プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オープン価格について。

2006/10/24 19:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 MJ3さん
クチコミ投稿数:34件

60GBの価格はオープン価格になってるのですが、金額で言うといくらなのでしょうか?TUTAYAなどでは、59800円で予約を受け付けていたみたいですが、自分の家の近所のお店では62800円と言われてしまいました。62800円では、高い買い物になってしまうのでしょうか?

書込番号:5567740

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/24 19:27(1年以上前)

オープン価格ていうのは メーカーが小売店に 「店で自由に価格を決めていいですよ」 という意味の価格です
メーカーの卸売価格はどの小売店でも変わらないでしょうから
TUTAYAなどでは、してもほとんど儲けがなくても59800円で販売して
ソフト販売で儲けを出そうとしているのかもしれませんね

書込番号:5567776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/10/24 23:40(1年以上前)

今日GEOにTELして価格を聞いてみましたが、まだ価格が決まってないとのこと、何時になったら価格が決まるのでしょうか?

書込番号:5568726

ナイスクチコミ!0


スレ主 MJ3さん
クチコミ投稿数:34件

2006/10/25 00:03(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
う〜ん。3000円の差は大きいような、小さいしょうな。
少し検討してみます。

書込番号:5568833

ナイスクチコミ!0


アズーさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/25 21:47(1年以上前)

私の地元の電気屋さん(店内にSony shop有り)では59800円(税込
)で予約を受け付けてくれました。
ただ入荷はいつになるかは分からない(Sonyからの回答です)と言われましたが…
田舎の小さな電気屋なので仕方ないかな。

書込番号:5571246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

減産?

2006/10/22 23:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:25件

さきほど、予約していたお店から電話があり、発売日にお渡しでききなくなりました。と言われました。

予約した時は発売日にお渡しできますよ。と言っていただいていたのですが・・・。

もしかして、減産になってしまったのでしょうか?

とっても残念です・・・。

書込番号:5562249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:209件

2006/10/22 23:39(1年以上前)

まさか「ゲオ」ではないですよね。

>もしかして、減産になってしまったのでしょうか?
理由聞かずに納得してはダメですよ〜。
予約処理時のミスだったりして。

書込番号:5562454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/10/23 00:05(1年以上前)

TSUTAYAです。
電話で予約したので、予約券とかは何も持っていなくて・・・。

予約した時、店員さんのお名前だけは聞いてメモったんですが・・・。

そうですね、せめて理由だけは聞いてみます。

書込番号:5562561

ナイスクチコミ!0


kk7474さん
クチコミ投稿数:41件

2006/10/23 00:18(1年以上前)

アマゾンで予約出来たじゃないですか?失礼しました。

書込番号:5562607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/10/23 00:41(1年以上前)

そうなんです。
アマゾンは正直予約できると思っていなかったので、TSUTAYAの方を先に予約したのですが、思ってもみなかったアマゾンで予約ができたので、アマゾンの分を県外に住んでいる姉に譲ったんです。
配送の住所が変えれたので・・・。

TSUTAYAは自分で取りに行ける距離だったので・・・。

書込番号:5562685

ナイスクチコミ!0


hiro726さん
クチコミ投稿数:21件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度4

2006/10/23 17:02(1年以上前)

転売しただけの癖に姉とか良くゆーわ

書込番号:5564134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/10/23 18:19(1年以上前)

どうして転売したって言い切れるのですか?

あなたこそ転売してるんじゃないですか?
すごく失礼な方ですね。

書込番号:5564354

ナイスクチコミ!0


pokopunさん
クチコミ投稿数:25件

2006/10/23 19:25(1年以上前)

まぁ 最初から10万台しかない争奪戦ですからね…
でも予約が出来ているなら待っても一週間程度、遅くても二週間でしょう。
発売日が延びたと思ってまったり楽しみにしてましょ!

発売日に手に入らなくて困る程のソフトがある訳でもなし(´・ω・`)

書込番号:5564540

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2006/10/24 00:37(1年以上前)

>>あなたこそ転売してるんじゃないですか?

>「どうして転売したって」・・・

 

書込番号:5565960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/10/24 22:32(1年以上前)

>まさか「ゲオ」ではないですよね。

発売日に購入出来るのか不安だったのでゲオに電話にて確かめたところ『すでに予約を締め切っているので予約された方にはメーカーさんの延期等が無い限りお渡し出来ると思います』と言われました

書込番号:5568444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

内臓HDDは交換できるのか?

2006/10/22 22:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:360件

使っているうちに、内臓HDDの容量不足になってしまうと思うんですが、取り替えて容量の多いものにできるのでしょうか?

2.5インチでも160GBとかのものもあるので、別に、20GBのPS3でもいいかなと思っているのですが・・・

また、パソコン用の外付のHDDは対応していますか?

わかる方いましたら、お願いします。

話は変わるのですが、予約できるところを探していたところ、まだ、メーカーからの連絡が来てないからなんともいえないというゲームショップがあったのですが、まだ、小さいショップには連絡がないんですかね?いつごろ、入荷の連絡が入るのでしょうか?

これも、ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:5562152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5 PlayStation@CS 

2006/10/23 01:01(1年以上前)

内蔵HDDは交換可能で、一般に売られているパソコンの
2.5インチHDDでokのようです。

また、外付けUSBのHDDにも対応しているそうですが
(ゲオの販売促進用のパンフに掲載されていました)
内蔵HDDとまったく同じように使えるかは不明ですが
(そのへんの詳細は書かれてなかったので)
たぶん普通に使えるんじゃないかな?
これは、発売後のレポート待ちかな。

ゲームショップへの入荷のお知らせは、大抵そろそろ全店に
届いているはずです。
ちなみに各販売店への振り分け方は、過去の販売実績等で
Sony系の問屋?が決めているようです。
ちなみにPS.COMへの割り当ては、今回はハード数が少なすぎる
ため抑え気味にして、通常店舗へ優先して割り当てているようです。

書込番号:5562760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2006/10/23 18:13(1年以上前)

0とんちゃん0さんありがとうございます。

内臓HDDは開けたら修理不可になる場所を開けなきゃいけないわけではないですよね?
だとしたら、内臓HDDの交換もメーカーで?
まさか、そんなことはないと思いますが・・・

入荷に関する情報もありがとうございます。
ゲオなどはメーカー直で取引しているから、そういった、情報が早いんですね。
今度、帰りにもう一度行ってみます。

書込番号:5564337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5 PlayStation@CS 

2006/10/23 20:44(1年以上前)

内蔵HDDの交換は、たしか縦置きした場合の底にHDDスロットが
あるので、簡単にHDDを交換することが出来まよ^^

書込番号:5564817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度2

2006/10/24 07:10(1年以上前)

本当にパソコン用外付けHDDが使えればいいですね。
交換より手っ取り早いし、容量も多いし。
20GBのうち何GBユーザーが自由に利用できるのかわかりませんけど、仮に15GBが使えるとなると、ソフト4本(3本?)で一杯になるかもしれませんからね。

例:ガンダムは4GB以上必要
  GENJIは約4GBをインストールすることによって15秒のロードが4秒に

書込番号:5566378

ナイスクチコミ!0


procedureさん
クチコミ投稿数:46件

2006/10/24 13:19(1年以上前)


取り替えができればいいですね。
もしそうなら最初からHD無しのバージョンが欲しいな。

純正品のHDであるかのプロテクトみたいなの
かけたりしてないんでしょうか?

書込番号:5567022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

HDMI端子Ver1.3 について・・・

2006/10/23 09:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

PS3のHDMI端子ってVer1.3ですが
現状の薄型テレビでVer1.3搭載機はないようなのですが
この規格の違いはUSBとかみたいに使うことはちゃんとできるんですよね(下の規格の限りで)

書込番号:5563256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2006/10/23 14:52(1年以上前)

大丈夫ですよ。
HDMIは互換がありますので、バージョンが違ってても使えます。
出てきた当時は相性問題があったようですが、最近は聞きませんしね。

書込番号:5563829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/10/23 16:46(1年以上前)

大丈夫と言うのは語弊が有ります。
HDMI1.3の規格に見合ったTV機器が存在しない事実は、正確に認識する必要が有ります。
メーカーは正直あまり表ざたにしたくない事実かもしれませんが、ユーザーは知る権利があるはずでっす。
HDMI1.3は、現在の液晶TV技術では、短期では実現が難しい、多くの色を出力できます。

現在最も普及している液晶モニターは、RGB(光の3原色)に分けられ、各色ごとに8bitのデータを持っています。 合計で24bitです。
最近は、各色10bit合計30bitの製品も出てきましたが、まだまだ高級機だけです。
HDMI1.3では48bitのデータが扱えます。
更に言えば、GT HDやリッジレーサー7などが表明している「フルHD1080p(秒間60フレーム)対応」も、色数などがどうやって構成されているかで意味合いが変わります。

フルHDの概念が曖昧なまま一人歩きした結果、色数やコントラストなど、従来のブラウン管では当たり前だった能力の低さは、応答速度などに隠れてあまり表ざたになりません。
 東芝、キャノンなどはSEDと言う、ブラウン管の利点を持った薄型+大型の高精細TVを開発していて、いずれ登場します。
 ユーザーは、適正な価格で適正な製品を買う権利があります。

HDMI1.3が持つ意味の大きさは、メーカーの更なる情報開示の必要性です。
数十万円にも成るTVの購入について、正確なロードマップを示さず、さも新技術を開発しましたと言い放つメーカーのスタンスは、消費者軽視と言われても仕方有りません。
 企業の論理なのはわかりますが、ユーザーは適正な価格で製品を手に入れるために、より多くの情報を元に製品を選択する権利があります。
 液晶モニターだけに絞っても、今後予定されている技術は沢山有ります。
@色数の増加。RGB各色最大12〜16bitまでの製品化にかかる時間。
Aオーバードライブなどとも言われる、周波数の倍速化による擬似120フレーム技術。=応答速度の向上。
Bバックライト管のLED化と、その後の輝度アップ。=コントラスト向上。
Cバックライトのスイッチ技術の高速&正確化。=応答速度にも通ずるが、あえて言えば正確性。
D消費電力の低下。=維持管理費用の削減。
E液晶の耐久性能向上。=買ってから何年使えるの?

以上の6項目ですら、明確に提示できなければ、メーカーは数十万円の買物を「先に新しい技術を公開したら買わないでしょ?知らない方が幸せでしょ?」と消費者を軽視しているのではないだろうか?
 企業は情報公開して、ユーザーの批判を受け、正常に進化する必要に迫られている。
 格差社会大いに結構。しかし、不当な情報操作による格差社会はNOと消費者は言わなければいけない。

書込番号:5564090

ナイスクチコミ!0


筑波洋さん
クチコミ投稿数:65件

2006/10/23 17:11(1年以上前)

 「見られるか見られないか?」という質問だと思いますので語弊はないんじゃないでしょうか?クルエルさんの知識が間違いというわけでももちろんありませんが。

書込番号:5564161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/10/23 17:49(1年以上前)

バージョンが違ってても使えるか、という質問ですので、
そういう細かい話ではないかと。

書込番号:5564260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/10/23 18:53(1年以上前)

サムスンの液晶TVは、一部の機種が10bitカラー対応です。

http://directshop.samsung.co.jp/product/viewProduct.jsp?prdItmId=1152&detailType=feature

8ビットだと、256階調で1667万色ですが、10ビットだとR.G.Bが1024段階で表示できるから、1.073.741.824色です。

それ以上の表現力が現状の「ソフト」にあるのでしょうか。製作側が12ビットの階調で製作して、ユーザーも同じ設定になって初めて判ることになります。HDMIが表現できる能力と、現状での安定したソフトの製作を考えれば、1.0から1.3になっても、「液晶パネル」を含めて、開発側もそれなりの「モニター」を用意しなくてはならないはずです。

見切り発車の多いPS3の場合、<<「将来は12ビットカラー」での表現が楽しめますよ。>>程度の認識で良いと思います。

結論としては、互換性があるのでHDMI 1.3は 1.0にも対応するのが当たり前のことです。 

書込番号:5564450

ナイスクチコミ!0


SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2006/10/23 23:05(1年以上前)

いい響きですよね。ver1.3。
来年のテレビ辺りから対応してほしいものです。
sonyを信じる訳ではないですが現行の1.2以下でも問題なく
動作すると思われます。逆にテスト環境が不安な1.3で本当に
実力通り出るのかが心配。なんちゃって1.3だったりして。

私のテレビは4年前のテレビなのでD端子しか搭載されていない
無駄な心配です。でもD端子と大差無い気がする。
ただVer1.3の能力がフルに活かされており階調表現の豊かな
テレビだと比べて初めて違いが判ると思う。
テレビは2年後変えたいのでそのころは良いのがでていると
信じている。

書込番号:5565457

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2006/10/24 00:55(1年以上前)

エプソンのフルHDプロジェクターEMP-TW1000は
ver1.3になる予定のようです。(認証申請中との事)

これからは、ver1.3搭載機がどんどん登場するんでしょうね。
というか・・ソニー製品が率先して採用するべきだと思います。

書込番号:5566028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2006/10/24 09:36(1年以上前)

相性問題なく使えるなら良いんですが・・・

というかVer1.3が発揮できなくても十分、
素人には分らないほどの差なんじゃないかなぁ?(十分綺麗過ぎるので)
見る人の目が、その階調表現より劣ってたら問題外かな・・・
たとえばPS3のHDMI1.3出力とテレビのHDMI1.3入力をつなぎ、
「これがHDMI1.3の表現力か!!」
と関心していても、実はPS3とテレビの間のHDMIは1.3ではなかったってのもありそう・・・・・・orz
(確か、ケ−ブルの方にも規格はありましたよね)

それとHDMI1.3が普及してきたら
その性能を発揮するフルスペックHDを超える解像度のモデルも出てきたりして

(予想)

ハイスペックHD1440p

ですがPS3はHDMI1.3でも1440pには非対応・・・orz

話がそれてきちゃいました、すいません。

書込番号:5566568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/10/24 11:50(1年以上前)

 文章の流れに問題があって上手く伝わらなかった事はすみません。
一番重要なのは価格なのです。
 今買ってしまうことが、少し待って買う事と比べてあまりにも差がある場合、知っている人が忠告する事も人間関係なのでは?

 私が書きたかったのは、HDMI1.3を活かしきる液晶モニターなどは当分現れないと思います。しかし、今現在販売されている液晶モニター(TVも)知識の有る方なら判ると思いますが、モロ発展途上の製品です。
 HDMI1.3策定の遅れで、今年末に韓国や台湾の液晶TVメーカーは日本国内メーカーの隙を突いて春〜夏にかけて新製品を投入してきます。
 そうなると、アナログ時代と違い、デジタルが主役の現在、チューナーの性能は国産も海外物も大差ないのです。
 特に、チューナーを内蔵しないモニターなら、HDMIの性能と、パネル解像度、コントラスト(ライト)の差が大きいのです。
 SONYやその他のメーカーも多くは、韓国や台湾のメーカーから液晶パネルの供給や、共同生産を行っています。
 昔のように両国産の液晶製品の性能は低くないのです。

 そうなると、社会人ならいざ知らず、高校生や大学生がアルバイトをして買える範囲の製品(勝手に線引きしちゃいけないけど10〜15万上限)の中で、損の無い買物をして欲しい、PS3をなるべく綺麗に楽しんで欲しいと思うのです。
 だから知っている人は、現在の製品の長所と短所を伝えてあげられたら良いと思うのです。
 それは小さな行為ですが、メーカーに必ず影響する行為です。
 襟を正して頂く必要が有る、メーカーにこそ聞いて欲しい事です。
 

書込番号:5566829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値段

2006/10/22 11:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:73件

PS3の値段は当分下がらないですよね?

書込番号:5560150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/10/22 14:37(1年以上前)

今のソニーの業績では当分無いのでは?と思います。

PS3が爆発的に売れれば可能性も出てくるでしょうが、あれだけの高額商品ですから、発売直後は売れても継続的に売れ続けることは難しいのでは、と思っています。ちなみにファミ通では1年後に値下げするのでは、と予測しています。

PS1とセガサターンの時は値段が近かったので値下げ合戦になってかなり安くなったのですが、Wiiとは値段的に2倍の差がありますから、今回はそれは無いでしょうね。

本来ならPSPはそろそろ値下げの時期ですが、どうやら新色追加のみの模様ですし、ソニーの体力低下が見えてきましたね。
まあ、PS3を買う身としては是非とも頑張ってもらいたいところなのですが。

書込番号:5560566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/23 23:36(1年以上前)

先月は偉そうな態度で市場のことを考えない値段でランチするかなと思いましたが、どうもソニーはプレステに命運をかけるらしく、敏感に反応していますね。他社の価格とか。

WiiやXbox360が価格改訂をしたりすればソニーも泣く泣く値下げをするハメになるかもしれません。なんと言ってもシェアの確保が大事ですから。シェアさえ取れればあのプレステ2がいまでも主流であるようにいろんな面で劣っていても価格優位性は維持できます。

多分MSはXboxをかなり売り込んでいるため単価も下がっていると思います。値下げをアグレッシブに行い、シェア取りに来るかもしれません。ソニーに比べれば資金源は桁が違いますし…

プレステ3が期待通り売れてくれれば無理して値下げをしなくて済みます。ハードウェアで採算を取れる体制にもっていくはずです。
この場合、値下げは販売価格が原価を下回ったときに、さらにシェア取りに拍車をかけるといった意図があれば行われるでしょう。

だから、結論。今のところ予想つきません。

しかし自分としては値上げはないだろうし、バーチャファイター5が発売される前には入手しておこうと思います。
値下げの可能性は当分はないと判断しました。

書込番号:5565633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/10/23 23:58(1年以上前)

「遠距離でもいい」 さんのように割り切れるなら良いのですが、PS.Com日本のサポセンは、ズレを感じてしまいます。

アメリカでのLinuxの提供の話をしたら、「{SCEA}に問い合わせてくれ。」と言われました。日本でのLinuxのサード販売もしくはSCEJからのサポートには「コメントできません」とのつれない返事でした。

本家が日本なのに、同じPS3で「対応」が違うのか理解できません。

そこで、「PS3はアメリカ向けと、日本向け」でハードが違うのか?と質問したら、「同じです。」と答えました。「何故ソフトが違うのか?」と質問しなかったのは、「Yellow Dog Linuxの日本語化」という事を聞くことになるからです。このままでは、「Linuxが日本の発売日に搭載される可能性」は低くなっています。そればかりでなく「オンラインサポート」も、発売日からフルに使用できるかどうかも「はっきりしない」状態です。

「クタ」曰く「PS3はエンタティメント・ホームコンピューター」のはずです。しかし、汎用OSが使えない限り、ゲーム機+0.05の機能しか無いのであれば、無理して発売当初を避けるほうが賢明かな? という気になりました。年末には先の方向も少しは見えてくるでしょうから、その頃買っても良いと思います。

書込番号:5565756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1080pは?

2006/10/23 23:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:263件

試作版をプレイされた方、ご感想をお願いします。

実際1080pの解像度でプレイできた&画面が綺麗だったソフトはありましたか?

パソコンでも最高級のグラボをSLI構成でもしないかぎり、1920*1200での表示は実用レベルにはなりません。もちろんソフトによりますが。値段もパソコン本体だけで15〜20万はするのでプレステと比較するのは無理がありますが。

ソニーはD5レベルでソフトが動くことを売りにしていますから対応するソフトが同時発売されて当たり前だと思いますが、まだ無理でしょうか…

D5の解像度が実現できたらフルHDのプロジェクターやテレビを買う意味が出てきますので知っておきたいですね。



書込番号:5565660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング