プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:7件

プレイステーションネットワークのアカウント作成で、マスターアカウントの情報を入力してください。と言う項目があると思います。この項目のサインインIDにはパソコンのアドレスを入力したのですが、パスワードは何を入力しても間違っていますとでてしまいます。パスワードという項目には何のパスワードを入力すればよいのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

書込番号:5714602

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 20:05(1年以上前)

USBのキーボードをつないでやると、簡単にできます。

書込番号:5714614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2006/12/04 20:21(1年以上前)

半角英数と数字で作らないといけなかったような
あとは文字数がたりない多すぎではないですか

書込番号:5714707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/12/04 20:54(1年以上前)

返信をして下さりありがとうございます。ご回答にもあったように、使えない記号等を使用していたみたいです。素早いご回答ありがとうございました。

書込番号:5714880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 fumikiさん
クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みます。

最近、DVDプレーヤー(パイオニア DV-S646A、5〜6年前購入)の調子が悪く、新しいプレーヤーを購入したいと思っております。
HDMI接続した場合、プレーヤー側でアップスケーリングしてくれるパイオニアのDV-696AVを考えておりましたが(テレビは日立 W37P-HR8000 )、PS3を購入の予定もあり、DV-696AVは無駄になるのかどうかを知りたいのです。


 PS3でもDV-696AVのようなアップスケーリング機能はあるのでしょうか?

 プレーヤーとしての操作性能はどの程度のものでしょうか?

 画質はいいでしょうか?

 自作DVDとの相性はどうでしょうか?


どなたか教えて頂けますと助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:5712528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/12/04 04:04(1年以上前)

現時点ではアップスケーリングは出来ないですが、今後のファームアップデートによって実現する可能性がありそうです。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1130/mobile358.htm

操作性はまだリモコンが発売されていないので分かりませんが、コントローラで操作する分には特に問題は感じていません。
無線なのでPS2の時よりかは全然良いです。

自作DVDというのは良く分かりませんが、当方が所有している東芝RD-XD92で焼いたCPRM対応DVD-R等は難なく再生出来ていますよ。

書込番号:5712613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セーブデータ

2006/12/04 02:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:9件

ネットにアップされてる、ゲームのセーブデータをUSBメモリーで
PS3に移すことは可能なのでしょうか?

誰か、お知りじゃないでしょうか??

書込番号:5712515

ナイスクチコミ!0


返信する
Kraftwerkさん
クチコミ投稿数:32件

2006/12/04 11:36(1年以上前)

可能です。
リンクのHPのセーブデータのページに方法が載っていますよ。

書込番号:5713176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/04 11:57(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:5713247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リージョンコードは?

2006/12/04 01:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 Fred.comさん
クチコミ投稿数:7件

プレイステーション3本体を海外(北米)で購入したら日本のソフトは使用できないのでしょうか?
ご存知の方教えてください。

書込番号:5712414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/12/04 04:13(1年以上前)

ゲームはOKですが、DVDビデオは購入した国のリージョンのみの再生になります。

書込番号:5712615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/12/05 10:25(1年以上前)

補足です。
PS3ゲームはOKですが、PS1とPS2ゲームはNG。
DVDビデオは購入した国のリージョンのみの再生ですが、ブルーレイビデオはリージョンフリーみたいです。
ややこしいですが(^^;

逆も然りな訳で、依然として品薄状態が続いている米国には日本版PS3が結構流れているようです。
(PS2ソフトやDVDが見れなくても、PS3のゲームとブルーレイが見られれば問題なし、という訳ですね。)

書込番号:5716948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/12/05 21:07(1年以上前)

ブルーレイディスクにもリージョンコードはありますよ。

http://www.blu-ray.jp/modules/pukiwiki/164.html

DVDにおいては別々だった日・米・韓が、ブルーレイでは
同じになっているようです。

書込番号:5718751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/12/07 06:14(1年以上前)

リージョンコードの件、失礼致しました。

日米間でフリーということなので、てっきりリージョンフリーになったと勘違いしてしまいました。
それにしても、日米韓は一緒なのに中国は別コードって面白いですね。

しっかり八兵衛さん、正しい情報有難うございました。

書込番号:5724513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BDディスクMI3の画像ノイズについて

2006/12/04 01:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 本丸さん
クチコミ投稿数:1件

PS3本体の問題ではないと思われますが、ここに報告ならびにご質問があります。
以下の環境で接続しています。
PS3→HDMI→フルHD液晶テレビ
BDソフトの映画MI3の再生時の画像ノイズについて報告いたします。
ストーリー前半でトムクルーズと依頼人の男がセブンイレブンの中で話し合う場面ですが、依頼人の男の顔ならびに画面全体に白い粒子状のノイズが明らかに発生します。(誰がみてもわかるような程度)
カットが変わるとノイズが消えたり、また発生したりします。これはランダムに発生しているのではなく、必ず同じカットで発生します。
万が一と思い、PS3を立ち上げ直して再生しても全く同じでした。
ノイズが発生するのは私が見た限りではそのコンビニの場面の中の一部だけでした。
また、ノイズが出る場面の音には以上は無かったです。
その一場面以外はさすがのBD画質で感動ものなのですが・・・
MI3はかなり本数が出ているソフトなのでご覧になった方もいらっしゃると思われますので、同様な現象が出た方がいるのかどうかが知りたいです。

書込番号:5712390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2006/12/04 22:26(1年以上前)

同様の設定で鑑賞しましたが、指摘のノイズというのは
もしかしたら場面によってフィルムの粒子感が強まっていることでしょうか?

機器によるノイズというより、製作過程でこのような状態になった感じがします。
トムの場面では押さえられていて、相手の時に顕著に出ているようなので、
肌の色とライティングによるところで目立ってしまう感じがします。

個人的にはこのような認識ですが、機器の違いもありますし
断言はできませんのでご了承ください。

ちなみに最近のトムの作品は粒子感が強い傾向にあります。
「宇宙戦争」「マイノリティ・リポート」はどちらもスピルバーグ
ということもありますが、かなりフィルムの粒子を残した映像です。(劇場でも同様)
BDのような高精細映像になると、その粒子感がより強調されてしまうかもしれませんね。

書込番号:5715396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/12/04 23:17(1年以上前)

1080Pではなくて、720Pで再生すると良くわかりますが、インタビューではSDのビデオカメラの撮影したものをプログレ化したものが結構つかわれています。

下の画像掲示板に2枚比較用に貼り付けました。SD映像の再生時は3.2Mbit/sの表示が出ていますが、HD映像では25Mbit/s以上の表示が出ています。

下側がSDカメラのインタビュー、上はサブタイトルのCG、これはHD映像です。

http://bbs3.as.wakwak.ne.jp/bbs.cgi?id=61555

時間が経ったら消しますが、このような「プロモーション映像」は評価の対象にはなりません。

書込番号:5715783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

D端子接続で縞模様

2006/12/04 00:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

VRABIAにD端子にて接続しているのですが暗い場面だと縞模様が発生します。左下から右上にゆっくり移動するような感じです。

はっきり見えることもあればほとんど見えないこともあります。
また、1080iの方が縞の幅が狭く、720pの方が縞の幅が広くなります。
(ブレイブ・ストーリーのお試し映像が比較的わかりやすい)

テレビ周りの機器のノイズかと考え、HDDレコーダー、AVアンプ等の電源を切ってみましたが改善しませんでした。

これはいったい何なのでしょうか?
同じ現象が発生している方はいらっしゃいますでしょうか?

テレビ型式:KDL-32V1000(D4まで対応、HDMIなし)
D端子ケーブル:PS3純正(3000円のやつ)

書込番号:5712250

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:60件

2006/12/04 13:54(1年以上前)

PS3とTVの電源ケーブルにフェライトコーア噛ましたらどうでしょうか?、後はAVケーブルにも噛ますとか...
結構なおりますよ。

書込番号:5713559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/12/05 00:54(1年以上前)

> 話がずれて済みませんが、ブレイブストーリーの体験映像ってどこかでダウンロード出来るんですか?
> PSストアには無いみたいですが。

PSストアにないとしたら
http://www.p-tv.jp/HD/
↑ここじゃないでしょうか

違ってたらごめんなさい

書込番号:5716306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/12/05 01:21(1年以上前)

セルリアン・ブルーさん、リンク先にありました!
情報有難うございました。

書込番号:5716397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/12/07 00:32(1年以上前)

トリプルノイズフィルタータップが届きましたので早速セットアップしてみました。
しかし、残念ながら縞模様は発生してしまいました。(T_T)
(画像はちょっぴりくっきりした気がします)

どうも外から来るノイズのような気がします。急に出たり、止まったりしているので

今度は正社員になりたい!!!さんが言われているようにフェライトコアをつけてみようと思います。

フェライトコアって多ければ多い方がいいのでしょうか?

書込番号:5724027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/12/09 16:33(1年以上前)

フェライトコアも効果ありませんでした。

HDMI端子付きのテレビに買い換えるまでガマンします。(T_T)

書込番号:5735051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/12/09 19:38(1年以上前)

縞模様は、PCの画面をデジタルカメラで撮影した時に、ゼブラ模様の縞が出ますが、それと同じ模様でしょうか。

このように、デジタル信号をアナログ化した際に出るノイズは、「モアレ模様」のようです。テレビでも縞模様の細かいシャツのときなどはモアレが出現します。

http://www.hirax.net/dekirukana/moire/

完全に無くすには、デジタル-デジタルの信号で見るしかないと思います。

書込番号:5735905

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/10 10:10(1年以上前)

独身でアパート住まいって言う場合ならテレビ1台だけでしょうから無理でしょうけど、他にテレビはありますか??

切り分けのテストを一度行ってみてはいかがでしょうか?

たまたま手持ちのテレビがノイズを受けやすいようなタイプで、他のテレビに繋げたらなんともないって事もありますので。

あと他にD端子の接続を入力1から入力2の端子とかに変えてみてどうか。

テレビの故障等も考えられますので、一通り自分で出来そうな事を試しても改善しない場合は一度、ソニーのサービスマンを呼んで見てもらったほうがいいかも知れません。

テレビの説明書の最後のほうに出張修理のページってありませんでしたか?(購入して1年以内ならば無料です。)

書込番号:5738708

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/10 10:27(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/spec.cfm?PD=19061&KM=KDL-32V1000

仕様書を見てみましたが、D4:2と記載があったので2つあるのでは??

書込番号:5738778

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/10 10:34(1年以上前)

リンク先、一番下のビートノイズですかね??
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-noise.html

この場合、信号が強すぎて発生するノイズなのでアッテネータ等をかますしか方法は無いとありました。

書込番号:5738796

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/10 10:37(1年以上前)

あるいは左下から右上に流れるとの事なのでこちらが一番近いですか?
http://www.ange.ne.jp/naco/programs/bnf/bnf.html

書込番号:5738810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/12/13 01:29(1年以上前)

minamideさん、いろいろとありがとうございます。


うちで起きている現象は

http://www.ange.ne.jp/naco/programs/bnf/bnf.html

の画像にそっくりです。

この縞がゆっくりと右上に移動していきます。

今のところコンポーネント2で発生しています。コンポーネント1にはまだ接続したことがないので明日試してみたいと思います。

書込番号:5751339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/12/13 21:21(1年以上前)

なんと、PS3とTVとアンプ以外の機器の電源の極性をあわせるのを忘れておりました。

やってみたところ1時間ほど全く発生しておりませんので直ったのかな?

書込番号:5754080

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/14 23:49(1年以上前)

・・お久しぶりです。
その後はどうでしょうか??

書込番号:5759330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/12/15 00:37(1年以上前)

直ったかと思いましたが直っていませんでした。

D端子1、2の両方を試しましたがどちらもダメでした。

近所の知り合いでD4対応テレビを持っている人がいないため他のテレビでは試せそうにありません。

書込番号:5759606

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/16 00:24(1年以上前)

・・もうお手上げですか??
説明書記載のサポートに、すぐご連絡を。
サービス呼んで、調査してもらったほうが早いかも知れません。

書込番号:5763718

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/16 12:30(1年以上前)

追伸
今お使いのテレビのほうのサポートへ相談するといいかも知れません。

書込番号:5765301

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/16 12:36(1年以上前)

追伸(再)

サポートへ電話で問い合わせすると、そこのオペレーターの人が、あれやって、これやって下さいとか色々指示をしてくれると思いますので大丈夫ですよ。

テレビのほうはソニーでしたっけ??

以前、PS3でネットワーク件名で問い合わせをした時、サポートの男性の方から直接自宅へ電話があったのですが、とても親切に対応して頂きました。

書込番号:5765321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/12/24 18:05(1年以上前)

お久しぶりです。

本日、PS3、ブラビアの両方のテクニカルインフォメーションセンターの方へ連絡し現象を説明しましたが前例のない現象のようでこれといった改善案は提示して頂けませんでした。やはり外からのノイズの可能性が高いのではないかと言うことでした。
(担当の方の対応は非常に良い感じでした)

訪問点検を依頼し、PS3、ブラビアの双方に問題が見あたらなかった場合

出張料:3300円くらい
点検料(30分ごと):3000円くらい

がかかってしまうというこのなのでちょっと頼めそうにありません。

本体を点検に出してしまうと何もできなくなってしまうためしばらく様子見とします。

今回新たに分かったことがあるのですがこの現象が発生するのは720pと1080iのときのみで480i、480pでは問題ないことが分かりました。(1080pは対応していないためわかりません)
赤白黄のケーブル時も問題ありませんでした。

家庭にあるもので簡単にできるノイズ対策ってありませんかね?アルミ箔使うとか。

書込番号:5798623

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/24 23:15(1年以上前)

>この現象が発生するのは720pと1080iのときのみで480i、480pでは問題ないことが分かりました。

って事は、480iと480pは標準解像度で、720pと1080iはハイビジョン方式になるので、そちらに切り替えた時に不具合が出ると言う事ですよね??

480iと480pはD端子接続で動作確認ですかね??

もしD端子接続ならケーブルの不良とかは考えにくいですね。

ふつうノイズであれば、解像度とか問わず、ふつうにDVDとかテレビ番組を見てる時も出るような気がしてならないのですが、切り分けが出来ないと今の段階ではなんとも言えませんねぇ。。

う〜ん、やはりブラビアのD端子入力に繋がってる制御基盤や、ハイビジョン関連の基盤等の不具合の可能性が高いような気がします。

D端子接続可能なWiiがあれば、これでPS3が悪いかブラビアが悪いか切り分けが出来るんですけど、お持ちじゃないですよね??(^-^;)

D端子接続出来るWiiを繋げて、縞模様が出なければPS3の故障ってハッキリ言えるし、もしWiiを繋げても縞模様が出ればブラビアの不具合って分かりますから。

書込番号:5799899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/12/24 23:53(1年以上前)

>480iと480pはD端子接続で動作確認ですかね??

はい、D端子での確認です。

今のところWiiの購入予定はありません。

>やはりブラビアのD端子入力に繋がってる制御基盤や、ハイビジョン関連の基>盤等の不具合の可能性が高いような気がします。

外から来る電波によってノイズが載っている場合も不具合といえるのでしょうか?
ここ2時間くらいは問題ありませんが昼間やったときはダメでした。
やっぱり家の近くで何かが妨害電波を出している気がします。

書込番号:5800083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング