PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板

2008年10月16日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

  • 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
  • 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
  • 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,143

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:ピアノ・ブラック PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日

  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ > PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板

(2050件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
267

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3〜PSPの転送

2011/08/20 00:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

皆さん初めまして(/o\)

PS3の3000シリーズの320GBのトルネセットで地デジを録画してPS3からの操作でそれをPSPに転送します、転送出来ました、PSPに転送された地デジが正常に見れました、PSPの十字ボタンの左下のメモリースティックのランプが消灯してるのを確認して普通に電源を落とし、少し経ってから、さて見ようかなと普通にPSPの電源を入れました。
先ほどPS3から転送して見れた録画した地デジの動画の全てがデーター破損との表示!もちろん再生も出来ません!削除も出来ません!仕方ないからフォーマットしました。

なぜデーター破損になるの?
故障かと思い購入した店で全て本体からメモリースティックまで全品交換をしてもらったばかりなのに〜…
また同じ症状…。
何故ですか?なぜデーター破損になっちゃうのですか?
詳しい方是非とも教えて下さい。

宜しくおねがい致します。

書込番号:13394814

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2011/08/20 03:45(1年以上前)

転送直後は見れるわけですか。

PS3とPSPはUSBケーブルで直に接続し書き出しを行っているのですかね?
PSPに使用されている「メモリースティックPRO Duo」はPSPでフォーマットなされてるでしょうか?
また、XMBのゲームやフォト等にあるメモリースティックで△ボタンを押すと、そこから「マジックゲート」に対応しているかどうかが見れるわけですが、ちゃんと対応されていますでしょうか?
メモステは偽物が多く流通しています。本物だと思いきやマジックゲート(著作権保護)がされてないなかったというケースもあります。

書込番号:13395088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/08/20 07:11(1年以上前)

ポテトグラタンさん早々のお返事ありがとうございます。
転送直後(PSPの電源を落とさなければ)見れます。
PSPの電源を落とすと破損して見れなくなります。
勿論PS3とPSPはUSBケーブルで直に接続して書き出しを行っています。
初めて使うときにメモリースティックPRO DuoはPSPでフォーマットしました。
あとマジックゲートが対応しているかどうかですが、PSPで確認してみた所、不明と表示されてました。
何かメモリースティックが怪しいんですが、どうでしょうか?
因みにPSPを購入する時にサイバーガジェットのスタートアップセットがついて16970円で購入した訳ですが、その中に入っていたメモリースティックPRO Duoを使用しています。
SanDiskの4GBです。

SONY製のメモリースティックPRO Duoに買い直した方が良いのかな?
因みにPSPは何GBまで対応してるんですかねぇ?

書込番号:13395244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/08/20 07:40(1年以上前)

>PSPで確認してみた所、不明と表示されてました。
それはおかしいですね。一度販売店で交換されたとのことなのでその店を含めて
販売店に相談してみてください

>因みにPSPは何GBまで対応
32GBのものが販売されていますので最大32Gと思ってよろしいかと

書込番号:13395299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/08/20 07:52(1年以上前)

新規一点さん、ありがとうございます。
返品して違うやつにしようかと思います。
SanDisk メモリースティックPRO Duo 4GBで同じ方が書き込みしてありPSPでは読み込みエラー勃発で使い物にならないようで、SONY製のメモリースティックに変えたら一発解消されたとの事なので結論として返品する事にしました。

書込番号:13395323

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2011/08/20 08:46(1年以上前)

あらら、「不明」でしたか。
もちろん返品して、ちゃんとマジックゲートに対応したものを使用するべきですね。

4GBのを購入したわけですか。
私の経験上では、その容量ですと不便に感じる事が出てくるかもです。
torneから1時間番組で500MB程使用してしまいます。

ゲームもプレイなされますよね?しないかな?
PSPも今はUMDゲームをメモステにメディアインストールするものが多いです。
人によっては最初からStoreでダウンロード版を購入する方も。
非常にメモステの役割は大きいです。
インストールでは数100MB〜1GB以上と、使用する容量には幅があります。

私は8GBと16GBのメモステを持っていますが、8GBのほうは空き容量で苦労しました。
体験版もダウンロードできるですが、先日FF零式をダウンロードしようと思いましたら空き容量が無いと表示され、まだしてません。

メモステは32GBまでのが販売されていますが、32GBは高価でして。
最低でも8GB、少し資金に余裕があるのでしたら16GBあたりを購入する方が良いかもしれません。
少し余裕をもたせれば、今後メモステ追加購入せずに済むかもです。
そこそこの容量を複数枚持ちで入れ替えというのも、あるでしょうけど、私は無くしやすい、ちょこちょこ入れ替えるのは億劫に感じるので苦手です。

書込番号:13395421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/08/20 08:51(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですね!
返品を兼ねて無難な8〜16GB辺りを購入しに行ってきます。

やっぱメーカーはSONY製品の方が良いですよね?

書込番号:13395428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/08/20 09:04(1年以上前)

>SanDisk メモリースティックPRO Duo 4GBで同じ方が書き込みしてありPSPでは読み込みエラー勃発で使い物にならないようで、SONY製のメモリースティックに変えたら一発解消されたとの事なので結論として返品する事にしました。
>やっぱメーカーはSONY製品の方が良いですよね?

思い込みとメーカーより本物か偽物かの重要な所が理解していない気がします。
本物のサンディスクのMSなら問題なく使えますし一度も不具合おきたこと無いです。

書込番号:13395456

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2011/08/20 09:16(1年以上前)

そうですね。トルネを使用なされるわけですから、それくらいの容量はあったほうがよいと思います。

メモステはSONYとサンディスクが、強いですし品質も良いです。
ただ、それゆえにブランド力を利用した偽物が出回りやすいです。
購入しましたら、先に書いた手順でマジックゲートに対応しているかどうかを確かめて下さい。
本物は当然ながら対応していないといけません。

書込番号:13395492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/08/20 09:26(1年以上前)

勿論、本物か偽物かを第一に考えて購入するつもりですよ!SanDiskは有名なメーカーで私も何枚か使った事があるので…。
決して悪いメーカーじゃないのは分かってますよ!ただ今回はセット商品の中に入ってたSanDiskのメモリースティックは使えなかったので同メーカーで揃えようかなって思っただけなんで…。色々見に行ってきたいと思います。

書込番号:13395526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/08/20 09:36(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですね!出来るであればPSP持ち込みでお店で対応してるか確認して購入しようかな!
また偽物を引いちゃったら二度手間だしね!

本当に色々と教えてくれて、ありがとうございましたm(__)m
感謝感謝です。(≧∀≦)

書込番号:13395557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/08/20 22:06(1年以上前)

ポテトグラタンさんこんばんは(^o^)/
今日結局返品して思い切ってSONYのメモリースティックPRO-HGデュオの32GBを購入しました。店頭で動作確認をしてマジックゲートの方も対応になってました。
まぁ金額はそれなりに高かったですが、私もその都度メモリースティックを入れ替えるのも面倒なので大容量にしました。

そして昨夜と同じ様に転送を試して見ました。

結果はバッチリでした!
これで安心して色々な事が出来ます。

とりあえず報告まで連絡しときました。

色々と相談に載って頂きありがとうございました
m(__)m

書込番号:13398210

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2011/08/20 23:02(1年以上前)

こんばんは。
なんと32GB購入されましたか。リッチですねぇ。
マジックゲートにも対応しているようで一安心ですね。
PS3&PSPで思いっきり楽しんで下さい。

書込番号:13398489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/08/20 23:06(1年以上前)

ポテトグラタンさん色々とありがとうございました。

書込番号:13398505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PSP-3000の種類

2011/08/05 23:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:70件

PSP-3000は2008年発売のはずですがこのページでは2009年発売になっています。

PS3ならいろいろな種類があるのは知っていますがPS3にもあるのでしょうか?

書込番号:13340028

ナイスクチコミ!2


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2011/08/05 23:33(1年以上前)

PSP3000PBの発売はでなおしましたさんがご指摘の通り2008年10月で合っているのですが、2009年10月に価格改定されて現在の希望小売価格になっています。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090924_psp_np.html
「価格.com」は内容の変わらないゲームソフトでも通常版とベスト版で別枠に扱われていますから、それで2009年発売とされているんじゃないでしょうか。


>PS3ならいろいろな種類があるのは知っていますがPS3にもあるのでしょうか?

これは、本当は「PSPにもいろいろな種類があるの?」と尋ねたかったんですよね?
PSPのバリエーションはPlayStation3の比ではありません。
もっとも大枠ではPSP1000・PSP2000・PSP3000・PSPgoの4種類で、あとは色違いであったり同梱版であったり限定版であったり(&改造対策版であったり)と、デザインや細かい仕様上の違いしかないのですがw

書込番号:13340193

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2011/08/05 23:36(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます。

価格改定で製品も変わったようになるのですね、このページ上では。
>PS3ならいろいろな種類があるのは知っていますがPS3にもあるのでしょうか?
すみません、タイプミスです。

書込番号:13340206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

遅延。

2011/07/30 11:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 mitudukiさん
クチコミ投稿数:120件

PSPには遅延は発生しないのでしょうか?

書込番号:13313512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/30 12:49(1年以上前)

質問の意味が分からないんだけど?

書込番号:13313888

ナイスクチコミ!0


スレ主 mitudukiさん
クチコミ投稿数:120件

2011/07/30 12:53(1年以上前)

すみません。

PSPの液晶画面についての質問です。
液晶は遅延が付き物ですが、PSPでも遅延があるのかという意味です。

書込番号:13313908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/07/30 16:39(1年以上前)

あったらゲーム機として致命的だよ
タイミングが重要なアクションも音ゲーもなにもかもが
遊べないゲームになってしまいます

書込番号:13314577

ナイスクチコミ!2


スレ主 mitudukiさん
クチコミ投稿数:120件

2011/07/30 16:50(1年以上前)

液晶の遅延を考慮してソフトや本体が作られ、遅延が無いように調整されているのですか?

もしそうなのでしたら、どういう仕組みなのかを簡単に教えて頂ければ幸いです。

書込番号:13314614

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2011/07/30 17:28(1年以上前)

テレビ程の画像処理のエンジンも入ってないでしょうし(解像度も高くないですし)、そこらへんで時間を取られている感じはしないですね。プレイしていて遅延は感じません。
こちらにGTの山内さんの言葉があります。

>表示遅延は1フレームにまで押さえ込んだテレビ製品が当たり前になって欲しいですし、そうなってもらわないと開発側としても困ります(笑)。PSPはゲーム開発側からすると、表示遅延がなくていいマシンですよ(笑)。この点だけで言えばPS3(でのプレイ環境)よりもいいくらいかもしれない(笑)」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090605_212789.html


書込番号:13314751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mitudukiさん
クチコミ投稿数:120件

2011/07/30 17:35(1年以上前)

そういえば、そのような話がありましたね。
ありがとうございました。

書込番号:13314780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2011/07/31 16:25(1年以上前)

前後のフレームを参照すると情報量が増えて高画質化できる。

ディスプレイ側は将来のフレームは予測できないから、フレームを溜めて処理する。

TVの場合はもっと他にも遅延する要因があるので気にしないで遅延させる。

で、実装を知らないので推測になるけど、、、

・PSPの場合は最初からPSPに適した画像を作るので細工する必要がない
・PSPの場合はゲーム目的であることがはっきりしてるので最初から設計で考慮に入れる
・ディスプレイのように伝送する必要がないので遅延は必然ではない(ゼロも可能)

ただ、GPUにもポストプロセスはあるので、そこで1フレーム遅延してるかもしれない。しかし、その場合はディスプレイとしては観測できないのでディスプレイで起きる遅延とは意味が違う。(ディスプレイの前に遅延が入る)

書込番号:13318626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mitudukiさん
クチコミ投稿数:120件

2011/07/31 16:30(1年以上前)

ありがとうございます。
とても参考になります。

書込番号:13318648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の横縞について

2011/07/20 18:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:216件

PSPは初めての購入です。

ゲームをプレイ中、または動画視聴中に時々画面にうにうにっと横縞が出ます。
過去の口コミを検索したら3000の問題のようですね。
自分の場合、静止画でも出るようです。

自分は最近買ったばかりなので、解消されているのかと思ったのですが、
少なくとも自分のはそうではないようです。

こんなものだと思ってあきらめるしかないのでしょうか?

店舗での初期不良交換期間は終わってしまいましたが。

書込番号:13275844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2011/07/20 18:34(1年以上前)

静止画は出ないですね。
あれは映像が更新される際に出ます。
静止画で映像がまったく動いていないのに、出る場合は不良だと思われます。
初期不良交換が出来ないようであれば、修理に出すことを薦めます。
(私は購入したその日に必ず不良が無いかをチェックし不良だった場合は、遅くとも次の日に交換するようにしています。過去に2000を一回、店頭交換してもらいました。)

動画は出ます。仕様なので、修正はされていないです。
とは言え、goでは出ませんが・・・

動画に関しては3000は諦めるしか無いですね。

書込番号:13275948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2011/07/20 18:52(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん 

ありがとうございます。
静止画は確かに切り替わるタイプのゲームを購入したので、不良ではないのでしょうね。

やはり直ったという報告は見かけたことがなかったのですが、あきらめて使うしか
ありませんね。

書込番号:13276005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/07/20 18:54(1年以上前)

私もこれはいまだに気になります。

これは画面出力方式の変更によるもので故障ではありません。
静止画でも光線の加減等で横縞(チラツキ)は見える事があります。

なれるしかないようです。

書込番号:13276011

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:566件 毎日がHAPPY DAY♪ 

皆さんへ質問です。

先日のPS3アカウント流出の件につき、おわびとしてSCEから無償でPS3、PSP各2本の無料ソフトが提供されたと思いますが、PS3経由でPSPへそのソフトをダウンロードした所、PSPのファームウェアがV9.99に変更されてしまいました。

SCEへ問い合わせたところ、不正なプログラムでシステムを変更したため起こったことでSCEは知らないし、対応もしないし、修理も受け付けないとの返事。

私は不正なプログラムって何のことか詳しくは知らないのですが、何かそんなのあるのかな?

いずれにせよ、PSP本体の初期化を行ったところV6.39に戻りました。

SCEの対応も酷いのですが、みなさんの中で同じように今回勝手にファームウェアのバージョンが勝手に変わってしまった方いらっしゃいますか?

書込番号:13241247

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2011/07/11 18:36(1年以上前)

私は「感謝とおわび」も「WellcomeBack」も欲しいPSPソフトがなかったので確認できておりませんが、サービス再開後に北米アカウントでダウンロード購入したソフトをインストールした際には、仰るようなことは起きませんでした。←いちいちシステムバージョンを確認していないので不確実ですがA^^;

SCEサポートセンターの仰っていたことですが、前にどこかで、改造システムだかそのプラグインにシステムバージョンを偽装するものがあると書かれた記事を読んだことがあります。←これを疑われたのではないでしょうか。
ガングリフォンさんご自身にその覚えがなくとも、そのPSPを誰かから譲渡されたとか中古で購入したとか、ガングリフォンさんの入手以前に改造されていた可能性はありませんか?
http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair/warranty.html

書込番号:13241993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件 毎日がHAPPY DAY♪ 

2011/07/11 19:16(1年以上前)

>耀騎さん

レスありがとうございます。

そうですか。何か同じような事象があって、それと同様と思われたんでしょうか?
何にしても冷たい対応でした。

ちなみに中古で購入しましたが、それまではV6.39(これも全Verから正式にアップデートしたもの)で、特に異常はありませんでした。それ以前の事は判りませんね〜。
もしかして過去に改造されていた事があったのかもしれない…。

今回のおわびソフトのダウンロード後、たまたま本体設定をいじっていて、異常なVerが表示され一体何が起こったんだ?って感じだったんです。

まあ初期化で、もとに戻りましたが、何か不気味ですねぇ。

書込番号:13242112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/07/12 09:27(1年以上前)

その中古で買われたPSPは2000ですか?3000の板に書かれてますけど。

いずれにしろ過去にCFWを入れた形跡があると言うことでしょう、メーカーの対応もそれで普通ですよ、不気味と思われるなら新品で買いなおした方が良いと思います。

書込番号:13244560

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件 毎日がHAPPY DAY♪ 

2011/07/12 11:04(1年以上前)

>ニックネーム登録済み多すぎさん

3000番です。

とりあえず元に戻ったのと、買いなおすのも勿体ないので、しばらくこのまま様子を見ようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:13244800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/07/12 11:17(1年以上前)

3000だと電源切るまで一時的にCFWの状態にするのがありましたから前オーナーがその状態にした事があるのは無いかと思われます。

買いなおすのは勿体無いかも知れませんが、今後の事を考えれば買い直す事をお勧めするのですが・・・最悪修理にも出せないかもしれませんよ、その3000のPSPは。

書込番号:13244833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件 毎日がHAPPY DAY♪ 

2011/07/12 14:16(1年以上前)

なるほど、CFWって言うんですね。
ファームウェアのVerによっては3000番でも改造可能ってググると出てきますね。

以前のVerで改造していたのを知らずに、購入。
私が普通にファームアップしてV3.69にしたけれど、何かの拍子にV9.99に変化してしまった可能性はありますね。
てことは、今私のPSPの中身は改造ファームウエアが入っているのかな?
どうせ、SCEのファームアップも差分の更新だろうから、改造分のプログラムは残っちゃってるとすると…今回不具合が出るのも頷けます。

新機種が出る前に新しいの買っちゃったほうが無難かもしれませんね〜(泣)

どうするかな?悩ましい…。

昔のファームウェアを上書きできれば良いんでしょうけど、やり方がさっぱり判りませんね。
SCEでやってくれないかな?
しかしあの対応だと無理っぽいだろうな。
これも中古を買ってしまった定めか…。
悩みますね。

書込番号:13245312

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2011/07/12 15:28(1年以上前)

>ガングリフォンさん

私は実体験がないので逆に確認させていただきたいのですが、過去にアップデートした際やソフトをダウンロード&インストールした際に、ガングリフォンさんのPSPは動作不良を起こしましたか?
もしもバージョン表示が変になるだけで普通に使えるのであれば、そのまま使っちゃうのもテかも知れませんよ。
ただしニックネーム登録済み多すぎさんのご指摘通り故障しても公式サポートは拒否されてしまう可能性が高く、ダウンロード版は地雷化する虞がありますが;

然もなくば、以前私がキャビネットを購入した非公式店舗が公式システムへの修復に限って作業を請け負っています。
PSP1000&2000にしかシステム修復メニューがないのが気懸りですが、事情を伝えて相談してみては如何でしょう。
http://repairsquad.ocnk.net/ (←「修理メニュー2」が該当します)
もしもシステム修復できなかったとしても、ココも修理を請け負ってくれるようですし…。

書込番号:13245491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件 毎日がHAPPY DAY♪ 

2011/07/12 18:15(1年以上前)

>耀騎さん

過去にアップデートした際やソフトをダウンロード&インストールした際には一切は動作不良は起きていません。またファームウェアのVer異常もありませんでした。

今回のおわびソフトをインストールした直後にこの現象が起きました。

なので、同じような現象が起きた方がいらっしゃればSCEに再度相談するにも心強いな〜っと
こちらへ書き込んで見たわけです。

ちなみに現状、初期化後はVer3.69に戻り何の問題も起きていません。

いったい何だったのか…。また再発するのかな?


修理屋さんもあるんですね!教えて頂いてありがとうございます。早速ブックマークしました。

書込番号:13245935

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/07/12 22:25(1年以上前)

現状、異常が出てないんでしたら気にされなくてもいいんじゃありません?
サポセンの不快感はしばらく残るかも知れませんが…。(^^;

異常でたときに考えましょう。
その頃はPSP本体も今より安くなってるかも知れませんしね。

書込番号:13246964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件 毎日がHAPPY DAY♪ 

2011/07/13 13:40(1年以上前)

>Tadachanさん

そうですね。とりあえずは正常に戻っているので、このまま使用して、初期化してもどうにもならない状況になったら、またその時に新品を購入しようと思います。

>みなさん

相談に乗っていただいて、どうもありがとうございました。

書込番号:13248952

ナイスクチコミ!0


とほりさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:11件

2011/07/14 14:35(1年以上前)

改造したから、というよりは対抗策の暴発くさいですけどねぇ。(3000は改造の痕跡が残らないので)
FWのバージョンを思いっきり引き上げちまえば
それより若いバージョンのFWはインストールできないので
改造者に対するペナルティになります。
まぁメモステ内のファイルに直書きしてるだけなんで
簡単に突破されちゃうような代物ですけどね…

書込番号:13252856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/08/06 16:26(1年以上前)

バージョンが偽装されているんですって。
以下直し方ですが一度CFW状態にする必要ありみたいです。
http://mak-blog-toho.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/psp-07d8.html

書込番号:13342535

ナイスクチコミ!0


tohomackyさん
クチコミ投稿数:1件

2011/08/10 21:29(1年以上前)

>>ニックネーム登録済み多すぎさん
そのブログの管理人です。
今回の件はバージョン情報を司るtxtファイルが改造時のままだったのでしょう。
基本的にはバージョン情報が書き込まれているversion.txtはPSPのシステムが書き込まれている内部Flashに存在します。
Flash0:/vsh/etc/version.txt
これを変更する為には管理者権限で内部Flashにアクセスする必要があるのですが、アクセスする為には改造しなくてはならないので本末転倒になってしまいます。
ただ、これは電源を一度切ってしまえば改造状態が解除されますので安心して下さい。
改造状態が解除されると同時にversion.txtの読み込みも解除されます。
今回の件を見ると一概には言えないようですが・・・
それから最近の改造ではメモリースティック(MS)にversion.txtを書き込んで読み込む場合もあります。
これはms0:/seplugins/version.txtにありますので、違うMSを使うかversion.txtを削除することで正常にバージョンの認識が行われるようになります。
もしも中古でMSも一緒に購入した場合はこちらの可能性があるかもしれません。
今更な書き込みですが、お役にたてれば幸いです。

書込番号:13359380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/08/11 10:19(1年以上前)

>そのブログの管理人です。

すもません勝手に載せてしまいました、詳しい方が出てきたようですので、スレ主さんの 謎 が解けると良いのですか・・・。

書込番号:13361121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3>PSPへコピーと機器認証について

2011/06/13 17:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 すてあさん
クチコミ投稿数:26件

PS3 2000A
PSP 2000x1,3000x3

PSPとPS3をUSB接続及びUSBモード状態にするのですが
PSP側のUSBモードが「接続と切断」を繰り返す?様な状態になります。(全PSP)
PS3側の操作でコピーを行っても、1-2%でエラーになります。

機器認証の絡みなのかと思い、同じくUSB接続しアカウント管理より
試みるのですが、エラーとなり認証ができません。

去年の11月半ばには問題なくPSP用ソフトはコピーできました。
先日も音楽データのコピー(PS3からPSP)も同じUSBケーブルにて可能でした。
USBケーブル自体は大丈夫かと思われます。

PSNが未だ完全再開していない、情報漏えいによるパスワード変更
などが原因のなのでしょうか?PSP側で何らかの操作を行わないとダメ?

システムアップデートを行い、PS3、PSPともに最新状態です。

書込番号:13127459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2011/06/13 17:24(1年以上前)

それまでに機器認証している機体なら問題なくコピーはできるはずです。

PSNとアカウントの問題であればコピー動作の前にエラー文が出るはず。

まずはケーブルを変えてみては?それでも駄目ならUSBコネクターの故障かもしれませんね。

書込番号:13127491

Goodアンサーナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2011/06/13 17:44(1年以上前)

PSP1000は忘れましたがPSP2000/3000であれば「設定」→「本体設定」→「USB自動接続」が入の状態になっていて、通常起動中(←ゲーム等のソフト起動中はNG)にUSB接続すればOKだったはずですし、そうでなくとも「設定」→「USB接続」を選べば、通常であればUSBモードに入れるはずです。
USB接続されたPSPはPlayStation3から外部ストレージとして認識されるはずで、機器認証は後述により叶わないかも知れませんが、それによってUSB接続までできなくなるとは思えません。
「大丈夫」と仰られているのに恐縮ですが、USBケーブルなりPlayStation3のUSB端子が傷んでいる可能性も視野に入れられた方がよろしいかと思われます。

なお上述からすると余談になりますが、機器認証についても申し添えさせていただきます。
私は最近、PlayStation3を介してPSPを機器認証させているのですが、その際はソフトの「コピー」を選択したら「機器認証しますか」的なことを訊かれ「はい」を選んだだけで、パスワード云々で特に煩わされることはありませんでした。
ただしこの一連は北米アカウントで購入したソフトをインストールするために行った操作ですので、PlayStationストアが再開していない日本アカウントでは不可能である可能性が高いですね。
今夜帰宅してPlayStation3やTVが空いていたら、日本アカウントで実験して報告します。

書込番号:13127545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 すてあさん
クチコミ投稿数:26件

2011/06/14 17:21(1年以上前)

最近のシステムアップデートがわからず
最新状態と思い込んでおりました。
PSP側のアップデートにて問題なくコピー及び機器認証できました。

お手数をおかけしました。

書込番号:13131570

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2011/06/14 17:59(1年以上前)

昨晩は妻がフレンドとリワード集めに興じる姿を眺めながら眠ってしまい、認証確認を報告できず気になっていたのですが、無事解決できたそうでホッとしました^^

書込番号:13131680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをお気に入り製品に追加する <769

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング