PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板

2008年10月16日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

  • 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
  • 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
  • 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,143

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:ピアノ・ブラック PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日

  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ > PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板

(2050件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
267

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ108

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

PSP修理のソニーの対応

2010/09/03 21:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 hoocooさん
クチコミ投稿数:18件

皆様に聞いていただきたいのですが、このたび息子小4のPSPが音が出なくなってしまって、購入一年未満ですので、修理にだしました。ソニーの担当より『このたびの修理ですが、液体の混入後かあり、それが原因で基盤が壊れたと思われますので、有償となり、その他キャビネット(本体)に傷があり、合計で9450円です。』と言われました。私からの質問で「一年未満ですが、」と言った所、「液体混入は保証に成らない。傷も同じです」「傷は了承しました、液体はなんですか?」「それは、わかりません。』「ジュースかアイスみたいの物ですか?」『それは、わかりません」「では、息子と話して、連絡させていただきます。」私と息子の話しでは、傷は付けたかもしてないが、ジュースやアイスを食べながらした事は無い、息子は大変な汗かきです。もう一度ソニーに連絡「汗で壊れる事はありませんか?」「ありえます」そこから色々話しをして(中の水ぬれシールは濡れて、少量の液体で有る)事で「基盤はこちらで直しますが、キャビネットはそちらの負担でよろしいですね?」「はいよろしいです」「では修理代8400円です」「えっ!基盤は1000円位ですか」「違います、キャビネットの修理代で8400です」「ですから、初め2点で9450円でキャビネット8400引くと1000円ですよね?』「9450は基盤代です、」「では初めのキャビネット代は?」『2点で9450です』「内訳は?」「できません?」この時点だかなり困惑です、「ではソニーが基盤は直してくれるのですね?」「はい」「キャビネットは私ですね?」「はい」「いくらですか?」「8400です」私はキャビネットは息子の落ち度ですから、素直にお金を払おうと思ったのですが、「では、キャビネットの修理はやらなくともいいですから、基盤だけ直してください」「それは出来ません」「なんで」「会社の方針で」「では最初の時点でお金が無いので、遊ぶに支障の有る基盤だけ、直してください。と言ったらどうしますか?」「それは、基盤だけ直します」「では話しおかしく無いですか?」「ご理解いただけませんか?」「出来ません!」おおよそこんな感じです。私はどうすればいいですか?間違っていますか?どこに相談すればいいですか?長々書きましたがよろしくお願いします。

書込番号:11855710

ナイスクチコミ!8


返信する
toro15さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2010/09/03 21:46(1年以上前)

何かよくわからないですが、複数の故障が有る場合、1番修理代が高い所の物が採用される
って事なんでしょうかね?
安い部分の物は加算されないみたいな。

修理代は一律いくら!とか決まっているところも有りますし、何かSCE的な決まりが
有るのではないでしょうか?
もう一度冷静に順序立てて聞いてみてはどうでしょうか。

書込番号:11855870

ナイスクチコミ!5


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/09/03 22:04(1年以上前)

まず、改行無しで左から右まで文字がぎっしりで非常に読みにくいです。途中でリタイヤしそうになりました。
そして「基盤」ではなく「基板です」

PSPの修理にはいくつかの枠組みでの修理メニューがあります。

〜の交換と〜の交換は故障点数関係無く〜円、といった感じです。

キャビネット交換は8400円です。その中に電源交換やボタン交換も含まれます。キャビネット交換のみでも8400円。他の修理箇所があっても無くても8400円。そのメニューに基板交換は含まれません。

メイン基板交換は9450円〜。そのメニューの中にキャビネット交換も含まれます。(他に端子基板や液晶交換も含む)このメニュー以外の修理箇所が増えるごとに料金はかわります。

メイン基板を無償で、となるとメイン基板交換でないメニューの方、8400円の方が適用されます。

〜の部品交換がいくら、、と点数ごとに料金を定めてはいません。

書込番号:11855993

ナイスクチコミ!12


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/09/03 22:07(1年以上前)


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/09/03 22:30(1年以上前)

hoocooさんの事例の場合、液体の浸入とキャビネット破損は共にユーザーの責によるものと判断されているのですが、
サポートセンター担当者の裁量で理由をデッチ上げて\1,050をサービスしようと打診されたのに、だったら部分的には診なくて構わないから無償で修理しろと難癖をつけられて、担当者を困らせたってコトになります。

保証規定を読めば自ずと解るはずですが、無償修理となるのはユーザーに責のない初期不良に対する保証で、初期不良であれば1年間もあれば発見できるだろうと設定されているものです。
それに対してhoocooさんの息子さんのPSPは、保証規定6でも明言されている通り、SCEJとしてユーザーに責があると判断される損傷を起こしているのです。
http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair/warranty_psp.html
なお修理代金について余談になりますが、公式サイトには「\9,450〜」とそれ以上の金額も仄めかされていますが、以前、PSP2000を修理に出した際に話したサポートセンター担当者によると、PSPの修理代金は基本的に上限\9,450だと伺いました。
http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair/charge.html

書込番号:11856175

ナイスクチコミ!3


発売日さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/03 22:52(1年以上前)

単にスレ主さんが自分のルールでワガママ言ってるだけです。

基本的に完璧に修理しないと再度こわれた時の原因がわからなくなったり、
いろいろと文句言って面倒な対応させられるの防ぐ目的があります。
また、修理代には技術料が含まれるので部品代だけで修理はしません。

読み手のことを考えてない書き込み方からも自分本位な感じしますけどね。

書込番号:11856337

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/09/03 22:58(1年以上前)

PSPに限らず、修理代で一番高いのは部品代ではなく人件費です。


ここからは想像ですが、

人件費で5000円以上取ってるんじゃないですかね?

基盤を含んでいた場合は、かかる人件費は一緒なので部品代だけ上乗せしていた為、基盤を抜いても大して金額が変わらなかったとか・・・

書込番号:11856377

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2010/09/04 01:20(1年以上前)

たどれば工賃、技術工料からくるものなんですよね。修理代の大半を占めることがあります。
部品が1000円とかでも修理代8000円とかは珍しいことではないです。
いつの頃からか内訳なしで「この部分の修理は○円」と一律に料金を設定したりするところが増えてきてますね。
なので何箇所も壊れてる場合、スレ主さんが思われてるように内訳に不自然さを感じる場面が出てくると思います。
他の電気製品等でもありえる訳ですが、官庁関係等で詳細な明細が必要な場合、内訳が書けないなんて事も起こりうるという・・

まず傷ですが、その部分の修理をあらかじめ頼んだわけではないんですよね?
別にヒビが入ってるわけでも、ワレてるわけでもないんですよね?
擦れてる程度で機能、プレイ、人体に支障があるようなものでなければ修理を断っていいと思いますよ。

肝心の基板ですが、「汗は保証の対象になるのか?」そこら辺をはっきりさせてみては?
携帯電話なんかでもよく有り(胸ポケに入れて汗かいて故障)ますが、大体は「水没チェックシールが赤くなっているので」と使用者の責任になることが多かったです。
そのPSPはおそらくは汗が原因なのかもしれませんが、サポートでは汗なのか水なのか判断は難しい。
またサポートにとっては汗だろうが水だろうが機器が濡れたことには変わりはない。
「汗は保証の対象となる」となるとちょっと面白いことになりそうですね。

つまりは使用者の責任、保証対象外なのであれば「9450円」払うべきではないでしょうか。
保証の対象なら払う必要はないです。頑としてがんばって下さい。

サポートのキャビネット関連の駆け引きみたなのは、サポートにたいしてガックリきますね。
そんなことをするからややこしい事になる。
私がサポートから「(頼んでもいない)キャビネット交換の代金を払うなら、基板交換をタダにする」なんて事言われたら困惑しますね。
いずれにせよ有償なのであれば、もちろんその話は特な訳ですが、その姿勢に呆れます。
一番避けたいのは基板を保証し、キャビネットの修理は無しって状況なんでしょうね。
サポートでは工賃が入るし修理を行いたいのはわかりますが、そんな事よりも責任の所在をはっきりしてほしい。

また後日サポートと話をするのだと思いますが、人が変わる場合もありますし、対応が変わる場合もあります。
もう一度冷静に話しあってみたほうが良いかと。

書込番号:11857206

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hoocooさん
クチコミ投稿数:18件

2010/09/04 02:17(1年以上前)

皆様の色んな返事ありがとうございます。文章もわかりずらくすみません。
私的には、初めのソニーの回答で合計9450と言われ。
話した結果、こちらの落ち度の部分、キャビネットは私、と曖昧な部分の基板はソニーでもつ事になったのに、
内訳 は教えてもらえず、キャビ分8400は払えに納得がいかないのです。

今回のソニーの話しだと、合計と言いながら、話しの内容では初めは基板9450 キャビはサービス
電話でこちらの話しを納得後、基板はサービス キャビ8400
では、キャビは使うのに支障が無い(ソニーも認めた)ので基板のみ直してください。
では、ソニーはそれは出来ない
そこに納得いかないのです。

判りずらい文章ですみませんでした。
もう一度ソニーに問い合わせてみます

書込番号:11857376

ナイスクチコミ!1


スレ主 hoocooさん
クチコミ投稿数:18件

2010/09/04 02:24(1年以上前)

ポテトグラタン様ありがとうございます。
他の方もありがとうございます。
私の言いたい事のニアンスを一番わかっていただいたと思いナイスをいれさせていただきました。

書込番号:11857393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/09/04 10:10(1年以上前)

スレ主さんは工賃というものを忘れてますね。

他の製品の修理でもそうですよ、アセンブリー交換(大きなパーツごと)で中途半端には直さないのはどの会社でも同じです。

キャビネットを変えないで基板だけ変えて、またすぐに壊れればまたもめるでしょうし、修理代のほとんどが工賃なのだから1ヵ月後にキャビネット変えなかったせいで同じ故障して2回も1万円近い請求きたら怒りませんか?

一回で済ます為にも発見された故障箇所はすべて交換、人件費削減の為に細かい見積もりは出さないのが最近の企業です。

値段気にするなら自分で修理するのが一番です、人件費(工賃)掛からないから部品代だけで済みます、その代わり部品は正規のルートで手に入らないから高めと一切のメーカー保障が受けられなくなりますけど。

書込番号:11858250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度1

2010/09/04 11:01(1年以上前)

常識的な使い方をしていて1年未満で壊れたら初期不良です。

当たり前ですがそこには汗かきだの個人の身体的特徴の制約は含まれません。
お子さんより汗かきの人は当然いるのにあなたのだけ1年未満で壊れるのはおかしいですよね。SCEに無料で直す義務があるという事を強く言うべきです
なんなら消費者センターに報告した方が良いですよ

書込番号:11858462

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/09/04 12:11(1年以上前)

>皆様に聞いていただきたいのですが
などとはじめに書いているなら、読み手に読みやすくする気遣いぐらいして下さい


修理代金のおおよそは調べればHPにあるし

書込番号:11858727

ナイスクチコミ!9


スレ主 hoocooさん
クチコミ投稿数:18件

2010/09/04 12:48(1年以上前)

vague rumorさんありがとうございます。
今ソニーの連絡待ちです。

書込番号:11858851

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoocooさん
クチコミ投稿数:18件

2010/09/04 12:52(1年以上前)

皆様からの書き込み、ご指摘ありがとうございます。
修理料金プランはこちらの認識不足なので、ソニーに謝りました。
基板交換は返事待ちです。

書込番号:11858859

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2010/09/04 14:40(1年以上前)

>常識的な使い方をしていて1年未満で壊れたら初期不良です。

「初期不良」は、購入してから通常2週間くらいです。

書込番号:11859221

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度1

2010/09/04 14:58(1年以上前)

>「初期不良」は、購入してから通常2週間くらいです。
いやメーカーは使う頻度を考慮して1年保障としています。
毎日使う人ばかりではなし、ある程度時間をかけないと発現しないバグもあるので
1年という猶予を持たせ無料保障期間としているのです

もし普通に使用しているにも関わらず汗が原因で1年も経たず壊れる仕様ならメーカーは汗かきは使用しないようにと注意書きを書くべきですw

書込番号:11859294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/09/04 16:03(1年以上前)

汗かきが原因かも判らないのに・・・。
本体に貼ってある 水分に漬かりましたよ シールが反応しているのは事実でそのような状態になったのであれば壊れても保証しませんよと説明書には書かれていると思いますよ。

天下の任天堂でさえ水濡れ反応は保証期間内でも有償ですから携帯ゲーム機ではしかたの無い事かと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7420893/


>もし普通に使用しているにも関わらず汗が原因で1年も経たず壊れる仕様ならメーカーは汗かきは使用しないようにと注意書きを書くべきですw

表現は違いますが取り扱い説明書のP13に雨の中や浴室など湿気の多い場所で使わないでください とあります
汗かきの程度は掲示板では判りませんから何とも言えませんが、浴室に匹敵するぐらいジメとした手で遊んでいたのなら普通に使用していたとは言えない気がします。

書込番号:11859519

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/04 19:42(1年以上前)

ここで汗がどうのこうの書くのは場違いですがうちの嫁も尋常じゃないほど手に汗を
書きますなので機械類は必ず手袋をします。
vague rumor さんの言う汗かきは使用しないようになんてメーカーが
差別的な事を書くわけないじゃないです。

書込番号:11860428

ナイスクチコミ!18


スレ主 hoocooさん
クチコミ投稿数:18件

2010/09/05 12:04(1年以上前)

文章に間違いがありました。内部の水濡れシールが濡れていると書きましたが、訂正でシールは濡れていませんでした。
ソニーから連絡ありました。スミマセンでした。

書込番号:11863881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/07 13:15(1年以上前)

GameOver…
ムキ−o(;`皿´)o−ッ!!
ピキッ…(゜∀゜;ノ)ノアッ…

お父さんには内緒…なんて、子供にはよくあることです。

書込番号:11873651

ナイスクチコミ!12


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器の故障

2010/08/21 10:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 もっちさん
クチコミ投稿数:13件 もっちのブログ 

先日、PSPの充電が出来なくなりました。
一週間くらい前から接触不良がありました。
原因はアダプターが付いている方の、細いコードです。
コードをアダプター側に強く押し込む状態にしないと充電されません。
つまり、充電中は指で押し続けていないといけないという状況です。
もう直らないと判断したので、充電器を修理か新品購入しようと思っています。
そこで、参考程度に修理費をお聞きしたいです。
費用が高くなるようなら、社外品の購入も考えています。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:11791459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2010/08/21 11:07(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair/charge.html

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-PSP-%E5%B0%82%E7%94%A8AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-PSP-3000%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B0006NGL90

修理するより、買った方が安いのでは?

純正品は3000円弱、社外品だと1000円程度〜でしょう。USBに繋ぐコードなら1000円以下〜なので、PCやコンセントからUSB給電できるACアダプター(iPod用他)などをお持ちなら、それを利用することも出来ます。

書込番号:11791489

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 もっちさん
クチコミ投稿数:13件 もっちのブログ 

2010/08/21 11:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
親切にリンク先も載せていただき、本当に助かりました。

PSPの修理費はDSと比べて高く、驚きました。

確かにUSB充電のものは安いですね。
充電時間や純正品との値段の差を比較してから買おうと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:11791522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/08/21 12:25(1年以上前)

充電しながらPSPの操作をすることがあるならならばUSB充電は奨めません。

USB端子が本体の頭にあるため、接続すると自ずと頭が重くなり、長時間の操作時に手が疲れることが予想されます。(持ってないので予想。)

例え、細くて軽いUSBケーブルを購入しても、そういった物は、短い物が多く、コンセントの近くから離れられなくなります。
コードの長さも併せて検討してみてください。
ちなみに、純正充電ケーブルは、単体で販売されている物は3000に付属していたものではなく、1000、2000に付属していたケーブルとなるため、長い物となります。しかも若干丈夫そうです。

書込番号:11791769

ナイスクチコミ!2


スレ主 もっちさん
クチコミ投稿数:13件 もっちのブログ 

2010/08/21 12:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ささやかな気遣いに感謝しています。

USB充電ケーブルは、上部にさすタイプでは無く、本来の充電の場所にさすことが出来る物を購入した方が良いということでしょうか。
確かに、上部にさすと腕が疲れるかも知れません。

PSP-3000用の充電器を注文すると、2000用が手に入るというのは初耳でした。
純正品ということもあって、型違いでも充電出来るのなら問題はなさそうですね。

私の知らないことまで教えていただき、ありがとうございました。
自分が購入する上で、非常に参考になりました。

書込番号:11791824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2010/08/21 12:44(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AC-PSP%E7%94%A8USB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B002RKPWY0/ref=sr_1_10?s=videogames&ie=UTF8&qid=1282362094&sr=1-10

Freedom of Freedomさんの書き込みで気づいたのですが、少し私の回答が分かりにくかったかもしれませんので、追記です。

上でUSBといったのは、USB端子から充電するタイプではなく、PSPの前面充電端子に繋ぐコードのことです。

書込番号:11791845

ナイスクチコミ!2


スレ主 もっちさん
クチコミ投稿数:13件 もっちのブログ 

2010/08/21 12:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。

二種類あって迷ったのですが、充電する側の物を買えば良いのですね。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:11791866

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっちさん
クチコミ投稿数:13件 もっちのブログ 

2010/08/21 12:57(1年以上前)

すいません、聞き忘れた事があります。
追加の質問よろしいでしょうか。

PSP側の充電器は1500mA、万能型のACアダプタは500mAなのですが。
USB充電ケーブルを使ってコンセントで充電しても故障したりしないでしょうか。

書込番号:11791885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/08/21 13:22(1年以上前)

故障などはしないと思いますが、例えば携帯電話のように電池の寿命等が短くなる等の弊害はあるかもしれません。
これは他社製の充電ケーブルを使用した場合にも言えることで、純正以外の充電方法をとる場合は全て自己責任となり、保証対象外となります。

書込番号:11791956

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 もっちさん
クチコミ投稿数:13件 もっちのブログ 

2010/08/21 13:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確かに、社外品の物を使うということは、そういうことですよね。
自己責任の言葉が重く響きます。
その点もよく考えて、購入しようと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:11791999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/08/22 13:47(1年以上前)

パソコン持っていなく、今から
AC-USB変換機+USB充電コード買うならば

普通のACコード充電器の方がいいですよ
普通のが30分(時間は適当)充電完了するものがUSB経由での充電ですと2時間(時間は適当)とか
かかります
理由は貴方が故障するのでは?と書いたようにUSB変換にするとアンペア数が少ないからです

書込番号:11796820

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっちさん
クチコミ投稿数:13件 もっちのブログ 

2010/08/22 13:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

アンペア数は充電時間に比例するんですね。
疑問に思っていたので助かりました。

実は、パソコンを所有しており、充電ケーブルも購入しました。
確かにUSBだと、充電完了までの時間が非常に長く感じました。

次回購入するときは、値段だけでなく、利便性の事も考えようと思います。
カキコミありがとうございました。

書込番号:11796849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

pspのことについて

2010/08/18 17:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:6件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

上にあるpspを正月に買おうとおもいます。
そこでメモリースティックはどれくらいがいいでしょうか?
ゲームしかしません。
それとソフトはRPGの中では何がいいでしょうか?
ソフトはpspを買うときに一緒に買おうと思います。
そのほかにもなにか教えていただければ助かります。
初心者です。

書込番号:11779303

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/08/18 18:59(1年以上前)

ゲームしかしないなら4GBくらいあればいいと思います。

最近のソフトはインストール可能なのでソフトの枚数が多いなら8GBくらいかな?

RPGはしないのでわかりません

書込番号:11779539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/08/18 19:21(1年以上前)

RPGはお好きなものを…
http://kakaku.com/specsearch/4137/
と言っても選びきれないでしょうから、
クチコミやレビューを参考にしたり
PSstoreから体験版をDLしたりして検討されるといいかと思います。

メモステはできれば8GB以上が便利かと思います。
PCを利用して、MediaGOでマメに管理するならもっと少ないものでもいいです。

書込番号:11779616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/08/18 19:39(1年以上前)

>PSstoreから体験版をDLしたりして
すみません。同時購入したいとのことでしたね。

どんなタイプのRPGが好みなのかを書かれると
レスがつきやすいと思いますよ♪

書込番号:11779676

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/08/18 19:42(1年以上前)

ごめんなさい。「上」ってのが何のことを仰っているのか解らないので、一般的なPSP3000を基準に回答します。

>メモリースティックはどれくらいがいいでしょうか?

ゲームしかしないとのことで、動画や音楽に割かれる容量は無視できるのですが、それでも多い方が良いです。
なぜならオンラインでダウンロード版ソフトをご購入される場合、容量が多い方がたくさんソフトを持ち歩けるからです。
またダウンロード版には手を出さず、専らUMD版をご購入されるご所存だとしても、昨今のPSPソフトは「メディアインストール」と称す機能を備えているものが多く、下手に小容量のメモリースティックでは入りきらない可能性があるからです。
以上から最低でも2GB、出来れば8GB〜16GBあたりを狙いたいですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/250-4349303-4987419?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=blended&field-keywords=memorystick


>ソフトはRPGの中では何がいいでしょうか?

私はPSPではあまりRPGをしないので、経験のあるタイトルは限られてしまうのですが、
辛うじてRPGの括りに入るものとして、「ファンタシースター・ポータブル2」を挙げておきます。
http://phantasystar.sega.jp/psp2/home/
こちら↑のリンク先から、製品版にセーブデータを引継げる無償体験版をダウンロードできますので、或いはそちらを試遊されてからご購入されても遅くないでしょう。

それから、一般レビューサイトのアドレスも報告しておきますので、ご参照ください。
http://pspmk2.net/


>そのほかにもなにか教えていただければ助かります。

基本的には、PSPとメモリースティックProDuoとソフトがあれば、他は要りません。
その上でPSPをさらに活用できるものとして、以下をご紹介します。
顔アイコン付きでスレ起てされていると云うことは、ご自宅にパソコンとネット環境が在ると受止めてよろしいですよね?

まずパソコンに、公式サイトで無償配布されているファイル管理ソフト「MediaGo」をダウンロード&インストールしてください。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/
なおパソコンとPSPを接続するためにはMini-B端子に対応したUSBケーブルが必要です。お忘れなく。

それからPSPを有効活用されるのには、無線LAN環境も整えておいた方が理想的です。
バッファローの「AOSS」やNECの「らくらく無線スタート」に対応したアクセスポイントでしたら、簡単操作で初期設定できますよ。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/psp/index.html
http://121ware.com/product/atermstation/special/game/index.html

理想を述べればさらにPlayStation3もおススメしたいところなのですが、本命より高額なオプションはさすがに無理ですよねA^^;
http://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/

書込番号:11779696

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2010/08/18 20:42(1年以上前)

詳しく書いていただきありがとうございます!
こんなにまで詳しく書いていただき本当にありがとうございます!!
参考にさせていただきます!!

書込番号:11779940

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/08/18 21:18(1年以上前)

いま気付いたのですが、このスレを起てられてから1時間も経たずにレビュー投稿されてますね。それも「本当にPSPのソフトで遊んだの?」と云いたくなるようなコメントを添えて。
少なくとも私の住むところはまだ8月ですし今日の事を「正月」とは呼ばないのですが…。

次回からdjplyerさんの質問に応えるのが阿呆らしくなりました。

書込番号:11780138

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2010/08/18 21:25(1年以上前)

すいません、、、

書込番号:11780172

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/08/19 00:03(1年以上前)

>耀騎さん
親身になって相談にのられて、この様な結果とはあまりにも酷いですね。
心中お察しします・・・。

書込番号:11781144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/08/19 09:36(1年以上前)

夏休みの暇潰しか・・・

書込番号:11782094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/08/19 11:00(1年以上前)

こりゃ酷いな

書込番号:11782299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2010/08/19 23:32(1年以上前)

ま、好意的に受け取れば、10代ということだし、今すぐにでも買えないことは無いが正月お年玉でも貰えば余裕を持って購入できる目算があった?でも我慢できなくなって今すぐ買ってしまった!ってとこですかね?

せめて正月を待てずに衝動買いしてしまった!の一報はあってもよかった気がしますがね。

私は厳密な意味でPSP専用のRPGをプレイしたことはなく、有名どころ以外食指が動かない保守的オールドゲーマーです。アーカイブか移植版しかプレイしてませんが、安価でダウンロードで、いつでもどこでも気が向いたソフトがプレイできてPSPは楽しくて便利だと満足してます。
そうそうP3Pは2台にダウンロードしましたが、私は未だプレイしないうちに娘が夢中になってやり切りましたから、10代にはお勧めですかね。


耀騎さんのコメントはこれから購入を予定されている方には貴重なアドバイスですから無駄にはならないし気に病むこともないでしょう。

書込番号:11785340

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

修理対応

2010/08/18 00:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:305件

7月下旬にPSPを購入し初期不良でプレイステーションクリニックに修理に出しました。
電源が落ちる不具合で、新品交換となりましたが、その新品が「うぃーーーん」という機械音がひどく、またクリニックに電話をし「頭痛がするような機械音がするのですが、どうしたらいいですか」と言ったら、「頭痛がされるということですが病院とか行かれてるんですか」と半笑いで言われました。

ここで皆さんに質問なんですが、なんか自分は悪いことしましたかね?
続けて2回目の修理だから、クレーマーだと思われてるんでしょうか?
ものすごい頭にきたんですが、相手が女性だったので何も言い返せませんでした。


明日から、また修理に出すのですが、バカにされてる感じで、正直修理に出したくありません。(;一_一)
でも出さないと治らないし・・・・・・

書込番号:11776820

ナイスクチコミ!1


返信する
AJT4Iさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/18 00:41(1年以上前)

まあ、誰でも理解不能な説明ですよね。
PSP持って病院行ったらどうですか

相手が半笑いになる気持ち分かるよ。

書込番号:11776919

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/18 00:50(1年以上前)

>ここで皆さんに質問なんですが、なんか自分は悪いことしましたかね?
>続けて2回目の修理だから、クレーマーだと思われてるんでしょうか?

文章だけでは何とも・・・
まずは、身近な方に相談するのが一番だと思います

家族、友人、同僚(クラスメイト)・・・

その方たちで判断できない場合に、質問されては如何でしょうか?

書込番号:11776957

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2010/08/18 04:34(1年以上前)

最初に購入された電源落ちするPSPは『「うぃーーーん」という機械音』はしなかったという事ですよね?
でも新品交換されたものはうるさいと。どのような音なのか書き込み内容からは判断しづらいですが、UMDのドライブ音とは違う、なんか別の音が聞こえるんですかね?
身近にPSP-3000をお持ちの方がいましたら聞き比べてみるのもよいのですが。
あきらかにおかしい、うるさいようでしたら嫌でも点検してもらうべきですね。
『バカにされてる感じで、正直修理に出したくありません』とのことですが、修理に出さなければ出さないで、そのPSPを使い続けることになるわけですから精神的にも苦痛だと思います。
頭痛云々については実際のやりとりを聞いたわけでもないのでイマイチ判断しかねます。
また、サポートは毎日数多くの人に応対しているわけですが、この程度ではクレーマーとは思わないと思いますよ。本物はもっと凄いですから。

書込番号:11777280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hiromitzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/18 05:10(1年以上前)

>またクリニックに電話をし「頭痛がするような機械音がするのですが、どうしたらいいですか」
サポに連絡した時に頭痛がする様なと、どうしたらいいですかは
伝えなくてもよかったような・・
その代わりに、どの様なソフトなどをプレイしている時に機械音がするのか
詳細に伝えたほうが良かったと思います。(もちろん、この掲示板にも)

>また修理に出すのですが、バカにされてる感じで
次回からは「あれ、私何かおかしな事言いましたか?」くらい
その場で言い返してみては。

書込番号:11777310

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/08/19 10:58(1年以上前)

頭痛がするような器械音

それがイメージできません(笑

書込番号:11782291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2010/08/20 03:01(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます。
すっきりしました。

書込番号:11786035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PSP-3000とPSPGOと新型?

2010/08/14 16:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:14件

お持ちの方ご回答おねがいします。

現在PSPの購入を検討しています。

家庭内はPC(windows7)、PS3、BRAVIA(KDL-F5)の環境でBLレコーダーは購入せずにトルネを活用しています。

このような環境下でPSPを購入して主にお風呂でトルネのリモートで番組視聴や録画したものを通勤中などに見れたらと考えてます。(また家庭内ならDLNAを利用すればPSPでいろいろできますよね)
ゲームはどちらかというとついで感覚です。

皆様ならどの機種が最適と考えますか?
また新型の噂がちらほらでてるのも悩みの種です。

書込番号:11761630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/14 18:51(1年以上前)

DJかずんさん 初めまして。

>皆様ならどの機種が最適と考えますか?
私なら、PSP-3000 PBを14500円くらいで購入して
メモリースティック16G を5000円くらいで購入しますね。
これで、20000円以内で収まります。
通勤中に動画を視聴するのであれば
メモリースティックも容量が大きい方がいいですから。

それと新型についてですが
あくまで噂レベルですので、いつ発売なのかわかりません。

あと、お風呂でトルネのリモートとありますが
PSPは防水仕様ではありませんのでこの辺は自己責任で。

書込番号:11762179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/08/14 19:17(1年以上前)

自分も3000を購入します。通勤時にはどちらも大差ないでしょうが、入浴中の事を考えるとスライド等は無いほうが良いかも…。
ただ、がっちり・2さんの仰るとうり、あくまでも自己責任で。

新型の事はまだまだ考えなくて良いんじゃないでしょうか。

書込番号:11762274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/08/14 19:18(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

新型はたしかに噂ですもんね。

私も3000とメモリ買いのほうがいいのかなとはおもってました。

やはりUMD使用不可がGOの価値をずいぶん下げてるようですね。

書込番号:11762277

ナイスクチコミ!0


AJT4Iさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/14 20:20(1年以上前)

ゲオなら、中古のgoが¥17800でした

書込番号:11762479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/08/15 01:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

やはり3000にしようかと思います。

使用目的が主にトルネ関連なので、そうするとメモリーは容量の多いものがいいですよね?

その場合メモリースティックDUOではなくPRODUOを購入しなければ非対応ということでしょうか?

また32GBくらい必要ですか?

調べていてもイマイチ実感わかないので使用している方にぜひご回答お願い致します。

書込番号:11764131

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2010/08/15 04:33(1年以上前)

メモリースティック Duo の容量は128MBまでと少ない為、メモリースティック PRO Duoでないと動画関連はつらいですね。
torneからの書き出しは、標準画質で1時間約250MB、高画質で1時間約500MB。
私は16GBまでのメモリースティック PRO Duoしかもっていませんが、現状では足りています。
32GBも魅力的ですが、1万円を超える価格はちょっと考えてしまいます。他のフラッシュメモリと比べてメモステって高いんですよね。
これはあとから、いくらでも買い増し可能ですからいきなり最上級を求めなくて良いかも。2枚あると便利なときもありますし。
あ、購入するときはオークションや怪しい店は避けて下さい。マジックゲートに対応していない偽物を掴ませる時があります。

書込番号:11764332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/08/15 08:50(1年以上前)

ポテトグラタンさん
ご返信ありがとうございます。
参考にさせていただき、まずは16GBを購入します。

オークション等でマジックゲート無しを掴まされた話は過去スレでも拝見しました。
今日にでも購入してきます。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:11764718

ナイスクチコミ!0


COYATAさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/15 12:48(1年以上前)

私はPSP-2000を使用しています。

スレ主さんがゲームはほとんどやらず、リモートプレイにて動画などの鑑賞用としてPSPを購入されるのであれば、GOでいいのかなと思います。
ただし、いざモンスターハンターなどの操作を問われるゲームに手を出された際に非常に困難になる事が予想されます。
また、GOはゲームの購入にUMDが使用できません。
『息抜きに中古の安いゲームでもやってみようかな』という使い方ができませんので、その辺りも踏まえて頂いた方がよろしいかと思います。
更にGOは液晶サイズも通常のPSPよりも小さいので店頭でサイズの違いもご確認ください。同一解像度ですので、液晶が小さい分、高精細ではあります。

もちろん、いい点もあります。GOはbluetooth内臓ですのでワイヤレスヘッドホンが使えます。マイク内臓のものであればそのままスカイプ通話に使えるかもしれません。

GOについて否定的な事ばかり書いてしまいましたが、スレ主さんが選択肢にしている以上、知っておいて頂きたい事を書かせてもらいました。
どうか、お気を悪くされませんように。



書込番号:11765652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ127

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

SCE修理の信憑性

2010/08/11 18:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-30000シリーズ

クチコミ投稿数:38件

SCEのオペレーターやプレイステーションクリニックに修理を依頼して
「直しました」と言われたが直ってなかった
又はちゃんと直してくれたなど
皆さんはいかがでした?

書込番号:11748474

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-30000シリーズの満足度4

2010/08/11 18:51(1年以上前)

nikuにくおにくさんが修理に出したけど、また同じ不具合が出たという事でしょうか?
私はプレイステーションクリニックに修理に出し、修理完了後同じ不具合が出たので再修理に出した事があります。
再修理後は問題ないです。
修理完了後3ヶ月間、同一箇所の故障修理は無料ですから再修理に出されれば良いのでは?
家電なんかでもよくある話でして、珍しい事ではないですね。
ただ、その機器が使えない期間が生ずるのは残念ですが。
サービス側も悪意があって行ってる訳ではないです。再修理となれば部材、工賃、運送費はサービス持ちですし。
もちろん1発で直れば、それにこした事はないのですが。修理後のチェック体制を高めて、症状の再発防止になお一層努力してほしいですね。

書込番号:11748646

ナイスクチコミ!4


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2010/08/11 18:59(1年以上前)

私は治ってましたよ。
送るときにここが、壊れてそうみたいなこと書いて送りました

書込番号:11748681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/08/11 19:10(1年以上前)

確かに配慮して欲しいですね〜
自分はまだ返って来てはいないんですが
「レンズに傷が付いていないでしょうか」
という理由で送ったんですが
SCEのオペレータが「かなり精密な検査をしましたが傷はありませんでした」と言っていて
レンズ?UMDドライブ?の交換をお願いしたんですが、変わらないそうなので
「じゃあすいませんそのまま送り返してください」とは言ったものの
しっかりと見てくれたのかな〜と疑ってしまったもので ははは

書込番号:11748731

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-30000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-30000シリーズの満足度5

2010/08/11 23:53(1年以上前)

アナログパッド&ボタンを修理依頼した際に(別件を依頼していたこともあって→)中間報告の電話をいただけたので、「金額は問わないので徹底的に診てください」と頼んだところ、
ボタンは異常なしだったコメントと共に、気付いていなかったキャビネット交換も為されて返ってきました。
返ってきたPSPは快調でしたよ。

書込番号:11750345

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-30000シリーズの満足度4

2010/08/12 00:17(1年以上前)

>「レンズに傷が付いていないでしょうか」
>という理由で送ったんですが

故障ではなく「レンズに傷があるかもしれない」という不安から点検を頼んだわけですね。
そう簡単に致命的な傷はつかないと思いますが。
点検時、ピックアップ部分は目視だけではなく、データを読めるか読めないかでも判断するでしょうから、問題はなかったという事ですね。
サービスから返却後、お持ちのUMDでチェックしてみてOKでしたらそのまま使い続けてみては?
ご存知かとは思いますが、この部分は消耗部品ですのでいずれは読み取り不能となります。
修理は8400円程のようです。長持ちするといいですね。

書込番号:11750468

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2010/08/12 00:38(1年以上前)

なるほど〜金額は問わないから徹底的にか〜なるほど〜そういう風に言えばいいんですね〜
な〜んか自分の場合は頭が回っているようで回ってないみたいですね〜な〜んか駄目みたいなんだよな〜

書込番号:11750563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2010/08/12 00:48(1年以上前)

ははSCEにも言われました8400円だって

書込番号:11750595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/08/12 00:58(1年以上前)

ティッシュを対角線上に持ってその先端でレンズを滑らせた程度の事なんですけどね・・・実は

書込番号:11750626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/08/12 01:05(1年以上前)

対角線上につまんで残った角の先端で滑らせた
ちょっと分りずらいかもしれません
まあみみっちい話かもしれませんが・・・はは

書込番号:11750648

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2010/08/12 01:58(1年以上前)

>ティッシュを対角線上に持ってその先端でレンズを滑らせた程度の事なんですけどね・・・実は

以前は綿棒で擦ったといってませんでしたっけ?
まぁどちらにしろティッシュや綿棒のような荒い素材でレンズを拭えばレンズにキズが付くのは当然ですね
ただし傷が付いたことと正常に動作することとは別の問題ですので、傷が付いていても動作に問題が無ければ異常なしとして戻されることもありますから、どうしても気になるのであれば最初から交換を依頼してはどうですか?

書込番号:11750791

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/12 03:10(1年以上前)

公共の掲示板のはずが、個人のブログになってるよ...
相変わらず、日本語下手だな...はは

書込番号:11750910

ナイスクチコミ!12


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/08/12 05:07(1年以上前)

今になって気にするくらいならレンズに触れるなよw

書込番号:11751006

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件

2010/08/12 07:12(1年以上前)

はは・・・

書込番号:11751139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/08/12 07:18(1年以上前)

いやまあレンズに触りたくて触ったわけでもないんだけどね・・・
本体は今回買い直したんだけど・・・

書込番号:11751151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/08/12 07:37(1年以上前)

いや買いなおしたというのはあれですよ
前回の綿棒の際の本体から今回のものへと言う意味ですよ

書込番号:11751186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/08/12 08:45(1年以上前)

個人のブログ?そうかなぁ〜
日本語が下手ならここまで通じていないと思うんだけどな〜

書込番号:11751322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/08/12 08:48(1年以上前)

日本語が下手、個人のブログとはどこの事を指してるの?

書込番号:11751331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/12 08:55(1年以上前)

全体的にでしょ。
ふざけすぎじゃないですか?
もっと書き込む内容をまとめてから
書き込みましょうよ。

書込番号:11751350

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-30000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-30000シリーズの満足度5

2010/08/12 08:58(1年以上前)

以前の綿棒PSPはどうなりましたか?
あと、今回の質問はヤホーで明確な回答は得られましたか?
興味がありますので参考までに教えてください。

書込番号:11751359

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件

2010/08/12 09:10(1年以上前)

まとめるというのは具体的にはどういう風にでしょうか・・・
起承転結ということですか?
ちょっとわからないですね・・・
ふざけているとは具体的にどの部分でしょうか?
前の綿棒の際の本体は売って買いなおしました

書込番号:11751393

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをお気に入り製品に追加する <769

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング