PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板
(9211件)

このページのスレッド一覧(全509スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 11 | 2011年5月14日 21:48 |
![]() |
50 | 16 | 2011年5月3日 14:59 |
![]() |
0 | 1 | 2011年4月24日 09:27 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月23日 08:11 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月21日 21:01 |
![]() |
0 | 3 | 2011年4月21日 16:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
滋賀県の平和堂草津店のおもちゃ売り場、先週までは『在庫なし・予約不可』の札が貼られてましたが、今日見るとその札は無かったです。Joshin‐webショップも今日は各色在庫ありでした。木曜日にピアノブラック66台の在庫があったので、定価16,800円、ポイント168円で販売していましたから、1台購入しました。品薄状態でなくなったようですが・・・
0点

福岡ですが、先週から買おうと思っていましたが、
どこも売り切れでした。
昨日、ビックカメラ、ヤマダ電機とも全色在庫ありました。
ビックは5%、ヤマダは10%でした。ヤマダでサードパーティの
スタートアップセット(4GBメモリースティック、USBコード)付き
18270円(10%ポイント)で購入しました。
供給が追いつたようですね。
書込番号:12952742
4点

すみません。もし、お分かりの方居られたら教えてください。前述、また他の方がクチコミで記載されてますように、PSPは各ショップとも、急に流通するようになりました。なぜ、これまで物(PSP)が無かった原因はなぜでしょうか?例えば、歩留まりが悪かった。部品の供給が不足した。というような製造上の理由があったのしょうか?他、モンハン人気で需要に対して、供給が追いつかなかったという市場の問題でしょうか?
書込番号:12959728
0点

> モンハン人気で需要に対して、供給が追いつかなかったという市場の問題でしょうか?
色々見えない事情もあるかとは思いますが、上記のことが一番でしょうね。
売る側が甘く考えていた、と。(もったいない…)
昨年末から勢いで買った人も大勢いらっしゃると思いますから、今後は中古市場も溢れかえると思いますよ。
PSP自体いいハードウェアですし、
ゲーム好きの人(興味ある人)はとっくの昔から買ってると思います。(私もその一人(笑))
うちの近所は「都心」と言い難いところのせいか、3月頃には店頭でちらほら見かけてましたよ。
書込番号:12959892
2点

そろそろ、落ち着いてきたようですね。
待ってて良かったです。
ただ、落ち着いたと同時に減産でまた品薄になりインフレにならなきゃ良いのですが。
goが出た時とは状況は異なりますが、次モデルが出てもしばらくは併売だと思っています(UMDソフト流通の関係)。
故障したら…と思う方は予備を購入された方が良いと思います。
書込番号:12963398
2点

ご回答ありがとうございます。
モンハン人気でハードの需要がありながら、供給不足とは・・・
ソニーも商売が下手ですね。
ギンチュウさんと同じく
次世代PSP「NGP」も気になる存在です。
http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=353/
に概要が掲載されていますが、『UMD』は使えないのでしょうか?
外部ドライブが使えれば良いのですが・・・
PS3も初期型はPS2ソフトが利用できましたが、現行機はPS3ソフトに特化していますから
それに習うとNGPはNGPソフトしか使えないような気がします。
書込番号:12963995
0点

UMDについては…互換保つメリット以上にデメリットが多いんですよね。
・重くなる。
・厚くなる。
・価格にも影響受ける。
(機械的に動く部分があるということは)
・故障の確率が増える。
・機械的に動く部分があるということは発熱の原因になる。(熱=故障の原因になる)
・バッテリーをより消費させる。
…などなど。
外部ドライブが実現できていたら、Goでやってのけたでしょう。
(結局、ゲームの違法コピー対策ができなかったんじゃないかなぁ…それやることで)
諸処の事情がクリアできて、外部ドライブでメモリに取り込み、メディアなしでゲーム♪…
なんてできたらGoバカ売れだったでしょうに。(私も即買したと思う)
書込番号:12964036
3点

Tadachanさん
ありがとう御座います。
>外部ドライブでメモリに取り込み、メディアなしでゲーム♪…
そういう仕様でしたら、私も絶対goを購入してましたよ。
でも、今回のソニーの関連会社SOEとPSNから合せて1億件の個人情報が流出とのこと。
(5月4日 朝日新聞 朝刊)
同紙には『信じられないお粗末さ』と識者のコメントも掲載されています。
(私はPS3をつい最近購入しので、未だPSNに登録していなかったのは幸いでした。)
複数の新聞を読むと判るのは、ソニーの情報管理体制の甘さです。
ソニーがサービス利用者に『絶対安心』を感じさせないと、
オンラインでソフト購入が前提のゲーム機は怖くて購入出来ないです。
書込番号:12972103
1点

>外部ドライブでメモリに取り込み、メディアなしでゲーム♪…
当初は何らかの形でユーザーの持っているUMDのデーターを吸い出せるようにするという触れ込みでしたがあっさり断念しましたね。
まぁ、どんだけコピーさせるつもり?って話しですけども。
書込番号:12979413
1点

ある集計会社の発表によると2011/1〜2011/4までのPSPの売り上げは約73万台だそうです。
昨年の同時期では約94万台。
73万台というのは過去最低らしいです。
この状況で落ち着いてきたというのであれば、いままで圧倒的に供給が少なかったと言う事
になるのではないでしょうか。
書込番号:12980381
1点

モンハン人気と言うより対策基盤にCFWを導入出来る事が一番の原因でしたけどね。
まぁ、今やCFW無しでも色々出来るようになりましたが(笑)
書込番号:12990246
1点

>73万台というのは過去最低らしいです。
>この状況で落ち着いてきたというのであれば、いままで圧倒的に供給が少なかったと言う事
>になるのではないでしょうか。
私もそうだと思います。
供給台数が減って、市場に流通し始めたのでしたら、供給分が追いついたのでしょう。
最低価格が定価割れで落ち着いているのも、その表れと思います。
在庫分を狼狽売りしているショップもあるようですね。
高値の頃は2万数千円であったことを考えると、『PSPバルブ』がはじけたと思います。
貪欲な利益を稼ごうとした、お店は金銭的な痛手を受けているはずです。
大量生産が前提の家電品を使って、出来るはずが無いでしょう。
ヨドバシ、ヤマダ、Joshin等は、数少ない流通分でも、店頭に出すときは定価を守って売っていたお店もあります。
こんな当たり前のことを、当たり前のこととしてする。
このような企業が、信用を得られて残るのだと思います。
この、数ヶ月間のPSPの価格変動を見て少し考えさせられました。
書込番号:13008804
2点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
ソフマップの中古品売り場、PSPの中古品、状態がいい物は定価以上で販売してました。
大手企業がユーザーの足元を見たような商売するのはありえねー
2000版の中古品なんか3000版の定価より高く販売してた。
ソフマップも落ちたもんだ。
因みに天王寺店で見た話。
何故か新品は定価販売。
0点

2000に高値はその意図に黒さを感じますね・・・
書込番号:12924924
6点

需要と供給のバランス。高くても買う人がいるなら高く売るのも手。売れなきゃ店が損するだけ。良いか悪いかは部外者には口出しできない。
書込番号:12925169
16点

> 2000版の中古品なんか3000版の定価より高く販売してた。
定価で考えるとPSP-2000は19,800円、PSP-3000は16,800円だから
PSP-2000の中古がPSP-3000の定価より高くても
問題はないと思うのですが・・・
もしかして20,000円超えしてました??
書込番号:12925699
8点

2000版は17800か18800位。
定価で考えると下回ってるが、それを言い事に金額設定してるとしか思えない価格設定。
3000VBは定価超えてた。
2000版も全て対策前というわけではないし。
完全プレミア価格でしたよ。
1000系も販売してたが、15800位だったような。。。
大手がやる商売の方法じゃないよ。。。
転売やって儲けてた一般人と同レベルに思える。
2000版より3000版が優れてて新しかったら高くても分かりますが、逆ですしね。
モラルを感じない商売に疑問を感じます。
なんかショック。。。
書込番号:12925933
0点

PSP-2000は16000円で買い取ってくれるので17800円、18800円なら結構良心的な
価格のようにも思いますが。
3000VBの希望小売価格超えはちょっと腑に落ちないですね。
実はバリューパックだったとかはないですか?
書込番号:12925979
5点

>2000版より3000版が優れてて新しかったら高くても分かりますが、逆ですしね。
私も 若き皇帝さんのおっしゃるとおり、(CFW導入可能だから価値があるんですね。)
が2000の高値の要因だと思いますよ、CFWには3000より向いてるみたいですね。
PAR使う人も2000のほうがいいといってました。
書込番号:12926906
0点

>PAR使う人も2000のほうがいいといってました。
いい、のではなくって現在2000+旧PARじゃないと動かないんですよ。
書込番号:12927412
0点

>現在2000+旧PARじゃないと動かないんですよ。
3000用もありますよね。 ただ使い勝手がよくないといってました。
3000VBはバージョンのDGが確認されているんで高くても売れるんじゃないかな。
書込番号:12927580
2点

要は一般人の買うPSP用途ではなく
特殊な用途に使用可能なPSPとしてのプレミア価格なんでしょう
別に大型企業の店舗ありえる話
プレミア価格じゃないものを買えばいい
書込番号:12928475
2点

別にいくらで売ろうがお店の勝手ですし、
買う人はその価格で納得して買うんですから何ら問題ないと思いますよ。
まぁ文句言いたくなる気持ちは「十分」分かりますけど。(笑)
で、結局のところ、
希望小売価格以下だったなら文句付けるところもないような。(^^;
書込番号:12929380
4点

>モラルを感じない商売に疑問を感じます。
モラルって・・・
書込番号:12929437
0点

どっちかというと一部の客のモラルでは?
買い取り量に対して出る量が多いと買い取り価格が上昇して、
結果販売価格も上昇します。
古物販売とはそういうものです。
書込番号:12931252
0点

2000は、cfw対策基盤の製品とそうでないのがありますよね。
価格はこのあたりでも変わるかなと、個人的には見ています。
私はと言うと、これまでは1年半前に購入した2000の対策基盤の機種(中古)を使っていました。
画面前面に細かい傷が増え、少々見にくくなったので、自宅用にして持ち歩き用を更新することに。店を回ってソフマップ(東京池袋、ビックカメラアウトレット館の中の店で、買いました)機種はPSP−3000です。
cfwは最初から遣う気が無いので、対策基盤製品で十分なのです。
1年半間、2000を買った時は本体中古で16800円。今回は3000で新古品(起動履歴無し)が16480円。時間がたったらこれだけ安くなったのですかね。
書込番号:12965601
0点

今の3000の新品の価格は16800円
これが定価ですよ
書込番号:12965689
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
昨日から見ていましたが、無くなるどころか価格が下がってきていますね。こどもの日に向けてSONYさんも大量投入ですかね?
書込番号:12931110
0点







ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
ピアノ・ブラック 約50個、ブロッサム・ピンク 約10個 あるようです。
書込番号:12920604
0点

パソコン超初心中年さん、ありがとうございます。
今確認したらブラックも出てましたね・・・
思わず購入してしまいました(^-^;
残り40個でした。
http://joshinweb.jp/game/5587/4948872411967.html
書込番号:12920651
0点

赤が人気なようですね。
どこも赤が品切れの多いような気がします。
黒と白・青は結構店舗でよく見かけます。
大阪市内
書込番号:12920761
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


