PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板
(9211件)

このページのスレッド一覧(全654スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2010年4月28日 19:36 |
![]() |
21 | 13 | 2010年4月27日 13:34 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2010年4月26日 22:56 |
![]() ![]() |
30 | 31 | 2010年4月22日 11:52 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年4月19日 20:49 |
![]() |
8 | 5 | 2010年4月17日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
ソニーのHPを見たのですが分からなかったのでユーザーの方にお聞きしたいのですが、
PCのワンセグで録画したものを旅先でPSPで見ようかと思っているのですが、
PSPから他のTVへの出力って可能でしょうか?
ユーザーの方よろしくお願いします。
0点


>PSPから他のTVへの出力って可能でしょうか?
専用ケーブル使えば可能なんだけど,東芝レグザの一部機種を除いて殆どのテレビは
フルサイズでは見れないのでレグザ以外のテレビを使う時は出来るだけ大型機でやると
良いぞ。
書込番号:11292261
2点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
本日購入しました。さっそく電源を入れた所、画面の中央あたりにオレンジ色の2_程の斑点状の物があります(-.-;)
ゲームをしていて、背景の色によっては気になります。
同じ現象が起きてる本体を持ってる方いますか?
交換とか出来るんでしょうか?
1点

メーカー対応かお店で対応になるかわかりませんが、多分初期不良で交換してくれると思います
書込番号:11258982
3点

ありがとうございます。たしか一週間以内なら初期不良として扱う様な事を店で聞きました。時間があるときに店に聞いてみますね。
書込番号:11259000
0点

SCEの公式ページによりますと、
>液晶画面は非常に精密度の高い技術で作られており、99.99%以上の有効画素がありますが、0.01%程度の確率で画素欠け(黒い点)が現れたり、赤や青、緑の点が消えないことがあります。
と断られており、PSP液晶の画素数130,560(=480×272)pxlに対してその0.01%≒13個以下の画素欠けor常灯画素は不具合として扱われていません。
しかしそれが2mmともなるとかなり巨大ですよね。
試しに私のPSP2000の液晶サイズを樹脂定規で測ってみたところ、およそ幅95×縦54mmでしたので、画素のサイズは約0.2mm角の正方形に近い形をしていることが判ります。
従いましてそれが2mmともなりますと10pxl以上の常灯画素があることになりますので、あるいは上述の不可避(?)現象を上回っている可能性があります。
本体ご購入の際に同封されていた連絡先「SCEサポートセンター」に問合せすることで、無償交換されて戻って来るかもしれませんよ。
携帯電話からでしたら、コチラ↓からも見積&修理を依頼出来るようですし、上述した0.01%の件もご覧いただけるはずです(←DOCOMO携帯電話で確認しました)。
http://www.jp.playstation.com/R/online_rps
書込番号:11259105
6点

新品交換ではなく液晶画面交換(修理)になると思います。
私の3000が先日故障しました。2度目です。UMD認識せず音が鳴りませんでした。
お客様カルテに”まだ買って数ヶ月なのに2度目の故障です。新品交換を希望します。"と書いていましたが、基盤交換(期間内なので無料)で対応でした。
しかも、プラスチックのカバーをいつもはめ、画面に傷はなかったのですが小キズが入っておりました。
書込番号:11260114
0点

>新品交換ではなく液晶画面交換(修理)になると思います。
このスレ主の場合は購入直後なので初期不良交換になると思います。
書込番号:11260435
2点

>しかも、プラスチックのカバーをいつもはめ、画面に傷はなかったのですが小キズが入っておりました。
ソニーに修理に出すと油まみれで帰ってきたりなんでこうなるのかホントわからない^^;
商品買ってもらっておいてこんな対応するのはホントひどい
書込番号:11260451
4点

みなさん、ご丁寧にありがとうございます。
昨日ゲオで購入した際に貰った注意書きによると、本体初期不良の場合は、一週間以内にレシートと商品をお持ち下さい、との事。商品があれば、すぐ交換してもらえる様です。
しかしDSやPSPなどの液晶画面のドット落ちに関しては初期不良対象外となります。との事でした。
店頭では交換してもらえないんですかね?あまり時間が掛かる様なら、別にこのままでもいいかなって感じです。
2_は言い過ぎたかも知れませんが、0.5〜1_くらいはあるかなぁと… 気にしなければ、そのうち忘れるかなぁ(-.-;)
書込番号:11261295
0点

おはようございます!
お店に持って行って損はないとおもいます。駄目もとで。
しかし駄目もとな感じで聞くと多分駄目だと思うので2度とこの店で買わないつもりで
文句を言ってみるのもありだと思います。
「交換が駄目ならこんなの返品だよ」なんて言ってもいいと思います。
高い買い物ですしあきらめずに行動あるべきです!
書込番号:11261459
3点

アマゴワクチンさん ありがとうございます。
今日、持って行ってみようと思います。
本体だけ持って行くんじゃなくて、箱に入れて、買った時の状態で持ってった方がいいですかね?
書込番号:11261553
0点

よくある液晶の常時点等だから・・・、ココで煽られて期待しない方が良いと思いますよ。
今までの例では店での交換は無し、SCEで無償修理もしてくれないのが普通の対応でしたから。
書込番号:11261736
0点

今日は 夜勤明けで眠たいし、やめとこかなぁと思ってる所でした(-.-;) とりあえず一週間以内に 店に行ってみようと思います。
書込番号:11261851
0点

店に持ち込んで聞いてみた所、この現象は故障等では無いそうなので(SONY曰く)初期不良対象外だそうです。どうしても気になるのなら、直でSONYに相談してくださいとの事。店頭での対応はできないそうな。
まぁ たいした事じゃないし、あまり気にならなくなってきたし 、このままって事にしました。
皆さん ありがとうございました。
Gアンサーは 選べませんでした。悪しからず…
書込番号:11287062
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

各個体のファームのバージョンはわかりませんよw
書込番号:11284882
2点

生産された日時点での最新のファームになっていると思います。
各店舗の在庫次第ですので、あなたかが買ったPSPと次の人が買ったPSPのバージョンが違うかもしれないし、違わないかもしれない。
書込番号:11285014
3点

生産された時期によって変わるんですね!
分かりやすい解答をありがとうございますm(_ _)m
書込番号:11285049
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

画像を忘れていました。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/levin333toyota/lst?.dir=/81c7&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
一番白く輝いている物が埃です。
書込番号:9218069
0点

赤丸の所ですよね?
液晶とクリアパネルの間に白いゴミ物があるって事かな?
まず購入したお店に持っていって交換交渉した方が良いのでは?
店でもソニーでも交換してもらえる可能性は高い(逆にソニーだと点灯時には使用上問題ないとかいいだしそう・・・)ですがお店の方が手っとり早いので。
報告お待ちしてます。
書込番号:9218140
1点

はい。赤丸の白く光っている物がホコリです
山田電気で購入したのですが、レジの方にドット欠けは交換して貰えるか?と聞いた時に、こちらでは修理交換は対応しておりませんので、対応いたしかねます。と言われたので、購入店に持って行っても交換してもらえるか心配です(^-^; でも持って行かないと始まらないので今日あたりに持って行きたいと思います!
書込番号:9218175
0点

交換がだめなら、とりあえず不良品につき返品という方向で話をすすめてもいいかもしれませんね。
(ドット抜けとかよくある仕様的なものでなくゴミが入ってるので不良品という解釈)
がんばってください。
書込番号:9218238
0点

今、交換してもらうために山田電気へ行って来ました!
面白いことに、棚から出した新しいPSPにもホコリ(赤い塗装のかけら)が入っていて合計4個の箱を開封いたしましたf^_^; お店の人も笑っていましたよ……。
でも無事に綺麗な物に交換してもらえて助かりましたよ。 ご助言ありがとうございました!
書込番号:9218371
2点

良かったですねぇ♪
でも、4個連続って・・・・^^;
しっかりしろSONY^^
書込番号:9218632
2点

写真みたけどコレ オーブでしょ?。
http://ja.wikipedia.org/wiki/AUBE
あちこちに白い点があるし、カメラ知ってる人なら判る現象ですよね。
元画の多いサイズで見るともっと判り易い丸い点だし。
書込番号:9222666
3点

オーブって何ですか? つまり私が埃ではないのに、悪いうわさを流しているとでも、言うのですか?
実物も見ていないのに、変なこと言わないで下さい。
書込番号:9222691
1点

>オーブって何ですか?
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83I%81%5B%83u&BBSTabNo=6&act=input
>つまり私が埃ではないのに
オーブの正体はたしかに 埃 ですよ、写真みて明らかに変だから書いたまでです。
スレ主さんのアップした画像を等倍で見れば明らかに画面内の埃に見えませんね。
書込番号:9222748
3点

スレ主さんが交換してもらった品は、メーカに返品ではなく、そのまま他に人に
売られるのでしょうか?だとしたら、スレ主さんの不運を他の人が受け持つ結果に
なりますね。販売店がメーカーに返品していればいいのですが。。。
書込番号:9222749
1点

国光さん》 私もそれが心配で店員に聞いたのですが、私が聞く前にソニーへ返品とかかれた紙を3個のPSPに貼っていましたよ(^-^)/ 私が行った山田電気はとても信用出来るところでした。
書込番号:9222801
2点

画像サイズが大きいからアップ出来ないかと思ったら普通にリサイズしないでアップ出来るのね。
写真板(お使いのDMC-FX37の板が良いでしょう)でこの白い点何ですか?と聞けば皆さんオーブ現象ですねと返信来ますよ。
液晶内の埃ですと言う返信は絶対付きませんよ。
ところで山田電気とは大手チェーンのヤマダ電機の事ですよね、今は交換対応など良心的なんですね。
書込番号:9222879
2点

>写真板(お使いのDMC-FX37の板が良いでしょう)でこの白い点何ですか?と聞けば皆さんオーブ現象ですねと返信来ますよ。
販売店が実物みて交換したんだからいいんじゃないの?
書込番号:9223554
2点

スレ主が指摘してるのが
内部に入ったホコリだとしても
写真をみるかぎりでは誰も他の白い斑点とくらべて
オーブとよばれる空気中のホコリがフラッシュに光って
うつったのと違いはわからんよ
スレ主にしかわからない
で
内部にホコリが入ったのでヤマダで交換してもらった
で話は終了
これがドット抜けだと交換はたぶんむりだよ
ホコリが入ったのとドット抜けの対応はどこの店舗、ソニーサポートでもちがうよ
ホコリの場合
・店舗ならほとんどが交換
・ソニーサポートなら無料でクリーニング(保証期間内ならいつでも)
ドット抜けの場合
・店舗ならほとんどが交換は無理、基本的にメーカー対応
(親切な店員ならたま〜〜に交換してくれるかな)
・ソニーサポートならほどんど無理
てことでこのスレ終了
書込番号:9224089
2点

埃が液晶内に入っていて交換で終了で良いと思いますよ。
だけど狼少年と同じで平気で嘘つかれるとどこまでが本当?って事になるでしょ。
連続4台異物混入とか、友達に話しするなら尾ひれが付いて面白・おかしくで良いと思いますが掲示板は別でしょ。
ヤマダ電機の対応なども真実ならとても参考になるスレですから。
2000が出た時に話題になった塗装ムラもたしか店頭では対応してくれなくてサポートに送ったら仕様で返されたって話もヤマダ電気で買えば安心でしょ。
4台連続で異物混入なら、安定生産できるまで買い控えは賢い消費者として当然のこと。
こちらは真実が知りたいんですよね。
書込番号:9227425
3点

画面内側の埃混入はよくある話ですね。
しかし、4個連続して埃混入商品が出るのは、
さすがにラインが安定していないとしか考えられませんね。
メーカーの責任ですね。
スレ主は運良く返品交換してもらってよかったですね。
個人対応でメーカーに送ったときは、不良品でないといわれ、もちろんボラれるんでしょうね。こわいw
たまたま聞き分けのよい店員だったのかもしれませんよ。ヤマダは店舗で差が出ますし。
私のところでは、購入時に「故障等はメーカー対応でお願いします」と
ソニーの故障センター連絡の紙を渡されて全く対応しない気満々でしたが。
書込番号:9227713
0点

>だけど狼少年と同じで平気で嘘つかれるとどこまでが本当?
このスレを信じるか信じないかは読み手次第ですが
あの写真を見る限り信じるに値しない・・・
書込番号:9231624
1点

もう終了でいいんじゃ?
どうせたいした情報でもないし
ドット抜けとちがって
ほこりで交換してもらったのは通常当たり前の対応だしね
4個連続ホコリってのはネタっぽいけど
まあ、スレ主が交換してもらって満足してるなら
それでいいんじゃないかな
これ以上レスするほどのスレでもないしね
で終了
書込番号:9233840
0点

私はスレ主さんの仰ってることを全面的に信用しますよ。私の経験からして、1000の時にスレ主さんと同じくホコリ混入で店舗で交換してもらいに行きました。3箱開けた物全てがホコリ混入物でした。結果、正常な物がその店舗にはなく、ソニーに送り対応してもらいました。発売間もない頃でしたが、あまりの酷い状態に驚きました。また、3000購入の際にも、Lボタン中央に凹みがあり、直ぐにサポートに送ったら、あなたが付けたと言わんばかりで、オマケに、「全ての商品を出荷前に検査しているので、不良品はあり得ない」と堂々と嘘を言われました。それを交換してもらうのに本当に苦労しました。
結論、小さなホコリ程度なら、目を凝らせば、ほぼ全てのPSPに混入していると思います。それほど、ソニーの検品レベルは低いようです。魅力ある商品が多いのに、ラインが安定してなさ過ぎです。ソニーのラインをなめちゃいけません。
書込番号:9236640
0点

>ソニーのラインをなめちゃいけません
4/1から社長が交代しますね。技術畑出身の現社長(中鉢氏)→経営のエキスパート
(と思われる)イギリス人(ハワード氏?)に。社長交代が即製品に影響はしませんが
長い目(たとえば次期PSP2の製造とか)で見ると、さらなるコスト削減、ひいては
今までギリギリNGだったものがギリギリOKになるかもしれません。ホコリ程度で
目くじらを立ててると、ゲーム機が買えない時代になりつつあるのかもしれません。
少々悲しいですねぇ。。。
書込番号:9237372
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ブロッサム・ピンク PSPJ-30013
PSP3000を簡易ナビとして使おうと思っているのですが
ナビを使わない時に、後部座席のモニターに動画出力をしようと思っております・・。
その際、PSPの画面には動画が再生されるのでしょうか?
それとも「外部接続中」等の画面になるのでしょうか?
また、ワンセグなども同様にモニターとPSP画面で見ることは可能でしょうか?
0点


こんにちは。
PSPのモニタと外部モニタで同時に表示できません。
そして、外部出力中はPSPの画面はオフになりますので何も表示されません。
それから、ご存知かもしれませんが、ゲーム映像を外部出力すると外部モニタには額縁付きで表示されます。
書込番号:11252937
0点

>>そこじゃさん
あっ・・・すでに前に出てたのですね・・。
ろくに調べもせずにすいませんでした・・。
>>ナナミとユーマのパパさん
なるほど〜・・・。
現時点ではできないんですね・・。
こりゃ、考え直さねばいけないようです。
書込番号:11254836
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
PSPを購入しようと思ってふと、今度の新型はいつ発売になるのか?と思いました。まだ、まだ発売予定はないと思うのですが、どうも気になりまして…
型番はやっぱりPSP-4000なのでしょうかね?goがPSP-N1000だったので…
個人的にはminiHDMI端子が付いて欲しいです^^
なにか情報を知っていたらor出たら、おしえてください。
0点

何か情報が出るとしても、E3開催が迫った5月下旬〜6月上中旬頃になるのではないでしょうか。
また得意(?)の情報リークがあるかも知れませんよw
個人的な予測を申し上げますと…どうなんでしょうねA^^;
今度のE3では、任天堂は3DSを大々的に発表してくるのでしょうし、SCEIはPS3のMove&立体視もありますし、年末にはPSP市場で圧倒的な存在感を放つであろう「モンスターハンター・ポータブル3rd」が発売になりますし…。
PSP2を開発しているのは間違いないのでしょうけれど、PSP2をお披露目するタイミングとして今度のE3はかなり微妙な気がします。←SCEIにそれだけの余力があれば話しは別ですが…。
書込番号:11172398
7点

耀騎さんありがとうございます^^
やっぱりそれぐらいにならないと情報はでませんよね。
そしてPS3のほうで忙しくてPSPは後になりそうですね。
思い切ってPSP-3000買いたいと思います。^^
書込番号:11173413
0点

今は携帯機が主戦場になってるから、PSPの方が力入れてくると思いますけどね。
任天堂が来年3月だと言ってるんでその前後には発売されると思うけど、ソフトが充実するのはさらに先だから2011年夏か末くらいですよね。
あと、気になるなら中古買うという手もある。
書込番号:11179904
1点

E3といえば去年はPSPgoでしたが、PSPgo2とかだったらがっかりですねw
私の予想では、
@E3でPSmoveや3Dなどの周辺機器関連
AGamescomでPS3の新型もしくはマイナーチェンジ
B東京ゲームショウで新型PSP
だと思います。あくまで個人的な予想ですが・・・
書込番号:11237644
0点

00さん
こちらをどうぞ、PSP2発売は今年年末みたいですよ、楽しみですね。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091021_psp2/
書込番号:11246208
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


