PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板
(2050件)

このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 7 | 2010年10月19日 13:51 |
![]() |
6 | 4 | 2010年10月18日 20:20 |
![]() |
6 | 10 | 2010年10月14日 14:21 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2010年10月4日 22:47 |
![]() |
10 | 9 | 2011年1月26日 16:26 |
![]() |
8 | 9 | 2010年9月8日 01:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
はじめまして。PSP3000を息子が使っています。
ACアダプターは有るのですが、電源コードだけ無くしてしまいました。
コードだけ購入することは、できるのでしょうか?どんな所で売っていて、どんな物を買えばいいのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-DWP110&cate=1
こんな感じで、汎用のコードが売られています。家電店にアダプターを持ち込んで「これに合うコード下さい」でOKですよ。
書込番号:12083459
2点

ゲームも扱っている大型電気店にいけば代用品はあると思いますよ。
確かACアダプター側への差し込みはメガネの形をした差し込みでしたかね?
店員に言えば準備してくれるはずですよ。一応ACアダプターも持っていったほうが良いかと。
書込番号:12083473
2点

ご自宅にある家電品についてるもので、とりあえずの代用がききませんか?
ちなみにPS2や新型PS3も、同じです。CANONのプリンターも同じでした。
自宅には、このタイプ3本くらい予備(壊れた家電から取っておいた)あり、ゲーム機移動する場所に差しています。
書込番号:12083614
4点

解決しているようですが、自宅にある家電製品についているコンセントで代用できたりします。
確認しましたがビデオカメラ・PS2・デジカメ・ブルーレイなど・・・。
コードに7A 125Vと記載あれば問題ないと思います。
書込番号:12083632
3点

確認している間にひかみのさんとかぶっちゃいましたね。
書込番号:12083639
2点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
現在購入を検討しています。
しかし、電源落ちなどの不具合が多数あるみたいなので迷っています。
最近でもこういった不具合は多数あるのでしょうか?
また、電源落ちの初期不良を修理に出しても直らないと聞きますが本当ですか?
0点

ありがとうございました。
周りにも不具合があった人がいたので気になってしまったので。
考えすぎでした。
購入してみようと思います
書込番号:12075547
0点

2週間前に購入しましたが電源落ちの不具合は
ありませんでしたよ。
書込番号:12078197
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
通勤時間に、
自宅のソニーのレコーダーで録画した地デジ番組をPSPに転送させて見たいという目的で、
購入を検討しているところなのですが、
本体の他にメモリースティックプロデュオがいるようなのですが、地デジ番組を転送するためにはどれくらいの容量のものを買うと妥当なのか、全くわからず質問させていただきました。
8GBか、16GBがいいのかなと、漠然とは思っているのですが。
またレコーダーからPSPに連ドラ一話分を仮に転送して、という作業を自宅で行なう場合、時間はどれくらいかかるのでしょうか?
体験された方いらっしゃいましたら教えていただけるととても参考になりますので、
どうぞ、よろしくお願いします。
0点

私はメモリースティックプロデュオ2GBを使用していますが
約4〜5時間程度の番組が転送できます。
通勤時間であれば2GBでも充分かなと思います。
まぁ、容量を決めるのに参考にしていただければと思います。
転送時間は映画1本が約5分程度です(高速転送の場合)。
ドラマだとその半分程度だと思います。
書込番号:12055935
2点

ものすごく参考になります。
ありがとうございます。
意外と早い時間で転送が完了するんですね!ますます便利そうで、PSP
を手にいれたくなりました。
家のレコーダーで録画した番組の情報を表示すると
2時間の番組で11.4GBと表示されるので、PSPに転送する際、圧縮されるのかどうか気になっているので、メモリースティックの容量を迷っているところです。
書込番号:12056147
0点

私はtorneは所持していますが、SONYのレコーダーは持っていません。
レコーダーからのPSPへの転送ですと768Kか384kのビットレートが選べるようですね。
1GBあたり768kだと2時間20分、384Kですと4時間10分。
高画質でも8GBで間に合いそうな気がしますが。
余裕を持ちたい、またPSPのゲームのインストールも考慮なされるなら16GBでも良いのではないでしょうか。
さすがに32GBまでは必要ないような気がします。
書込番号:12056374
1点

AVC規格で圧縮されております。
確認しましたが2時間の映画で約800MBに圧縮されておりました。
ちなみに私のレコーダーはBDZ-A70です。
機種によって違いがあるかどうか分かりませんが参考になれば嬉しいです。
書込番号:12056388
0点

現在のソニーの新機種のレコーダーは録画1.2の概念がなく録画したすべてをお出かけ用データを作成できる様になったのでそれを除いた昔の機種での説明
設定-ビデオ設定-おでかけ転送 高速転送録画を入
その下のおでかけ転送 録画モード を好きな方に選ぶ
あと携帯やPSPなどに複数の機種用を作成出来る機種はPSPにする
そうすると録画1で録画した物は録画と同時にPSP用のデータを作成してくれるようになるので高速転送ができ1時間の番組で約3分でPSPに転送できます。
録画2又は上の設定をしていない状態で録画1で録画した物は実時間の転送時間です。
ただPS3のトルネと違ってPSPを挿していない状態でビデオのおでかけ・おかえり転送を選択すると実時間掛かりますがPSP用のデータだけを作成する事ができます。
これを寝ている時間等にやっておいて朝PSPを繋いで高速転送する事が出来ます。
メモリースティックプロデュオの容量ですがこれは使う用途によって変わるかと通勤オンリーの方でしたら2GBでもいいですが例えば旅行等に行く時に沢山持って行きたい時などは8GBでも足りない時があります。
あとレコーダーからPSPにおでかけ転送した物は通常の動画より音声が小さいのでPSPのスピーカーでは最大にしても聞き取りづらいのでイヤホンを使用するか外部TVに出力してTVの音量を上げるかしないと聞き取りづらいです。
書込番号:12056988
3点

みなさま、ほんとうに
いろんな情報いただき、ありがとうございます。
自宅のレコーダー機種を確認したところ、
BDZ-RX100
という機種名でした。
また、メモリースティックはみなさまの意見から、
8GBのものがバランス取れていいのかなと思い、
SanDisk Ultra MemoryStick Pro-HG Duo 8GB
をピックアップしておりますが、
PSPに使えるか、また相性悪くないかどうか、ほかにもいいのがあれば
情報いただけるとありがたいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
書込番号:12057496
0点

>PSPに使えるか、また相性悪くないかどうか、ほかにもいいのがあれば
メモリースティックを名乗っていれば大丈夫ですよ、メーカーが勝手に製造はできないようなので、SDカードのように粗悪な品は出回っておりませんので。
書込番号:12057591
0点

今はあるか知りませんがオークションでサンディスクの偽物が出回って刺してもマジックゲートに対応してなくて地デジが転送出来ないという問題がありましたね
あまりに安すぎる物は要注意ですね
書込番号:12058430
0点

>オークションでサンディスクの偽物が出回って刺してもマジックゲートに対応してなくて
いやオークションはどのメーカーもダメです、と言うかサンディスクと全く関係の無い偽物なので。
もちろん正規品を出品されている人も居ますが、ほぼ安いのは偽物SONYロゴの入った全く見分けのつかない偽物も出品されています。
書込番号:12058454
0点

みなさんのアドバイスにそって、
先ほど、
ゲオにて新品PSP3000買って、
電器店で、サンディスクの8GBのメモリースティック買いました(HGではないですが)
今から触って、転送などしてみます。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:12058496
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

本体操作していけば判ることですから、自分で試してさい。
書込番号:12009167
5点

そうですアカウントでの管理なのでアカウント同じでやってください
FAQはこれだと思います。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/439/related/1/p/28/c/7/r_id/100001
書込番号:12009179
2点

複数の人で、共有アカウント作ったりして、悪用しないでね
書込番号:12012289
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
噂だけです。
どんなものかも出ていません。
4000という名前だけが何度となく噂として出ている程度です。
この間のE3で発表されなかったので、今年はないでしょう。
もし本当にあるならば、来年位には正式に発表されるかもしれませんね。
書込番号:11875698
0点

PSP-4000とかPSP2の『噂』は絶えませんねぇ。
噂は噂ですから、正式なアナウンスを待つしかないですね。
今年の年末はPSPにビッグタイトル(MHP3rd)が控えてますので、新機種を出さずとも需要は見込めるんですよね。
東京ゲームショーで動きがなかったら、来年以降ではないでしょうか。
楽しみに待ちましょう!
書込番号:11875832
0点

PSP-4000は開発はしているけど
どうなるかの詳細はわかんないんじゃない
開発してても発売できるとも限らないし、予想と憶測と釣り情報が入り混じっていると思う
書込番号:11876713
0点

一部でPSP-Phoneが噂されていますね。個人的にはこんなの不要ですね。UMD対応のPSP-4000を希望します。UMDが廃止されないことを祈ります。PSPGOの敗北を次に活かすべきです。SONYは、iPad、iPod、iPhoneなんか意識しないでいいと思いませんか。
PSPは、良く出来たいいゲーム機であると思います。すでにPSP-3000も量販店ですら、在庫が少なくなってきています。おそらくPSP-3000は製造を中止していると思われ、次期バージョンがUMD廃止となった場合、SONYは完敗し、一部の熱狂的SONYマニアのための機種となりうるでしょう。
SEGAのドリームキャスト撤退の背景に似ている気がします。
SONY‐PSP開発者様
ぜひ、PSPの次期バージョンをUMD継続のまま、世に送り出してください。
iPhone、iPadを追随したいのは分かりますが、UMDを完全に廃止してしまっては、私はPSP事業自体が衰退してしまうと感じます。ネット配信、売り切りではなく継続して課金する事、コスト的なことを考えると将来的にはネット配信になっていくでしょう。しかしながら、まだ早いと思います。なぜPSPGOがこんなにまでも敗北を期したのか今一度考えてください。宜しくお願いします。
ウワサを基にして、お願いをしていますが、おおよそマンザラ全くのウソでもないしょう。UMDを廃止することはほぼ確実と見ています。ぜひなくさないでください。
書込番号:11877133
1点

まず大前提としてPSP4000は、ちょっとでもゲーム機に詳しい方なら誰でも思いつく程度の「噂」です。
もしもPSP4000が出るとしたら、それはPSP1000→2000→3000に続くマイナーチェンジ版ではあっても、いわゆる「次世代機」ではないと思います。
そのうちPSP用チップのシュリンクが大幅に進めば出てくるかも知れませんが、まず今年はないでしょう。
個人的には、下手すると次世代PSPよりも後になるんじゃないかと思っていますし、どんなに早まっても(過去の例を鑑みて→)PSP3000の色バリエーションが増えた数ヵ月後だと思います。
書込番号:11877165
1点

PSP-4000というのは無いと思います。日本では4という数字は縁起が悪いので。
書込番号:11890872
2点

>PSP-4000というのは無いと思います。日本では4という数字は縁起が悪いので。
いちいちそんなこと気にして・・・
神経質な意見だな。
ちなみに@あさんの書き込み日時が00:「44」だけど、
これはさらに縁起が悪いのか?
書込番号:12286632
4点

意図した場合と意図しないでなる場合を同ケースとしてみるのかい、君は
まだ、バスには4号車がなくて寿(他にもあるかもしれんが)号車とかになっているほうが、
近いかもしれん(それでも少し話が違うと思うが)
このケースはどうかしらんが、世の中意外とゲン担ぎ的なのって多かったりするよね
書込番号:12563799
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ブロッサム・ピンク PSPJ-30013
今晩は。
いつもこちらではお世話になっております。
質問なのですが、サルゲッチュさるさる大作戦の体験版が面白かったので
ダウンロード版を購入しようと思っています。
しかし、購入しようとしたら、PS3とPSPをつなぐように説明されています。
ということは、一回のダウンロードで1台にしかできないのでしょうか?
私はPSPを2台持っているので2台にダウンロードできるものと思っていました。
どこかのガイドブックに
5台まで登録してそれぞれにダウンロードできるような記述があったような気がします。
PSPをつないで直接ダウンロードすると1回しかダウンロードできなくて
メモステが壊れたりしたらまた2200円払わないといけないのでしょうか?
ちなみにクリスタルディフェンダーは、
PS3にダウンロードしてからPSPにコピーするので2台に同じソフトを共有できます。
どなたかサルゲッチュさるさる大作戦をダウンロードされた方いらっしゃいましたら
どうなっているのか教えてください。
また、同じように直接USBをつないでダウンロードするようなソフトを購入された方の
状況も教えて戴けましたら幸いです。
長くなりましたが、よろしくお願い致します。
0点

ちょっとソニーのhp見れば解かるんじゃないの?
それともサルゲッチュだけはPS3でDL出来ないのかな?
書込番号:11871772
0点

こんばんは。
PSPは持っていないのですが・・・
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061124/ps3psp.htm
http://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/faq/change/index.html
http://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/dl/index.html
http://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/faq/kikininsyo/index.html
これらの情報から1つのゲームを2台のPSPで共有することは可能だと思います。
また、一度購入したゲームは同じアカウントで再ダウンロードできますので、お金の心配はありません。
おそらく問題はないと思われますが、参考程度ということでお願いします。
書込番号:11872422
2点

サルゲッチュのカードゲーム風?と、モンハン2ndG、GT、喧嘩番長4のダウンロード版を、3台のPSP(1000*2、3000*1)で使えています。
もちろん、購入代金を支払ったのはそれぞれ1回だけです(1台のPCで全て管理しています)。
書込番号:11872737
2点

ひとつのアカウントで、各5台までのPSP&PlayStation3が機器認証できます。
これは、修理や紛失などで登録済みPlayStationによる操作が不可能になった際でも、別のPlayStationに環境を移行できるように設けられている「余裕」のような扱いになっています。
同時に複数台のPlayStationでソフトを共有できる件について、(当然ですが→)SCEIとして積極的に推奨している訳ではないため、ゲームについては可とも不可とも記されておりませんが、PlayStationストアのコミック紹介ページに、共有可能&再ダウンロード可能だが保証しない旨が明示されています(スクリーンショット参照)。
なお逆に、動画コンテンツは1台のみであり、1度しかダウンロードできないことも明言されています。
内容が重複しますが、詳報ページへのリンクを貼りますのでご参照ください。
http://www.scei.co.jp/ps3-eula/psn/j/j_about_ja.html
書込番号:11873675
2点

qwert5さん、そこじゃさん、耀騎さん、返信ありがとうございます。
とても心強い情報です。
帰宅したらさっそく二台にダウンロードしてみます。
結果報告とお礼に後ほど返信致します。
書込番号:11875825
0点

俺には?
心強い情報って?
>ちなみにクリスタルディフェンダーは、
PS3にダウンロードしてからPSPにコピーするので2台に同じソフトを共有できます。
と以前できてんのに心強いとかより自分の体験談ですでに過去やってんでしょうに
書込番号:11876390
0点

パソコンでダウンロードも昔はUSBケーブルでpsp認識させてからじゃないと
ダウンロード(購入)できませんでしたが
今はできます
PS3使わずにパソコンで保存したらどうですか
書込番号:11876472
1点

文章がおかしいので書き直します
PCでPSNからソフト買うときPSPをつなげないとだめだったものが
現在はPCのみで可能になりました
なのでPCでダウンロードして保管管理したらどうですか
PCならPS3よりもソニーのhpも見やすいですから質問前に確認できたと思いますよ
書込番号:11876634
1点

みなさんありがとうございました。
無事にダウンロードできました。
ただ、ケーブルをつないで直接ダウンロードする場合と
一度、PS3に保存する場合があるのが不思議です。
PSPが一機のときは気にならなかったことでした。
ずばり4滴しますさん、書き込みありがとうございます。
PCの方が管理しやすいのですか。
どつちにするか迷ったのですが、
PS同士の方が親和性が高いと思ってました。
PCに変更したいですが、既にウォレットにためているので
乗り替えできません。
せっかくのアドバイスを生かせずすいませんでした。
みなさんどうもありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願い致します。
ずばり4滴しますさん
書込番号:11877077
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


