PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板
(1540件)

このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2010年2月4日 10:49 |
![]() ![]() |
6 | 9 | 2010年5月29日 18:04 |
![]() |
6 | 9 | 2010年1月20日 16:51 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月18日 20:09 |
![]() ![]() |
13 | 14 | 2010年2月2日 14:46 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2010年1月17日 14:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ブロッサム・ピンク PSPJ-30013
つい最近PSP3000を購入しました。
液晶画面を斜めから見たら,液晶画面上下左右の四方のフチに長方形状にフチ浮きと呼ばれてるのがある感じでした。
自分が購入した本体の液晶画面の出来具合は良い方なのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

>液晶画面の出来具合は良い方なのでしょうか?
良いほうかは分かりませんが、異常なく動作していればそれで良いのでは?
大量生産の世ですからさほど製品どうしで違いがあるとは思えません
初期不良等がないのであればそれで満足しましょうw
書込番号:10883827
3点

みんなのPSP-3000でも液晶保護シートはると外周で張り付かない部分できちゃうから
多分その気になってるふちの部分は仕様でしょう
書込番号:10884073
0点

回答ありがとうございます。
以前、3000に対応してる液晶保護フィルムの事を調べてたら、フチ浮きの事
(特に液晶画面右側にフチに浮きがある)が書かれてあったので。
自分が買ったのは長方形状で、逆にぱっと見、気にならなかったから、
過去出荷物と比較したら、この液晶部の出来はどんなんかなぁっと思ったもので。
大まかに見た所、ドット抜けも無いみたいでした。
まだ液晶保護フィルムを買ってないので、綺麗に隅々まで貼れるかわかりませんが
近いうちにフィルム貼って使おうと思います。
書込番号:10884516
0点

取説によるとPSP-3000の液晶画面はガラスでできているそうです
だけど油断するとすぐに傷がつくため保護フィルムは必須ですね
^^;
書込番号:10885412
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
PSP初心者です
PSP-3000を購入して約1ヶ月
当初からゲームプレイ中に突然電源が切れる症状に度々見舞わされてます
(もちろん電池残量は十分残ってるにもかかわらず)
(改造もしてませんし落としたこともありません)
このような症状は誰にでも起こりうるいわゆる仕様なんでしょうか
それともどこかに不具合がある状態と考えていいんでしょうか
0点

PSP-1000ででしたが以前同じ症状がありました。
サポートセンターに電話したら保証期間ということもあり無償で修理してもらいましたよ
書込番号:10835076
1点

電源が切れるときのゲームソフトは何ですか?他のソフトでも同じ現象が起きますか?ほとんどのゲームソフトで電源が切れるなら初期不良だと思うのでサポートセンター修理依頼を〜
書込番号:10835874
1点

返答してくれた方々ありがとうございます。
新品で購入したソフト2本(みんなのスッキリ、キングダムハーツ)
ともに電源切れが起こります。あとダウンロードした体験版ソフトでも経験しました。
とりあえずサポートセンターに連絡してみます。
書込番号:10836115
0点

いや、まあ・・・・
それが「仕様」だったら恐ろしいってwww
書込番号:10837946
3点

私もうなぎもちさんと同じ書状でした。レビューにも書きましたが、メイン基盤の交換修理になりました。
修理期間中は当然遊べなくなりますが、早く直した方がいいですよ。
書込番号:10839542
0点


電源落ちします。
買う前にここをチェックしておけば良かったと後悔しています。
修理出すの面倒だなあ
書込番号:11424635
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
ボタンの問題でプレイステーション クリニックに出すんだけど、
ところで買ったPSPの箱にお買い上げ日欄に購入日の記入がない、ヨドバシで買ったけど 販売店印はありますが、この場合は印があれば保証は効くでしょうか?
ソニーの保証規定には
保証期間内でも、次の場合は保証の対象外になります。
保証書がない場合
保証書に、お買い上げ日、販売店印などがない場合
こんなの書いてありますけど、詳しい人教えてください、
0点

自分はPSPでなくXBOX360でしたけど同じく店舗の欄に日付、店舗名が記載されていませんでした
ですが、その店に電話してレシート番号を伝えると後日店舗欄にはるシールと購入日を記載した保証書(内容は機器の製品番号とそれの購入証明)を郵送してくれました
なので、とりあえず購入した店に連絡を取ってみてはどうでしょう?
書込番号:10809255
3点

レシートはありますか?レシート同封すればOKです。要は購入日が証明できればいいので。
書込番号:10810148
3点

レシートか納品書など購入年月日を証明できる物が無ければ販売店印だけではダメだと思います。
親切な所で買うとよく保証に必要だからレシートは一緒に保管してくれと言われますよ。
書込番号:10811884
0点

以前、ヤマダ電機でPSPを購入した際に全く同じ事態に直面した上にレシートを捨ててしまっていて
ダメ元で販売店に掛け合ってみたら、ポイントカードの履歴から購入日を調べて保障印を押し直して貰えたことがあります。
もしかしたらヨドバシでも同じことをして貰えるかも。
レシートを保存しているなら関係ない話ですけど…。
書込番号:10812729
0点

みなさんありがとう、
保障印はありますが、保障印には購入日や店名とかあるんだけど
専門のお買い上げ日欄には購入日の記入がないです、だから印だけで大丈夫かな、
最近印を押すのは普通なんですか?
以前買ったほかの製品も印だけでした、印は押すがけで楽ですからね
書込番号:10812887
0点

印に購入日の記載あるタイプなのですね、ならば手書きで記載していなくても大丈夫ですよ。
書込番号:10812941
0点

>保障印には購入日や店名とかあるんだけど
なら大丈夫でしょう
要は購入店舗と購入日がわかればいいだけですので
書込番号:10813089
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
買ったばかりのPSP3000なんですけど、Lボタンの反応が悪いです、悪いというか、Rに較べてほんの少し力を加えて押さないと反応しません、R ボタンは押した感じは緩い、軽く押すだけで反応します、L ボタンは触った感じでしっかりしてて緩くもないです、ただ Rに較べてゲーム中に少し意識をして力入れて押さないと反応しない入力が失敗する回あります、10回に一回失敗するぐらいかな、
Rはゲーム中に意識しなくても触れると反応します、失敗はなかなかないですね、
こういう現象はPSPユーザーにとってよくあることかな?それとも初期不良とか
0点

良くある症状とは言い切れませんの。
他の方でもきちんと確認できる症状でしたら、購入して日も浅い様ですし、購入したお店の店員さんにご相談下さいませ。
書込番号:10803950
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
一週間前にこちらを購入しました。
不安なことがあるため質問させていただきます。
pspにてインターネットを使おうと現在自宅には無線LANでつながっているノートパソコンがありpspの自動設定みたいなところからスムーズに接続できたのですがノートパソコンをいじっていたらインターネットが繋がらなくなってしまいしかも親のパソコンだったため大変なことになりパソコントラブルの出張サービスを呼びなんとかなおりましたが原因は不明です。
考えられることはパソコンをいじったさいにおかしくなってしまった?pspを無線LANでインターネット接続しょうとしておかしくなった?
この二つが考えられるのですが、、、
これからpspを無線LANでインターネット接続して使用するのが怖くなりました。原因がわからず業者の方はノートパソコンをリカバリーしたとのことです←スケジュールのつごうで実際に立ち会えなかったです。
PSPを使ってこのような問題になったかたはいるのでしょうか?
すみません素人なもので機械やパソコン音痴なため上手く説明出来ません。
0点

PCもゲーム機も無線で接続してますが、このような現象になったことはありませんね
無線LANルーターはどのメーカーでしょうか?
あとADSLだと局から遠いほど不安定になることもありますし
回線事業者でメンテナンス作業を行っている場合に繋がらなくなることがあります
書込番号:10794954
3点

カキコミ内容から推測するとPCを触った事が原因と思います。
PSPをネットに接続してPCが壊れる事は無いと思います。
書込番号:10794959
3点

返信ありがとうございます。無線LANの本体のメーカーはバッファロー?というメーカーでNTTの何かだと思います、、、。すみません自分の親が使っている回線なため詳しく知りません。
パソコンをいじっての故障が原因だと思うのですが万が一もう一度PSPに接続してトラブルが起きてしまうのが怖く踏みきれません。
書込番号:10795056
0点

PSPが無線LANを介してPCを壊す様な事があれば世の中大変な事になってますよ。
書込番号:10795108
3点

返信ありがとうございます。
考えてみたらそうですね。
不安が消えたのでまた後日試してみます
書込番号:10795141
0点

みかんチャンマンさん、おはようございます。
PSPではないですが無縁機器を増設したことで接続できなくなったことが多々あります。パソコンのスキルがないので解決出来ていませんがいつの間にか回復しているのが現状です。
親御さんの環境だということなので今回はPSPの設定を業者に依頼したほうが得策だと考えられます。
後はスキルの高い方が接続方法を記入して頂けるかですね。
原因が不明のまま同じことを繰り返すのは如何なものかと?またサービスを依頼することになると大変です。
書込番号:10796273
0点

無線機器増設で繋がらなくなるってのは
むしろルーターが原因なのでは…
書込番号:10796290
0点

ノートPCをいじっていたらと書いてあるのに何故PSPを原因に考えるのか意味不明です。
ネットに繋がらないくらいでサポート呼ばないといけないくらいの知識しかないならもう少し勉強しましょうよ。
また、同じこと繰り返しますよ。
書込番号:10796913
2点

パソコンとルーターの無線接続にパスワードを設定してなかったところに
PSPをAOSSで接続したもんだからパスワードが新たに設定されて
パソコンが繋がらなくなったんでしょ。
ルーター付属のディスクでパソコンでもAOSSの接続設定すればOK
もしくはPSPを繋げる時にAOSSを使わず
[アクセスポイントを検索→出てきた一覧から%の大きいのを選ぶ]
でもOK
ただしパスワードを設定していないと外部からパソコンに進入され放題なのでオススメはしない。
書込番号:10801667
1点

>パソコンとルーターの無線接続にパスワードを設定してなかったところに
>PSPをAOSSで接続したもんだからパスワードが新たに設定されて
>パソコンが繋がらなくなったんでしょ。
デフォでパスワード設定されているだろう・・・・jk
どんな馬鹿な企業でも、どんなに素人だとしてもセキュリティキーを外すことはしない。むしろある程度の知識を持っていないと出来ない。
ノートPCをいじった時に他の無線LANルータにアクセスして登録WEPをふっ飛ばしてキーがわからなくなったとかそんなんじゃ。
バッファローなら、PC側からもAOSS出来たはず。
初心者が機材の設定をいじくりまわして良いことなんて経験以外なにもありませんよ。これからは前もって下調べしてからやること!
書込番号:10805304
0点

>どんな馬鹿な企業でも、どんなに素人だとしてもセキュリティキーを外すことはしない。
それはP.Pepoさんの常識。
と言うか、自分でも信じられないけど、街中のビルの屋上や、大学の中庭でノートパソコンで無線を検索すると、パスワードのかかっていない電波が飛びまくってます。一度試してみてください。やり方次第でなりすまし放題。
書込番号:10806084
0点

>それは犯罪ですよ
いやいや。
ひかみのさんはそれだけセキュリティのかかっていない電波が飛び交っていると
言いたかっただけだと思いますよ。
実際、ひかみのさんの言う通りセキュリティなし電波も結構あります。
いつだったか某所のマックにてセキュリティなしの電波3つ検索に引っかかって驚きました。
書込番号:10876276
1点

“R”さんありがとう。
P.Pepoさんが断定されていたので、世の中信じられない人もいますと知らせたかったのと、IPアドレスが出る掲示板なんかで一人何役でもできるので、セキュリティかけてない人は注意しましょうという意味です。
書込番号:10876404
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
現在2000でキングダムハーツBbsをアダプタ差しの最も明るい設定でプレイしています。
ゲーム内の暗い森や城を探索中は見にくいなぁ、と感じています。
そこで3000ならば画質が向上してるらしいので少しは見やすくなるかな?と考えています。
他のソフトでもいいのですがゲームをしてて2000では見にくかったけど3000ならば見やすいと感じられてる方はいるでしょうか?
0点

私は2000と3000両方持ってますけど極端な差は感じません。気持ち程度です。
書込番号:10794398
0点

そこまで変わりませんよ。発色が濃くなった程度です。
ゲームやゲーム機の方で照度を変更できませんか?
書込番号:10794746
0点

一番明るくしているならそれ以上はどうしようもないので
ソフトの作り方なのでしょうね
もし3000を買ったならばゲーム画面もTVに出力できますので
TVの方で画質調整して何とかなるかもしれませんね
書込番号:10795168
0点

一応テレビにD2〜5端子、PSP用D端子ケーブルがあれば2000でもテレビ出力可能です。
書込番号:10795422
0点

2000ではUMDゲームをTV出力する事ができないんですよ
書込番号:10796185
0点

PSP2000はUMDのゲームのTV出力は出来ますよ。
その機能は2000から始まった機能ですから。
ただしプログレッシブ入力対応のTVとD端子ケーブル、またはコンポーネントAVケーブルと言う条件がありますけど…
3000の方はゲームのインターレースの出力にも対応してます。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/375/related/1/p/2/c/5/r_id/100001/sno/0
書込番号:10796505
2点

あっ 出来ないと思っておりました
失礼しました
書込番号:10797459
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


