PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板
(2050件)

このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2010年7月6日 16:53 |
![]() |
4 | 6 | 2010年7月5日 21:14 |
![]() |
9 | 9 | 2010年7月2日 00:03 |
![]() |
0 | 4 | 2010年10月31日 21:28 |
![]() |
3 | 6 | 2010年6月26日 22:13 |
![]() |
0 | 2 | 2010年6月25日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ブロッサム・ピンク PSPJ-30013
初めましてまっさんと言います
僕はいつもDVDなどをVOB形式で取り込んでimage converterで変換して見ているのですが
最近買ったDVDが変換はできるのですが映像だけで音声が無くて困っています
色々試してみたのですが音声だけがありません
携帯動画変換君ではちゃんと変換されます
これはこのDVDの音声の形式にimage converterが対応していないからなんでしょうか?
関係ない質問かもしれませんが教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします
0点

さて。ここは何のクチコミ掲示板でしょうか?
PSP3000ですよね?
PSP3000でDVDは関係するでしょうか?しませんね?
ご理解いただけましたら、回れ右して下記URLへどうぞ
http://www.google.co.jp/
書込番号:11589066
3点

>PSP3000でDVDは関係するでしょうか?しませんね?
関係ないとは思いませんが、DVDのコピーや変換は個人の責任だと思います
故に、そういった情報も個人でお調べになられたほうが良いと思います
著作権などに触れない程度で楽しんでくださいw
書込番号:11589282
1点

気に障ったのならすみません
色々調べたり自分で試したりしても分からなかったので質問させてもらいました
image converterにこだわらず色々試してみて最適なものを探していこうと思います
皆さん返信ありがとうございました
書込番号:11591499
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ブロッサム・ピンク PSPJ-30013

私の所有するゲームソフトでは、プレイ中に(PSorHOMEボタンを押さない限り)バッテリーゲージが表示されることはないのですが…?
ソフトによっては表示されるものがあるのでしょうか?
参考までにバッテリーゲージが表示されるソフトのタイトルとPSPシステムソフトのバージョンを晒してください。
書込番号:11586194
0点

スレ主さんはPSPにPSP-HUDとかいうプラグインを入れてる人を見たんですかね?
CFWの入った改造してあるPSPだと思いますので、全くもって進められる行為ではありません。
書込番号:11586345
0点

(PSP-2000なのですが)煉獄弐ダウンロード版 PSPシステムソフトウェアは6.30です。これで何かわかりますか?
どうでもいいCFWの是非は自分のブログとかで語ってください。
書込番号:11587241
0点

今メールを確認したところSCEからの返信があったので報告します。
>ソニー・コンピュータエンタテインメント
>
>PSP「プレイステーション・ポータブル」をご利用いただくにあたり
>お問合せいただき恐れ入ります。
>
>「煉獄弐 the stairway to H.E.A.V.E.N.」のUMD版を
>使用しお調べしたところ、当社でもご申告いただいた症状を確認いたしました。
>上記により、本体側ではなくソフト側の仕様であると考えられます。
>
>詳細につきましては、ソフトのメーカー元へご確認ください。
>■(株)ハドソン
症状というのは、「バッテリー残量が減ってきたらプレイ中にバッテリーゲージが画面右上に現れ、充電を開始すると点滅を始める」というものでした。
減ってきたことを教えてくれるのは嬉しかったんですが、充電を開始するとそのまま点滅しだし目ざわりだったのでメールで確認しました。
検索しても見当たらず、てっきり6.30で新しく追加されて、その不具合なのかと思ってました。ソフト側の問題だったようです。
書込番号:11587321
3点

自己解決されたようですね。
拙宅にはアップデート放置しているPSPが3台と6.20のPSP&PSPgoそれから6.30アップデート済みPSPが在りますので、もしもJ-partさんと同じ環境で同じソフトを所有していたら確認して情報共有しようと思ったのですが、「煉獄」シリーズは手を出してませんでした(←同じ原案(?)の「Dante's Inferno」なら持っているのですがw)。
プレイ中でも充電池の状況がグラフィカルに確認できるというのは、もしかしたら「症状」と申すより「仕様」かも知れませんね。←実際、私個人としては便利そうな機能に思えます。
操作マニュアルにはこのことを触れられていませんでしたか?
>ポテトグラタンさん
改造ファームには斯様な機能もあるのですね。
てコトは正規システムでも将来的には不可能じゃないのかな???
↑この件について詳細なレスは無用にお願いします。
書込番号:11587951
0点

マニュアルを確認したところ特にそのような仕様機能は表記されていませんでした。
SCEにはお礼の返事と一緒に、PSP本体側にお知らせ機能を設定できるようお願いもしました(POWERのランプなんて親指で隠れて見えない)。
充電中の知らせはいらないですが。
煉獄参はもう出さないのかなぁ・・・PS3版楽しみだったのに
書込番号:11588218
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
PSP3000ではなく2000についての話です。(こちらに書いたほうが情報が得られると思いまして)
昨日、画面に「予期せぬエラーが発生しました。インフォメーションセンターへお問い合わせ下さい。」と数ヶ国語で表示されて、操作不能となりました。
直前の操作は以下の通りです。
@torneから移した番組Aを視聴。
A視聴後、番組Aを削除。続けて番組Bを再生しようとしたところ再生できなかった。
Bおかしいと思いながらも同様に番組Cを再生しようとしたが、これも不可。
CBもCも削除。この時点でメモリスティック内には何のデータも無い状態に。
DUMDに入っていた「みんゴル2」を起動したところ、前述のエラーが発生し操作不能に。
セーブデータが入っていないメモリだったけど、時間潰そうかと起動しただけなのに…(T_T)
サポートセンターにメールしましたが、なにやら有償修理になりそうな返信が…。(定型文なのでしょうけど)
これで郵送して連絡なしに9,450円も取られるのは非常に悔しいのですが。そんなものでしょうか?特に禁止された操作をしたわけでもないと思っているのですが、お金を取られるのは常識ですか?
0点

保証期間内なら場合によっては無償修理ですがそれ以外は有償なのが常識でしょww
書込番号:11566824
2点

通常は有償です。
でも、それだけ金額がかかるのであれば、もう少し足して3000への買い替えの検討することを薦めます。
買い替えるのなら、長期保証が付けられる店で買うことも薦めます。
書込番号:11567006
0点

>これで郵送して連絡なしに9,450円も取られるのは非常に悔しいのですが。
送ったら、問答無用で修理されて、料金請求されるとかは無いと思われ。
実際に状態見て、修理が必要なら、金額の通知と同意確認くらいはあるでしょ。
書込番号:11567066
1点

過去にあったスレですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11498457/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11309695/
に同じような、予期せぬエラーの件がありました。
スライドスイッチ長押しで電源を切って再起動してみるとか、バッテリーを脱着するとかで改善するかもしれませんね。
書込番号:11567110
0点

>送ったら、問答無用で修理されて、料金請求されるとかは無いと思われ。
9,450円以下の修理料金なら連絡無しで修理対応のはずです、見積もり連絡のサービスはしていないはずです。
書込番号:11567820
0点

皆様、ご回答ありがとうございました。
>田舎のゲーマー様
リンク先拝見しました。ありがとうございました。(先に調査しなければなりませんでしたね。)
症状が一致する事例だったので夜に ・電源OFF ・バッテリ入れ直し 試してみます。
書込番号:11568357
0点

電源OFFで直りました。バッテリの入れなおしは不要でした。
ありがとうございました。
ニックネーム登録済み多すぎ 様
>9,450円以下の修理料金なら連絡無しで修理対応のはずです、見積もり連絡のサービスはし>ていないはずです。
そのように書かれているメールが届き凹んでいました。結果簡単に治ったので良かったですが、治らなかった場合はどうしていたかと考えてしまいます。連絡なし3,000円くらいなら踏み切れると思いますが。
書込番号:11570905
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
PSPをついに購入しました!!
ところでお聞きしたいことがあるのですが・・・
1.接続先にルータとPS3ができたのですが、PS3のほうはなぜかIPアドレスの取得のタイムアウトになり、接続ができません。ルータを介してならできます。
PS3とPSP直接やり取りするほうが速度的に早いなら使用したいのですが、なにか原因を突き止める方法はないでしょうか
2.PSPからNASのデータにアクセスするにはPS3のリモートプレイでしかできないのでしょうか
3.パソコンにある動画(WMVファイルなど)をPSPで見れるようにするツールなどでオススメのやり方(ソフト)はありますでしょうか。
お手数ですが、ご存知の方ご教授下さい。
0点

PS3にアクセスポイントやルーター機能ありましたっけ?
書込番号:11563515
0点

>1.接続先にルータとPS3ができたのですが、PS3のほうはなぜかIPアドレスの取得のタイムアウトになり、接続ができません。
→PlayStation3はちゃんとリモートプレイ機能を起動していますか或いはリモート起動待機設定してありますか?
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/remoteplay/remotewireless.html
>2.PSPからNASのデータにアクセスするにはPS3のリモートプレイでしかできないのでしょうか
→ファイルの種類によっては閲覧不能のものもありますので一概に「できる」とは申し上げられませんが、PSPが他ストレージのファイルをリアルタイムに閲覧するためには、最低限PlayStation3を介する必要があります。
>3.パソコンにある動画(WMVファイルなど)をPSPで見れるようにするツールなどでオススメのやり方(ソフト)はありますでしょうか。
→「PS3 Media Server」は如何でしょうか。
いちいち起動しなければならないのが玉にキズですが、対応ファイル形式が豊富なのが個人的に気に入っています。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=PS3+Media+Server
書込番号:11563676
0点

>3.パソコンにある動画(WMVファイルなど)をPSPで見れるようにするツールなどでオススメのやり方(ソフト)はありますでしょうか。
PSPが読める拡張子に変換しては如何でしょうか?
世間一般的には、携帯動画変換がhttp://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.htmlおすすめらしいですが、私は苦手なのでこちらも勧めてみます
http://www.gomplayer.jp/encoder/このソフトが個人的には最も使いやすく感じます。無料版でも機能で制限はないので十分かと、ただ画面上にロゴが入ってしまうのが残念
書込番号:11564326
0点

皆様ありがとうございました。
まず@ですが、未だにPS3でつながるかルータでつながるかはその時々です。
でもどちらかは繋がっているのでなんとかなっています。
AはPS3経由で行っています。
Bは動画編集ソフトなどでできました。
遅くなりましたが本当にありがとうございました。
書込番号:12145266
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
最近、PSP3000を購入しましたが、メモリースティックがないと使えないことを知りまして
購入を考えておりますが、いろんなメーカーのものがあり、どれがいいのかわかりません。
そこでみなさんのおすすめのものがあればぜひ教えて頂きたいのですが。
予算は4000円までを目安にしております。
よろしくお願いします。
0点

どのメーカーでもほとんど同じです、SDカードのようにメーカーによって粗悪な物は無いです。
ただしオークションで買うとパチモノが来る時がありますので注意です。
書込番号:11545654
0点

この価格.COMで見て4000円で購入出来る一番良いものは、MS-HX8Gですね。
ただ、通販価格であって、店舗に赴く場合は4000じゃ買えないかも・・・
でも、パソコンからデータを送る際には、付属のリーダーライターを使用すれば、通常のメモステと違ってめちゃくちゃ転送、書き込みが速いですよ。
書込番号:11545782
0点

メモリースティックはオークションとかではマジックゲートに対応していない粗悪品が売られていることがあるので注意が必要
書込番号:11546580
0点

>この価格.COMで見て4000円で購入出来る一番良いものは、MS-HX8Gですね。
値段的には、これがお勧めだけどこれなら下位のhttp://kakaku.com/item/00557610239/でも十分だと思う、頻繁に動画やら出し入れしない限りこれでいい
個人的には、少しお金でしてhttp://kakaku.com/item/K0000031883/ 、sandiskの16G買った方が将来性もあっていいと思いますが
書込番号:11547084
3点

Amazon等で、サンディスク/Sonyのメモリースティックを選べば良いと思います。
自分の使っている物はこちら。
http://www.amazon.co.jp/SanDisk-Ultra-MemoryStick-Pro-HG-SDMSPDHG-008G-J95/dp/B0024NK2TA/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=electronics&qid=1277534199&sr=8-3
(送料無し代引き手数料最小限/速度も十分)
欲を言えば16GBですが、8GBでも十分やっていけるかな〜。
書込番号:11547109
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
NAS(LinkStation LS-XH1.5TL)の中に動画や写真、音楽などのデータがあり、PS3でよくそれを見ています。
ふと思ったのですが、PSPでこういったデータを見ることはできるのでしょうか?
今更ですがtorneとPSPが欲しくなってきました。
ご存知の方教えてください!!
0点

再生に限ってできます。
もちろん外でもネットに繋げばNASの動画や音楽を再生できます
書込番号:11540627
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


