PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板

2008年10月16日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

  • 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
  • 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
  • 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,143

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:ピアノ・ブラック PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日

  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ > PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板

(9211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

HOLDランプについて

2008/10/18 15:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

スレ主 kinsan7227さん
クチコミ投稿数:4件

PSP−3000なのですが、電源スイッチをHOLD側にスライドしても黄色LEDランプが点灯しません。
昼間にLEDの奥を良く見ると電源スイッチに連動して黄色い紙?がスライドしてきて、LEDランプが点灯したかに見えないこともないが、暗い所で確認するとやはり点灯していません。
こういう仕様なのでしょうか、初期不良なのか、皆様のPSP−3000はいかがでしょうか?

書込番号:8517707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/10/18 16:02(1年以上前)

kinsan7227さん、こんにちは。初めまして!
2000シリーズを使っている者ですが…そこはランプが付く形式ではありません。
全く問題無いと思いますよ〜。

書込番号:8517712

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinsan7227さん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/18 16:20(1年以上前)

大変失礼いたしました。こんにちは、にゃんちゅう!さん。
早速のご返事、感謝に尽きます。
仕様で全く問題ないということで安心しました。
本当にありがとうございました。

書込番号:8517759

ナイスクチコミ!0


oohaさん
クチコミ投稿数:75件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度5

2008/10/18 17:00(1年以上前)

kinsan7227さん、こんにちは。

3000を使っていますが、確かにHOLD側にスライドしてもLEDは点灯しないですね。
普段はHOLDを使っていませんので、気にしていなかったのですが。

私もそういう仕様になっていると思ったのですが、説明書には「HOLDインジケーター→黄色→ホールド状態」と記載されています。

はて、どうなっているんでしょう?

書込番号:8517900

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinsan7227さん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/18 17:24(1年以上前)

oohaさん、こんにちは。
今しがたSCEインフォメーションセンターから連絡があり、にゃんちゅう!さんの言われたとおり、HOLDにはLEDランプは組み込まれていない旨、回答をいただきました。
パッケージにも説明書にもランプが点灯する様に書かれているので、とてもまぎらわしいですね。

書込番号:8517990

ナイスクチコミ!1


oohaさん
クチコミ投稿数:75件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度5

2008/10/18 17:41(1年以上前)

ほー、説明書に点灯する旨記載されているにもかかわらず、実際はそういう仕様になっていないとSCEが認めたわけですね。

これは文書虚偽記載で訴えなくては(笑)
まー、点灯しなくても何にも困らないですが。

書込番号:8518032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/10/18 17:49(1年以上前)

>oohaさん

あれっ?点灯って書いてありましたっけ??
勘違いならごめんなさい…。ちなみにですが僕は以下のように考えておりました。

------------------------------
インジケーター【indicator】という英単語は「表示器、指示薬…」というように
大まかに“表示する物”といった意味合いで使われます。

コンピューター機器においては、LEDランプ形式が多いので勘違いしそうですけれども、
広義に解釈して《(ランプは付かないけど)表示器》でokかな?と思いました。

ちなみに…ランプ【lamp】で解釈した場合でも「照明」つまり灯りを点して存在を示す→「表示する」
(勝手な解釈かもしれませんが(^^;)でまぁ〜これはこれで合ってはいるのかな?なんて。。。

書込番号:8518063

ナイスクチコミ!0


月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

2008/10/18 18:44(1年以上前)

>PSP−3000なのですが、電源スイッチをHOLD側にスライドしても黄色LEDランプが点灯しません。

こんばんわ。
HOLDしても点灯はしないですけど、HOLDの穴の奥が黄色く変わりますよ。
ちょっと見づらいですけど。

書込番号:8518324

ナイスクチコミ!0


月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

2008/10/18 18:47(1年以上前)

因みに、取説にはHOLD状態=黄色と表記されているだけで、点灯するとはなかったです、

書込番号:8518335

ナイスクチコミ!0


MaKo-Sanさん
クチコミ投稿数:106件

2008/10/18 19:21(1年以上前)

HOLDを点灯させたらバッテリ消耗してしまうじゃないですか。いざ使うときバッテリ無いとか起きたら困る。以前も黄色塗装ですよ。

書込番号:8518458

ナイスクチコミ!0


oohaさん
クチコミ投稿数:75件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度5

2008/10/18 19:25(1年以上前)

にゃんちゅう!さん、月闇猫さん、すみません、私の早とちりですね。

確かに説明書には「POWERランプ」と「HOLDインジケーター」というように使い分けがされていますね。
インジケーターと表記されているわけですから、ランプと違って点灯しないということですね。
要は、「この位置がHOLDですよ」と表示しているだけと理解すればいいですか。

それはわかりましたが、インジケーター自体ランプと区別が付かない上、色が付いているわけではないのに、「黄色」と記載されているのは納得がいきませんね。

書込番号:8518476

ナイスクチコミ!0


oohaさん
クチコミ投稿数:75件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度5

2008/10/18 19:50(1年以上前)

おや?
今、新たな事実に気づきました。

ソニーから公開されている写真は、HOLDインジケーターが黄色になっていますね。
私の3000はパールホワイトですが、色は付いていません。
ランプが点灯していないのと同じ状態になっています。

なんなんでしょう?

書込番号:8518568

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinsan7227さん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/18 20:02(1年以上前)

どうも皆様、大変お騒がせ致しまして誠に申し訳ございません。
私の早とちりで、PSPならカッコよくLEDが光って欲しかった願望が強かった為、
説明書を深く読むこともなく思い込みで書き込んでしまいました事、深く反省しております。
ご教授下さいました皆様方ありがとうございました。

書込番号:8518633

ナイスクチコミ!0


MaKo-Sanさん
クチコミ投稿数:106件

2008/10/19 03:01(1年以上前)

すこし左からでないと黄色は角度によって見えない場合ありますよ。塗りがあまいか、うまく表示窓に合ってないことも。でもスイッチはHOLD側にあれば問題はないです。

書込番号:8520598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/10/19 11:13(1年以上前)

holdを戻すときに何度スリープにしたことか…。
できれば電源スイッチと別にしてくれればいいんですがね…。

書込番号:8521575

ナイスクチコミ!0


oohaさん
クチコミ投稿数:75件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度5

2008/10/19 12:23(1年以上前)

MaKo-Sanさん、ということは、みなさんの3000は「黄色」になっているんですね?

私のは、ランプ無点灯時と同じ状態になっていて、「黄色」には見えません。
これって初期不良でしょうか(笑)

まー、何の影響もないから、このままでも問題ないですけど。

書込番号:8521839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/10/21 10:47(1年以上前)

>oohaさん

わかりずらいですが覗き込むと黄色い色のがスイッチと一緒の動きでスライドして降りてきますよ。
電源オフ状態でも確認できます。

一切電気を使用しない表示方法ですので暗くわかりずらく目がよくないと判らないような小さな変化ですが、だれか他の方にも確認してもらう事をお勧めします。

書込番号:8531043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

PSPのロゴ

2008/10/19 23:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:81件

PSPにあるPSPロゴマークを消したいのですが、傷も付けずに簡単に消す方法の情報を集めています!!!何か知っていたら教えて下さい!!!お願いします!!!

書込番号:8524704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2008/10/20 14:14(1年以上前)

何で消すの?理由が知りたい。
やったことないけど、消しゴムでこすれば消えるんと思います。
高校時代、一生懸命電子辞書のキーの文字消してたクラスメートを思い出しました。理由は教えてくれませんでした。

書込番号:8526909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/10/20 14:18(1年以上前)

あと、傷つかないかはわかりません。
もしこの方法をつかうなら事故責任でお願いします(やらないとはおもいますが…)。

書込番号:8526921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/20 16:20(1年以上前)

こんにちは!傷を付けずにロゴ剥ぎですか…多分取れたとしても多少クスミますよ。
ブラックを購入してるのでしょ?折角デザイン最高などと御満悦されてたのに勿体ない…艶のあるビニールテープでも貼ってたらどうですか?
理由は聞かないけど、知りたい気もする。

書込番号:8527230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/10/20 16:20(1年以上前)

事故ではなく自己ですね。すみません。

書込番号:8527234

ナイスクチコミ!0


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2008/10/20 17:24(1年以上前)

消すのではなく上から塗ってみては?
他の方と同様に理由はしりたいですが、語りたくなければ大丈夫です笑

書込番号:8527448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2008/10/20 17:46(1年以上前)

PSPマークを消す。。。ですか。
試しに文字を全部指で覆ってみると、シンプルな外見で以外に悪くないですね。
僕は結構好きだったりします。
スレ主さんの考えとは違うのかもしれませんが。。
さて、どうもPSPという文字はこすったら落ちそうなので、こんなスポンジはいかがでしょうか??

『水だけでスッキリ!ドイツ生まれの新素材【激落ちくん】』
http://ns.lecinc.co.jp/46new/001gekiochi-all/gekiochi-kun.html
です。
スーパーなどのレジ袋に描かれたロゴも、目の細かい素材で綺麗に落とすことができます!
レジ袋のロゴを綺麗にした勢いでPSPのロゴも綺麗にしてみては?!笑

書込番号:8527538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/10/20 17:49(1年以上前)

あ、ただ、傷はつくみたいですね。。。そりゃそうか。。

書込番号:8527546

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2008/10/20 17:49(1年以上前)

PSP3Kのボタンは識りませんが、1Kや2Kの場合は塗装した上からクリア膜を張られていますので、消しゴムはおろか例え削り落とすとしても相当難しいと思います。
逆に光沢の黒で塗り潰してしまっては如何でしょう?
その際に溶剤系の塗料では本体やボタンを侵してしまう可能性が高いので、水性の方がよろしいと思います。
http://www.mr-hobby.com/cgi/goods.cgi?category=2

ただ本体を侵さない塗料を選んだとしても、ボタンの側面に塗料が流れ込んでしまうと操作不能になる可能性が高いので、個人的にはオススメしたくありません。

書込番号:8527548

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/20 18:15(1年以上前)

600〜800番の耐水ペーパーでロゴを削り落とした後に1000〜2000番の耐水ペーパーで磨き、最後にコンパウンドで磨いて仕上げましょう
他の場所との色合いがまだ気になるようであればクリアーカラーを塗り、乾燥後にもう一度磨いてみてください

このときに使用する塗料は水性ホビーカラーはダメです
上の方で水性をすすめている人も居ますが、アクリル系塗料は塗膜が弱く、日常的に携帯するような物だとすぐに剥がれてしまいますので向いていません
エナメル系塗料はプラスチックを割る危険性があるので、コレもすすめられません
一番用途にあった塗料はラッカー系だと思います、できれば塗膜の強い車用や携帯電話などに使う塗料がが使えれば一番良いと思いますので板金屋さんなどに相談してみてはどうでしょうか、手に入らないようであればホビー用のラッカー塗料でも問題は無いと思います

書込番号:8527650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/10/20 18:23(1年以上前)

角砂糖でおk

書込番号:8527686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/10/21 00:09(1年以上前)

ちょちょにこちーさんの言う通り、ロゴ消した方が全部黒でシンプルな感じでいいなと思ったからです。角砂糖で本当に綺麗に傷つけなく消せますかね?

書込番号:8529700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

指紋・手垢等々

2008/10/19 23:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

ピアノブラックを購入した方にお聞きします。本体にカバーや保護シール等を付けずに、プレイしたら指紋等はかなりつきますか?またそれらを、バリューパックについているクリーナークロスきれいに拭き取る事は出来ますか?本体と液晶画面に傷や指紋を付けたくないので、カバーや保護シールを付けた方がいいのですかね。使用中の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:8524895

ナイスクチコミ!0


返信する
MaKo-Sanさん
クチコミ投稿数:106件

2008/10/20 01:55(1年以上前)

手袋すれば付かないよ。
素手なら何色でもつくよ。

書込番号:8525453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/10/20 19:50(1年以上前)

光沢処理のピアノブラックは傷や指紋が付きやすいですよ
シルバーなら光沢では無いのでキズや指紋は目立たないと思います。

液晶部分は、保護シートなど貼るしかないですね。

書込番号:8528060

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/20 20:40(1年以上前)

シルバーを買いました。マット(艶消し)仕上げは指紋が目立ちませんが、長期間使用
すると、艶消しの一部がテカテカになって急速にみすぼらしくなります(NikonのF4と
同じ事象がおきます)。筐体が金属ならテカテカになりにくいんですけどね(Nikonの
F5と同じ理屈)

PSPに関係ありませんが、ワタクシはF4を持ってます&愛を感じています。その上での
コメントです。

書込番号:8528283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/10/20 22:17(1年以上前)

さすがに手袋は、嫌です。それと関係ない機器の事を言われても・・・。本体と液晶画面に保護シールを貼ります。ありがとうございました。

書込番号:8528860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタンの感触

2008/10/19 16:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

今日PSP3000購入しました。
が、少し気になることが・・・。

○△□×ボタンについて、
○△×の3つはボタンを押したときにカチッと「押した感じ」がするのに、□ボタンだけ少しフワフワするような気がします。

これが仕様なのでしょうか?

書込番号:8522731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/20 01:47(1年以上前)

確かにそうですね。

初代の発売当初はかなり問題視されていた□ボタンです。

その頃はキーが戻らない等

液晶が近いので、しょうがないのでしょう。

書込番号:8525436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

青空の下で出来ますか?

2008/10/17 14:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 酒宝さん
クチコミ投稿数:64件

購入された皆様へ質問なのですが、

空の下で(日陰含む)モンハン2Gなど画面が反射せず見やすいですか?
また、昼の車内で動画など見やすいですか?

2000を持ってますが正直、外では狩になりません。
マックなど店内に入ればできますが・・・

試された方、宜しくお願いします。

書込番号:8513052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/18 17:47(1年以上前)

2000では明るい日の下では画面真っ黒だったのが、3000になって「なんか映ってるのが判る」
程度にまで改善しました。正直3000買っても快適に狩ができるレベルではありません。

書込番号:8518051

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒宝さん
クチコミ投稿数:64件

2008/10/19 16:04(1年以上前)

水色の風船さん

返信有難うございます。

>2000では明るい日の下では画面真っ黒だったのが、3000になって「なんか映ってるのが判る」
>程度にまで改善しました。正直3000買っても快適に狩ができるレベルではありません。

皆様のレビューを読み〜期待をしていただけに、ちょっと残念です。
今の2000で3000は取りあえず見送りの気持ちが固まりました。
希少なコメント有難うございました。

書込番号:8522547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリースティック Pro Duo認識最大量

2008/10/17 14:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:1件

今までPSP−2000で「CR-5400」と言うMicroSD→MS PRO Duoの変換アダプターで
8G×2枚刺しで16Gを使用していたのですが、PSP-3000では認識しなくなってました。

当方はゲームでは無く、動画や音楽がメインの使用目的なのでMS PRO DUOの容量は大きい
方が都合が良く、16GのMS PRO Duoを購入を考えているのですが、認識しないと
値段が値段だけにダメージがでか過ぎます・・・・

PSP-3000のMS PRO Duoの認識最大量を知っている、また試した方おられれば、教えて頂き
たく思います、また変換アダプターは安価なので使用したいのですが、PSP-3000では使用
出来ないのですか?

書込番号:8513113

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2008/10/17 18:58(1年以上前)

サポートページを見る限り、ver2.8以下でなければどのMSも対応しているみたいですよ。

参考ページ
"PSP"で使える"メモリースティック"または"メモリースティック PRO デュオ"の容量は?
http://www.jp.playstation.com/support/qa-736.html

書込番号:8513739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/18 14:19(1年以上前)

根拠は特にないんですが、PSP-3000でフォーマットしてみました?
もしかしたらってこともあるので一応(^_^;)

書込番号:8517430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをお気に入り製品に追加する <769

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング