PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板
(9211件)

このページのスレッド一覧(全654スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年2月6日 20:04 |
![]() |
13 | 10 | 2009年2月4日 07:39 |
![]() |
2 | 7 | 2009年2月3日 21:49 |
![]() |
7 | 17 | 2009年2月2日 06:15 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月2日 06:06 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年1月31日 12:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
先日もPSPについて書き込みました。
来月には新色も出るみたいですが、新色が出る際に黒や白などの旧色は安くなりますか?
自分が思うに新色が出る際に旧色が安くなると考えてますが、どちらになると思いますか
もし安くならないなら、新色はあきらめて黒や白のどちらかにしようかと考えてます。
伝えにくくてすみません。
0点

希望小売価格は希望なんで、量販店などで黒白シルバーを大量に抱えてるところは多少値段を下げるかもしれませんが、前モデルのPSP2000もPSP3000の発売で値段が下がったくらいで、カラーバリエーションだけで下がるとは思えませんね+_+;。
新カラーの方に内容的なマイナーチェンジがあるなら分かりませんけど、まず無いでしょ。こんどの新カラーでは同じ色のポーチを付けたパックになるので、今までの黒・白のポーチしかなかった以前のパックよりは良いのではないでしょうか?
まあ単体で買って、メモリースティックDUOプロの8GBを別に買う方が良いと言われるでしょうけどね*_*;。
書込番号:9050441
1点

早速の返信ありがとうございます。
やっぱり新色だけではそんなに価格が落ちることはないですね
明日、ヤマダやヨドバシにいってみたいと思います
書込番号:9050495
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ
美・画面と言われているPSP-3000なのですが、PSP-1000,PSP-2000からどのくらい綺麗になったのでしょうか??
ソニーコンピュータエンタテインメントのホームページなどに乗っている参考画はあまりにも違いすぎて本当にこのくらい発色力が良くなったの??と思いました。
また、近くにPSP-3000を購入している友達もいないので皆さんに聞こうと思いました。
PSP-1000,PSP-2000を使ってからPSP-3000に変えた人で本当にこれは綺麗だと言えますか??
また、PSP-1000を使っていて思うのですが、残像が凄い(笑)PSP-3000は残像感もけっこう軽減されてますか??(見た目でいいのですので、レスお願いします)
僕は、PSP-1000で動画を見ています。PSP-1000は3年前くらいに購入したもので、バッテリを長持ちしなくなり、この際にウォークマンかPSP-3000を購入したいと思いました。
この2つを比べるのもおかしい気はしましたが…
近くにPSP-3000を購入している友達もいないので皆さんに聞こうと思いました。
皆さんのお返事お待ちしております。
0点

過去何度も出てきた話題ですね、写真付きで比較している方も居ました。
一度読んでみてください。
書込番号:9023105
0点

倍速スキャンで無いブラウン管で地上波放送を見たとき(=いわゆる「普通のテレビ」で
見ているとき)走査線が見えて気になる人はPSP-3000を買うと文句を言うと思います。
残像は減ってますが、それ故に走査線(縞々とか言われている)が目立つようになってます
コントラストが高くなったので見栄えは良くなりましたが、コントラストが高いイコール
明暗の差が激しいので、暗い部分が見えにくい(暗闇の敵が見難いなど)弊害もあります。
個人的には、PSP-1000前期型からなら買い換えのメリットは十分にあると思います。
1000後期型からはやや薄、PSP-2000からは薄いと思います。
書込番号:9023828
3点

私感でしたが、ホントに綺麗でしたよ。その点は間違いありません
また1000と比較するととても軽く感じます
ただ1000をお使いということで書かせていただきます
私は1000・2000と買って、友人の3000もためさせてもらったのですが
2000と3000にはたった一つ不満点を持っています
それは、ウォークマンとして使用するにあったって、イヤホン接続時に
ごく微量の、ごく低周波のノイズが乗ってしまうという事です
一般的には気にならないレベルなのかもしれませんが、
私的にとても気になる音だったので、2000購入時に電話で聞いたのですが
仕様という結果でした。3000も微量ですが同じようなノイズが聞こえました
他の掲示板で聞いてみても気にならない方も多かったですし、
かなり小さいボリュームで聞かないと普段は気にならないという声も多いようです
一応参考までに
書込番号:9023858
3点

キリネコさん
その低周波ノイズは純正リモコンのものだと思います(違ってたらすいません)。
私はプレイステーションシグネチャーで2000発売から少し経ってからMDR-EX90付きのを買って
ボリュームを0に絞るとノイズがしたのでサポートで仕様と言われた時はふざけるなと思いました。
ですがリモコンを抜いてイヤホンだけを使うと消えました。
リモコンが原因のようでした。
今発売されてる純正リモコンでは改善されてるのか気になりますね。
どなたか最近の純正リモコン買った方いますか?
書込番号:9024163
3点

皆さんお返事ありがとうございます。
買い換えるメリットはあるようですね。
思い切ってバリューパックを買いたいと思います!!
書込番号:9024719
0点

美・画面の話題に、一つ覚えで必ず登場していた奴が最近現れないな?
人の事GK呼ばわりしてたが・・・
書込番号:9025841
0点

個人的には単品本体+単品大容量MSを買った方が良いと思います。
書込番号:9026586
1点

是非ともバリューがよいのでしたらそれでもいいのですが、私も単体とサンディスクあたりの大容量MSDuoを買ったほうが良いような気がします。
あと、まだ現在お持ちのPSPが使えるのでしたら、1ヶ月ほどがまんして新色買っちゃうとか。
http://www.jp.playstation.com/hardware/psp/
新色追加に伴い公表されるまでもない、型番変更されるまでもない、小っさな小変更ないかなぁぁ・・と。
言ってしまえば一つは液晶の横縞対策の事ですけどね。
ないかもしれませんし、欲しいときが買い時ともいいますしスレ主さんにお任せしますが、3000なかなか良いですよ。
書込番号:9026823
1点

プリペさん>>
そうかもしれません。
リモコンを外したところ極極微量で気にならないものになりました
また数秒に1回定期的に乗っていたノイズが極たまに、になりました^^
リモコンが使えないのは痛いですが、ノイズが嫌だったので助かりました!
ありがとうございます
これだと3000のノイズは無いかもしれませんね
ちなみに私は2000もリモコンも発売日に購入してしまって
常に使っていたので気付きませんでした。
サポートに電話したときも「リモコンが、」という話は無かったので・・・・
(もっともかなり初期の段階で電話したので
オペレーターまで情報が回ってたかも疑問ですが・・・・)
書込番号:9028356
1点

皆さん、返事が遅れてすみません。そして、お返事ありがとうございます。
新色のPSPには興味を持っています。特にレッドです。
一応、本体のみと16GBメモリースティックの購入も考えましたが、
本体⇒約2万円
本体+メモリースティック4GB、ポーチ&ストラップ⇒約2万4000円
4000円の差なら別にいいかなと思い、バリューパックを購入したいと思います。
皆さん、レス本当にありがとうございます。
書込番号:9038417
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
価格.comでPSP-3000は約17500円
それに比べて、PSP-2000は約14500円
価格の差は約3000円!
PSP-3000は3000円高いけど、お得な性能はありますか?
0点

それは、何をお得と考えるか、では無いでしょうか?
私は1000と2000を、また友人は3000を購入したので
あれこれ比較してみました。
今のところ、できる事という点において2000と3000にたいした差はありませんよ
マイクがついたことと、アナログ出力(2000はデジタル出力のみ対応)に対応
したという点でしょうか?
まぁ、形とかボタンとかもマイナーチェンジはしてますけれど
ただ並べれば一目両全、3000の画像の方が断然綺麗でした
色味だけでなく、反射やバックライトなど、映像面に関しては
素直に3000をうらやましいと思います
そこで3000円を高いと取るか、安いと取るかは意見の分かれるところではないでしょうか?
もし、外出先でパソコンから変換した画像を楽しみたい、
より綺麗な画像でゲームしたい、など
考えていらっしゃるのでしたら3000の方をお勧めしたいと思います
逆に特化した機能が無いなら安い方がいい、と思っていらっしゃるなら
2000の機能でも十分楽しめると思います
書込番号:9023766
1点

PSP-2000 14500円で買えるところまだあるのですか?
あるなら教えてください。
質問者に質問してすみません。
書込番号:9027251
0点

打部流大さん
見てみたらありませんでした;;
最後まできちんと見てなかったのが原因の1つだとおもいます
これからは、きちんと最後まで見ていきたいとおもいます
書込番号:9030262
0点

やはりネットショップに お買い得なPSP-2000は、もう無いようですね。
私は、来月の新色を買うことにします
(店頭で展示品やモックアップが揃ってから、色を吟味したいです)
もし旧型が安く買えるとしても、3000円位の差なら最新型を購入したほうが
後悔しないのでは、と思います。
追記
在庫もないのに、いつまでもランキングにあるのは、どうかと思います。
書込番号:9030686
1点

このスレにとっては余計な話ですが、PSP2Kと3Kの比較において
>マイクがついたことと、アナログ出力(2000はデジタル出力のみ対応)に対応したという点でしょうか?
PSPのAV出力機能はすべてアナログ出力です。
PSP2Kで専用ゲームを出力する場合に限り、D端子ケーブルorコンポーネントAVケーブルによるプログレッシブ出力となりますが、どちらもアナログ信号ケーブルです。
http://www.jp.playstation.com/support/qa-689.html
以上、スレ違い失礼いたしました m(vv)m゙
書込番号:9030823
0点

来月発売の新色ですね。
すでに韓国でだったか発売されてますね。
日本の店でも売ってましたよ。
買おうかと思いましたけど。
書込番号:9031715
0点

自分も新色が出るのを知り、PSP-3000でもいいかなぁと思いました
色は赤&青より発売日がすこし遅い、黄&緑のどちらかを買おうと思ってます。
魔界戦記2の発売日もだいたいそれくらいなので、ちょうど買うにもってこいの時期です。
書込番号:9036430
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
妻に隠れて自室で、ギャオやヤフー動画などのインターネット動画を見たいと思い、PSP3000かDSIのどちらかを購入しようと考えています。
そこで、既にPSP3000を購入された方で、インターネット動画を見たことがある方はその感想を教えてください。お願いします。
0点

こんばんは。
動画を見るなら迷わず絶対PSP−3000ですよ(笑)
DSiは動画などを見るのに適してないと思います。PSPは大画面ですし、今回PSP-3000でさらに液晶が綺麗になったので絶対PSP−3000を買うべきだと思います。
書込番号:8514636
0点

GyaoとかYAHOO動画って、みれるの?
だいぶ前にやってみた時は出来なかった気が?
今PSP故障中で検証できません。
12/18の限定PSPを購入予定
書込番号:8514697
0点

見れないと思います。ですが、ビデオUMDなど、動画を見たいのであればPSP-3000をおすすめします。
書込番号:8514719
0点

jdknkdlsjjdsklgdsgdsgdさん、星の金貨さん、早速の書き込みありがとうございます。
ウイキペディアでは、PSP2000のブラウザーについて
・Flashコンテンツの表示
・システムソフトウェア バージョン 2.70より対応
[本体設定]-[FlashPlayerを有効にする]から認証を受ける必要がある。ただし、PSP-2000シリーズでは認証の必要はない
・YouTubeなどのFLV形式の動画サイトには非対応
と書かれていました。
そこで、3000ではいかがなものかな?と思い考えています。
画面の大きさや画質は絶対にPSPが優れていると思いますが、「DSはPSPと比べると、ページを読んでいてメモリ不足になることは少なくなっている。」との情報もありいろいろ調べています。
書込番号:8514768
0点

メモリ不足になるのはしょうがないですね。メモリースティックを2,4ギガなの容量を大きくすれば多少メモリ不足を解消されるんではないでしょうか。
書込番号:8514978
0点

jdknkdlsjjdsklgdsgdsgdさん ありがとうございます。
だんだん3000が欲しくなってきたので、妻に黙って購入します。
ありがとうございました。
書込番号:8515047
0点

DRM保護されたGyaOやヤフー動画はPSPやDSでは見れませんよ。
書込番号:8515550
1点

メモリ不足をメモステで解消できるとか(できません)UMDビデオとか…何寝ぼけてるんだ(*´Д`)=з
現状、奥さんに隠れてGyo等をみるならecoPCみたいな超小型パソコンが回答になると思います。
ただ、接続手段にLAN以外の…例えばauやイーモバイルのデータ通信カードを使わないとルータのアクセスランプで何かしてる程度は速攻でバレます(^_^;)
書込番号:8516179
2点

おはようございます。
横から質問失礼致しますm(_ _)m
ブラウザー使用時、複数ページ閲覧によるメモリ不足について気になったので書き込みさせていただきました。
現在、初期のPSP-1000を使用しているんですが、現行のPSP-3000は、上記の点について多少なりとも改善(メモリ割り当ての増量?など)されているのでしょうか?
ご存知の方、書き込みいただけるとありがたく思います。
よろしくお願いします。
書込番号:8516512
0点

ダウンロードして変換すればPSPでもYouTubeなどを観れるそうですが、GyaOはDRM保護されたWMVですので、PSPが対応するためには色々と越えねばならないハードルがあります。
PSPはDSよりは遥かに動画向きではあると思いますが、た・か・やんさんの目的には残念ながら添えません。
jdknkdlsjjdsklgdsgdsgdさん
PSP3Kご購入おめでとうございます。
3Kに相当ご満足されているようで微笑ましくさえ思いますが、誤った情報のレスは褒められたものではありません。
斯様な書き込みは恰好の攻撃対象とされますので、充分ご留意ください。
書込番号:8516513
2点

PSPは1000と2000を持っておりますが、
お手軽なインターネット接続、便利に活用しております。
もっぱら、ニュース閲覧か掲示板閲覧ですが。
ただ、話にも上がっている「メモリ不足」は、
ちょっと大きいページに行くと出てきてしまいます。
(まれに、ニュースサイトでも)
これはメモリースティックの容量を上げても何にも解決に
至りませんので、くれぐれもご注意を!
PSPのWWWブラウザに大きな期待をしてしまうと
ショックが大きいかも。
ただ、使い方次第では十分活用できますよ。
書込番号:8516540
2点

連レス畏れ入ります。
とーさんとーさんさん
私もPSP3Kは未所有ですが、同量のメモリを搭載されている2Kで申しますと、1Kから飛躍的にメモリ増量された恩恵を感じておりません。
もしかしたら多少は改善されているのかもしれませんが、WEB閲覧では相変わらずメモリ不足を起こしております。
書込番号:8516545
0点

みなさんが言う通り、大きなサイトには多分メモリ不足になってしまいます。それはしょうがないです。後はPCで見るしかありませんが、簡単に観覧を見たりなど使い方によってはとても便利ですよ!!!
書込番号:8516579
0点

Tadachanさん
耀騎さん
返信いただきありがとうございますp(^-^)q
PSP-2000で特に感じないということは、PSP-3000も同じかも知れませんね。
Vistaでは外部メモリに割り当てられるというのを聞いたことがあります。PSPでもメモリースティックに割り当てられたらうれしいんですが(^_^;)今後のファームにちょっとだけ勝手に期待します。
ちなみにわたしはページを開く度に別タブで開き前のタブを消しながら使っています(泣)ちょっと面倒ですけどね。
PSP-3000を買われたみなさんおめでとうございますp(^-^)q私ももう少ししてから購入予定ですので一緒に楽しみながら盛り上がっていきましょう!
書込番号:8516685
0点

こんなソフトもあります。
Yahoo動画やGyaoなど視聴期限を気にせずに保存。
http://www.internal.co.jp/products/util/mpx/about/
違法ではないかどうかわかりませんが・・
書込番号:8516879
0点

jdknkdlsjjdsklgdsgdsgdさん
返信いただきありがとうございますp(^-^)q
最近無線LANを導入いたしまして(FONという、とっても安い無線ルーターです)遅ればせながらPSPにてネットを楽しんでおります。
今まではPCを立ち上げる煩わしさから、ちょっとした調べものにはPS3を立ち上げておりましたが、我が家の掟でタバコを室内で吸えないため導入にいたりました。やっぱりあると便利ですよね!大変ありがたくPSPを活用させてもらってますp(^-^)q
書込番号:8516901
0点

PSPで
youtubeは見れません!
…と言いたいところですが。
見れます。
PSPブラウザーで
http://mc.lll.vc/servlet/McReq
を閲覧して
動画変換→PSPにダウンロード
して見れます。
手間がかかるので
大変。
見たい動画が決まってる場合は
これで十分です。
youtubeはストリーミング形式みたいなのでPSPのブラウザーでは無理。
ですがダウンロードしてみると見れます。
書込番号:9028185
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
録画したDVDや、パソコンにたまった動画などを
PSPに転送して楽しんでいます。
その際、いくつかの変換ソフトを試して使い分けていますが、
PSPに移した後に「MPEG-4」と「AVC」となっているのに気が付きました。
ためしに同じ動画をそれぞれで変換してみたのですが、
目立った違いはなく、ただMPEG-4の方が早い場面での残像が少ないかなと思いました。
そこで、メモリーに転送するには、どちらの形式の方が
たくさん入るようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

nontamonさん、はじめまして。
普段よりパソコンを使用して動画フォーマットの変換をなされているとの事。
パソコンの操作なども十分に慣れていらっしゃると思われます。
でしたら、両フォーマットへ変換後の動画ファイルのサイズを比較してみてはいかがでしょうか。小さいほうがより多くPSPへ入れられる事になりますので、最も早い疑問解決になるかと思われます。
書込番号:8620629
0点

変換ソフトに何を使っているか判りませんが、変換のレートによって違うので、なんともいえないと思いますが。
低レートで変換すれば、ファイル容量は少なくなりますが、画像が粗くなりますし、高レートで変換すれば、ファイル容量は多くなりますが、画像は綺麗に見えます。
残像が少ないか多いかは、液晶のレスポンスにもよるので、それらを総合して、自分の納得のいくファイル容量、画像の良し悪しを決めてください。
書込番号:8623891
0点

どちらかといったら
MPEG-4の方が軽いです!
みている動画によりますが画質はAVCのほうが良いです。
僕は短い動画はAVCで
長い動画はMPEG-4でやるようにしてます。
でもファイルの大きさは
あまり変わらないので
AVCが良いと思います。
書込番号:9028175
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
できます。
パソコンでコピーするのが楽ですが、PSPだけでもできます。
ものすごく面倒らしいので私はやった事ありませんが…
書込番号:9018020
1点

モンハン1の場合、メモリかプレイするPSPかのどっちか(どっちも?)変わると
通信仲間との友好度が消えたりしますので、通信を使う場合はコピー後にも変化が
無いか確認した方がよろしいかと思います。
書込番号:9018131
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


