プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PLAYSTATIONStoreにつながりません

2006/12/09 15:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:88件

PLAYSTATIONStoreにつながらず困ってます。
どなたか解決方法ご存じの方宜しくお願いたします。
環境は以下の通りです。

NTTフレッツファミリー光電話でルーターはNTTのRT-200KIで
そこから無線ランルーターNECWBR75Hで有線でPS3まで
つないでおります。
PS3でインターネットは出来ます。アカウントはとれましたが
PLAYSTATION®Storeにはつながりません。
エラーが発生したためPLAYSTATIONNETWORKからサインアウト
しましたとでます。(8002A535)とでます。
もちろんリッジのオンラインバトルも出来ません
各パソコン等MACアドレス登録でネットしています。
どうか宜しくお願いいたします。

書込番号:5734796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2006/12/09 18:36(1年以上前)

すいません解決できました。
プロバイダ側のセキュリティーの設定でした。

書込番号:5735630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

入力系不具合?

2006/12/09 13:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:5件

今日朝イチで古本市場で購入できました!
小さい見せの方があるのかもしれません。。

それでいざいろいろ動かしておるんですが、
下記のような不具合(?)があるみたいなんです。
同様な現象があった方が居られたらアドバイスください。

■不具合
・キーボード画面(ユーザ入力時など)であ〜わのキーに
 カーソル当てると連射状態になり文字が入力されまくる。
・コントローラのPSボタン長押しで出てくる設定画面で
 「○決定」「×戻る」ボタンを押しても無反応
 ※カーソル移動とかは普通に出来る
  ゲームメニューとか他の画面では○キーも×キーも
  普通に使えてるので、コントローラ自体は大丈夫
  見たいなんですが。。

■試したこと
・システムアップデート
・PS3初期化

やっと手に入れたのにすぐ修理なんて出したくないな(T^T)

書込番号:5734282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2006/12/09 13:40(1年以上前)

サポートに聞いてみたらどうでしょう。
交換でも早い人なら1〜3日で届きます。

書込番号:5734347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/12/09 13:45(1年以上前)

文字選択については私のPS3もPSPも少し押しただけでカーソルが右に何個か進みますし、問題ないと思いますよ。(一押しずつの移動だと面倒だからではないでしようか?)

書込番号:5734368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/09 13:45(1年以上前)

返信ありがとうございます!
やっぱサポに聞くしかないですかね。
とりあえず土日遊んでからにしようかな。。

書込番号:5734370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/09 13:52(1年以上前)

>0032さん
お返事ありがとうございます。
連射される件については、カーソル移動後
○キーは押していないのに○キーが連射されている
ような状態
→結果変な文字がいくつも入力されてしまう
といった状況です。。
今ガンダムやってますが、ゲーム内のユーザ入力画面では
再現しなかったです。
とりあえずサポに聞いてみます。。

書込番号:5734393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/09 15:51(1年以上前)

今サポに連絡しました。
来週火曜に新品と交換することになりました。
どうもありがとうございました!

書込番号:5734854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/09 17:47(1年以上前)

追加。
再起動とかしてないですが、30分程前から
正常な状態に戻りました。
コントローラの無線とかって干渉して
おかしくなったりするんでしょうか??

書込番号:5735390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

マルチAVケーブル

2006/11/28 00:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:272件

電撃PSで「ビデオ端子やS端子よりは綺麗に映る」としか書かれていなかったのですが、コンポーネント、D端子と比べるとどうなのでしょうか?
HDMIが最高というのは認識してます。

書込番号:5687330

ナイスクチコミ!0


返信する
みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2006/11/28 01:57(1年以上前)

マルチAVはRGBに近い画質だった様な。
それとD2までにしか対応してません。
だから「ビデオ端子やS端子よりは綺麗に映る」なのかと。
D3以上対応のテレビには必要ないです。

書込番号:5687503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2006/11/28 03:07(1年以上前)

>みかがさん
ありがとうございます。
HDMIが無いTVなのでおとなしくD端子ケーブルを買おうと思います。

書込番号:5687602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件

2006/11/28 03:53(1年以上前)

マルチAVケーブルで接続して720P表示させる方法
1 ケーブルを接続して起動
2 ディスプレイ設定で「コンポーネント接続」を選択
3 解像度の設定で720Pに設定
で可能です。
しかしテレビ自体が720Pに対応していないと無理です。ソニー製テレビでD3〜4端子かコンポーネント端子を搭載してるテレビなら、ほぼ可能です。私はKDF-50HD800を使用しています。
精細度は
AVマルチがコンポーネントやD端子より綺麗です。

書込番号:5687627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/28 06:35(1年以上前)

マルチAVケーブルを使用した場合の
流せる映像信号は
コンポーネント
又は
RGB
で、本体側で設定します。
馬鹿正直に、設定でAVマルチを選ぶと480P
間でしか対応しませんが
コンポーネント接続を選ぶと
720Pまで対応しています。
それは、流れている信号が
D端子でつないだ時と同じ
コンポーネント信号だからです。
ですので、マルチAVケーブルでつないだ場合と
D端子でつないだ場合は、
基本的には同じ画質になるはずです。

流れている信号が同じになるはずですから。

書込番号:5687717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/11/28 11:03(1年以上前)

おっしゃるとおりだと思うのですが、AVマルチ端子で接続すると明らかに720P表示時が精細になります。これは先に書いたKDF-50HD800だけではなく過去使用していたソニー製テレビ(SD)でも精細に表示されました。ソニー製テレビ特有の性能と言えます。

書込番号:5688140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/11/28 19:27(1年以上前)

家のTVはKD-32HD800です。720pになりません?
やり方が間違っているのか旨くいきませんおしえて〜下さい。

書込番号:5689427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/28 20:16(1年以上前)

テレビ側の入力選択でAVマルチ(RGB)とAVマルチ(Y/Cb/Cr)があると思いますが、(もしくは似たような設定)
AVマルチ(Y/Cb/Cr)にしても映りませんか?

書込番号:5689653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/11/29 19:03(1年以上前)

AVマルチ(RGB)だと画面が黄緑になりAVマルチ(Y/Cb/Cr)だと黒い画面に白のギザギザが入りうまくうまく映りませんなぜ?

書込番号:5693442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/29 19:57(1年以上前)

おそらくKD-32HD800のAVマルチがD3以上のコンポーネント入力に対応してないと思います。
KV-32DX750でも出来なかったという書き込みがあったので出来るものと出来ないものがあるみたいです

書込番号:5693660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/11/29 20:11(1年以上前)

ぼくらはみんないきているさん
お持ちのテレビは以下の製品で宜しいでしょうか?↓
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200108/01-0823/

上記の製品の実物で検証していないので、あくまでも想像で記載しますのでご配慮ください。
@AVマルチ-AVマルチ接続ケーブルでTVとPS3を接続します。
APS3を起動すると、420Pで起動。
BXMBの「設定」に有る「ディスプレイ設定」を選択。
Cケーブルの絵が表示されるので「コンポーネント接続」を選択。
(注:ここで注意しなければいけないのは、AVマルチケーブルを選んではいけません。AVマルチケーブルの中でも"コンポーネント"を選べますが、それでは720pなどを選択できません。)
D解像度の選択画面で「720p」「1080i」などを選択。

ここで正常に表示できない場合は、KD-32HD800の1125i変換表示機能が悪さをしているかもしれません。
「720P」の選択をはずし「1080i」だけを選択してテストしてみてください。
それでもダメだと、私では判りません。
更に言えば「1080i」で表示する場合は、D端子接続と比べてもあまり画質に改善は見られません。

もし上記の接続を試されてもダメであれば、ソニーのサポートに(できればテレビのサポート)に確認を取った方が良いです。
ソニーはPS3ではAVマルチはNTSCオンリーと公表しているため、サポートは食い下がらないと答えてくれないかもしれません。
(ソニーが回答できない理由が有るとすれば、検証しきれていないか、答えたくないからです。)
全部の「AVマルチ端子入力塔載テレビ」で、同じように利用できないから公表できないのだと想定しています。

書込番号:5693709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2006/11/30 19:29(1年以上前)

BXMBの「設定」? てなん?
いろいろやりましたがダメで仕方なくD端子でつないでます。

書込番号:5697441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件

2006/11/30 22:55(1年以上前)

BXMBの「設定」に有る「ディスプレイ設定」を選択。

XMB(クロスメディアバー)=PS3を起動して、ログインすると現れるアイコンが並んでいる画面です。
「設定」の中にある「ディスプレイ設定」を選択してください。という意味です。

お使いのテレビが対応しているかまでは確認できないので御了承下さい。
ソニーのサポートで情報が有れば回答してくれる可能性はあります。
お役に立てなくてすみません。

書込番号:5698435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/01 22:45(1年以上前)

ぼくらはみんないきてるさん、
もうここをご覧になっていないかも知れませんが、
僕もこの問題でさんざん悩んだので、もしかしたらと思って書かせていただきます。
テレビの機種がKD-32HD800とのこと。
私のはKD-32HD900ですので、かなり近い型番ですよね。
最初、私もテレビのリモコンで(コンポーネントAVマルチボタン)
を数回押し、AVマルチ(RGB)画面に切り替えて、他の方々がおっしゃっているように、設定してみましたが、画面が黄緑色になってしまいダメでした。
でも、テレビのリモコンでAVマルチ(RGB)ではなく、もう1回(コンポーネントAVマルチボタン)を押し、AVマルチ(Y/CB/CR)画面にして、設定、
1 ケーブルを接続して起動
2 ディスプレイ設定で「コンポーネントまたはD端子」を選択
3 解像度の設定で720Pに設定
をしてみたら見事に、720P表示ができました。
PS3本体の設定前の、テレビ側の画面設定の手違いです。
だけどもし、リモコンもテレビ側の画面設定も、全然違っていたら、申し訳ありません・・・。

書込番号:5702400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2006/12/09 15:55(1年以上前)

WEGAエンジン搭載機種じゃないと無理って聞いたことがありますな。
となると、HD900、DX850、HR500以外は無理かも。

書込番号:5734867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/09 17:28(1年以上前)

昨日の書き込みがすでに流れてしまい、見れなくなっていますが、
AVマルチ端子ーD端子でつないだ場合、HDMIより画面は汚いのは事実です。

もう一点、機器によっては「カスタム設定」をやり直さないと見れないことが起きます。BD映画ソフトの720仕様は、HDMIで{自動」の設定にしておくと作品によって見れないものがあります。

基本的にはAVマルチ出力の設定で「カスタム」を選んで、一旦 「標準」(NTSC)の画面から、480p.720p.1080iの四角にチェックを入れてコントローラの十字ボタン右を押すと

最大解像度 :1080i表記されますから、そこで決定を押して決めます。

なお、PS3のサポートセンターによると、「720p}には対応していない。
とのことです。これについては「仕様」ということですが、僕の場合720pでしっかり表示しています。

書込番号:5735311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/09 17:34(1年以上前)

訂正です。

AVマルチ出力には、「カスタム」の設定はありませんでした。

お詫びします。

書込番号:5735340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東京都の東側またはその周辺で・・・

2006/12/09 11:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 usapiyoさん
クチコミ投稿数:1件

今朝、トイザらスの限定販売に並びましたが敗退しました。

帰宅後、その他思いつく店舗には全て電話したのですが入荷予定無し、との回答しかもらえませんでした。

東京都の東側またはその近郊でPS3 60GBが売っている場所をご存知
でしたらどなたか教えてください。。。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:5733786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

福岡市近郊で20GB売っているところ???

2006/12/09 09:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 エディ.さん
クチコミ投稿数:4件

ヨドバシ博多には時折入荷してるみたいだけど、
福岡市近郊から北部九州全般エリアの販売状況を
教えてください。

書込番号:5733422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDのデータ

2006/12/08 21:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 さーtwoさん
クチコミ投稿数:83件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

HDDのデータ(例えば10GBだとします)
を移すときに使うUSBメモリ(これが200MBだとします)
この場合一個で50回(めんどくさいですが)データを
移すということは可能なのでしょうか?
それともやっぱこの場合50個買わないといけないのでしょうか?
つまりUSBメモリに入ったデータを削除して
新しいデータを入れられるか?ということです。
宜しくお願いします。

書込番号:5731409

ナイスクチコミ!0


返信する
Y-TKSさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/08 23:07(1年以上前)

PS3からUSBメモリに入ったデータを削除することは可能です。
よって50回かければ10G移せます。

書込番号:5731957

ナイスクチコミ!0


スレ主 さーtwoさん
クチコミ投稿数:83件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/12/08 23:46(1年以上前)

本当ですか!ありがとうございます。 で、そのやりかたはどうやれば消えるのでしょうか?

書込番号:5732186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/12/09 00:58(1年以上前)

それって、非現実的では?あと分割できましたっけ??

書込番号:5732592

ナイスクチコミ!0


Y-TKSさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/09 01:49(1年以上前)

分割はできませんよ。
この質問は200M以下のファイルを10G分ということですよね?
やり方はUSBメモリのファイルを選択した状態でサブメニューを
開き、「削除」を選べばいいだけです。

書込番号:5732769

ナイスクチコミ!0


スレ主 さーtwoさん
クチコミ投稿数:83件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/12/09 08:53(1年以上前)

なるほど!そうだったんですか!
有難う御座います。

書込番号:5733299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング