プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(63294件)

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年1月6日 19:16 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月6日 09:03 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月6日 03:31 |
![]() |
0 | 7 | 2007年1月6日 01:30 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月6日 00:19 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月5日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
よくここのサイトでフリ−ズするとかをみるのですが 一度フリ−ズして電源ぬいたり リセットしたりしてフリ−ズを回避しても
また フリ−ズする事はおおいのでしょうか?固体差もあるでしょうが 1度ぐらいのフリ−ズで済むなら買ってもいいかなと思ってます 安定性で言うならあと半年待った方がいいとは思うのですが半年は待てないもので。(半年経っても 安定性が今とかわらなかったら イヤですが(笑))
あと 調子わるくて サポセンで新品と交換された方 その後はどうなのでしょうか?交換した新品はフリ−ズもなく調子よく動いているのでしょうか?
それとソフトでオススメはなんでしょうか?
ガンダムはくそゲ-の評判多いのでうが 実際クソゲ-ですか?(笑)
グラツHDはかなり評判いいので期待しています 店頭のグラツHDの映像はかなり醜いですがDL版はかなり改善されているみたいなので
日本製と中国製の見分け方は 本体の箱でわかるのでしょうか?
ユ−ザ−の皆様ご意見よろしくおねがいします
0点

ガンダムですが、私は面白いですね。
画像も綺麗でカッコイイです。はまってますww
書込番号:5846892
0点

>日本製と中国製の見分け方は 本体の箱でわかるのでしょうか?
箱の取っ手が付いてる面に、内容品一覧が書かれています。
そこの右下に”Made in XXXXX”と明記されています。
書込番号:5847043
0点

「ガンダムはクソゲー」と言う評価が大多数です。
こういったサイトがありますのでご参考下さい。
http://psmk2.net/ps3/06/stg/gundam.html
http://www.amazon.co.jp/BANDAI-CO-LTD-15782781-%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0/dp/B0009RQKSU
http://psmk2.net/ps3/06/rac/ridgeracer7.html
書込番号:5847814
0点

ほぉ〜〜。そんなところに書いてあったのですネ
ちなみにうちのは中国製でした。(´・ω・`)
書込番号:5848527
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
こんばんわ。初質問です。
PS3の購入を考えているのですがちょっと教えてください。
現在、HDDレコーダ(スゴ録)とTV(BRAVIA)をHDMIで接続しています。
PS3で一番いい接続方法はHDMIだと思います。
しかし、BRAVIAにはHDMI端子1つしかありません。。。
どのような接続が綺麗に写って好ましいでしょうか?
自分なりにHDMI端子の増設など調べてみたのですが
HDMI Switcher のような分配器or切替機を買わないとダメでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
>どのような接続が綺麗に写って好ましいでしょうか?
やはりHDMI接続が最高でしょう。
私も同じ環境です。
現在は、PS3にHDMIを使いDVDレコーダーにD4を使用しております。
PS3購入当初、HDMIケーブルをその都度差し替えし使用していましたが面倒となり現在に至っております。
分配/切替機は、高くてまだまだ手が出ません。
なので、私の場合は・・・
@面倒でなければ差し替えを。
A使用頻度の高い方にHDMIを。
Bテレビの買い替え。
C分配/切替機の購入。
です。
書込番号:5841533
0点

HDMIセレクターは高いのでDVI付きのパソコンセレクターを使ってDVI HDMI変換ケーブルを使う。そうすればHDMI入力固定でセレクターで切り替えられます。
まぁケーブル代とセレクターで13000円くらいかな。
ただDVIはオーディオが付いていないのでDVDレコーダーやPS3はアンプに直結する必要があります。
あとレコーダーはブルーレイでもない限りHDMIにする意味が全くと言っていいほどありません。1080IならD端子で十分です。
書込番号:5841613
0点

HDMIのセレクターは5万円はします。
遠距離でもいいさんのおっしゃる通り大型の1080Pぐらいじゃないと
その差はわかりにくいと思います。
ですので私はレコーダーをHDMIで。PS3はD端子につないでます。
使用頻度が高いほうをHDMIでいいと思います。
書込番号:5842027
0点

上海問屋で29980円のHDMIセレクターが売っていますよ。
書込番号:5845539
0点

皆様返答ありがとうございます。
現時点では使用頻度が高いほうをHDMIで接続しようと思います。
もう少しHDMIセレクターが安くなったら購入してそちらを使ってみようと思います。
ありがとうございました〜(^人^)
書込番号:5846408
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

同梱物は次の物です。
・ワイヤレスコントローラー
・電源コード
・AVケーブル
・USBケーブル
・LANケーブル
購入した方がよいと思う物
・HDMIケーブルやD端子ケーブル ・・・接続するテレビによります。
(きれいな映像で見ようとする場合)
・BDリモートコントローラ ・・・DVD等を見るのに便利なリモコン
(付属のコントローラでも操作はできます)
・メモリーカードアダプター ・・・PS、PS2のセーブデータをPS3のHDDに移す場合に必要です。
・ワイヤレスコントローラー ・・・二人以上でゲームをする場合の追加コントローラーです。
こんな感じですがどうでしょうか?
書込番号:5843040
0点

コンパクトフラッシュ、予備でPS2用コントローラー、3.5インチHDD、50型プラズマテレビを購入された方がよろしいかと思いますw
書込番号:5843041
0点

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B33-%E5%91%A8%E8%BE%BA%E6%A9%9F%E5%99%A8-%E6%9C%AC%E4%BD%93%E3%83%BB%E5%91%A8%E8%BE%BA%E6%A9%9F%E5%99%A8-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/b/ref=amb_link_19864306_7/503-5212863-4677555?ie=UTF8&node=13694371
この中で買った方がいいのは メモリーカードアダプターと接続するケーブルですね
HDMIかコンポーネントかD端子かS端子自分のTVで使えるのを買いましょう
書いた準が優先順位です、できるだけ先の物を
書込番号:5843060
0点

>メモリーカードアダプターと接続するケーブル
は付属のUSBケーブルで間に合います
確か?
書込番号:5843109
0点

>>メモリーカードアダプターと接続するケーブル
>は付属のUSBケーブルで間に合います
>確か?
はい。間に合います。
付属って、コントローラーを有線でつなぐ奴ですよね?
間に合います。
加えて、私個人としては、USB接続のキーボードをオススメします。
文字をコントローラーで入力するの、案外面倒ですからね。
書込番号:5846057
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
昨日自宅にPS3本体が到着しまして、プロジェクターと
ネットに接続し、BrDVDソフトを再生して、映画を見
ました。
HD DVDと比べて、解像度は甘めですが、動画の滑ら
かさは優位性を感じました。
ピアノフィニッシュの筐体も気に入ってます。
ゲームは1080Pで表示するソフトがリッジレーサしか
みあたらなかったのは残念です。
BrDVDプレイヤー+ゲーム機でこの価格は購入して
良かったと思ってます。
ゲームはアメフト、野球、ボクシングなどのスポーツ系を
プレイしたいのですが、出そうにないので残念です。
北米盤のゲームソフトを購入してもプレイできるのでしょ
うか?
0点


日本はBlu-rayのリージョンが南北アメリカ、東アジアと同じ「A」なので、
北米向けゲームや映画も再生可能ですよ。
裏技というか違反かもしれませんが、
米国のPS3サイトでアカウントを取得すれば、
米国版Playstation Storeで、日本にはない無料ゲームや、
映画の予告編などをダウンロードできます。
書込番号:5842636
0点

皆様ご返事ありがとうございます。
早速NFLゲームソフトを購入しようと思ってます。
書込番号:5844927
0点

可能であれば、以下についてもう少し教えてほしいのですが・・・
>米国のPS3サイトでアカウントを取得すれば、
>米国版Playstation Storeで、日本にはない無料ゲームや、
>映画の予告編などをダウンロードできます。
米国アカウント取得先URLや米国版Playstation Storeの入り方についてです。もちろん、日本のアカウントの取得や各種ダウンロードは経験済みです。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:5845350
0点

>米国アカウント取得先URLや米国版Playstation Storeの入り方についてです。
Can I help you? NOVA!
We've detected you are coming from
a location outside of the United States.
http://www.us.playstation.com/PS3
Sign up>Welcome to registration for the PlayStation Underground.
書込番号:5845740
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
HDDプレーヤー?
以下レコーダーだとして。
現状では何をやっても無理でしょう。
将来的にLinuxでサポートするUSB機器が増えたらどうにかなるかも?
Linuxが普通の人に簡単に手を出せるシロモノかどうかは置いとくとして。
けど最大でも60GBぽっちのHDD容量じゃねぇ…
書込番号:5844537
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


