プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板
(63294件)

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年11月25日 09:36 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月25日 09:01 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月25日 00:09 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月24日 23:07 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月24日 20:56 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月24日 18:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
PS3を買おうか以前から悩んでいるのですがいくつか気になることがあります。
もしよければお答えていただきたいです。
@ゲームソフトひとつの容量の平均はいくらぐらいですか??
A以前PS2で出ていたソフトはPS3に移行されるのでしょうか??
ささいなことでもいいので教えていただけると非常に嬉しいです
返信まってます
0点

>A以前PS2で出ていたソフトはPS3に移行されるのでしょうか??
移行というのは続編が発売されるか?ってことですよね?
続編が予定されているのはバイハ5、モンハン3、メタルギア4、FF13、デビル4等・・・。
書込番号:5674010
0点

丁寧な質問でお答えしたいのですが、今ひとつ質問の意味がよくわかりませんので間違っているかもしれません。
>@ゲームソフトひとつの容量の平均はいくらぐらいですか??
容量は公表されていないのでわかりませんが、HDDにインストールする場合、GENJIで2.2GB、リッジで5GBくらいなので、その容量+α程度ではないのでしょうか?
>A以前PS2で出ていたソフトはPS3に移行されるのでしょうか??
現時点で移行(移植?)情報はないと思います。互換ということであれば、だいたいのソフトはプレイ可能なようですが、PS2より格段に画質が落ちます。また続編ということであれば、tiger-rexさんが書いたように続編が出そうな人気ソフトはほとんどPS3で発売されそうです。
書込番号:5674505
0点

tiger-rexさんとSephiriaさん、ご回答ありがとうございます。
意味が今ひとつ伝わっていないみたいで申し訳ありませんでした・・・
しかしお二人さんのわかりやすい回答で疑問になっていたことが解消されました。
本当にありがとうございました^^
書込番号:5676005
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
20GBと60GBの違いは、ハードディスクの容量以外に無線でネット接続できるかと、メディアスロットがついているかどうかだけですよね?それからPS3は、後でハードディスクの容量を増やせるそうですが、どういったものを買うと増やせるのでしょうか。
いずれやりたいソフトが出たら購入を考えているのですが、簡単にHDDが増やせるのなら20GBを買おうと思っています。
0点

ここのブログを運営している方の方法を参考にしてはいかがでしょうか?
http://www.netlife.gr.jp/redbug/diary/?date=20061110
書込番号:5668068
0点

HDDの換装はとても簡単です。
ただ2.5インチのシリアルATAの高容量HDDは
値段がそれなりにしますので、その軍資金を
調達するのが難しいですね。
わたしは20G>80Gにしました。
書込番号:5670186
0点

そのうちどこかのメーカーが、内蔵HDD用インターフェイスを
eSATAで外出ししてくれる物を発売してくれるのではないかと
ちょっと期待しているのですが。
本体に内蔵されなくてもいいから、3.5インチのドライブが使えたら
かなりのコストダウンになるんですけど。
書込番号:5671015
0点

みなさんありがとうございます。
購入の参考にさせていただきます。
HDDの交換は難しくないとのことなので、安心しました。
書込番号:5675897
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
超初心者なので、教えて下さい。自分のテレビは約5年前の29型ブラウン管です。PS3とは、S端子でつないであります。この状態ではブルーレイディスクをわざわざ買う必要はありますか?最近の性能のいいテレビじゃないと、画質の違いはないんですよね?やっぱ、テレビを変えないと、ブルーレイディスクの良さって分からないですよね?
0点

現在のテレビでDVD鑑賞して、充分きれいですよね?
結局は画面解像度の問題なので、
480P(720×480)のテレビを使用しているのであれば、
DVDで充分だと思います。
逆にHDTVと呼ばれている
720P(1280×720)〜1080P(1920×1080)のテレビですと、
DVDの解像度では引き延ばされて汚くなってしまうため、
ブルーレイの画質が求められてきます。
書込番号:5660348
0点

テレビを買い換え必要かどうかは....
テレビにD3端子付いてますか?
D2だと、PS3の性能を引き出せません。
D3端子だと、1080iで表示され最高です。
HMDIには、かないませんが十分です。
D4端子だと駄目です。下記を参考にしてください。
テレビの型版判れば教えて下さい。
http://www.naito-denki.com/advice/dtanshi.htm
書込番号:5664800
0点

こんにちは、自分はワイドテレビ(ソニーの36インチ)を使用して
コンポーネントで繋いでいますが、店頭に並んでいるハイビジョン
のPS3デモ映像を見る限りでは自分のテレビだと見える範囲、視界が
若干狭くなっている事に気づきました(リッジ7を見てて両端がカット
されているような感じでした)
PS3からネットでダウンロードしたグランツーリスモのイメージ映像
見てみると途中に出てくる「GRAN・・・」の文字の頭が少し切れていますが
ハイビジョンだとちゃんと写っていました。
難しい事は分かりませんが、映像そのものはさほどこだわらなければ
普通のテレビでも悪くは無いと思います。
でもどうせならハイビジョンで映画なりゲームを楽しみたいですね(~_~;)買えないけど・・・
書込番号:5667301
0点

返信、遅くなりました!みなさま、色々ありがとうございます。ただいま、出張中でテレビの型番は、明日の夜に見れると思いますので、よろしくお願い致します。
書込番号:5668340
0点

早速ですが、テレビの型番です。29C-FG2のシャープです。こういうことは、うといので、よろしくお願いいたします。
書込番号:5674963
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

外付けタイプのHDDに換装可能で認識しますが、PlayStationStoreなどでのダウンロードゲームには対応しないと聞いています。
書込番号:5669486
0点

返答ありがとうございます。
外付けHDDが使用可能でダウンロードゲームが出来ないところまではわかりましたが、アップデートデータは落とし込む事は可能なのでしょうか?
書込番号:5674577
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
ワイアレスキーボード(サンワSKB-WL09SETBK)を買いました。
2.4G無線ですが、ワイアレスLANとも共存できとても良いのですが、ブラウザのメニューを出す△(三角マーク)に割り当てられているキーがわかりません。
どなたか教えてくれませんか?
今はメニュー出すのにPS3のリモコンを使わなければならず、ちょっとKBの恩恵が感じられません(--;)
0点

kanashinさん
早速のご教授ありがとうございました。
無事操作できました。
感謝!
書込番号:5673911
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

今のところ60Gが優れているのはPSPと繋ぐかどうかのみなので
(カードリーダーは市販ので全然問題ないし、HDDも場合によっては60Gですら不安で交換する場合有りなので)
PSPを持ってないもしくは買う予定もないって人は20Gの方が得だと思いますよ。
60Gの方がいらない機能付いてて高いだけになってしまうので。
私はPSP持ってないし買う気も無いし、カードリーダー家にあるし(あんまり使わないだろうし)HDDを120Gに変えちゃったので
結果120GのHDDを積んだ20Gモデルが64000円で完成しました。
仮に60G買ってもHDDは120とか160に変える気だったので家中LANが配備してあるうちではPSP使わない限り劣勢は無いですね。
逆に20Gなら楽に買える分ラッキーって感じでしたよ
書込番号:5672063
0点

私が知っている限りでは、リモートプレイに対応しているソフトがあれば、
例1)ゲーム画面をテレビでなくPSPで映像を表示できPSPでプレイできる。
(この場合PS3側で映像を常時PSP用に変換しているみたいです。またボタンなどの操作信号も常時送信しています。)
例2)PS3で落としたPS1やPS2のゲームを無線でPSPに移せる。
(20Gの方はPS3とPSPをUSB接続でデータ移行可能)
例3)外出先でPS3の中の音楽や映画を見ることができる。
(これは20Gでも可能とおもうけど……よくわからんです。)
例4)近い未来、外出先でPS3にいれているゲームが遠隔操作でPSPでできるかも?
(もしできれば、1日中スイッチ入れっぱなしでPS3は家の中で熱風を排出しているのですね……)
こんなとこでしょうか?
またHPでPS3の開発者の方がPS3はやっぱり無線じゃなくて有線の方がお勧めていってました。そりゃ有線の方が速度はやいですからね…。
もし間違いがあればごめんなさい><
書込番号:5672254
0点

なんかフォーミラ何とか2006ってソフトはPSPをバックミラーとして使えるらしいです。(余談ですが・・・)
書込番号:5673253
0点

いろいろ情報ありがとうございます!参考になりました。
外出先からPS3をどうこうするのは、留守中も電源入れっぱなしを考えると不経済ですよね。
やっぱり気になるのはPS3とPSPで同じゲームソフトを別目的で使えるケースですね。
まあ今のところ目を引きそうなソフトはなさそうですから良いですが、本格的にそれ目的のソフトが出た時に20Gでも対応出来る事を期待します。
書込番号:5673344
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


