プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

内臓HDDのファイル形式は?

2006/12/19 00:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:16件

動画ファイルの転送の際はお世話になりました。
昨日、内臓HDDを3.5インチ320GBに換装しました。
ネットではこの情報は出ているのですが、シリアルATA延長ケー
ブル(ainex SAT-03EX)を使い内部から引き出したケーブルを直接
HDDに接続しました。
HDDの電源は、SATA-USB変換アダプター・電源セット(TIMELY
UD-5055A)の外部電源ケーブルを使用しました。
HDDはシリコンカバー(裸族の服)に入れてPS3横に設置。
HDDの電源を先に入れてからPS3を立ち上げると普通にフォーマ
ットでき、快適に使用できております。PS3の電源を落とせば
HDDの回転も停止するので普通に使えますよ。
1万円くらいで7200rpm、キャッシュ16Mが安価に増量できます。
(改造は自己責任ですが)

ところでPCに貯めている大量の動画ファイル(子供のビデオ)を
簡単に転送できないか?と思い、上記のPS3 HDDをSATA-USB変換
アダプターでPCに接続してみましたが認識できませんでした。
逆にPCでFAT32でフォーマット後にPS3に接続すると、再フォーマ
ットするように促されます。
PS3の内部HDDをPCで認識する方法は無いのでしょうかね?
USBメモリでちまちま転送するのが大変なもので・・。
普通に外付けUSB HDDを追加購入したほうが良いのですかね?

書込番号:5776893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2006/12/19 01:17(1年以上前)

おお、シリアルATA延長ケーブルなんていう製品があったのですね。
こういった物があれば、外付けで3.5インチHDDを増設出来るのにな、
と思っていたのですが、まさか本当に存在しているとは思いませんでした。
メタボ80さん大変有用な情報をどうもありがとうございました。
これで手持ちの300GBのHDDが有効活用できそうです。
しかしこの方法だと強度に少し不安が残りますね。
どこかのメーカーが(出来れば純正で)eSATAで外出ししてくれる
アダプタのようなものを出してくれたらいいんですけどね。

ところでご質問の件なんですが、どうやらPS3のHDDのフォーマットは
Winからは認識できない形式のようですね。
あるいはLinuxとかからなら可能なのかもしれませんけれど…
お役に立てず申し訳ないです。
PCとPS3間のデータ転送は、仰っているように外付けのHDD等を用いるのが
現実的だと思います。
とりあえずもともとPS3に内蔵されていたHDDを、外付けケースに入れて
使えば最小限の出費で抑えられるのではないでしょうか?
もうやってるかもしれませんが…

書込番号:5777142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/12/19 13:14(1年以上前)

>>PC接続のHDDをPS3で認識、または逆<< 

これは不可能です。PS3の場合、XMBの管理するゲーム用パーティションにプロテクトがかかっていますから、コピーができません。ブートセクターが読み込めません。一旦、FAT32でフォーマットしたUSB接続のHDDを経由するしかないのです。

Linuxを使用してもFAT32のHDDを認識するので、Linuxで{.wav}ファイルを再生しながら Fire foxでインターネットのブラウジングは可能です。ただし、一部の外部音源しか今のところ普通には使えません。Fedora core 5 LinuxでPS3の内部音源を認識するにはかなり手間と知識が必要です。

また、Linuxからsambaを使ってWindowsとファイル共有もできますから、Windowsマシンの動画データをPS3のUSB接続HDDに移し変えれば、PS3のXMBでMpeg-2.4などは再生してくれます。

書込番号:5778369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/19 23:00(1年以上前)

コメントありがとうございます!
>しっかり八兵衛さん
シリアルATA延長ケーブルはそのままではコネクタ脇のガイドが
PS3側に干渉して差し込めません。私はニッパーでカットして、
カッターで平らにしてから使用しました。ガイドが無いため、
結構グラグラして抜けやすいです。ケーブルを強力両面テープで
しっかり固定しました。PS3は縦置きで使用してますので、1cm
厚の振動吸収ゴム台に乗せています。

>隣のお兄さんさん
すごい博識でらっしゃいますね!プロの方でしょうか?
私は、Linuxはさっぱりですので敷居が高いです・・。(涙)

本日、手持ちの外付けUSB HDD(IO DATA HDC-U250)を使って、
動画再生のテストをしてみました。
・デジカメ動画(MOV)→Mac編集→IEEE1394経由DVDレコ録画のMpeg
 これをHDC-U250へ転送、PS3できちんと再生できました。
・Canon iVIS HV10撮影のHDV→PC取込(HDVSplit)→カット編集
 (TMPGEnc MPEG Editor 2.0)→拡張子をmpgにしたMpeg-TS
 これもHDC-U250へ転送後、PS3できちんと再生できました。
ただ、Mpeg-TSファイルは今回は試しに2.7GB程度(12分)でした
が、HDC-U250はFAT32ですので恐らく4GB以上は転送出来ないで
しょうね・・。(PS3はNTFSのUSB HDDを認識しない。)
所有のPCは非力(AthlonXP 2500+)ですのでMpeg-TS再生は無理
ですし、BDレコはまだ高価で手が出ません。
PS3で動画ライブラリを再生できる環境が構築でき、素晴らしい
と思ったんですが中々難しいですね。
現状は、4GB以下に分割して保存するしかないですね。
うーん、アップデートでNTFSに対応してくださーい(Sonyさん)
(長文スミマセン)

書込番号:5780247

ナイスクチコミ!0


typo808さん
クチコミ投稿数:23件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/12/21 03:20(1年以上前)

> Linuxからsambaを使ってWindowsとファイル共有もできますから、Windowsマシンの動画データをPS3のUSB接続HDDに移し変えれば、PS3のXMBでMpeg-2.4などは再生してくれます。

これって敢えてSamba経由でなく,Windows側に直接USB-HDD接続してコピーしたのをPS3へ持ってきたほうが早いのではないでしょうか?
Sambaでつないでみるとか好奇心をくすぐられるのはありますが。
(文脈読み誤ってたらすいません)

> うーん、アップデートでNTFSに対応してくださーい(Sonyさん)

NTFSは仕様が公開でなく,Sambaも対応に苦労しているみたいなので,オフィシャルサポートはないでしょう。

書込番号:5784564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コピーした画像は見れない?

2006/12/21 02:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:33件

写真を撮ったCFやSDカードをカメラから直接カードスロットに挿せばきちんと認識して見ることができますが、一度パソコンに落としCF、SDに画像データ(JPG)をコピーしたものは見ることができません。1枚のカードにこの2種類のデータを一緒に入れてもカメラで直で撮った分しか見れません。これが普通なのでしょうか?ちなみにパソコンからコピーしたmp3も認識しません。

書込番号:5784444

ナイスクチコミ!0


返信する
R-30さん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/21 02:23(1年以上前)

初めてお便りします。PS3を所持してないので参考になるかわかりませんが、多くの家電機器で写真を見るときは「DCIM」フォルダ以下でないダメだったことがあります。
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:5784492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/12/21 02:36(1年以上前)

△を押してすべてを表示にしても映りませんか?

書込番号:5784505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/12/21 03:07(1年以上前)

ご両名様早速ご返答ありがとうございます

△ボタンで見れました。

ありがとうございました!!

書込番号:5784544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3の接続方法について

2006/12/20 22:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:70件

念願のPS3を手に入れてテレビに接続したのですが、
何で繋ぐのが一番綺麗なんだろう・・・?
と悩んでいます。
使用しているテレビには、HDMIはなく
・D端子・コンポーネント・AVマルチがあります。
どれで接続するのが一番綺麗なんでしょうか?
AVマルチで接続しましたが、
設定上では480Pとしか表示されません。
何方かよろしくお願いします。

書込番号:5783598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:13件

2006/12/20 23:11(1年以上前)

テレビのD端子は、D1、D2、D4のどれですか?
D4でしたら、D端子orコンポーネントも付いてるようなので
コンポーネント端子の方が良いと思います。
D2まででしたら、AVマルチのままで良いと思います。

書込番号:5783770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/12/20 23:55(1年以上前)

早速有難うございます。
テレビはD4までの対応です。
早速D4で試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:5783995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスLAN

2006/12/20 22:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:1件

こんばんわ!!

あの〜PS3で60GBにはワイヤレスLAN内臓ですが

20GBは外付け用の発売は無いのでしょうか??

もしよろしければ教えてもらえませんか??

書込番号:5783656

ナイスクチコミ!0


返信する
SALLACさん
クチコミ投稿数:231件

2006/12/20 23:41(1年以上前)

この手の機器を使えば無線化自体は可能。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-g54/index.html
リモートプレイは不可。

それから「内臓」ではなく「内蔵」

書込番号:5783929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続で困っています.

2006/12/20 21:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:1296件

HDMIでプロジェクターと接続したのですが,
画像がでなくて困ってます.
HDMIはソニー純正の推奨品です.
PS3付属のAVケーブルで接続すると画面は
写ります.

プロジェクターとHDDレコーダーをHDMI
で接続したときはちゃんと表示されるので,
プロジェクター側は問題ありません.

どなたか解決策の分かる方がみえましたら,
教えていただけますでしょうか.
また同様の症状の方がみえたら教えてください.

書込番号:5783155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2006/12/20 21:10(1年以上前)

PS3側の設定しました?
しないと映りませんよ。

書込番号:5783182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件

2006/12/20 21:17(1年以上前)

LINGENFELTERさんありがとうございます.
無事できました.
30分以上困っていた自分が情けないです.
間抜けな質問に答えていただいたことに
大変感謝していますm(__)m

書込番号:5783208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

ぐはっ!ドラクエがDSに!

2006/12/12 21:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:1140件

スクエニはソフトメーカー優位時代の鐘を打ち鳴らした。
ハードメーカーの競合による据え置き器の普及速度を懸念して大きな方針転換を行った。PS3は米国市場の影響をより強く受ける状況に成る。2009年頃にドラクエ10がどのハードで販売されるかわ不透明に成ったのか?

書込番号:5750183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/12 22:43(1年以上前)

DQ9はだいぶ前から開発が進んでいたようですから別に次世代ハードの売れ行きを危惧して変更したとかではないですよ。
あとこの話題はそもそも的外れ。DS板でしてください。

書込番号:5750538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/12/12 23:09(1年以上前)

私はPS3ユーザーです。そしてCELLの普及による真に次世代のコンピューターネットワークが構築される未来に行きたいからこそ、事実を冷静に分析判断する必要が有ると考え思慮深い方々の意見が聞きたくて書き込みました。的はずれなのは状況を理解できていない貴方ですよ。DQ9の開発がだいぶ前から行われていたのは公開画面を見れば明らかです。それこそが問題ですよ。2007年時点で最大普及ハードはPS2の筈だったのです。しかしDSの爆発的な普及と特性がDQナンバリングを呼び込んだのです。一家に一台が限界の据え置き器と一人に一台の携帯器ではソフトの販売台数の限界が違うからです。これはPS3にとっては致命的な問題なのです。より多くのソフトを少ない開発費で作れるDSに偏って行く危険性が有るからです。紛れもなくスクエニの株主であるソニーがDQ9をPS2に引き止められなかった事、ソフトメーカーの雄がリサーチの末にDSでの発売を決めた事は本当に大きな問題ではないですか?

書込番号:5750702

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/12 23:21(1年以上前)

Cell云々って言っても普及しなければ意味無いです。
昔はファミコンやスーファミが独占した時代からからPSやPS2の時代になりましたけど、現状(近未来)はDSやWiiでは?普及したモノ勝ちの世界です。

書込番号:5750773

ナイスクチコミ!0


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2006/12/12 23:41(1年以上前)

 DQ自体どうでもいいかと思うが・・・.
 画質的にどうでもよい玩具RPGでは,爆発的普及があり得ないPS3では絶対にないと思っていたしね.
 それに,FF13の方がよっぽどPS3に合っている.

 PS3の普及には,生産が潤沢になったときに,どこか(来年末?)でカンフル剤は入りそうだけどね.
 でも,来年3月の欧州発売がされるとまた市場に物がない状態が続くのかねぇ?

書込番号:5750889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2006/12/12 23:45(1年以上前)

早くも、DSLite のCMとして、
「ドラクエ9・2007年発売!!」とお茶の間に流し始めてますね。
少なくとも、自社にプラスとなる好機があれば、タイミングを逃さずに、
手を打って来ているようにも見える任天堂・・
商売がうまい・・と言うか、それが普通なのかな。

PS3・・・追い上げ可能か・・いや、するはずだよね?

書込番号:5750916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/12/13 01:04(1年以上前)

一応、SCEもスクエニの株主なんで完全に見放されたとは思えません。
DSならコストも時間を容量も抑えられて、しかも利益上げられるので、そのバックグラウンドでPS3用の開発をするってのは考えられませんかね?

いま、PS3でDQ9発売しますっていっても供給が間に合わないPS3の現状では、あまり効果が期待されませんし。

あと、欧州でのPS3動向も見極めたいってのもあるんじゃないですかね?

書込番号:5751253

ナイスクチコミ!0


hamuraさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/13 02:43(1年以上前)

自分は、PS3もしくはCELLの普及がドラクエを含むサードメーカーの
ゲームソフトに依存しているとは思いません。
って言うか、依存してたらむしろダメだと思っています。

個人的に、PS3の場合、このハードで何がやりたいのかという提案を
積極的にしなくてはならないのは、どこよりもまずSCEだと思います。

その点、任天堂はDSで積極的にソフトを展開して、このハードで何が出来るか
(そして何がやりたいか)を提示し、DSをマストアイテムにまで押し上げました。
エニックスもその明確な路線に共鳴したようにも思います。

転じてSCEの戦略は、個人的には今の段階で全く見えてこないと感じます。
その辺りが、ソフト提供する側に二の足を踏ませている原因のひとつではないでしょうか。

書込番号:5751493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/12/13 03:04(1年以上前)

ソフトメーカーはジレンマからの脱却の為に真の自立が必要に成った。打っても響かない市場から少ない投資でも結果を積める市場をメインにするように成る。例えPS2でも良いからDQが控えているならDQによって市場が広がる事を見越してPS3タイトルの開発に先行投資できると考えていた他のメーカーは計画の修正が必要に成ったのは間違いないだろう。FFがPS3、ノレン分けした坂口組がXbox360、そして堀井組が任天堂とスクエニは意図して供給ハードを分けたとも言える。スクエニ頼みの日本ゲーム市場が如実に成った。ソフトメーカー各社は国外メーカーとの技術差を埋める為にはPS3のソフト開発が必須だが、醒めた据え置き器市場ではリスクが大きい。仮に値下げしても弾がなければ意味が無く、自給自足とは言い難いSCEは、開発費の大幅な負担や技術協力を行ってPS3タイトルの早期拡充が今までより重要に成る。手始めに発売日未定ソフトの早期公開が重要だろう。ソフトが無ければ只の箱なのだから。ユーザーの期待を煽りまくるのも大事な仕事。取り返せない差を生む前にね。Wii連動が無いと公言した事でスクエニはまだ切り札を切って無いのだから。

書込番号:5751520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2006/12/13 03:31(1年以上前)

何を言ってんだか・・・

書込番号:5751542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/12/13 04:34(1年以上前)

来年末にファミ通の社長が語ったようにPS3が400万台以上普及したとしてDSは何万台普及しているでしょうか?玩具ゲーム?のDQ9は軽く300は超えるでしょう。開発費が安く、新たなゲーム市場とファミコン世代を手に入れたDSがメイン市場に成る日本と欧米市場との差は益々広がって行きます。海外にも売れるソフト開発をしてこなかった日本メーカーはPS3で収益をあげる手だてがないのです。この悪循環を断ち切るにはハードが普及するだけではダメなのです。開発費に見合わなければ、DSソフトを優先しなければならない。PS3のソフト開発が最優先では無いメーカーが増える=ユーザーを呼び込めない。差が広がり取り返せなく成る。打開策は更なるメーカー合併、よりハードメーカーに依存する、スクエニのようにタイトル毎にハードを振り分けハードメーカーから最大限の協力を受けるかしかない。ゲームユーザーは拾えても新規ユーザーを増やせなければPS3の日本での成功は夢物語です。今ユーザーが求めているのは高くても欲しく成るほどのソフトでしょ。だから発売日未定ソフトの情報公開を急ぎ、あれもこれもできるからPS3買う!って思って貰わなければヤバイと考えるのです。

書込番号:5751602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2006/12/13 05:13(1年以上前)

クルッテルさん絶好調ですね

書込番号:5751618

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/13 08:06(1年以上前)

オラもソニーファンですからソニーには頑張ってもらいたいです。
でもユーザーが必要としている台数を製造できず赤字で売るソニーはソフトが爆発的に売れなきゃ潰れますよ。性能云々ではないのです。慈善事業じゃありませんので。きれい事だけでは世の中生きていけません。
X360は米では売れてますし、Wiiもです。これが現実です。
ちなみにDSは欧州でも人気ですよ。
ソニーはGTやFFを早期に発売するしかないですよ。結局多くのユーザーはゲーム機としてPS3を見ているのですからね。オモロイソフトが出なかったらタダの箱ですから。

書込番号:5751751

ナイスクチコミ!0


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2006/12/13 08:43(1年以上前)

 過去ミリオンのFFも・・・・
 FF13は,スクエニサイト上では PS3他 ですから・・・PS3失脚時の逃げ(投資回収)を用意していますね.

 SCEはがんばらないと・・・.

 個人的には,HDレコーダー機能付けてくれれば良いのだけど.オプション機器で出ないかね?

書込番号:5751817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2006/12/13 11:37(1年以上前)

Cellがどんなに高性能でも6万円のPS3は、PS2ほど普及しないかも。
逆に普及させたいのなら、2万円台ですね。 画質がキレイだけではPS2のように1億台突破は無理かも?

書込番号:5752210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/13 12:03(1年以上前)

株主が儲かればいいでしょ。現時点では・・・。

書込番号:5752280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/13 12:49(1年以上前)

未那さん、PS3他の他は携帯電話のことですよ。
FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIIIっていうプロジェクトで、ファイナルファンタジーXIIIとファイナルファンタジー ヴェルサスXIIIはもうPS3で決まってます。あと一つ、ファイナルファンタジー アギトXIIIが携帯電話でだすことが決まっています。

書込番号:5752385

ナイスクチコミ!0


tokihvさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/13 13:06(1年以上前)

PS3のすごいところは画質がキレイな事だけじゃないと思うんだけどなぁ〜。高音質の音声、BD-ROM再生、タイムラグのほとんど無いオンラインゲーム対戦、HD品質のゲームや映画を気軽にダウンロードやその他まだまだ拡張していきそうな気がしますね。

書込番号:5752454

ナイスクチコミ!0


taro.38さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/13 13:15(1年以上前)

すごい盛り上がってますが、すれ違いの突っ込みがないのは
なぜなんでしょうか。

書込番号:5752479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/13 13:24(1年以上前)

私もtokihvさんと同じ意見です。
テレビでもネットでもニュースでとりあげることといったら映像美のことくらい。拡張の可能性はあいまいだから取り上げないにしても、BDによる大容量、コントローラーの六軸検出システムだってPS3の特徴なのに…。
しかしながらドラクエがDSで発売されてもWiiと連携が無いならWiiにとっては単純にいってプラスにならないわけですし、むしろ世界的に有名で売れているFFがあるPS3はまだいいと思います。
Wiiに関しては人気シリーズの外伝しかないし、どうしてもアクション性が強くなって内容が薄くなるのでRPGには不向きですよね。

書込番号:5752512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2006/12/13 19:04(1年以上前)

最初にこのニュースを聞いた時は残念ですが正直言って、あ!これで次世代ゲーム機競争は決着ついたなと感じてしまいました。ウィーとの連動は今の所ないかもしれませんが確かにソフトメーカーは一番売れているハードでゲームを出す方が利益が上がるのでSONY株主には厳しいですがスクエニ株主にとっては喜ぶべき事ですね。やはりドラクエのナンバリングタイトルはそれだけのインパクトがあります。SCEはPS3をウィーよりも多く売る方法を考えないと。本体をウィーより安くするとかソフトメーカーに開発費用負担の助成をするとか。どれも無理かな…。

書込番号:5753517

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング