使えなくなった、とおっしゃられている方がいらっしゃいます。
(ただ、oohaさんはお使いになられている(いた)ようですね。個体差って奴でしょうか?)
ご参考までに。
書込番号:8709088
1点

なるほど、2000→3000で使えなくなっている方がいますね。
私の場合は、最初から3000で、始めは使えていたわけです。
認識しないわけではなく、認識が不安定ですね。
個体差であればまだ救いがありますね。
書込番号:8709136
0点

PSPではMSは重要な事にも使いますからマジックゲート対応の方が良いと思いますよ。
動画再生のみと割り切って使うなら良いですが、アップデートなどに使うには避けた方が良いかと。
自分も結局カメラには使えたけどPSPには怖くて使ってませんね。
書込番号:8711442
0点

高価と言われますがメモリはここ2年で価格が4分の1ほどになってますからね。その当時買った純正品は未だ問題無く利用できてます。信頼性でかわれたほうが良いですね。
書込番号:8713895
0点

MSとCR-5400両方持ってます。
CR-5400を使う上での注意点ですが、PSPを起動時に時々CR-5400を認識しない
事があります。その場合は電源を何度か入れなおしてやると認識されます。
特にUMDを入れっぱなしで起動すると認識率が下がる様な感じです。あと運が
悪いとスロットに引っかかってCR-5400が出てこない時があります、そんな時
はピンセットで掴んでそっと引き出す様にしましょう、無理に引き抜くと
CR-5400が破損して内部に破損パーツが残ってしまう場合もあるそうです。
あとMagicGate関連は使えません、メモリー構成を変更した場合はPSPでの
再フォーマットが必要です、CR-5400で使用したmicroSDはフォーマットしな
ければ他の機器では使えません。
そう言うデメリットを認識された上で使われるのでしたら良いでしょう。
書込番号:8720058
0点

Amazonで購入したCR-5400にClass6の4G2枚刺して使ってます。
Class6のマイクロSDを使っているのですが、読込み速度は10M位なのでメモステの方が早いと思います。
当然ですがMagicGateに非対応です。
一度刺したマイクロSDを抜くとデータが壊れると言われていますが、スロットの順番を変えなければデータは壊れていませんでした。
セーブデータ、MP3、動画ファイル全部大丈夫でした。
書込番号:8792073
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
みなさん、こんばんは。板違いで申し訳ないですがアドバイスよろしくお願いします。
これまで、PSP2000を使用してサイレント録画が可能でしたが、出来なくなりました。
出来なくなったタイミングを考えると、
@メモリースティックを1Gから4Gへ交換した。
APSPバージョンアップで5.02にしたがサイレント録画が出来ない。
@,Aしか思い当たりませんが、メモリースティック交換でサイレント録画できなくなるのでしょうか??
PSPのどこかに録画設定する箇所があるのでしょうか?
(探したけど見当たらず。。。)
サイレント録画が出来なくなったので、かなり不便になってしまいました。
お手数ですがサイレント録画が出来る方法ないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

普通の録画は出来るのでしょうか?
よくある話でオークションで贋物を買ったとか?
三角ボタン押して情報でメモリースティックのマジックゲートが - になっていたら贋物です。
書込番号:8706384
0点

あと本体は2000?2000なら板違い、それに同じ事をワンセグの板にも書いてあるのはマルチポストと言って利用規約違反なので普通ならスルーされますから。
どちらか一方を削除依頼されて正しい板に書き込みお願いします。
書込番号:8706394
0点

こんばんは。コメントありがとうございます。
ワンセグのほうにもコメント入れましたが、ワンセグを見ている人が少ないので、
こちらにも書き込みさせてもらいました。(すみません)
ちなみにメモリースティックのマジックゲートは正常でした。
ただ、メモリースティックはsony製でなくサンディスク製。ここらへんも何か原因があるのかな?
書込番号:8710699
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


