PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板

2008年10月16日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

  • 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
  • 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
  • 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,143

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:ピアノ・ブラック PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日

  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ > PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板

(1540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
185

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

アドホックモードについて

2010/07/28 12:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:19件

初心者ですみません。ウイニングイレブンを買いましたが、もう一台のPSPと対戦プレーをする場合、1個のソフトがどちらかに入っていればアドホックモードで対戦できると思っていました。PSP一台につきそれぞれソフトをなんですか?

書込番号:11687784

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/07/28 12:36(1年以上前)

当然ですw

書込番号:11687794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/28 16:40(1年以上前)

UMD版はもう1つ購入する必要がありますね。

ダウンロード版に関しては、同じアカウントのPSPであれば5台までインストールが可能となるので対戦が出来るかもしれません。これは出来るソフトと出来ないソフトがあり、ウイニングイレブンはどうなのか、持ってないので分かりません。

書込番号:11688494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/28 17:53(1年以上前)

ソフト側でゲームシェアリングの機能を備えていれば、ソフト1本でシェアできるミニゲーム等もありますが、大抵は通信先の本体にもソフトが必要になります。

無線の技術になっても通信先にソフトが必要なのは、ゲームボーイやゲームギアの時代から変わりませんね。

書込番号:11688738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2010/07/31 14:44(1年以上前)

まぁ、そうやすやすと1ソフトで何人もゲームやらしたら商売あがったりや!というゲーム会社の事情と、

その都度ゲームを無線で(場合によっては一本まるまる)転送していたら、開始までに場合よっては半日ぐらいかかる可能性がある。といった物理的事情でしょうね。

書込番号:11701304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオを途中から再生するには?

2010/07/27 12:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:19件

既述なら申し訳ありません。
おでかけ転送した映画を途中まで見て終了し、時間をおいて見ると最初からの再生になってしまいます。
見たところから再生できる設定を教えてください。

書込番号:11683648

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/07/27 12:26(1年以上前)

レジュームは最後に再生した動画でしか機能しません。
別のファイルを再生すると、前に再生したファイルのレジューム情報はリセットされます。

また、電源を完全にオフにしてもリセットされます。

書込番号:11683705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/07/27 12:31(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
すると電源を切ってしまった場合は、早送りやスキップで見たところを探さないといけないわけですね。
よく携帯とか「Gya」である「しおり」みたいな機能はないんですね、

書込番号:11683719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/27 12:42(1年以上前)

シオリ機能は無いですが、電源をOFFにしなければ続きから再生できます。

本体はスリープに留めましょう。

書込番号:11683766

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/07/27 13:56(1年以上前)

レジュームとは異なりますが、動画再生中に□ボタンを押すとサムネイル表示されますので、それで追ってみては如何でしょう。

私は中途まで見た動画を挟んで他の動画を見る事がないので、Mr.ブラウンさんが仰るような不便を感じた事はありませんでした。
PSPgoはゲームのレジューム記録が出来るようですし、PSPだってコミックにはしおりを挟めますから、性能上は動画ファイルでも可能かもしれませんね。

せっかくですからSCEJに要望を出してみては如何でしょう。

私の場合、ダメモトでコミックファイルのソートにクレームを出したら、アップデートで対応して貰えましたよ。←偶然かも知れませんけれどA^^;
http://book.dl.playstation.net/book/psp/NPJW00001/index.html

書込番号:11683973

ナイスクチコミ!2


JAPAN2005さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/07/27 21:19(1年以上前)

わたしの場合ですが
再生中に電源を切っても、電源入れた後にビデオ再生しようとすれば、見ていたファイルが選択されて、実行すれば途中から再生されます。
選択状態の時に別のファイルにカーソルを移動するとレジュームが解除されるみたいです。
音楽再生とかゲームやった後でもレジュームできてますよ。

書込番号:11685363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信34

お気に入りに追加

標準

精確で高画質で変換時間も早い、

2010/07/04 22:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

こんなPSP動画変換ソフトあったら教えてください、市販でもフリーでも、映像と音ズレなく、変換時間も早い、
以前使っていたフリーソフトが音のズレがありました、
優先順位
1 映像と音ズレなし、
2 高画質で、音ももちろん高音質で、(細かい設定できる)
3 変換時間早い
4 対応するフォーマット多い
よろしくお願いします。

書込番号:11584306

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/07/04 22:53(1年以上前)

以前は何を使っていたんですか?

書込番号:11584319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/04 23:05(1年以上前)

エンコ時間と金額の許容範囲は?

例えば映像再生時間の半分位の時間とか倍位とか・・・

もちろん設定が細かく出来て画質、音質共に良くすると時間がかかりますし、それだけ出来るツールはそれなりな金額がします。

私の使ってるのは設定がめちゃくちゃ細かく出来て画質、音質共に元と遜色ない仕上がりになりますが、クアッドコアで再生時間の1.5倍かかります。

書込番号:11584412

ナイスクチコミ!0


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2010/07/04 23:05(1年以上前)

D2XXXさん
言わないとだめ?映像と音ズレないと言う人もいるから、ここで言ったらその人たちに迷惑かけるかも、
使い方によるかもしれない、私は主にDVDから取った4GB以上のVOBファイルです、

書込番号:11584419

ナイスクチコミ!0


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2010/07/04 23:11(1年以上前)

Freedom of Freedomさん
とにかく高品質のPSP動画変換してくれるなら金額はいくらでもかける、時間遅くても許す、出来るだけ早いほうで

書込番号:11584478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/04 23:33(1年以上前)

それならば私の使っている

TMPGEnc3.0XPress

がお勧め。
PS3でもPSPでも再生出来るH.264にエンコ出来るし、設定変えればiPod用でもなんでも出来て、音ずれもしたことないし、画質、音質共に元動画から遜色なし。

ただ、設定が細か過ぎますよ。
まー、一度設定を保存しちゃえば、次から呼び出すだけ。
しかも、バッチ登録で自動連続エンコ可能。

ただ、しつこいようですが高いですよ。

書込番号:11584620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/04 23:38(1年以上前)

あ、追伸。
TMPGEncにはモバイル機器に特化したとかいうバージョンが数千円で出てるけど、そっちは腐ってるから妥協して手を出さないように。

書込番号:11584650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/04 23:46(1年以上前)

動画変換君はダメなん?
設定次第でズレないっしょ?
時間掛かるけど無料やし。

書込番号:11584689

ナイスクチコミ!1


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2010/07/05 00:05(1年以上前)

Freedom of Freedomさん
今ペガシスのウェブページを見てます、TMPGEnc4.0XPressのもありましたけど、こちらは最新のでしょうか?
あとこのTMPGEncはVOBファイルの変換対応してるでしょうか?仕様には書いてなかったけど、
自分はビスタのCore 2 Duo 8400ですが、快適に使えそうでしょうか?

書込番号:11584799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/05 00:14(1年以上前)

ごめんなさい。4.0でした。それが最新。
私のCPUはコア2エクストリームクアッドですから、そのCPUだとエンコ時間がもうちょっとかかるとは思いますがCPUスペック的には十分です。でも、OSとメモリは?

書込番号:11584856

ナイスクチコミ!0


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2010/07/05 00:28(1年以上前)

OSはWindows Vista Home Premium with Service Pack 1 正規版
動作周波数2.26 GHz
メモリは2GBです
グラフィックはATI Mobility Radeon HD 3470
ビデオメモリーは128MB
市販で買ったPCです

あ、しつこいですが、VOBファイルに対応してるでしょうか?
教えてください

書込番号:11584920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/05 01:01(1年以上前)

そのスペックなら十分。
取り込みはありとあらゆるフォーマットに対応です。よって、もちろん対応。

書込番号:11585054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2010/07/05 01:06(1年以上前)

お金をある程度かけて良いなら、動画変換の高速化に一番手っ取り早い、以下のどちらかの技術に対応した、ビデオカード&変換ソフトを使用するのが一番コストパフォーマンスが高いです。

AMD、ATI Stream
NVIDIA、CUDA

どちらも、GPUを使い高速で動画変換をすることが出来て、GeForce GT 240程度の安いグラフィックボードでも、結構高速に変換出来るようになります。
ATI Streamに対応するソフトは少ないと思うので、狙うならCUDAかな?
予算内でNVIDIAのビデオカードを新たに購入し

http://jp.cyberlink.com/downloads/trials/mediashow-espresso/download_ja_JP.html

などの、CUDA/ATI Stream対応の動画変換ソフトの体験版を色々試してみるのが一番良いかと思います。
動画変換ソフトは、それぞれクセがあったりするので「これがベスト!」と言い切るのは中々難しいです。

Google等で「動画変換 CUDA」で検索すれば、大抵の変換ソフトは見つかると思います。
CUDA目当てでビデオカードを新たに購入するなら「GT240/250」が最低ラインですが、このクラスでもCPUだけより約2倍ぐらいの速度でエンコード出来るようになります。
もう少し高価なビデオカードなら、更に高速化されます。

自分は【GT250】+【Corel VideoStudio proX3】or【TMPGEnc3.0XPress】を使用。

前者の組み合わせは、主にビデオ編集&高速化したい時(ソフトにクセがあるのでお勧め出来ないw)
後者のTMPEGncは、PV4という機器でキャプチャした高画質映像を変換するときに使っている&一応CUDAに対応してますが、単純な映像変換では高速化してくれないのが難点。(フィルターのみ高速化)

書込番号:11585072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2010/07/05 01:28(1年以上前)

あ、スペックちゃんと見てなかった^^;

グラフィックはATI Mobility Radeon HD 3470

とあるので、PCはノートかな(汗)
だとCUDAとかは使えないか・・・もうしわけないです^^;

書込番号:11585153

ナイスクチコミ!0


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2010/07/05 01:43(1年以上前)

0とんちゃん0さん
PCはノートです、気にしないで、
それにしても0とんちゃん0さんの言ってることはPC素人には難しいことですよ、
でもありがとうございます、
Freedom of Freedomさん
TMPGEnc4.0XPress買ってみます、PCはノートですからメモリ増設以外には弄られないので、出来るだけソフトにお金をかけるしかないですね、

書込番号:11585202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/05 01:59(1年以上前)

まー、PC素人の人にTMPEGEncが使いこなせるか不安になってきましたが、頑張って色々設定を変えながらPSPやPS3やPCで綺麗に観られるように調整してみてください。

お勧めは画像はH.264、音声はAACです。

他にもgo以外のPSPだとバックライトが暗いので映像の明るさ調整とか・・・

とにかく、グラフィッカー用のソフトなので色々できますから試してみてください。
(あくまでPSP等で観る用だけのソフトではありません。よって、色々出来ますが、敷居はめちゃくちゃ高いですよ。その辺りは覚悟を決めて購入してくださいね。)

書込番号:11585227

ナイスクチコミ!2


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2010/07/05 02:11(1年以上前)

大丈夫、多分、
ソフトに関してはフリーから市販の高額のソフトまで色々使ってるから、大丈夫と思います、
ありがとうございました

書込番号:11585246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/05 02:25(1年以上前)

それでも、大丈夫かすごく不安です。

特殊な設定をあまりいじらなければ大丈夫かな・・・

健闘を祈ります。

では、よいPSP動画ライフを!!

書込番号:11585275

ナイスクチコミ!2


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2010/07/05 02:51(1年以上前)

そこまで高機能ですか、
フリーに例えたら似たようなソフトあります?
まあ 大丈夫っしょ、高機能ならデフォルトでもいけるでしょう、設定をいじるにしてもビットレートやフレームレート、サイズ明るさくらいかな、
まあ買ってやってみますよ、

関係ない話ですが、新しいPSP出ないですかね、goじゃなくて

書込番号:11585331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/05 05:45(1年以上前)

速くするためにいくらでも出すと言っているのだからまず高速なPCに変えるのが先なのではないの。
速さはソフトよりハードに依存する。

書込番号:11585452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2010/07/05 08:33(1年以上前)

優先順位見るとソフトの出来が先のようだから、まずはソフト確定でいいんでないの?

少なくても満足してない今のソフトにあわせてハード買い換えたらハマる可能性高いよね。

>速さはソフトよりハードに依存する。

一般的に言われてるのは逆だねぇ。「どんなハードでもヘタクソなプログラマーが一人居たら使い切ってしまう」なんていわれてますが。

ちなみにGPU使ってエンコ速度上げるなら
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_new.html#cuda

こんな記述があるけど、ペガシスの中の人によるとCPUの方が早い部分が多いってことだからハードに注ぐならCPUが先ですな。TMPeg Encはしょっちゅうベンチマークに登場するんで予算にあわせて選択には困らないでしょう。

書込番号:11585690

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 KAKAKUKEKOさん
クチコミ投稿数:2件

ロケーションフリーをしたくてPSP-3000を買っちまいました。
さて、PCではインストールしたソフト(LocationFreePlayer)を使って、
インターネット経由で遠隔登録できたのですが、PSP-3000の場合には
どうやっていいのか、よく分かりません。
マニュアルを見ても、遠隔地からインターネットを通じて登録する手続きが
書いてありません。
どなたかお助け下さい。

書込番号:11541967

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/06/25 17:03(1年以上前)

ネットワーク経由のペアリングは、PCで「機器登録用ファイル」をダウンロードしてメモリースティックの指定フォルダに置く必要があるのですが、個人的な意見を申し上げさせていただくならば、直接無線接続できるエリア内で設定する方が遥かに楽でオススメです。
なおどうしてもネットワークを介する必要があるのでしたら、詳しい設定方法はこちら↓からダウンロードできる「ロケーションフリープレイヤー 設定&操作ガイド for PSP(R)」のp.19〜20に記されていますのでご参照ください。
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/PSP/pdf.html

書込番号:11542872

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAKAKUKEKOさん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/26 13:50(1年以上前)

こんにちは!
情報ご提供ありがとうございました。
お陰様で、ようやく繋がりました。
海外赴任中なので、リモートで設定できて助かりました。
リモコン操作がややこしそうですが、これから使いこなしていきます。
吉本新喜劇が見られたのには感動!

書込番号:11546691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ88

返信32

お気に入りに追加

標準

どないなるんやろ?PSP?

2010/06/21 11:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:20件

E3等の発表を見ていたら
PSPが置いてけぼりというよりは
SCEが置いてきてぼりで悲しい(ToT)
任天堂も少しはSCEに希望のかけら位残しておいて欲しかった
ゲーム機本体のアイデアも任天堂は素晴らしいけれど
ソフトを作成できる技量そしてアイデアがSCEと任天堂とは天と地の差があったのが、
今日に至った敗因だろうな
次世代PSPは本当に出るのだろうか?
やはり、性能に走って失敗するのかな?
SCEの社員にアイデアやイマジネーションという言葉が、
存在するのであれば、希望もあるのだろうけど?!

書込番号:11524691

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/21 11:51(1年以上前)

そんなに任天堂すごいか?
DSなんてタイトルたくさんでるけど99%がクソゲーでしょ。自社タイトルしか売れない構造なおさないと消えるよ。

書込番号:11524739

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/21 12:26(1年以上前)

例え自社タイトルソフトだけでも、あれだけ売れれば大したもんだと思いますが。

それに比べPSPの場合、悲しくなるぐらい売れてないし。


書込番号:11524817

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2010/06/21 14:02(1年以上前)

そこまで任天堂が良いと思うのになぜにSCEにこだわるの?
所詮ゲーム機なんだから自分が気に入った物を買えば良いわけだし
ソフトもハードも気に入った3DSを買えば済む事じゃない?
俺は目が疲れるし基本任天堂のゲームは面白いと思わない(あくまで個人的意見です)
でも気に入ったゲームがでれば買います

書込番号:11525087

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/21 14:23(1年以上前)

PSPフォンどこ行った?

書込番号:11525134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/21 14:58(1年以上前)

私は任天堂の商品に魅力は感じない、けど発想や販売に関する力は優れていると思う。

販売対象の年齢が違ったりもしますが、SCEもそのあたりを改善すればトップシェア奪還も夢ではないはず。

今後に期待してます。

書込番号:11525218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:20件

2010/06/21 17:19(1年以上前)

PSP・DS 両方所持していますが 両方それぞれに 良いゲームありますよ。
PSPは特にゲーム以外の需要が多い為 2台所有しているくらいです。

私は特に どちらが優れているとか 優劣はつけずに 購入していますが。
(好みなんて個人差が大きいだろうし)

書込番号:11525574

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度5

2010/06/21 18:29(1年以上前)

どうなるもこうなるも、今年のプレスカンファレンスでDSの勇退が発表されてPSPはまだ現役続投することが判明したってことです。
PSPユーザーからすれば、既に所有するハード向けに楽しみなソフトが出展されたのですから、素直に歓迎すべきじゃないでしょうか。
次世代機が欲しかったとしても、別に「PSPユーザーは3DSを買うな!」なんて誰にも強制されていないのですし、今回出展されたものですと「God of War: Ghost of Sparta」や「The 3rd Birthday」などを楽しみながら気長に次世代PSPを待っても良いのですし^^

この↓レベルなら、まだまだ現役でイケますよね^^
http://www.spartansstandtall.com/?United%20States
http://www.square-enix.co.jp/3rd_birthday/

書込番号:11525796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/21 18:55(1年以上前)

PSP2はまた飛んでもない高い値段で発売されそうなんで、貯金して待ってます。

個人的には据え置き機も含めて、ゲームに3Dは要らないと思ってるんで、SCEも方針がぶれずにPSP2を開発してくれれば良いんですが。

書込番号:11525890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2010/06/21 22:07(1年以上前)

>個人的には据え置き機も含めて、ゲームに3Dは要らないと思ってるんで

マリオカートもWii SportsもゼルダもFFもFPSも全否定ってすか?

3Dなしに限定したらアドベンチャーとマリオブラザーズぐらいしか残らないような、、、

書込番号:11526874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/21 22:18(1年以上前)

>ムアディブさん

ボクが言う「3D」は立体視の事ですが、ムアディブさんは「3DCG」の事を言ってませんか?

SCEは3DはPS3、携帯ゲーム機は2Dで行くと言っているので、PSP2は立体視にしなくて良いという意味です。

書込番号:11526968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2010/06/21 22:34(1年以上前)

私も両方持っていて楽しんでいるので3DSが楽しそうなら買うしPSP2も同様です。

ただ商売として売り続けなければ回らないという原理もあるので出遅れ分は心配ですな。

個人的にはTVの3Dは要らないけどゲームだとちょっと楽しみです。
マリオカートとかバイオとかは面白くなると思いますけどね。

PSP2はマルチメディアプレイヤーとしての能力を買っているので、とことんアップル陣営を妥当するぐらいの性能を付けて欲しいものです。

書込番号:11527075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/21 22:53(1年以上前)

別のスレッドにも書き込みしましたが、今の私としてはソニーにはゲーム事業から撤退してほしいと思いようになってます。

(ちなみに私はPS2を1台、PS3を2台、PSPは1000、2000、3000を各1台所有するソニーファンです)

それを踏まえてなぜ任天堂(国内圧勝)やマイクロソフト(海外勝)でなくソニーの撤退を望むかというのは周知の事実である赤字経営です。売れば赤字になるというのは今の世の中理にかなってないです。本体は逆ざや解消したようですが、ソフトが売れない悪循環を早めに何とかするべきと思うからです。

サードパーティもどっち付かずになって悩まなくて専業してより良いゲームを開発できるようになると思いますし、消費者もあれもこれも持たずに済むと思います。

全て私的感想なのであしからず。



書込番号:11527189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/21 23:12(1年以上前)

今日電気屋行ったらブラビアの3Dデモやってたんですが、その中でモーターストーム3Dのデモやってましたよ。

個人的にはゲームで3Dアリかなって感じですね。

ジャンプ台からの上から大ジャンプした場合、本気で怖いですよね。
ジェットコースターの一番上から降りるような雰囲気が味わえました。
スノボーで言うと、先の見えない坂を下って行くような感じって言うか。

当然ですがレースやシューティングなんか実際のスピードに対する恐怖感なんか味わえそうですね。

エースコンバットが3Dになったら面白そう。

書込番号:11527316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度1

2010/06/21 23:59(1年以上前)

>DSなんてタイトルたくさんでるけど99%がクソゲーでしょ。自社タイトルしか売れない構造なおさないと消えるよ。

残りの1%が大ヒットするから大成功でしょ。モンハン1本しか売れないPSPよりは。
 

書込番号:11527583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/22 05:32(1年以上前)

大成功な訳ないでしょ。
自社タイトルしか売れてないんだから。
売れない他社タイトルで売り場面積圧迫されて販売店は迷惑でしかない。
DS1台当たりのソフト販売本数は悲惨な状況。

書込番号:11528304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2010/06/22 06:22(1年以上前)

DSは自社タイトル以外でも売れているよ♪
例えばドラクエはサードタイトルじゃないの?(謎&笑)
バンダイ&セガ&スクウェア・エニックスから発売されているソフトで、
ミリオン達成してるのあるじゃない(笑)
反対にPSPがミリオン達成したのは???SCEソフトであったかしら?
サードでもカプコンのみ・・・
事実を隠ぺいしちゃ駄目よ♪

書込番号:11528356

ナイスクチコミ!4


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2010/06/22 08:18(1年以上前)

「自社タイトルしか売れない構造」ってどんな構造でしょうか?
具体的に教えてほしいですね。

単に売れるタイトル作らない会社が悪いだけだと思いますけどね。
理解不能なタッチペン利用の仕様とか、
意味不明なリモコンポインタ利用の仕様とか。
結局は新しいデバイスでついていけないだけじゃないでしょうか。
(というか、別にそれらを無理に利用する理由もないですし。)

昔の任天堂のこと思えば…、
近年の任天堂は実に親切ですよ、サードパーティに対して。(笑)

他の方からも同様の意見がありますが、
DSとPSPは住み分けできていて、両方持っていてもタイトルが
かぶることなく楽しめますよ。
本体売り上げ台数はPSPが下というより、DSが売れすぎてるだけ。
それでもなお売れてるところが凄いんですけど。(^_^;

書込番号:11528564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/06/22 10:50(1年以上前)

任天堂の発表は話半分で聞いた方がいいよ、出来る出来ると良い事ばかり言っていざ出てみると無理でしたなんて事あるから。

DVDも再生出来てDSと連動・・・などの発表に釣られWiiを発売日に予約してまで買った私が通ります。

発表は予定で未定だからあまり期待しない方がいいですよ。


PSPはまだまだ現役って事で喜ばしい事だと思うけど、モンハン3rdも今使っているPSPで遊べるんだから。

書込番号:11528905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度1

2010/06/22 11:23(1年以上前)

内心3DSが神なのに対しPSP2が発表されなかった事に敗北感を一番感じてるのは彼なのですから生暖かく見守ってあげましょうw 


2009年売り上げ
DQは元よりイナズマイレブン、レイトン、キングダムハーツ、逆転裁判シリーズ
かなり売れてるんだけどね〜

書込番号:11528987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/22 12:23(1年以上前)

神とか使う人は...。

DVD再生機能付きWii発売はいつ頃か任天堂に問い合わせると、発売する予定なんてあると言ったことはないと回答しますからね。
DSは毎年のように新型出してるだけ、新規購入と言うより買い替え需要、実働数が販売数ではない。

PSPに対して何もいってないのに何で必死にPSPと比較してくるんだろ。

書込番号:11529143

ナイスクチコミ!7


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリースティックの買い替え

2010/06/18 23:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:38件

現在、PSP3000で4Gのメモリースティックを使っており、ゲームアーカイブスで
ゲームをダウンロードしている内に、容量が足りなくなり16Gのメモリースティックを買うことにしました。
この場合4Gのメモリースティックのデータを16Gのメモリースティックに移すにはどうしたらよいでしょう?
自分はパソコン関連は良くわからないのですが、仕事&私用に使っているノートパソコンにメモリースティックのスロットみたいなものが、あるのでパソコンで4Gのデータを吸い出して、16Gに移せるのかな?と思っております。
またこの方法で出来るとして、時間はどのくらいかかるのでしょうか?
ちなみにメモリースティックの16Gにデータを移す理由は出張などでPSPを持っていくときに、メモリースティックの入れ替えをしなくてすむと便利だと思っているからです。
メモリースティックにもパソコンにも全く知識が無いため、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:11513970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/06/18 23:54(1年以上前)

手順は以下です。
1.新しく購入するメモステをPSPでフォーマット。

2.パソコンに既存のメモステの全ファイル、全フォルダをコピーする。

3.新しいメモステに全ファイル、全フォルダをコピーして完了。

注意点は以下です。
パソコンのメモステスロットはDuoに対応か?
ただのメモステのみに対応しているスロットにメモステDuoを挿すと抜けなくなります。
分からないようであれば、PSPをUSB接続してコピーしましょう。

書込番号:11514080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2010/06/19 00:15(1年以上前)

Freedom of Freedomさん
早速のレスありがとうございます。
参考にさせていただき、USB接続でいきたいと思います。

ちなみに今のメモリースティックはレキサー?レクサー?製の4G(つい最近ゲオで二千から三千円位)を使っていますが、今度のメモリースティックはソニーの16Gの15M〜保証というものを考えております。
これはPSPで使用していく上で何らかのスピードの速度が上がるのでしょうか?
それとも体感的にはあまり変わらないですか?
よろしくお願いします。

書込番号:11514182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/06/19 00:29(1年以上前)

レクサーは転送速度の違いで、いくつかの種類を用意しています。

購入時期でも多少のバージョン違いがあるために何とも言えません。

レクサーの一番遅いモデルよりはソニーの15Mの方が速いです。
ただ、PSPで動かしているかぎりは速度差は感じられません。
速度差を感じるのはパソコンからファイルをコピーするとき位です。

因みに、ソニーの16GB15Mは、高速メモリリーダライタを使用して書込実速は12M/s位になります。

書込番号:11514254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/19 01:51(1年以上前)

Duoに対応していてもSDHCにPCが対応してないなら無理。

書込番号:11514547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5 俺のゲーム日記。 

2010/06/19 13:41(1年以上前)

>SDHCにPCが対応してないなら無理。

メモステとSDは別物ですよ

書込番号:11516153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2010/06/19 15:01(1年以上前)

皆さん色々レスありがとうございます。
とりあえずはUSBの接続か、メモリースティックの差し込み口がパソコンにあれば出来るみたいですね。

書込番号:11516399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/19 15:14(1年以上前)

パソコンに詳しくないようなのでMedia GOをダウンロードした方が簡単だと思いますよ。

書込番号:11516439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/06/20 03:22(1年以上前)

消臭力 トイレ大好きさんが言ってくれていますが、SDHCへの対応、非対応は一切関係ありません。
しかし、ただのメモリスティックスロットではダメです。
メモリスティックDuoスロットでなければ、そのままでは使用できません。

メモリスティックスロットならば、Duoからメモリスティックへの変換アダプタが必要です。500円くらいです。

書込番号:11519295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/06/20 07:53(1年以上前)

レスありがとうございます。
一応USB接続によるコピーを行うことが出来ました。
あともう一つ聞きたいのですが、USB接続によるゲームアーカイブスのダウンロード方法を教えていただけませんか?
出張先の近くに良く行く漫画喫茶があるのですが、そこで漫画を読みながらゲームをダウンロード出来たらなと考えておりますのでよろしくお願いします。

書込番号:11519616

ナイスクチコミ!0


hiromitzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/21 17:41(1年以上前)

ここにPlayStation Storeの事が詳しく書いてあります。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/buy/need/index.html

パソコンからUSB経由でダウンロードするには
Media Goというソフトをインストールしなければなりませんし
不特定多数の人間が利用する場所でPlayStation Storeの
アカウントを入力するのは避けた方がいいかとおもいます。

下記にアクセスポイント経由でPSPに直接ダウンロードする方法が
書いてあります。
http://www.jp.playstation.com/psp/network/nt_01.html

書込番号:11525647

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日

PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBをお気に入り製品に追加する <769

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング