プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日までDVD-Rも覧れていたのに

2006/12/06 21:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 桜文鳥さん
クチコミ投稿数:135件

今日12月6日、オンラインアップデートで1.3にアップデートしました。
昨日までは、DVD-Rのビデオも見ることができたのに、アップデート後見ることができなくなってしまいました。
DVDプレーヤとしても使っている我が家にとっては痛いことです。
端子はHDMIでSONYのベガシリーズ26インチにつないでいます。
どなたか、同じ症状や、改善策をご存じの方見えないでしょうか?

書込番号:5723023

ナイスクチコミ!0


返信する
RiderOld1さん
クチコミ投稿数:90件

2006/12/07 01:27(1年以上前)

私も本日アップデートを済ませました。
このレポートを読ませていただいて、気になり早速試してみましたが、DVD-R、DVD-RW、DVD+R DLいずれも問題なく視聴できました。
fixateか何かが原因でしょうかねぇ。

書込番号:5724246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線ランについて教えて下さい。

2006/12/06 20:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 若ぱぱさん
クチコミ投稿数:18件

本日、無線ラン バッファローWHR-54Sを購入しました。 当方Yahoo!BBです。 通常のインターネット設定ではセキュリティーは何を選択すれば良いのですか? そのとき入力する暗号キー? 知識が無く、どう質問して良いかもわかりません。 そして、AOSSではどう設定してよいのでしょうか。取説にはパソコンのことしか書いておりません。 セキュリティーが心配です。 よろしくお願いします。

書込番号:5722702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/12/06 23:37(1年以上前)

まず、無線が心配ならば有線接続するのがいいでしょう。

どうしてもって言うなら・・・
1.接続するアクセスポイントIDをステルス(非表示)にする

機器にはじめから設定してある「00:01:02・・」などの接続IDはおおよそどんな無線機器から発信されているか予測されやすい。(それが何故危険かは省略します)

2.より暗号強度の高い無線接続方式を選ぶ

WEP(64 or 128) →TKIP→AES
お使いの機器がどのレベルまで対応しているか確認の上設定しましょう。PS3はAESまで使えます。

3.無線のアクセスポイントへの接続出来る機器を制限するためにMACアドレス制限を使用する

PS3の本体情報にMACアドレスが表示されますのでルーターの設定画面からPS3のMACアドレスを登録し、それ以外のMACアドレス以外は接続不可にする。その他(ノートPC、PSPやDSなどもある場合はその機器のMACアドレスも登録します)

接続IDを初期設定のままで暗号化もなしMACアドレス制限も無しだと他人にタダ乗りされたりデータをハッキングされたりする恐れがより高くなるでしょう、、、、、、

AOSSは簡単だけど接続がWEPになるのがいただけないですね(;_;)

書込番号:5723740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/12/06 23:50(1年以上前)

追伸、、、
上記のように無線ルーターを設定した場合・・・

接続する機器からはアクセスポイントを検索してもアクセスポイント名は非表示になり手動で入力します(アクセスポイント名を知らないと接続出来ません)また、アクセスポイント名は適当な文字列でOK

暗号キーも簡単すぎず忘れない程度で適当な文字列でOK
WEP64or128では使用する文字数が規定されていますのでそこは注意を!

書込番号:5723817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

福井県の情報

2006/12/06 22:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:88件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

どなたか福井県で60Gの在庫があるところ知っていましたら教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:5723309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

市販DVDを見たら

2006/12/02 15:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

大阪日本橋、ソフマップのザウルス1で在庫ありとのことで衝動買いしたのですが、DVDを見るときにちょっと困ったことが。

 同梱のステレオケーブル(赤白黄の奴)でPCやテレビに繋いだときは何の異常もなく見られるのですが、AVマルチケーブルで繋いだ場合は画面が緑で、ちょうど赤外線撮影したときのような感じになります。
 ディスプレイの設定を何通りか試してみたのですが、全く改善なりません。

 自作DVDならともかく市販のDVDなので、これはちょっとおかしいのかなと。

 現在の設定は、

 AV MULTI または SCART
 RGB
 標準(NTSC)
 16:9

 で、出力解像度は480iです。

 テレビはSONYのベガ(DRC-MF KV-32DR7)を使用しています。

 システムソフトウェアは1.11にアップデートしてあります。

書込番号:5704969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 PlayStation@CS 

2006/12/02 15:35(1年以上前)

確かDVDは、デジタルのAVマルチ出力はコピー問題で
対応してなかったはず。(PS2も)

書込番号:5705063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 PlayStation@CS 

2006/12/02 15:36(1年以上前)

補足忘れました。
通常のAVマルチは、デジタル出力をするだけで
著作権保護機能がまったくないため、DVDだけ出力できなかったと
思いました。

書込番号:5705068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/02 15:56(1年以上前)

 未対応ですか…。
 別にHDDレコーダーもあるので問題があっても困りはしないのですが、カタログなどを浅く読んだ程度ではただ見るだけなら問題ないように受け取っていましたが、甘かったようですね。

書込番号:5705118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件

2006/12/02 16:23(1年以上前)

DVD再生以外の時は、正常に表示されるんですか??


PS2の時は、AVマルチ接続時 RGB出力かY/C分離か設定があって、間違うとそんな色になった記憶があるのですが・・・


当方もPS3をAVマルチで接続しようと考えていたので、ちょっと気になる情報です。。

書込番号:5705208

ナイスクチコミ!0


qwerty6さん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/02 17:57(1年以上前)

DVD  →プレステ(AVマルチ)からRGB出力できない。Y色差での出力になる。
ゲーム →プレステ(AVマルチ)からRGB出力できる。

結局DVDは、AVマルチ接続の場合プレステから強制的にY色差で出力されるから、テレビがAVマルチのY色差入力に対応している(テレビの入力切り替えでAVマルチ Y/Cb/Crっていう画面がある)場合じゃないとDVDを正常に見るのは無理。

さいとうはじめ?さんのベガはちょっと古いみたいだからそれに対応していないみたいだね。よってAVマルチ接続で正常にDVD見るのは無理っぽい。
D端子かコンポジット接続しかないね。

書込番号:5705530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/05 00:23(1年以上前)

 こちらの反応遅いですが、ご勘弁を。

 確かに当方のベガはちと古く、ブラウン管の最終期のものだったと思います。

 自分もPS2をコンポーネント接続していたのですが、HDDレコーダーにその端子を譲ってAVマルチ接続していました。
 現在、PS3はPS2と差し替えて接続し、PS2はステレオケーブルの接続にしました。

 ゲームやインターネットなどは全く問題なく映るので、テレビを買い換えるまではPS3でDVDを見るのはとりあえず諦めておきます。

 システムソフトウェアのアップデートで対応してくれないかな…などと甘い期待をわずかに持ってはいますが、これは無理でしょうね。

書込番号:5716169

ナイスクチコミ!0


マグオさん
クチコミ投稿数:14件

2006/12/05 07:11(1年以上前)

PS2と同様にPS3でも、PS3のAVマルチ出力時にRGBか
Y/C分離を選択できます。
 
Y/C分離を選択すれば、緑がかる症状は消えます。

私もベガにAVマルチケーブルで繋いでおり、最初は緑がかって
ましたが、PS3側の設定でDVDは問題なく見れるように
なりました。

書込番号:5716595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/05 23:35(1年以上前)

 「Y/C分離を選択」とのことですが、それはどうやって設定するのですか?

 ディスプレイ設定の下は、映像出力設定、スクリーンセーバー、クロスカラー低減フィルターの三つだけで、Y/C分離という項目はどこにもありません。

 やはりテレビが古いのが原因でしょうか。

書込番号:5719711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2006/12/06 01:09(1年以上前)

Y色差ですね、PS3やsonyテレビではY/Cb/Crと表示されていると思います。
さいとうはじめ?さんのテレビがAVマルチがY色差入力に対応していればテレビ側でRGBかY/Cb/Crの切り替えができるはずですが
対応して無いとRGBのみとなりqwerty6さんの書き込みの通りです。

書込番号:5720269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/06 19:08(1年以上前)

 残念ながら私の所有するベガには型が古いためでょう、Y/C分離という項目はありませんでした。
 ちっと残念ですが、これはうちのテレビではできないことと納得しました。

書込番号:5722368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

千葉県県

2006/12/03 03:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 sora.さん
クチコミ投稿数:6件

どなたか千葉県でのps3 60GBを販売している店を知りませんか?見つからないんです。泣

書込番号:5707834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件

2006/12/03 08:18(1年以上前)

Piw柏店で9日分の予約を今日(3日)朝から受け付けています。
今から行けば間に合うかも!?

書込番号:5708150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度3

2006/12/06 14:27(1年以上前)

今現在ゲオ八千代高津店にありますよ

書込番号:5721597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PS3をybb 12Mで接続

2006/12/03 23:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

本日,やっとGEOでPS320GBを手に入れることができました.
早速ネットワークに接続しようとしたのですが,YBBのモデムに
直接接続してもIPアドレスの取得でタイムエラーになってしまいます.
エラーコードは8002924です.

この件に関して同様の問題と解決をなさった方はいらっしゃいませんか?

書込番号:5711960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/12/04 00:03(1年以上前)

すみません,エラーコードは
80029024でした.

書込番号:5711989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/04 00:39(1年以上前)

YAHOO!BBはパソコンやPS3などのMACアドレスでIPを割り振っているようなので、以下の方法で一旦パソコンで取得しているIPアドレスを開放して、PS3のMACアドレスでIPアドレスを再取得の必要があるのではないかと思います。
http://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/?mode=Show&class=3#299

Q:パソコンを変更したらインターネットに接続できなくなった。
A:Yahoo! BB ADSLサービスをご利用いただくためのパソコンやLANアダプタ(LANカード)などを変更した場合は、IPアドレスの取得ができず、インターネットへの接続が行えなくなる場合があります。
以下の手順でパソコン、ADSLモデム(コンボモデム、トリオモデム)の再起動を行ってください。

(1) パソコンの電源を切ります。

(2) ADSLモデムの電源アダプタをはずして、ADSLモデムの電源を切ります。

(3) しばらく(20分以上)待ってからADSLモデムの電源アダプタを接続します。

(4) モデムの「WLK」ランプ(コンボモデム12Mの場合は「ADSL接続可」、トリオモデム12Mの場合は「リンク」ランプ)が点灯の状態になってからパソコンを起動します。

※ LANアダプタ(LANカード)を変更した際の設定、ドライバのインストールに関しては、あらかじめお客様ご利用の機器に付属のマニュアルを参照して、設定を行ってください。

書込番号:5712186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/12/04 14:53(1年以上前)

すいません、追加質問です。
私の家もYAHOO-ADSL12M(ADSLモデムにLANを差すところが1つのモデム)
を使用しているのですが、
PS3を使う時はADSLのLANをPS3に、PCの時はPCにとADSLのLANケーブルを抜き、
差しなおしてADSLの電源を入れなおして使用しています。
毎回差し替えるのが面倒なので自動で切り替えるようにしたいのですが、
友達にスイッチングHUBというものをもらい差してみたのですがどちらも
ネットワークにつながりませんでした。何か設定がおかしかったのでしょうか?
それともブロードバンドルータというものを買わないとできないのでしょうか?
PS3とPCを同時に使えなくてもどちらか片方が繋がる状態でいいのです。
教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:5713681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2006/12/04 15:10(1年以上前)

セリカちゃんさん、私もYahoo!BBで12Mを使用しております。
12Mのモデムにはルータが付いておりませんので、ブロードバンドルータが必要になります。
普通に量販店で3000円台で売られていますので、複数ネットワークにに接続する場合は、購入してください。
私はアイオー製を使用しています。型番はNP-BBRL。
アイオーのネットショップでは送料・代引き手数料無料で3480円です。

http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=10-NPBBRL-001

3000円台からありますので、各社吟味して購入してください。

http://kakaku.com/sku/pricemenu/router.htm

カカクコムで調べて下さい。

書込番号:5713707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/12/04 15:47(1年以上前)

さっそくお返事ありがとうございます。
LINGENFELTERのモデムはトリオモデム12Mですか?
調べると最近の12Mのモデムはトリオモデム3G-plusで
LANを差すところが4つついているみたいです。
そのタイプでも無理なんですかねー?
一人で使用しているので同時に使えなくてもいいのですが。。

書込番号:5713798

ナイスクチコミ!0


e軽さん
クチコミ投稿数:19件

2006/12/04 18:15(1年以上前)

私も、同じメッセージが出てわけが解らなくなりこちらに質問しました。
今は、ブロードバンドルーターを付けてPC PS3 テレビにつなげてちゃんと動いています。

書込番号:5714211

ナイスクチコミ!0


Sephiriaさん
クチコミ投稿数:144件

2006/12/04 22:11(1年以上前)

>セリカちゃんさん
>調べると最近の12Mのモデムはトリオモデム3G-plusで
LANを差すところが4つついているみたいです。
そのタイプでも無理なんですかねー?

 3G−plas使ってますが、4つまで同時接続できますね。
 ただこのモデム50M用ではないのかなぁ?

 マニュアルにもHPにも何M用はこのモデムって書いてないからよくわからないのですが、トリオモデム3Gが12M、トリオモデム26M(各1ポートのみ)と思ってました。
 詳細はわかりませんが、確認したほうがいいですね。

 以前は私も12Mタイプを使ってましたので、パソコンとPS2の差し替えは非常に面倒でしたが、ルータを買って視界が開けたように楽になった覚えがあります。LINGENFELTERさんが推薦するようなIOのルータならYahooBBは、設定なしでいけると思います(多分箱に記載あり)ので、私もお勧めします。

書込番号:5715294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/12/06 14:23(1年以上前)

一度YAHOOにモデムの変更が可能か問い合わせて、
ADSLの速度をあげるか、ルータを購入するか検討します。
教えていただきありがとうございます。

書込番号:5721586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング