PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板
(1540件)

このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 9 | 2010年1月20日 16:51 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月18日 20:09 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2010年1月17日 14:08 |
![]() |
15 | 8 | 2010年1月14日 00:08 |
![]() |
0 | 14 | 2010年1月9日 22:08 |
![]() |
2 | 3 | 2010年1月9日 09:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
ボタンの問題でプレイステーション クリニックに出すんだけど、
ところで買ったPSPの箱にお買い上げ日欄に購入日の記入がない、ヨドバシで買ったけど 販売店印はありますが、この場合は印があれば保証は効くでしょうか?
ソニーの保証規定には
保証期間内でも、次の場合は保証の対象外になります。
保証書がない場合
保証書に、お買い上げ日、販売店印などがない場合
こんなの書いてありますけど、詳しい人教えてください、
0点

自分はPSPでなくXBOX360でしたけど同じく店舗の欄に日付、店舗名が記載されていませんでした
ですが、その店に電話してレシート番号を伝えると後日店舗欄にはるシールと購入日を記載した保証書(内容は機器の製品番号とそれの購入証明)を郵送してくれました
なので、とりあえず購入した店に連絡を取ってみてはどうでしょう?
書込番号:10809255
3点

レシートはありますか?レシート同封すればOKです。要は購入日が証明できればいいので。
書込番号:10810148
3点

レシートか納品書など購入年月日を証明できる物が無ければ販売店印だけではダメだと思います。
親切な所で買うとよく保証に必要だからレシートは一緒に保管してくれと言われますよ。
書込番号:10811884
0点

以前、ヤマダ電機でPSPを購入した際に全く同じ事態に直面した上にレシートを捨ててしまっていて
ダメ元で販売店に掛け合ってみたら、ポイントカードの履歴から購入日を調べて保障印を押し直して貰えたことがあります。
もしかしたらヨドバシでも同じことをして貰えるかも。
レシートを保存しているなら関係ない話ですけど…。
書込番号:10812729
0点

みなさんありがとう、
保障印はありますが、保障印には購入日や店名とかあるんだけど
専門のお買い上げ日欄には購入日の記入がないです、だから印だけで大丈夫かな、
最近印を押すのは普通なんですか?
以前買ったほかの製品も印だけでした、印は押すがけで楽ですからね
書込番号:10812887
0点

印に購入日の記載あるタイプなのですね、ならば手書きで記載していなくても大丈夫ですよ。
書込番号:10812941
0点

>保障印には購入日や店名とかあるんだけど
なら大丈夫でしょう
要は購入店舗と購入日がわかればいいだけですので
書込番号:10813089
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
買ったばかりのPSP3000なんですけど、Lボタンの反応が悪いです、悪いというか、Rに較べてほんの少し力を加えて押さないと反応しません、R ボタンは押した感じは緩い、軽く押すだけで反応します、L ボタンは触った感じでしっかりしてて緩くもないです、ただ Rに較べてゲーム中に少し意識をして力入れて押さないと反応しない入力が失敗する回あります、10回に一回失敗するぐらいかな、
Rはゲーム中に意識しなくても触れると反応します、失敗はなかなかないですね、
こういう現象はPSPユーザーにとってよくあることかな?それとも初期不良とか
0点

良くある症状とは言い切れませんの。
他の方でもきちんと確認できる症状でしたら、購入して日も浅い様ですし、購入したお店の店員さんにご相談下さいませ。
書込番号:10803950
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
現在2000でキングダムハーツBbsをアダプタ差しの最も明るい設定でプレイしています。
ゲーム内の暗い森や城を探索中は見にくいなぁ、と感じています。
そこで3000ならば画質が向上してるらしいので少しは見やすくなるかな?と考えています。
他のソフトでもいいのですがゲームをしてて2000では見にくかったけど3000ならば見やすいと感じられてる方はいるでしょうか?
0点

私は2000と3000両方持ってますけど極端な差は感じません。気持ち程度です。
書込番号:10794398
0点

そこまで変わりませんよ。発色が濃くなった程度です。
ゲームやゲーム機の方で照度を変更できませんか?
書込番号:10794746
0点

一番明るくしているならそれ以上はどうしようもないので
ソフトの作り方なのでしょうね
もし3000を買ったならばゲーム画面もTVに出力できますので
TVの方で画質調整して何とかなるかもしれませんね
書込番号:10795168
0点

一応テレビにD2〜5端子、PSP用D端子ケーブルがあれば2000でもテレビ出力可能です。
書込番号:10795422
0点

2000ではUMDゲームをTV出力する事ができないんですよ
書込番号:10796185
0点

PSP2000はUMDのゲームのTV出力は出来ますよ。
その機能は2000から始まった機能ですから。
ただしプログレッシブ入力対応のTVとD端子ケーブル、またはコンポーネントAVケーブルと言う条件がありますけど…
3000の方はゲームのインターレースの出力にも対応してます。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/375/related/1/p/2/c/5/r_id/100001/sno/0
書込番号:10796505
2点

あっ 出来ないと思っておりました
失礼しました
書込番号:10797459
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

>いまバージョン低いPSP欲しいんですけど、ヤフオクはムリなんで悩んでます…
ググるか PCギガとか読んでファームダウンさせた方が手っ取り早いんじゃね,ここで
聞いても時間のムダにしかならない(不正絡みの質問は削除されるぞ!!)。
書込番号:10753518
4点

何故わざわざ低いバージョンのファームウェアの PSP が欲しいのでしょうか?
書込番号:10753740
2点

古いFWを望む理由は聞きません、あなたの欲しい答えはここで得られないので諦めて下さい。
やっぱりRDは最高で最強さんが既にヒントは出してくれてますので後はご自身で…。
書込番号:10754106
7点

ダウングレードすればバージョンを下げることができますが
故障した場合、Sonyからの保証が受けれなくなる可能性があります
書込番号:10756077
0点

>今のPSPはできないっす
>だから新しいのが欲しいんです
今のより新しいPSPなんて、出てないんじゃない??
中古屋で時々FWのバージョン書いてあるところあるね。
あと、確認も出来るね。
書込番号:10766899
0点

3カメ(もうすぐ2カメになりますが)は商品の回転が早いでしょうから、地元の
店で探してみてはどうでしょう?
私(東京23区内)が1〜2ヶ月前に探した時はBの箱がガラスケースの中にありました。
あまりにもすんなり(Bって良いんでしたっけ?)見付かったので拍子抜けしました
が、さすがに回転が量販店程早くないとはいえ、普通にガラスケースに入っている
ので、囮商品で売ってくれないとか、実は中古物件の箱を新品として囮で展示して
いるのではないか?とも勘ぐりましたが、それ以前に自分の望んでいる色でなかった
ので、追求はしませんでした。
てか、昔に出た本体同梱版でも良い様な。
ところで私の真に欲しい色はライラックなんですけどねぇ。
ブロッサム・ピンクは花の開花したイメージの春商戦商品だそうですから、
同様にライラックが咲く時期に日本でも出してくれないかなぁ。
出ても箱のアルファベットは進んでいるんでしょうけどね。
PSP-2000のラベンダーパープルは、照明によってシルバーに見えてしまう事が多い
ので期待外れでした。
書込番号:10780817
0点

どこまで能天気でお目出度いのか。
余計に上げるなよな。
これ以上不毛の書き込み禁止。
書込番号:10780852
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

ご自身で描かれるのですか?
作業環境は?
私は横着な性格なもので、ネットで拾ってきた画像を適当にトリミングして使っちゃってますA^^;
書込番号:10750422
0点

フォトショップで作ってます。
簡単に作れお勧めですが、ソフトの値がちょっと高いです。
書込番号:10750460
0点

やや 自分で描くじゃなくて持ってる写真や画像をうまくリサイズしてちょっとした加工もできるソフト欲しいです、
書込番号:10750463
0点

普通の画像編集ソフトでいいならpict bearでいいのでは?
書込番号:10750497
0点

「Microsoft Office」をお持ちなら、追加インストールで「カスタムインストール」を選択すれば画像編集ソフトが見付かるはずです。
「〜XP」以前なら「Photo Editor」・「〜2003」以降なら「Picture Manager」という名前です。
「Picture Manager」はその名の通りどちらかと申しますと画像管理ソフト的な色合いが濃く、画像編集に限れば「Photo Editor」の方が色々とできるのですが、サイズ変更に関しては「Picture Manager」の方が自然にリサイズしてくれる印象です。
他のフリーソフトならコチラからどうぞ。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/graphics/edit/
書込番号:10750522
0点

トリミングと保存時に解像度決めて保存すればいいだけなので
画像編集ソフト使えばいいだけですよ
書込番号:10750611
0点

フリーソフトなら「Pixia」がおすすめです。
画像編集ソフトはいろいろありますが、ものによっては解像度を変えるときに画像が汚くなったりするのですが、このソフトはきれいなまま解像度を落としてくれます。
ベクターで落とせますのでご参考までに。
書込番号:10750679
0点

私は拾ってきた画像をPCに保存して画像を表示させてから
「480×272」になるようにスクリーンショットしています
書込番号:10752026
0点

みなさんいろいろありがとう、
東北のさっちゃんさん、Pixiaはいろいろ調べったらバージョンたくさんあるみたいですね、どのバージョンがおすすめですか?
ダウンロードはここでいいのかな?
http://homepage2.nifty.com/soldier_blue/
書込番号:10754464
0点

>Pixiaのバージョン
ネットで使い方などを検索すると、けっこういろんなバージョンでの使い方が出てるんで、
確かに迷いますね。
今ベクターに置かれている最新版を落とせば問題ないですよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se144188.html
これがベクターに置かれているソフト本体のアドレスです。
「Win95」となってますが、ソフト自体はXPにもVistaにも対応している物が置かれていますのでご心配なく。
「ダウンロード」を押すと、ソフト本体とHelpファイルの二つが落とせるようになってますので、必ず二つとも落として、Leadmeファイルに従って設定しておくようにすれば、いいと思います。
書込番号:10756240
0点

横槍ですけど、やっぱりリサイズした方がいいんですかね?
普通に縦横比30:17(16:9)にトリミングするだけで十分だと思うのですが・・・
ファイルサイズを気にするなら話は別ですけどね。
ちなみに自分はWindowsのペイントでトリミングしてます。
エリア選択で切り取ってから端っこに寄せて、「キャンパスのサイズ変更」でサイズを合わせてやれば余白も消えます。
作業範囲が広いので、慣れさえすればやりやすいと思います。
書込番号:10756295
0点

東北のさっちゃんさん、
ご親切にありがとうございます、
私のOSはVistaです、このPixiaは画像編集以外にはリサイズもできますよね?
書込番号:10757848
0点

Pixiaは、フリーソフトなのにここまで出来るのか、と言うほど機能が豊富です。
豊富すぎて私など未だ使いこなせていません(^^;
編集も出来ますし、リサイズも可能です。
このソフト一本あれば、壁紙はいくらでも作れます。
ベクターには他にも、フリーで使えるグラフィックソフトがいろいろ置いてあります。
フリーですので、取りあえず落として使ってみて、イマイチだったら他を探すと言うことが出来ますので、いろいろ落として使ってみることをおすすめします。
書込番号:10758459
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
次の内容を試してみて駄目ならサポートセンターへご連絡下さいませ。
・本体のバージョンを最新の状態にする
・PSPを再起動
・UMDディスクの出し入れ
・他UMDディスクに入れ替えて読み込むか試験
他にもスレッドを作られており、そちらでも他の方からサポートセンターへ連絡する様に助言されておりますが、結果はどうだったのかしら。
書込番号:10752450
2点

2000が壊れたかのか3000が壊れたのかはっきりしないスレですね。
3000なら保証期間残ってませんか?
書込番号:10755225
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


