PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PBSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日
PSP プレイステーション・ポータブル ピアノ・ブラック PSP-3000 PB のクチコミ掲示板
(1540件)

このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2010年1月7日 13:29 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年1月5日 23:35 |
![]() |
1 | 16 | 2009年12月30日 19:23 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年12月30日 02:54 |
![]() |
9 | 6 | 2009年12月27日 03:58 |
![]() |
6 | 14 | 2009年12月24日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
16GBか8GBのメモリースティックPRO Duoを買おうと思っているのですが
PSPで使う場合
中身がmicroSDHCでアダプタでPRO Duoに変換するタイプの物でも問題ないでしょうか?
microSDHCで普通のデジカメで撮った写真をPRO Duoアダプタに入れればPSPで見れますよね?
0点

以前からアダプター利用は可能という書き込みが一杯ありますわ。
但し、急に利用不可になられた方もいらっしゃるようですので、自己責任でご利用下さいませ。
書込番号:10744823
3点

返信有難うございます
過去ログは少しさかのぼって見て見たのですが、なんせ3000件もあって
この件についてチラット見ただけではなかったので今度、過去ログをゆっくりと
拝見してみますね
書込番号:10744883
0点

PSPのフォルダ構成とデジカメのフォルダ構成は異なるので、
少なくとも単純にデジカメのmicroSDをアダプタにさしただけでは
たぶん見れないと思います。
PCでPSPでフォーマットしたものにコピーした場合は可だと思います。
ただ、microSDを使用した場合、著作権保護されたものには対応
できませんので、オンラインのPSPストアでダウンロード購入する
ようなゲームとかは使えないと思います。
自分もよく利用していますが、上海問屋などでは、8GBのメモステが
3,000円を切っています。いろんなものに対して著作権の規制が厳しく
なる傾向にありますし、メモステを買っておいたほうが良いと思いますよ。
書込番号:10745324
5点

SONYがSDを発売する事になりましたね
これなら使えるのかなぁ〜
yamaxxさん
上海問屋は私も利用してます
8GBもかなり安くなってきましたよね
アドバイス有難うございました。
書込番号:10746503
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
先月PSP3000のRRを購入したんだけど…
何故かゲームが途中で止まる…
途中でBGMが鳴らなくなって、画面が切り替わると黒い画面のまま動かなくなります。
他のソフトはまだ試してないのですが…
ソフトもPSPも新品なのですが
お知恵をお貸し下さい。
0点

状況はかなり厳しいですが、もしかしたらファームウエアを最新版にアップデートすると解決出来るかも知れません。
もしもご自宅でPSPをアップデートできないのだとしたら、PlayStationスポットのある店に赴いて試してみてください。
アップデートしてもダメなようでしたら、残念ですがサポートセンターにお問合せされることをおススメします。
ご購入後1年以内で不適切な用法をされていないのでしたら、無償修理してもらえるはずです。
コチラ↓はiモードサイトですが、auでも繋がるかも知れません。お試しください。
http://www.jp.playstation.com/i/index.html
書込番号:10739028
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
PS3(80GBモデル)のピアノブラックを持っていたのでPSPもピアノブラックにしました。
綺麗ですが、指紋がベタベタといっぱい付きます。
この点が気になる方は明るい色にすると指紋が目立ちにくくなると思います。
書込番号:10686473
0点

PSPはこの冬で良タイトルがたくさん出ています。その中でやりたいゲームがあれば買ってもいいんじゃないですか?
他に携帯機はDSくらいしかないのですが、任天堂のゲームがどうしてもやりたいわけじゃなければ、PSPが良いと思います。
ビデオ・音楽・コミック・WEBとマルチメディアが楽しめますし。
色は新色はどれも良い発色です。お好みで。私はイエローを持っていますが、気に入っています。
指紋や汚れが気になるのであれば、黒と白は避けた方が良いかもしれません。
書込番号:10686607
0点

おはようございます。
私はシロ派です。
1000,2000,3000と買ってきて全部シロ系で揃えました。
が、数日前に1000が壊れたので、急遽だったので中古で2000のアイスシルバーを購入しましたが、やっぱりシロが良かった。
3000だったら現行色のイエローが欲しいデスね。ただ、歳が歳なので人前で使うのは恥ずかしいです。
書込番号:10686621
0点

PSP3000を買って良かった点は
スカイプが利用できるところかな
マイクが標準装備なので
私の場合はMP3プレイヤー等で利用しているイヤホン付けて友達と喋ってるよ
PCと違って家の中を歩き回れるのが便利 機能的にはpcには負けるけどホント便利
私の持っているPSP3000の色はブラックだけど
指紋跡の目立ちにくいカバー(レッド)付けてるから(笑)ブラックとレッドのコンビが最高!
カバーなしなら女性の目から見て男性が持っていて、良いなと思うカラーはイエロー系かな
書込番号:10686719
0点

無限RRさん
こんにちは。
PSPは動画も見れるし、音楽プレーヤーにもなるので通勤電車の中で大変重宝しています。又PS3のリモートプレーに対応していますので、寝室でPS3の機能を使って寝ながらビデオ見ていたりしています。
色に関しては、指紋が目立ちますが黒を使っています。もう一台買うなら、黄色が良いかなと思っています。
参考になれば幸いです
書込番号:10686785
0点

1000 クロ
3000 シロ。
書込番号:10687453
0点

よくできた、素晴らしい携帯ゲーム機だと思います。
ただ、遊びたいソフトがあってなんぼ、
幾ら性能が良くても遊びたいソフトがあるかどうか、ですね〜スレ主さんにとって。
メディアプレイヤーとしての活躍もありますが、
それなら他に選択肢も山ほどあります。今の時代なら。
色については、本人の好みだと思います。
指紋が気になる場合は、別途本体カバー併用で使えばいいでしょう。
ちなみに私は、PSP-1000、2000とも黒です。
主観ですが、「PSPなら黒かな?」って感じで。(^ ^)
書込番号:10688560
1点

最近発売されたPSP-3000のバリューパックを早々と買いました。
本当は明るい色が欲しかったのですが、無難なカラーバリエーションしかなく、PS3と同色のピアノブラックにしました。
触った途端に指紋ベトベトですが、艶色はこんなもんですね。
これで、PS3・XBOX360・DSライトと真っ黒で統一です。
ちなみにFW.は最新でした。
書込番号:10688589
0点

携帯機としては申し分ない機能をもっているとは思いますが、これで何がしたいかが重要だと思います。決して安い買い物ではないですから。
色は自分が気に入ったものを選ぶべきでしょう。
個人的にはピアノ・ブラックですが指紋はあまり気にならないですよ。
書込番号:10690828
0点

皆さん回答ありがとうございます
PSPを買ったら主のゲームをやろうと思っています
ガンダムVSガンダムNEXT PLUSでもやろうと思っています
バリュウパックを買ったほうがよいのでしょうか?
書込番号:10692151
0点

>バリュウパックを買ったほうがよいのでしょうか?
別個で良いんじゃね(後でソフトが売れなくなる)それとメモステも同時に買えよ〜。
書込番号:10692239
0点

メモステと同色のポーチが欲しいなら
バリューパックを買ってもいいかもしれません
18,600円(価格.COM最安値)
PSP単体とアクセサリーパックと言う手もあります
14,800円(価格.COM最安値)+3,800円(定価)
アクセサリーパックPSPJ-15024 (初回生産版)ならオマケのコンテンツが、
メモステにプリインストールしてあるそうですよ
<プリインストール内容>
●カスタムテーマ
「まいにちいっしょ」
「LocoRoco2」
「パタポン2ドンチャカ♪」
●ミュージック
「すべてのはじまりor2」
「魔王を守れのテーマor2」
「みんなのGOLFポータブル」
のオープニング曲
●ゲームの体験版
「まいにちいっしょポータブル」
「勇者のくせになまいきだor2」
「みんなのGOLFポータブル2」
●壁紙
「どこでもいっしょ10周年ありがとう」
「亡念のザムド」
●ムービー
『ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」』
『銃声とダイヤモンド』
『亡念のザムド』プロモーション映像
「PlayStation®Storeゲームアーカイブス」紹介映像
※人気アニメ「亡念のザムド」(SD版)の第一話をPlayStation®Storeから無料レンタルできるプロダクトコード
以上が4GBのメモステに入ってるらしいです
ソフトを別に考えると
PSP本体とメモステ512MBさえあれば遊べますけどね
ちなみに自分だと、
PS3がホワイトなのでPSP3000もホワイトを買うと思います^^
書込番号:10692592
0点

もう1つ質問させてもらいます
PSP3000の赤を購入した方にお聞きします!!
指紋は目立ちますか?
あと、元緑を持っていたんですが
友達の黒と比べると重かった気がしますが、気のせいでしょうか?
書込番号:10707868
0点

>友達の黒と比べると重かった気がしますが、気のせいでしょうか?
はい。
書込番号:10708918
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
日本人じゃないですが、PSPの初心者です、よろしくお願いします
昨日買ったPSP3000なんですが、ストリートファイターゼロ03ダブルアッパーUMDを購入してPSPに入れたとこでこのソフトは自動にメモリーカードにロードなんとかようなメッセージが出て、結局システムデータがありません、256KB必要と書いて、そのあとオートロードせずにゲームはじまりますかっていうメッセージ出て、いいえを押しましたが、まだシステムデータがありませんって出てきました、これはどうすればいいでしょうか?
PSPってメモリーカードと組み合わせ遊ぶものなんですか?
捕捉、2Gのメモリースティックを入れてます、
ストリートファイターUMDはメモリースティックに対応 256KB以上って書いてあります、
誰かよかったらいろいろ教えてください、よろしくお願いします
0点

PSPはゲームデータのセーブにメモリースティック(MS)が必要です。ゲームによってはゲームデータの一部をインストールして読み込みを速く出来る物もあります。
具体的には↓のような物です。
http://kakaku.com/camera/memory-stick/
規格などが良く分からない場合は、お店で聞いて購入した方が間違いが無くて良いと思います。
書込番号:10686448
0点

「いいえ」を選んだところで「はい」を選んでください。
それでゲームがプレイできる様になるハズです。
それから一度セーブを行うと今の問題は無くなると思います。
書込番号:10686527
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-30000シリーズ
質問です。
SONY BDレコーダー(BDZ-RX50)で録画した地デジの番組を、PSP3000にお出かけ転送した画像を、液晶テレビ(東芝レグザ32A9000)に出力した場合、画質はどんなもんなんでしょうか?
当方、単身赴任でレコーダーの類を持っていないため、自宅のレコーダーで録りためた番組をPSPで持ち帰って液晶テレビで見ようかと思っています。
画質はテレビの性能にも由来するとは思いますし、地デジの高画質までは期待していないのですが、せめて地アナくらいの画質で見られないかなと思っています。
又、PSPのゲームを上記液晶テレビに出力して遊んでいる方がいらっしゃったら、その画質もどんなものか教えてください。
よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
お出掛け転送の画質はわかりませんが、ゲームの画質としては、わざわざ液晶TVにつないでする様な画質ではないですよ。
書込番号:10638064
2点

X90でPSP3000にお出かけ転送した番組を出先の32液晶テレビで見てますけど画質は地アナ以下ですね。
ブロックノイズが酷いです。
画質はテレビの性能うんぬんよりテレビに出力するにはお出かけ転送のQVGA768kがネックになっていると思います。
当方はあくまで出先での休憩時間中に内容が分かればいい程度の録画番組をテレビで視聴する為の簡単に録画番組を持ち運べるビデオと割り切って使用しています。
なおゲームはやりませんので分かりません。
書込番号:10638188
3点

ゲームの方だけですが,
本気モードでプレイする際は100%テレビで遊んでいます^^;
PSP3000で,テレビはBRAVIAの40型X1でゲームモードON(倍速無)すが,
画質としましては「PS2に若干届かない程度」です.
個人的には充分に満足画質だとは思いますが,この辺りは人それぞれでしょうか.
書込番号:10638905
2点

私はBDZ-X90から「お出かけ転送」して、通勤電車で杉崎美香嬢の読む早朝ニュースを視聴しています^^
容量がもったいないので専らQVGA384kにしてしまっており&それをAV出力したことがないので画質云々を語ってはいけないのかも知れませんが、ワンセグよりは遥かにキレイでも受信環境の良いアナログには劣る云った印象です。当然ですがゴーストやチラつきは起きません。
出張の場合ですと、PCにUSBの無線LANアダプタを挿し、自宅ロケーションフリープレイヤーを介して視聴した事があります。
こちらもさすがにAV出力まではしていないのですが、PSP画面上は「お出かけ転送」と似たり寄ったりです。
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/products/lf_pk20.html
http://review.kakaku.com/review/05553110531/ReviewCD=149616/
ゲームのAV出力ですが、マニュアル通りの出力では小さくてアスペクト比の微妙に歪んだ映像が出力され、個人的には毎度楽しむ気にはなれませんでした。
ですが、出張先で衝動買いしたGAMETECH製「ワイドdeポータブル」を介するなら話は別です。
PS3は当然のことPS2にも少々劣るかも知れませんが、充分キレイな迫力映像で楽しめていますv^^
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8842/8842_1.html
http://review.kakaku.com/review/K0000066654/ReviewCD=267574/
書込番号:10639442
2点

皆さんご回答ありがとうございました。非常に参考になりました。
画質という点では、個人の感覚というところによるものが大きいと思うので、実際に見てみないとわかりませんよね。ただ、皆さんの回答に少し背中を押されました。
ありがとうございました。
書込番号:10639538
0点

おでかけ転送の解像度は、QVGA(320x240)なので、カーナビ(7in)ぐらいが
限界だと思います。(9inでも720x480のDVDとの差を感じる) DVDより音質でも
劣るし。
LR(AVC 3M)で録画すれば、画質が落ちるとはいえ、ハイビジョンのまま、
約17時間(1層)/約34時間(2層)が持ち出せるわけですから、移動中に視聴
するのが目的でなければ、素直にBDプレーヤー(またはPS3)を買った方が
賢い気がします。
一時期、私も旅先のホテルのTVにPSPを接続して見ていたんですが、
我慢できずに、ポータブルBDプレーヤーを買ってしまいました(^^;)
書込番号:10691373
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
タイトルのとおり
どっちにしようかなと思っています
今はPSP-1000を使っておりUMDのソフトは
あまり持っていません
そろそろ買い換えたいので、PSPとPSP GOのメリット、デメリット
を教えて欲しいです。
0点

どんな使用目的かわからないとなんともいえませんね
まぁ、大きく分けてUMDができるかできないかぐらいですから
もうUMDやらないなら軽量で持ち運びに便利なgoでいいんじゃないですか?
書込番号:10665538
2点

ゲームはやっているんですよね
ってことはダウンロード販売の部分は問題なしと
そうなるとUMDゲームしかないもので遊びたい場合はPSP-1000を今後も使うとして
他のはgoで遊べばいいとおもいますね
今のところDL関係に問題がないならgoのデメリットはGPSやカメラなどの
USB関係の周辺機器となりますね
ケースなどのものは結構でてるので自分で好きなの選ぶぐらいの種類はあるようですよ
書込番号:10665999
0点

主に音楽を聞いたり、動画をみたりしたいと思っています
PSP GOだとメモリの中にゲームが入っているので
読み込みや、起動はやっぱり3000より速いですよね?
書込番号:10666159
0点

それと、これはGOの掲示板に書いた方がいいと思いますが
画質が3000より綺麗といわれていますが、本当ですか?
書込番号:10666185
0点

とりあえず掲示板読んだ方がいいです
書込番号:10667462
2点

>PSP GOだとメモリの中にゲームが入っているので読み込みや、起動はやっぱり3000より速いですよね
UMDからだと差は大きいだろうけど、3000でもメモリーに入れれるので大きな差はでないと思いますが?
>画質が3000より綺麗といわれていますが、本当ですか
解像度が同じで液晶サイズが小さくなってるから、きめ細かいとか、誰かがいってましたけどね。
あんまり、差はないと思いますが
ああ、肩痛いなぁ。ノートパソコンはだめだ....
書込番号:10669148
0点

おばんです
動画と音楽がメインならゲーム機を買う必要はないと思います。
メディアプレーヤーを買って、めったにしないゲームはお持ちのPSP1Kでされてはどうですか?
人前でゲーム機をいじるのは抵抗ありますからね。
書込番号:10669644
2点

私も、がめつきさんと同意見ですね。
コメントを拝見する限りでは、無理にゲーム機選ばなくてもいいようにも思えます。
もちろん、「Goのこの仕様がいいんだ!」というものがあれば、話は別ですけどね。
ちなみに私は「Go」の発表を受けて、iPod touchを買いました。(^_^;
PSP(-3000以下)はゲーム機として素晴らしいので、もちろん置いてます。
昔はメディアプレイヤー・WWWブラウザとしても大活躍しましたけど、
今はそれらの目的としては、他の機器が役目を果たしてます。
書込番号:10670191
0点

私もipod touchを持っています
ですけど、GTやNFSをやってみたいので
新しくPSPを買いたいと思いました
書込番号:10670284
0点

NFSって、「ニード・フォー・スピード」ですよね?
ダウンロード版ってあるんでしょうか?
探し方がわかりませんが、
公式見る限りそのような記述は見受けませんでした。
既にちゃんとしたメディアプレイヤー機器お持ちならば、
PSP-3000(ないしは2000)でいいように思いますけどね。
価格的に相当下がってきてますし。
書込番号:10671877
0点

ニード・フォー・スピードのダウンロード版ありますよ!(シフトだけ)
探し方はPlayStation.comでソフトウェアカタログがあるのでそこでさがせます
ココ→http://www.jp.playstation.com/software/
書込番号:10672586
0点

>ちなみに私は「Go」の発表を受けて、iPod touchを買いました。(^_^;
自分もです^^;
欲しいものは、色々調べると思いますが、
調べれば調べるほどPSPGoが購入検討から外れました・・
PSP購入予定ですが買うならPSP3000ですね^^
PSPGoはiPod touchを買った時点でもう無いです
書込番号:10672827
0点

ipod touchとPSPは住み分けをして欲しい。ipodが席巻すると、ゲームウォッチ的な単純ゲームばかりになってゲーム業界が崩壊しそう。
書込番号:10675380
0点

ウチ(子供が3人います)では3000が2台あり、半月程前にgoを自分用に買い足しました。
画質の比較では同じ映像を再生させると画面の明るさや細かさが明らかにgoの方が上で同じ映像とは思えない程キレイだと思いました。(感じ方は人それぞれだと思いますが)
ただ、モンハン等のUMD版しかないソフトがかなりあるのでその点がつらいです。
価格的な差もかなりあるのでこの辺が納得できるのであれば「モノ」としての価値は自分的にはかなり満足しているのでお薦めします。
goを買ってから欲しいゲームがUMD版しかないと買わない(ダウンロード版だと他の2台の3000にもいれられるので)といった感じになってしまってます。
書込番号:10680073
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


