プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(63294件)

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年12月21日 22:51 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月21日 21:46 |
![]() |
0 | 8 | 2006年12月21日 21:27 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月21日 20:43 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月21日 18:20 |
![]() |
0 | 15 | 2006年12月21日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

アカウント管理からIDの設定で返れたはずです。
『トロ』のゲームで2日目か3日目に紹介されています。
書込番号:5785232
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
発表中でも、未発売でも何でも良いです。
私はFF13、メタルギア4、バイオ5、ウイイレ、女神転生です。
未発表だが期待しているのは、エースコンバット、フロントミッション、ドラックオンドラグーン、キングスフィールド、キングダムハーツ、そして何よりもFF7ACのゲームです。怖いけど零シリーズも楽しみなんですが、できれば制作チームごと、映像製作に強いメーカーに移籍しないかなー
0点

僕は発売中ではやはり、リッジレーサー6ですね
発売予定ではF1チャンピオンシップエディション
絶対に発売されて欲しいタイトルは、
数少ない戦車戦シミュレーションのパンツァーフロント
エースコンバットシリーズなんかもいいですね
電車でGOもいいなぁ、なんてかなり欲張りですが
PS3ってTVゲーム機っていうよりもう完全に
家庭用シミュレーターって感じなので
こういったシミュレーター系の発売を節に希望します。
書込番号:5783349
0点

実況パワフルプロ野球がPS3で出てほしいです。
発表されているなかではモンスターキングダム・アンノウンレルムに期待しています。
っていうかもっともっとSIXAXISを使いこなしたソフトが出てほしい…
書込番号:5783377
0点

自分が期待してるのも、FF13、メタルギア4、バイオ5です。
あとは、バーチャファイター、デビルメイクライ、アフリカでしょうか。
とくに好きなメタルギアは、明日PSPで新作が発売されるので、
それをしながらじっくり待つつもりです。
書込番号:5784288
0点

ところでFF13とFFvs13って発売日一緒なんですかね?
アフリカはどんなゲームになるのかな…
書込番号:5784440
0点

FFvs13はFF13の後に出る予定みたいです。ただファミ通のインタビューで野村さんが語っていた「ホワイトエンジン」=PS3用?自社製ミドルウェアが使えるように成ってから開発スタートするみたいなので、早くても2008年3月にFF13発表してvs13は2008年夏以降かなー?と予測してます。個人的にはKH2序盤のナイーブな心理描写が好きなので、vs13期待大です。
書込番号:5784992
0点

私はF1チャンチャンピオンシップ(海外のDEMOで遊びましたがPCゲームでも表現できない次世代のスピード感覚でした。スタート時のエンジン排気表現等すごいです)、物理演算がキモですね。バーチャ5もゲーセンで指をくわえて見てるだけですので家庭でじっくりやってみたいです。(初代バーチャからやってません)最近ではモーターストームが衝撃的でしたね、ゲーム全体の雰囲気作り、設定、映像表現等今までのものとは次元を超えてます。ボンネット視点にするとさらに迫力満点に!など結構今から続々と楽しいソフトが出てくるんじゃないですかね?ニードはカスタム要素ややりこみ度が高いみたいなんですけど、どうなんでしょうか。今日発売ですよね?
書込番号:5785159
0点

コーエーが意外と静かだなーと思っていたら"隠し玉"現る!
ガンダム無双も追加しマース!
ちょっと想像しづらいですが、、、
まーゲルググ好きにとっては、宇宙空間でビームナギナタで放つ関羽の無双奥義まがいの大技で、ジムの大群を切りまくるのも有り!と大妄想中です。
νガンダムでファインファンネル奥義発動し、シャア搭乗の百式と戦うのも面白そう!
オンライン対戦可能なら爆発的ヒットもありえる?
三国志も大好きなので、三国無双の純粋な続編にも期待しているのですが、、、
コーエーは発表済みだけでも、ONIと百年戦争。大丈夫かな?
書込番号:5787092
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
先日PS3購入しました。
で、現在プロバイダ契約してないのでネットする環境にないのですが、PS3でインターネットする場合、パソコンと同等にネットの閲覧はできるんですか?
また、通信速度はやっぱり速ければ速いほどいいんですか?
どなたか教えてください。
0点

自分はHDMI接続で32インチのテレビを使用していますが、デフォルトだと文字がかなり小さく感じました。
設定で文字サイズを「+2」まで上げたら自分としては見やすくなりましたが。
まだネット接続されてないとのことですが、システムアップデートや無料体験版がネット環境必須なんで導入されるのをオススメします。
書込番号:5782874
0点

>通信速度はやっぱり速ければ速いほどいいんですか?
私は無線LANを使用していますが
有線とではかなりの速度差が出ています
特にダウンロードではかなりの時間差があるので
できれば早いほうが絶対にいいです
体験版等のダウンロードもありますし・・・
インターネットはPCと同等に閲覧可能です
ブックマークも使用できます
書込番号:5783063
0点

有線のポートはGbE(ギガビットイーサ)にも対応だから無線より数十倍のポテンシャルはあるんじゃないかな。
ふつうの家庭でギガビット(1000Mbps)来てるとこはほぼないとは思うけど...
書込番号:5784405
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
んなわけはないと思いますよ
おそらくそれは2ch類の連中が流したデマでしょう
ネット上のアンチソニー派はろくなやつがいないですから
だいたいなんの根拠もないですよ
書込番号:5786330
0点

イギリスで言われているやつですよね。
この状況で撤退したら丸々赤字を抱えるだけなので無いと思いますよ。
書込番号:5786366
0点

イギリスは発売後回しにされたからソニーをよく思ってないんですよ、たぶん
書込番号:5786374
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
はじめまして。初心者的な質問なのですが、オークションなどで箱の外観を見ていると日本製の物と中国製の物があるようなのですが・・・・・・品質などに何か違いなどはあるものなのでしょうか?
0点

本体は
made in Japan
made in China があるようですが箱にもそれは表れている?
書込番号:5780956
0点

今年中に購入しようかと考えていたのですが、正直こういう機械には弱くて・・・・・・。素人考えでmade in Japanの方が品質などの面で良いのではと勝手思い込んでしまっているのでて・・・・・・困った性格です。
書込番号:5781046
0点

ちょっとどう違うのか写真を載せてみました。
周辺機器が若干違います。
自分の場合は中国製の方が静かで熱かったです。
好みですね。全体的な質感は中国製の方が高級に感じたのは私だけではないはず。
書込番号:5781212
0点

NなAおOさんすごい!!!
サイトを拝見させていただきました。
とても検証されていて感動しました!!(笑)
私は日本製がいいですね。コントローラーだけ中国製がいいかな・・・(汗)
NなAおOさんのでこのスレは解決したのかな?
でも、箱ですのですいませんがNなAおOさん。
箱を写していただけませんか?
書込番号:5781256
0点

箱も撮影してあるので後ほどのせます。
しかし傷が付きやすい本体。
nintendoDSみたいにUVアクリルコートしちゃえばいいのに。
書込番号:5781551
0点

もしかしたら作りは中国製の方が良いかも。
なにせ作業者の後ろで管理者が巡回していて駄目な作業者とか失敗したのはクビにしてしまうorご飯抜きとか。真意のほどは?ですが何処かでそんな話を聞きました。
だから、真剣に作っている。
対して日本は、失敗してもご飯抜きなんてありえないですからね。
適当に不良作らない様に作っているだけかも?
パソコンなんて殆ど日本製は無いですし、今は海外でも企業が作っているのなら品質に大きな差があるとは思えません。
何処で作ろうと品質管理されているハズですから。
中身は海外製の部品で組み立ては日本→japan製になりますから。
書込番号:5781599
0点

色々なご意見ありがとうございます。友人が譲ってくれると言っているのが中国製の物だったので、悩んでいたんですが・・・・・・。品質に代わりが無いのであれば友人から買ってもいいかと思っています。初期不良のことをよく聞くので、心配ではあったのですがそれはどちらに言えることですし。悩んでいるより、買ってしまったほうがいいかと思っています。
書込番号:5781807
0点

私は中国製ですけど、音も静かだしフリーズも無いですよ。
発売日に購入して、大きなトラブルも今の所無しですよ。
書込番号:5782115
0点

どうしても気になさるようでしたら、日本製にするべきでしょう。
その方が気持ちもスッキリするでしょうし。
後に全部のPS3が中国製になる可能性だってありますから。
もしかしたら日本製は貴重になるかも。
書込番号:5782657
0点

NなAおOさんサイト拝見させていただきましたが、私の60Gはビデオケーブル、電源ケ−ブルが日本製それ以外は中国製でした。
りゅう3 さん箱の取っ手左に内容品一覧があり本体や付属品の絵の下に
原産国が記載されています。
書込番号:5783341
0点

あぁはい書いてありますね。
でも、買う時に店員さんに「日本製のください」って言うのも少し抵抗あるなぁ・・・(笑)
というよりもう中国製・日本製どちらも関係ないですよね。
書込番号:5784529
0点

ケーブル類だけが日本製で、本体が中国製なんていうのもあるんですね。とりあえず高い買い物ですので、自分の納得する方向で買いたいと思います。色々と情報ありがとうございました。
書込番号:5786234
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


