プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(63294件)

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年12月20日 18:35 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月20日 18:07 |
![]() |
0 | 9 | 2006年12月20日 12:30 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月20日 03:33 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月20日 02:18 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月19日 23:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
ボイスチャットで使うマイクを調べてもあまり出てきません。
そこで皆さんに応援をたのみたいのですが、
アドレスを載せてくれませんか?
(できればおすとすぐそのサイトが出てくるやつでお願いします)
0点

俺はPS3にもこれ使ってます。
http://www.myheadset.jp/mobile/voyager510/
15000円程するのですが、PS3用に買ったのでは無く、PCでSKYPE等をする為用に買ったBluetoothのヘッドセットですが、
NTT DOCOMOのP903i等のPシリーズの携帯電話なんかでも使える為重宝しております。
しかし今現在PS3もゲームが少なくボイスチャット機能も使い道が無い?為に専ら携帯電話で使う事が多いですが...。
個人的には他のBluetooth ヘッドセットよりもデザイン敵に優れていると思う為どうしてもこの機種が欲しかったのですが
値段の方が他社のBluetooth ヘッドセットよりも4.5000円程高かったのが少々厳しいところでした。
書込番号:5782711
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
ワンダーGOO常陸大宮店で19日午後6時ごろに行った時20GBですがおいてあるのを見ましたPS3の箱の状態でおいているのではなくPS3ソフトのケースにプリントしておいていたので注意深く見ないと分からないかもということで気にしている人はいなかった模様でした。
書込番号:5781510
0点

茨城県のどの辺ですか? 県南地区でしたら(以前、書き込みしましたが)下妻のジャスコあたりが穴場だと思いますよ。 当方、つい先日 そこで 60GBモデルを普通に買いましたから。。。 尚、事前に電話での在庫確認をお忘れなく!
書込番号:5782643
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
先日PS3を購入したのですが、部屋の事情によりテレビが置けない&17インチ以上のディスプレイを置くのが困難なため、PS2時代からPCの17インチディスプレイ(D-Sub端子のみ搭載)にアップスキャンコンバータを噛ませて、S端子を使用してゲームをプレイしていました。
ただ、折角PS3を購入したのにアップスキャン+S端子では画質の良さを表現しきれてないような気がして、ディスプレイを買い換えようかと検討しています。
一応現時点ではちょっと場所の確保に手間取りそうですが、ソニーのBRAVIA(20インチ)がD-Sub端子+HDMI端子を装備しているとのことですので、この機種を購入してPCと兼用しようかと考えているのですが、まだPS2ソフトしか遊んでいない&来年Windows Vistaの販売でPC自体を買い換えるかも、と考えるとBRAVIA購入に二の足を踏んでしまいます。
これ!という回答がないのは承知しておりますが、ディスプレイの買い替えか様子見、またBRAVIA以外でのお勧めディスプレイ等々、ご意見等お聞かせ願えましたら幸いです。
0点

そうですよね、悩みますよね。
自分もハイビジョンテレビの購入には踏み切れていません。
ただ試行錯誤の末に、PS3を以下の機器を通して手持ちのPCモニターへ接続していますが、とても綺麗で満足しています。
お持ちのモニタータイプによってお薦めは異なりますが、参考までに。
※いずれの方法もPS3からはD端子ケーブルでの接続になります。
1.PCモニターがCRT(ブラウン管)の場合
→電波新聞社「XSELECT-D4」で接続
http://www.micomsoft.co.jp/xselect-d4.htm
・基本はD端子セレクターだが、D端子→15ピンRGB変換が可能
・実売15,000円程度で比較的安価
・D4まで対応するが、D1はNG
・画面調整機能が少ないので、モニター側で調整必要
・映像遅延はほとんど無し
・液晶モニターでは、ほとんどの機種が接続NG
2.PCモニターが液晶の場合
→電波新聞社「XRGB-3」で接続
http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-3.htm
・高機能アップスキャンコンバータ
・実売30,000円程度で高価
・D1からD4まで対応
・さまざまな画面調整が可能(子画面機能もあり)
・若干の映像遅延あり
・CRTでももちろん映るが、映像は上記1番の方が綺麗
特に1番の方法はCRTなので、下手な液晶テレビよりも残像もなく鮮明に映ります。
CRTモニターをお持ちであれば十分試す価値があると思います。
書込番号:5770368
0点

PS3をデルの24インチモニターに繋いで1080iで見ています。
インタレースだとやはり動くときにぼやけて見えて不満でしたので買い替えるのであれば断然D5対応ディスプレイを選ぶべきだと思います。D5は1080p規格のことです。フルHDテレビならD5が映ります。
せっかくPS3を買うのに劣化した映像で見たくないですよね。特に遊びたいソフトがなければ値段も安くてソフトが豊富な360が正解です。(といっても360もD5対応するパッチを発表しました)
パソコンのディスプレイでD5対応のがあれば良いのですが。こういった情報はなかなか入手できない…
HDMI→DVIで繋ごうとしてもブルーレイのコピー防止の関係で画像が移らないと思います。DVDレコーダーがそうでしたらPS3ではケーブルが無い関係、検証できませんでした。
長くなりましたが、おすすめは、応答速度が8ms以下(以上と言うべきか?)で1920*1080対応のテレビです。
あとHDMIかDVIが2個以上ついたモノがいいですね。
バイデザインとか安いモノがありますが画面を見ていないのでまだなんとも言えません。シャープやソニーでこれくらいのスペックを満足するモノがあればはずれではないでしょう
書込番号:5770759
0点

サイズがやや大きくなるのが難点ですが、壁掛けも液晶ならできますし
http://kakaku.com/item/20418010480/
このTVもおすすめです。
20インチクラスとなるとどのメーカーもオーバードライブ回路
等を省略して安くしていたりするので、画質に関しては好みといった感じになると思います。(安いメーカーの物は除外しますが)
ビクターをおすすめする一番の理由は、サウンド周り(スピーカー)が
他の液晶と比べて1ランク上といった感じで、とても音質が良いです。
低重音もテレビのスピーカーとしては合格点です。
PS3という高画質/高音質の機器用にえらぶのでしたら、この辺も考えて
お選びになってはどうでしょうか?
フルHDは、一部のタイトルが対応しているのみ+BDビデオの時に恩恵を受けるだけにくわえ
現時点では37インチ以上の液晶にしか搭載されていないので、これはさすがに
花丸さんの所には大きいと思われるので、除外かな?^^;
書込番号:5771524
0点


>>トムヒデさん
まぁ、発売間近なのであるといっても問題はなさそうですけどね^^;
トピ主さんの話から少しずれそうですが、フルHD液晶は価格/性能で(高速パネル等)まだまだ
発展途上という感じなので、技術/価格面で成熟されつつあるハーフHDを購入し
シャープの話では、26インチクラスのフルHD液晶/フルHD高速パネルも開発中との事で
(26インチフルHDは市場調査をして需要を見て判断だそうです)
それらを待って、大奮発して買い換えるというのもありですかね。
書込番号:5772336
0点

ご意見誠にありがとうございます。
今部屋の模様替えをしてみたのですが、17インチ以上は置けないことが判明し、PCを買い換えるか別途小型のラックを購入しないと17インチ以上のディスプレイを置くのは不可能な状況でした。
最近はインチ数が大きくなり、狭い部屋の住人としては機種選びに四苦八苦しておりますが、ないもの・置けないものは仕方ないですし。
販売される可能性は低いですが、17インチサイズで高性能PCディスプレイが出るのを待つしかないかなぁ?と。
本当に皆様ありがとうございました。
書込番号:5774733
0点

フルHD対応かどうかわかりませんがサムソン製の液晶TVで応答速度4ms,HDMI,DVI-D,D-sub15,D-4の搭載したものがありましたよ
書込番号:5781914
0点

フルHD対応かどうかわかりませんがサムソン製の液晶TVで応答速度4ms,HDMI,DVI-D,D-sub15,D-4の搭載したものがありましたよ。サイズは17インチ以上だったような気がしますが…
書込番号:5781917
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
以前、こちらの掲示板でも話題に上がりましたが
私の購入したPS3の60Gでもコントローラーの△ボタンが
勝手に押される、たまに無反応になる現象が発生しています。
本日サポートセンターに問い合わせたところこれまた
掲示板に書いてあった通りの「コントローラー裏のリセット
ボタンをおして様子を見てください」とのこと。早速リセット
ボタンをおして試したのですがやはり上記現象が再発しました。
再発したらコントローラーだけを送ってくれと言われたんですが
本体は問題ないのでしょうか。この掲示板だけでなくあらゆる
ところで同様の書き込みがあるのでサポートセンターにも
同様の問い合わせが沢山きているはずですよね。
みなさんどのように最終的に対応してもらったのでしょうか?
また解決しましたか?
0点

私のコントローラーも同様です。
たぶん、コントローラー固有の症状かと思います。
サポセンにメールしておこっと。
書込番号:5776726
0点

以前書き込み賛同したものです。
他の方のサポセンの回答だと、コントローラーをリセットして様子を見て下さい!とのことだったので、私もすぐにリセットさせ、使用していましたが・・・△ボタン勝手に反応しますね・・
送って下さいとの回答が多い中・・結局待っている間は、なにも
できず新しいコントローラーを購入しなければならないかなって・
購入するはいいですけど、またなりそうな予感がしてならないのですが・・いかがでしょうか?
しかし、かなりのお方が、△ボタンの接触不良で迷惑しているみたいですね。。
とりあえず、サポセンへ電話ですね。
書込番号:5779552
0点

私は送ってしまってコントローラーが無いので1つ買ってきました。これから試します。また起こりそうな気もします。。。
結果分かりましたらレポートします。でもコントローラーを
変えたら起こらなくなったという情報もあるみたいですね。
書込番号:5779678
0点

気になりますね
押し心地も他と変わらないですよね?
本体とコントローラの距離をはなしてみたり
USB繋いでいても変わらないですか?
書込番号:5781222
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
初めて書き込みます。
ワングーで予約する事1ヶ月。ようやく本日入手しました。
やりたいソフトが無いので、とりあえずリッジをDLしたのですが、
時間がかかって結構だるいですね。
そこで念の為に質問なのですが、コンテンツをDL中に他の作業は
出来ないのでしょうか?
xboxはDL中も他の画面を見たりゲームしたりも出来るのに・・・
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
[5694577]の過去スレにもありましたが、スライドショーのバックに音楽CDを再生するやり方がわかりません。どなたかご存知の方ご教授願えないでしょうか。よろしくお願いします。
0点

私もどうしても”小田和正”をバックに、スライドショーをやりたくて、やたらめったらボタンを押しまくっていたら「PSボタン」で、マルチタスクっぽい事が出来ました。
私がやったのは、PS3内のフォトのバックでUSBHDD内の小田さんです。
今、確認しましたが音楽CDもOKでした。試してみて下さい。
書込番号:5780205
0点

kotokototarosさんレスありがとうございます。そうですよね。わたしも小田和正でした^^;
それにしても今回のPS3の取説って豊富な機能を持ってる割にはかなり簡素化されてません?まあ、詳しい使い方はネットのオンラインマニュアル参照ってなってましたけど、アップデートのやり方といい、Storeのダウンロードといい、今回のPS3は自宅にネット環境は必須って感じですよね。まだまだネット環境がない人は多いと思うのですが。このあたりのことは購入前にもう少し何らかの告知をしてあげても思いますが、どうでしょうか。
書込番号:5780465
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


