PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板
(1540件)

このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年1月22日 21:22 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2011年1月22日 12:37 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年1月22日 10:25 |
![]() |
4 | 7 | 2011年1月21日 22:06 |
![]() |
4 | 4 | 2011年1月21日 07:42 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2011年1月20日 09:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

今日(21日)にまさに新百合ヶ丘のイトーヨーカ堂をのぞいたら、PSPのパールホワイトのみが1台だけありました。ただ1台だけなので、まだあるかは分かりません。
書込番号:12542925
0点

今しがた、神奈川県大和市鶴間駅下車の VISCO 鶴間店
ショーケース内にて 全色 新品ありの表示
営業時間は10:00〜25:00
お問い合わせの上、お近くの方はいかがでしょう?
書込番号:12546651
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
私の住んでる地域にはどうしても本体が見当たらないので、ネットで買おうと思っています。
検索して、欲しい色が見つかったのですがアジア版で輸入された本体でした。
2000、3000の機種はテレビに繋げてゲームがプレイ可能と聞いたのですが、アジア版でもそれは可能なんでしょうか?
ちなみにアジア版の本体は3006です。
0点

アジア版「PlayStation.com」のPSP紹介に「Analog Video Out」の記述がありましたので、機能上は対応しているようです。
http://asia.playstation.com/hk/en/psp/consoleDetail/10763
ただし、アナログビデオ信号が世界共通なのか(=アジア版PSPのAV出力を日本のTVに映せるのか)どうかが気懸りです。←地域によって放送形式が違いますからね;
詳しい方、フォロー願いますm(vv)m゙
書込番号:12542542
0点

私もPSP本体をずっと探してますが、量販店は全滅ですね。2月にパック販売の機種が多いので、単体の生産量自体が少ないんでしょうね。
ちょっと調べてみましたが、アジア版の3006はシンガポール等向けのハードらしいです。
http://www.sony.com.sg/product/psp+3006
シンガポールは
DVDのリージョンコードが3(日本は2)、
ブルーレイのリージョンコードがA(日本もA)、
テレビ方式がPAL(日本はNTSC)、
テレビにビデオ出力するときは3番目のテレビ方式が影響してくるので、日本のテレビには出力できないようです…。
http://item.rakuten.co.jp/sacom/psp3006vb/
あと、UMDビデオのリージョンコードも、DVDと同じ3なので、日本のソフトは見ることができません。
なのでUMD同梱のソフトを買う予定の私は、アジア版の購入は諦めました。。。
書込番号:12542712
0点

返信どうもありがとうございます^^
やっぱりアジア版では無理そうですね;
遊べるだけマシだと思って、色は気にせず国内版を探してみます。
詳しい情報をありがとうございました!
書込番号:12543987
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
PSPをAVケーブルでTVにゲーム画面等映した場合、全面画面では映らないみたいですが、どの位の大きさで映るんですか?現アナログ放送をワイド液晶TVに映す時の様な上下左右の黒枠な感じなんですかね?使用してる方があれば比率や解像度ぐわいを教えて頂ければ有難いです。
0点

この辺りが参考になると思います。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/388/related/1
書込番号:12535539
0点

4:3のアナログテレビにD端子で繋げたことありますが、
だいたい全体の2/3位の大きさにしか映りません。
非常に中途半端で、劇的にゲームがやり易くなるとうわけでもないですね…
書込番号:12535582
0点

AVケーブルとD端子ケーブルの双方を使用しましたが、ゲームですとやっぱこんな感じですね。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/0708/10/l_ki_psp2000_02_10.jpg
どのようなTVを使用しているのかわかりませんが、HDMIで出力できて、なおかつ全画面表示できるズームボタンのついた商品もありますよ。ズームでは画質は落ちると思います。
http://www.donya.jp/item/18917.html
他にも似たような面白い商品があったはずです。
TVがレグザですとTV側でズームしてくれる機能がついてたりするのもあるんですけどね。
書込番号:12535714
0点

あ、上のリンク貼れないやつでしたね。すみません。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/70412-19111-8-1.html
書込番号:12535740
4点

皆さんご返答ありがとうございます。
写真を見ると二周りは小さく映る様ですね。当方のTVにもズームUP機能があるので全面画面で観る事出来ると思いますが、元々ポータブル様に作った映像を尚かつ大きくして観ても画質が甘くなるだけですもんね・・・おとなしく本体で綺麗な画像を楽しみたいと思います。
書込番号:12535993
0点

遅レスで恐縮ですが、コチラ↓を使用しますと意外にキレイにPSP映像を楽しめます。
http://kakaku.com/item/K0000066654/
私は「モンスターハンター・ポータブル」や「グランツーリスモ」「エースコンバット」など偏ったジャンルのソフトでしか試したことがありませんが、4.3インチワイド液晶では感じることの出来ない迫力を得ることが出来ます。
とうぜんPlayStation3よりは遥かに粗いですが、感覚的にはPlayStation2に迫れています。
それから、全画面表示も嬉しいのですが、微妙に歪んだアスペクト比を補正してくれるのも嬉しい機能です。
ちなみに今日現在の価格.com最安値は\12,600のようですが、私が購入したソフマップ名古屋駅ナカ店では\9,800くらいで売っていました。
書込番号:12540081
0点

>PSPでのTVへの接続画像は?
現時点で一番理想的なモニターはレグザ(ゲームダイレクト2搭載機)くらいだね。
書込番号:12542017
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

コジマで買ったことがないんでよく分からないんですが、
コジマは入荷後、電話連絡してくれるようになってるんですか?
その約束で電話がないなら、困ったもんですが。(^^;
私がよく予約する近所の古本市場やジョーシンは、電話ないですよ。
書込番号:12537760
0点

発売日や次回入荷日が確定しているものであれば、
「○○日入荷ですので、それから一週間以内に引取りに来てください。」
とか言って電話連絡しないという事もあるでしょうが次回入荷の目処も立たない商品の場合、
通常であれば商品入荷の連絡は必須のはずですよ。
少なくとも自分の場合は、お客様との商品注文のやり取りの場合は来店を促す目的もかねて
必ず連絡は入れるようにしてますよ。
一度連絡を取って、商品入荷後に連絡をもらえるように再度約束を取り付けてはいかがでしょうか。
書込番号:12538346
1点

あー、そうですね。
てっきり新発売する限定パッケージか何かと勘違いしてました。(^^;ゞ
再入荷のものでしたら話は別ですね。
ただ連絡必須かどうかは、購入時になんからの話を受けるか、
ないなら確認するべきだとは思いますよ。
特に、現状のように不安を抱く状況でしたら、今すぐにでも再確認。
・担当者が連絡を忘れていた!
・店の事務的ミスで予約が漏れていた!
・実は書いた連絡先電話番号が間違えいて連絡できなかった!
…など、可能性ゼロではないですし。
書込番号:12539143
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

惜しんでいるかどうかはわかりませんが、出荷数が少なめだったのは
確かですね。
でも今週は結構沢山有ったように思います。
書込番号:12533338
2点

12月入った頃から「そんなに」売れてます。(笑)
もう間もなくしたら、どことも大量に在庫を抱えるくらいになりますよ、きっと。
書込番号:12533452
2点

>メーカーが出し惜しみしてるだけですか?
そんなわけない
書込番号:12533592
6点

戦場1146さん
ヤマダで予約受け付けてくれたのですね?
うちの近所は予約も受け付けてないと言われました…
やはり都内ですか?
書込番号:12533613
0点

PSPに興味がお有りなら、「モンハン」と呼ばれているゲームソフトのことはお聞き及びでしょうか。
本来は「モンスターハンター」という名称で、この最新作となる「モンスターハンター・ポータブル3rd」が昨12月1日の発売以来 驚異的なハイペースで売上記録を更新中であり、それによってPSP本体の販売量を後押ししたことが此度騒動の発端だと云われています。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/17/017/
<ここから先は私の勝手な憶測です。>
「モンスターハンター・ポータブル3rd」発売前の国内PSP市場で最も売れたゲームソフトは前作「モンスターハンター・ポータブル2ndG」で、その記録は2年近く要して打ち立てられた400万本+αだったのですが、「〜3rd」は僅か1ヶ月でそれに追い付いてしまいました。
http://www.famitsu.com/news/201101/05037535.html
おそらくメーカーも「〜3rd」が大量に売れることは予測していたのでしょうけれど、ここまでのハイペースで売れるとは予測できていなかったのではないでしょうか。
プレスや印刷のみで比較的容易に増産できるソフトとは違い、ゲーム機本体は集積回路や駆動装置をはじめ納期を要する部品が目白押しですからね。今頃は慌てて増産体制をしいているのでしょうけれど、後の祭りと云う訳です。
先般ニュースにもなったレアアース騒動が影響しているのかどうかまでは判りませんが、おそらくメーカーに品薄商法など執っている余裕などないはずで、少なくとも今のところ需要に生産が追い着いていないのが実状だと思われます。
書込番号:12533765
6点

うちの近所のヤマダ電機では、どうしても予約したかったら、
全額払って、他の色がきても、自分の頼んだ色しかダメです
と言われてしまいました・・・
うちには電池パックの壊れた1000と、液晶の割れた2000と
コントローラが勝手に動く3000があるので、2000と3000を
修理に出すことにしました・・・
結局、新品を1台買える金額になってしまいますが・・・
書込番号:12535060
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


