PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板

2008年10月16日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

  • 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
  • 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
  • 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,143

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:ピアノ・ブラック PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日

  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ > PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板

(9211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

PSPでDVDの動画を見るには?

2008/11/12 10:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:51件

初歩的な質問ですみません、スゴ録で録画したTV番組は転送して楽しんでます。所有しているDVDソフトで気に入ってる映画や音楽をPSPで見ることは可能でしょうか?著作権とか色々絡んでくるとややこしいので、単純に個人として自分の持ってるものを楽しむという範囲で教えていただけたら助かります。以前にソニーのイメージコンバーター2というのはダウンロード購入してありますが、あとはよくわかりません。

書込番号:8629994

ナイスクチコミ!0


返信する
妹尾さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:20件

2008/11/12 10:47(1年以上前)

出来ます。

私はペガシスのTMPGEnc MovieStyleを使っています。
取り込み元にDVDを指定して、
トラックの選択やトラックの結合が出来ます。
変換のモードも高画質や長時間など複数から映像に合わせて選択できます。
(映像部分がいらない場合は、音声のみ取り出すことも可能)
ただし、あくまでCSSやCPRMが適用されていないDVDのみです。

書込番号:8630088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/11/12 11:28(1年以上前)

自分はフリーソフトのみで何とかする派なんで
シュリンクで取り込んで動画変換君で変換していますね。

書込番号:8630230

ナイスクチコミ!0


源吉さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/12 17:43(1年以上前)

ここで聴くより本屋へGO!

PSPの活用法や類似の名前の雑誌やムック買って読んでみて。

書込番号:8631287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2008/11/12 22:13(1年以上前)

洋画を字幕つきで見るんやったらHandbrakeがいいと思うで。

設定が必要やけど、きれいで速いし。
ときどきバグってシーンが跳んだりすることもあるけど。

書込番号:8632440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/11/13 21:36(1年以上前)

私は(あんまり詳しくはないのですが)以前はHandbrakeを使っていましたが、
最近はDVD catalyst Freeを使っています。これのいいところは画質や字幕など
の最低限の設定しかないので非常に分かりやすいことです。
(コピーガードの件もありますがこちらはここで触れるいろいろと問題になるのであえて説明は避けます。)

オススメですのでぜひ使ってみてください。

書込番号:8636348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/11/15 09:14(1年以上前)

DVD catalyst Free使ってみましたがな。

確かにこれの方が初心者にフレンドリーですな。
多くの人はこちらの方が便利やと思います。

Handbrakeと比べてみましたが、スピードと画質はHandbrakeの方が上ですわ。
わしにとってはDVD catalyst FreeはむしろWindows mobile向けの変換で価値がありそうです。

書込番号:8642377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 外付マイクは?

2008/11/11 16:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:482件

はじめまして。
早速、質問ですが、PSP-3000では市販ソフトのTALKMANに必須の外付マイクは必要?不必要ですか?回答お待ちしています。

書込番号:8626550

ナイスクチコミ!0


返信する
kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2008/11/11 17:32(1年以上前)

マイク搭載ですよ

書込番号:8626787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:482件

2008/11/11 17:38(1年以上前)

はい、内蔵マイクが搭載されていることは存じています。TALKMANシリーズが内蔵マイクに対応しているかを知りたいのです。

書込番号:8626815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件

2008/11/20 16:10(1年以上前)

本日、しゃべリンガル英会話を購入し、内蔵マイク対応を確認しました。

書込番号:8666636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画変換

2008/11/09 22:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 nontamonさん
クチコミ投稿数:17件

録画したDVDや、パソコンにたまった動画などを
PSPに転送して楽しんでいます。
その際、いくつかの変換ソフトを試して使い分けていますが、
PSPに移した後に「MPEG-4」と「AVC」となっているのに気が付きました。
ためしに同じ動画をそれぞれで変換してみたのですが、
目立った違いはなく、ただMPEG-4の方が早い場面での残像が少ないかなと思いました。

そこで、メモリーに転送するには、どちらの形式の方が
たくさん入るようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8619524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2008/11/10 02:35(1年以上前)

nontamonさん、はじめまして。

普段よりパソコンを使用して動画フォーマットの変換をなされているとの事。
パソコンの操作なども十分に慣れていらっしゃると思われます。

でしたら、両フォーマットへ変換後の動画ファイルのサイズを比較してみてはいかがでしょうか。小さいほうがより多くPSPへ入れられる事になりますので、最も早い疑問解決になるかと思われます。

書込番号:8620629

ナイスクチコミ!0


alpineUさん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/10 22:36(1年以上前)

変換ソフトに何を使っているか判りませんが、変換のレートによって違うので、なんともいえないと思いますが。
低レートで変換すれば、ファイル容量は少なくなりますが、画像が粗くなりますし、高レートで変換すれば、ファイル容量は多くなりますが、画像は綺麗に見えます。
残像が少ないか多いかは、液晶のレスポンスにもよるので、それらを総合して、自分の納得のいくファイル容量、画像の良し悪しを決めてください。

書込番号:8623891

ナイスクチコミ!0


暁徒さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/02 06:06(1年以上前)

どちらかといったら
MPEG-4の方が軽いです!

みている動画によりますが画質はAVCのほうが良いです。

僕は短い動画はAVCで
長い動画はMPEG-4でやるようにしてます。

でもファイルの大きさは
あまり変わらないので
AVCが良いと思います。

書込番号:9028175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

例えば優勝すると?

2008/11/07 08:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 3909さん
クチコミ投稿数:257件

ゲーム類の書き込みは初めてです、宜しくお願いします。息子にせがまれてまして何処で買うか検討中です。単品だとヤフオクもここの最安値もまだ余り変わらないのですが..例えば巨人が優勝した場合にビックカメラ等でセールありますか?またその時にゲーム系などは安くなるのでしょうか?くだらない質問ですいません、アドバイス頂ける方いましたらお願いします。

書込番号:8606950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/11/07 09:09(1年以上前)

ゲーム機はならないですね。
優勝に便乗した商売だから原価割れしてまで売りませんのでココの最安値店が底値に近いと思います。

少しでも安くと思ってヤフオクでゲーム機購入は止めた方が良いですよ、それなら前のモデルのPSPを店舗で買った方がいいです。

書込番号:8606981

ナイスクチコミ!0


MaKo-Sanさん
クチコミ投稿数:106件

2008/11/07 09:12(1年以上前)

それは販売店にしかわからない。セブンイレブンはおにぎり安くなるけど他は通常価格。量販店も同じでセールやるとして全商品対象とは限らないしね。

書込番号:8606989

ナイスクチコミ!0


スレ主 3909さん
クチコミ投稿数:257件

2008/11/07 09:24(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさんmako-sanさん早速の返信有り難う御座います。やはりそうですか〜 息子に2000も3000も変わらないみたいだよ〜と言っても聞かないもんで..f^_^; おにぎりの時は私も便乗したのですが..素直に買った方が良いみたいですね!アドバイス有り難うございました〜

書込番号:8607011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/11/07 09:31(1年以上前)

>息子に2000も3000も変わらないみたいだよ〜と言っても聞かないもんで..

そんな息子には「自分で働いて買え!」と言った方が良いですよ。

書込番号:8607029

ナイスクチコミ!1


スレ主 3909さん
クチコミ投稿数:257件

2008/11/07 09:49(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん有り難う御座います。その通りなんですけどね〜 まぁ今回本人で貯めた金と折半なので3000で行こうかと思います。どうもでした〜

書込番号:8607074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/11/07 10:23(1年以上前)

あと余計なおせっかいですが、ヤフオク利用してるようなので。
PSPに使うメモリースティックは絶対お店で買ってくださいね、ヤフオクの少し安めのメモステほとんど贋物ですから使えませんよ。

書込番号:8607174

ナイスクチコミ!0


スレ主 3909さん
クチコミ投稿数:257件

2008/11/07 12:28(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさんアドバイス有り難う御座います。やはりヤフオク経由は怪しいですか〜 ちゃんとした所で買うよう心掛けます。

書込番号:8607540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/10 23:39(1年以上前)

東京の秋葉原でインタネット同時加入で500円で買えます。
イーモバイルだと100円のお店もありました。
私は100円で買いました。 参考になれば

書込番号:8624261

ナイスクチコミ!0


スレ主 3909さん
クチコミ投稿数:257件

2008/11/11 04:54(1年以上前)

ジャイアンツ大好きさん情報ありがとうございます。100円ですか〜安いな プロバイダ乗り換え検討中の方には朗報ですね。私はとりあえずここの最安値のショップで注文致しました。在庫ないみたいで14日発送みたいです..ありがとうございました。

書込番号:8625034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:11件

PSP-3000と液晶保護フィルターを購入し、店の人に張ってもらいましたが、右から長手方向に
貼ったせいで、左側が少し浮いています。(1mm程度) 店の人の話ではPSP-3000は画面が少し沈んでいるのでこれは必ず起こりますと言われました。
保護フィルタはHORIの美液晶HPP-313です。どなたか、これは必ずでるものなのでしょうか?わかる方がいれば教えて下さい。また、貼られた方でこの現象が出ない人がいたら教えて下さい。ちなみにPSP-1000も持っていますが、まったく問題なく貼れています。
よろしくお願いします。

書込番号:8594124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/04 07:08(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8538288/

こちらのクチコミが参考になるかと思います。

書込番号:8594126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/11/04 10:43(1年以上前)

過去ログ参照
何度も出てる話なので探せば有ります

書込番号:8594545

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/04 12:24(1年以上前)

液晶保護シールを店で貼ってくれたのか・・・と妙なところで感心してしまいました。
いいショップですね(か、単純に店員さんのご好意??)

書込番号:8594822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:706件

皆さん初めまして。のぶウサギと申します。
早速ですが、リモートプレイについて質問させて下さい。

リモートプレイには「インターネット経由」と「家庭内で接続」の2つの方法がありますが、
「インターネット経由」の場合はPS3側のリモート起動を実行できるのに
「家庭内で接続」によるとPS3のリモート起動が実行されません。
そのため、「家庭内で接続」でリモートプレイを行う場合は
前もってPS3側をリモートプレイ待機状態にすることが必要となっています。
この問題の解決法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

こちらの家庭内ネットワークの構成は以下のような感じです。

  PS3(20G)                        PSP-3000
   ↑                              ↑
 <有線接続>                        <無線接続>
   ↓                              ↓
 無線子機(イーサネットコンバーター)←<無線接続>→無線親機(ルーター)

*無線親機:バッファロー社製 WHR-HP-G54
*無線子機:プラネックス社製 GW-EC54-2P-G

なお、上記デバイスの全ては一応順調に動作しており、
「家庭内で接続」の場合にリモート起動できない事ただ一点を除いて
特に問題はありません。
また、PSP・PS3ともにファームウェアは最新です。

過去の質問(書き込み番号8128328)に関連する事例がありますが、
この中に書かれてあります『IPアドレスを自動設定にする』等を試しても
問題は解決しませんでした。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:8593825

ナイスクチコミ!0


返信する
MaKo-Sanさん
クチコミ投稿数:106件

2008/11/04 04:08(1年以上前)

20GBに無線機能無いので、PSPとPS3は無線で直接繋がらないからでは。違うかな。

書込番号:8593966

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/11/04 05:48(1年以上前)

20GBの仕様でしょうねぇ・・・
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071112/ggl.htm
同じくそのPS3に無線LANが付いてないに一票。

書込番号:8594037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/04 10:58(1年以上前)

多分ですがルーター二回経由してませんか[
確か一回までじゃないと繋がらないとサポートページでみた記憶があります。

書込番号:8594584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/04 12:24(1年以上前)

リモートプレイ待機状態だと繋がるんですね。
繋がらないのと勘違いしました(^-^;)
もう手元に20G無いのでお役にたてなくてすみません。

書込番号:8594825

ナイスクチコミ!0


sl550さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 I Love Android & iOS 

2008/11/04 12:43(1年以上前)

のぶウサギさんとほぼ同じ構成ですが、「家庭内で接続」でもリモート起動します。
(構成上の違いは PS3 -> ルーター間が有線)

PS3 と PSP の IPアドレスは同じネットワークになっていますか?
それぞれの IPアドレスをご確認ください。

書込番号:8594882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件

2008/11/05 01:31(1年以上前)

様々なご意見をありがとうございます!

>MaKo-Sanさん、 sho-shoさん

深夜(早朝?)にもかかわらず早速の書き込みを感謝いたします!
PS3の中で無線機能を持たないのは唯一この20Gモデルだけであり、
この一機種のためだけに特化されたリモートプレイ機能を作り込むなんて
企業側としてはほとんど利益にならないのでしょうから、
20Gモデルのリモートプレイ機能は実際あまり完成度が高くないのかもしれません。
そういう意味では『20Gの仕様』と言っても過言ではなさそうです。(^^;)


>マグナム青木さん

ご親切に訂正の書き込みまでして頂きありがとうございました!
そうなんです。リモートプレイ待機状態でなら繋がっちゃうんです。(笑)
でも、『ルータの2回経由ではリモートプレイ不可』との情報は一つ勉強になりました。
つまりネットワークは極力単純なものでないといけないのですね。
『ルータの2回経由』は現在のところありませんが、
PS3とPSPの間に無線機器を一つ挿んでしまっていますから、
これがネットワークを複雑にしていて
PS3側からPSPを見えなくしているのかもしれません。
なのでこの点を重点的にあたってみようと思います。
マグナム青木さんは20Gを手放されたのですね。
さすがに私も4万円半ばの買い取り価格を目にしてしまうと
売却へ気持ちが傾いてしまっています。(汗)


>sl550さん

とても勇気づけられる情報をありがとうございます!
なんと20Gでも可能なのですね。
「やっぱり無理なのかも」と諦めかけていたのですが、
「もう少し頑張ってみるか」と奮い立っているところです。
ご指摘のIPアドレスについてですが、
残念ながら、PS3とPSPは同一のネットワーク内に設定してあります…。
また、IPアドレス重複の可能性を考えて構成機器の設定を改めて見直してみましたが
それもありませんでした。
となると、sl550さんの構成と私の構成の最大の違いである
『PS3 -> ルーター間の接続方法』がやはり怪しくなりますね。
我が家におけるPS3の設置条件上、今すぐの確認は出来ませんが
明日にでも試してみようと思います。
たいへん貴重なご意見をありがとうございました。
よろしければさらなるアドバイスをお願い致します!

書込番号:8598209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件

2008/11/05 20:56(1年以上前)


PS3をルータに有線接続してリモート起動を試してみました。
結果は…今までと変わらずでした。

この事からバッファロー社製のルータがリモート起動をさえぎっているようだとわかりましたが、
一体なにが問題なのか全く予想が立ちません…。

引き続き、助言の方をどうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:8600835

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/11/06 10:40(1年以上前)

>前もってPS3側をリモートプレイ待機状態にすることが必要となっています。

PS3を電源OFF状態ではどうなんでしょうか。
PS3をリモートにするとTV画面が真っ暗になりますが、リモート・・・と表示された状態だとログインはできない思います。

イーサネットコンバータ経由での無線LAN接続でネット越えの接続はOKですから特に問題は感じませんねぇ。
ですから有線にする必要もないと思います。
無線LAN親機の設定でプライバシーセパレータを使ってるとこういう不具合は考えられますが、有線LANでも同じパターンなのでルータのセキュリティの問題かもと疑問視してます。

ちなみにヒマが出来たのでやってみました。

PSP-1000〜Aterm WD605CV(モデムルータ)〜NECWL54TE(イーサネットコンバータ)〜PS3(20G@320G)
WAN、LAN共に起動できました。PSPの通信設定はデフォルトでレベル4でした。

書込番号:8603203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件

2008/11/07 01:52(1年以上前)


> sho-shoさん

わざわざ無線接続までも試して下さり本当にありがとうございます!
そこまでして頂けるなんて、もう何とお礼を言っていいのだか―。

PS3の電源OFF状態でもやはり同様です。
リモートプレイの通信設定はPSP-3000では「タイプ」と表示されていますが、このタイプ値を変更しても変化はありませんでした。

余談ですけど、PSP側の操作だけで「ピピッ」と音を立ててPS3の電源が入る瞬間はなんだか感動してしまいます。
リモートプレイはWAN越しよりもLAN越しの方がログインに要する時間や操作の応答性などの点で絶対に使い勝手が良いから
どうしてもLAN越しの通信を実現したいと願っています。
LAN越しで自由に電源のON・OFFが操作できたら最高に便利になるでしょうね。

当初は無線接続が問題の根源であると予想していましたが、
ルータへの接続を無線から有線へ変更してもダメなのでその線は薄くなりました。
とりあえず、現在使用しているルータ(WHR-HP-G54)の設定項目の中で関連していそうに感じたものをいくつか抜粋してみます。
下記の抜粋において、「目の付け所がド素人だ」とのご批判はどうかお控え下さい。(^^;)

[LAN設定]
 ・DHCPサーバの使用の有無 … 使用・不使用の両方を試しましたが影響なしでした
[ネットワーク設定]
 ・アドレス変換(ポート変換) … 使用していますがWAN関連なので無関係でしょう
 ・DMZのアドレス … 不使用です。この機能に関する知識がありませんのでコメントのしようがありません(汗)
 ・パケットフィルタ設定 … デフォルトで一部の簡易フィルタが設定されてありますが今回の問題とは無関係だと思われます
 ・UPnP設定 … 現在使用中です。設定上は使用するか否かを選択するだけで他に設定可能な項目はありません
[無線セキュリティー設定]
 ・プライバシーセパレータ … sho-shoさんが指摘なさっていましたが、使用していません

なお、ルータの設定に関する全項目はこちらです→ http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/router/f_list/l_whrg54s-0r.html

もし何かお気づきの点がございましたら何なりとおっしゃって下さい。
ただちにお調べいたします。

引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:8606523

ナイスクチコミ!2


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/11/07 05:38(1年以上前)

こうなると無線LAN親機を変えてみたくなります。
HP-Gで出来るぞという方がいらっしゃれば宜しいのですが・・・

LAN内からだとPS3の起動は非常にレスポンスが良いので、手早に起動、終了ができますね。
WANでは最大90秒かかりますとPSPでは表示されますが、10秒過ぎても起動出来ない時はほとんどタイムエラーとなり失敗します。
YBBの公衆無線LANは成功しましたが、フリースポットでは失敗する確立が高いような気がします。

LAN内(無線)で電波状態が50%程度の時も起動が出来ない時があります。
やはり電波状態が良くないと失敗する確立が高まる様ですね。

HP-Gの設定情報をPCに「保存」(簡単に設定を戻せる)してから初期化してみても変わらないようであれば他のものに交換して成功するか確認してみる方がスッキリできそうです。

書込番号:8606712

ナイスクチコミ!1


sl550さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 I Love Android & iOS 

2008/11/07 13:03(1年以上前)

使用していない WHR-HP-G54 があったのでテストしてみました。
結果はちゃんと電源の ON / OFF が可能でした。

のぶウサギさんとの違いは、
ルーター機能を使用せずブリッジ接続し、単なる無線アクセスポイントとして使用していることです。
なので厳密なテストとは言えませんが(^^;、ご参考までに・・・

書込番号:8607662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件

2008/11/08 03:59(1年以上前)


ためになるご意見、心より感謝いたします☆

> sho-shoさん

『電波状態が接続の可否に影響する』というご指摘は正直なところ盲点でした。
狭い我が家なので電波強度は常に良好であり、この点についてはほとんど考慮して来なかったのですが
別環境で利用する際などに参考とさせて頂きます。また一つ勉強になりました。

おっしゃるように他の無線親機での実験が最も望ましいのでしょうけど、
機材の持ち合わせが無い現段階では難しく、とりあえず親機の設定を初期化する方法を試してみました。
初めての初期化作業は復元失敗の恐怖と戦いながらのなかなかスリリングな体験でしたが、
初期化後に色々といじってみてもPS3の反応は相変わらずで、結局、元通りに復元となりました。(汗)
望んだ結果には繋がりませんでしたが、この設定初期化・復元の機能は非常に使える便利なものだと思います。
これを用いれば様々な試行錯誤がとても楽に出来ますから、今後は実験の速度が加速されるに違いありません。
有益な情報をありがとうございました。

> sl550さん

わざわざ接続を試して頂き、誠にありがとうございます!
WHR-HP-G54とPS3の両方を所有する方とこんなに簡単にめぐり合えるなんて、価格ドットコムは本当に凄いなあ。
ブリッジ接続ならWHR-HP-G54でも行けるとの事ですのでそれを試してみると…なんとダメでした。
この結果はかなり大きな収穫だと思います!
もしよろしければ、sl550さんがご使用になったWHR-HP-G54の設定情報についてお教え頂けませんか?
ファームウェアのバージョンやデフォルトから変更なさった機能についてなど、大雑把なもので一向に構いません。
気長にお待ちしていますから、お暇な時にでもどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

皆様のアドバイスのおかげで確実に目標へと近づいている気がします。
本当にありがとうございます!

書込番号:8611006

ナイスクチコミ!0


sl550さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 I Love Android & iOS 

2008/11/08 22:23(1年以上前)

あまり特殊な設定はしていませんが、一応書いておきます。

・ブリッジモード
・IPは固定
・無線は11gのみ
・AOSS は未使用

ファームウェアは最新の 1.43 です。

もうひとつの AP である WZR-G108 から接続しても PS3 制御は可能でした。

書込番号:8614573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件

2008/11/09 15:23(1年以上前)

> sl550さん

親機の諸情報ありがとうございます!

sl550さんが教えて下さった条件と可能な限り一致させて実行を試みました。
ただ、WAN側のIPに関してはPPPoE方式なので固定できず、LAN側のIPのみDHCP解除を施し、無線規格は11bで行いました。
(PSPの無線機能はb規格のみ対応となっているようなのですが、実はgでも通ったりするのですか?)
ファームウェアはもともと最新でしたから、設定初期化&AOSS機能解除&ブリッジモードで試してみました。
今度はかなり期待していたものの…あらら、またダメでした。
AOSSがかなり怪しいと踏んでいたのですけど、これも違うとなると他に一体何があるのでしょう…。

こうなってくると後は買い替えしか手が無いのでしょうか??
WEPに続きTKIPの一部までもが解読されたとの事で旧式ルータの使用にはリスクが出てきていますが、
WHR-HP-G54は一応AES暗号に対応しているから金銭上もうしばらく使い続けたいのですよね。(汗)

皆さんのアドバイスを参考にしながら、さらにいじってみます。

書込番号:8617582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/15 01:12(1年以上前)

初めてまして
自分は40Gを弟と共同で使っていますが。
PSPをUSBでPS3に登録はしていますか?

書込番号:8641645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件

2008/11/15 20:38(1年以上前)

> 気にNARUさん

こちらこそ初めまして。書き込みありがとうございます。
USBでの機器登録ですが、もちろん済ませています。
「家庭内接続時のリモート起動」を除いてリモートプレイは正常に動作しますから
機器登録が失敗しているというわけでもないと思われます。
本当に、もう一体なにが原因なのでしょうか…。(汗)

書込番号:8645050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/17 01:23(1年以上前)

あれから少し調べたのですが。
PlayStationNetworkのサインアップして自動ログインに設定しておく必要があるみたい。
ちなみにアカウントはPSP,PS3間で同じであることとPUnP(だけ;)は有効
まあ、書いてみたけど自分は家にネットが無いから試せない。

書込番号:8651722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件

2008/11/17 22:44(1年以上前)

> 気にNARUさん
わざわざ調べてくださり本当にありがとうございます!
ただ、自動ログインとUPnPの設定はおっしゃる通りの条件で実行していますが、
それでもなかなか上手く行かないようです。(><)

当スレッドの本題とは少し話がそれますが、最近ちょっと気づいたことがあります。
PS3のネットワーク設定を行う際に出てくる「イーサネット機器の動作モード」選択で「自動認識」を選ぶと、
インターネット接続テストは正常に終了できるのにもかかわらず
インターネット経由でのリモート起動・リモートプレイが出来なくなることが何度かありました。
そういう時は上記の動作モードを「自動認識」ではなく「手動設定」に切り替えて任意の設定を試すと問題が解決するようです。
インターネット接続テストでは Half と Full の区別までは精査していないようで、
テストは正常に通過できても Half と Full が適切な設定となっていない場合があるみたいです。
インターネット経由でのリモートプレイが上手く行かない方がいらっしゃいましたら上記の設定を一度ご確認下さい。

書込番号:8655279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをお気に入り製品に追加する <769

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング