プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クリアブラック プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ > プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

値段について・・

2006/10/15 00:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:58件

皆さんにお聞きしたいのですがPS3って20GBと60GBがありますが値段
っていくらなんですか???

初歩的な質問で申し訳ありませんが教えていただけないでしょうか・・・??

僕が得た情報では値下げしたという情報しかないのでいくらからいくらに値下げしたのか教えてください!!

書込番号:5538042

ナイスクチコミ!0


返信する
ak1popさん
クチコミ投稿数:93件

2006/10/15 00:15(1年以上前)

>僕が得た情報では値下げしたという情報しかないのでいくらからいくらに値下げしたのか教えてください!!

失礼ですけどそれ情報というほどでもないでしょ
いくらなんでも調べる気がなさすぎでは?

書込番号:5538091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/10/15 00:29(1年以上前)

すみません・・・

こういうのは苦手なもので・・・・
周りにゲームなどに詳しい友達がいないもんで・・


情報はファミ通ぐらいなので・・・

書込番号:5538130

ナイスクチコミ!0


学割さん
クチコミ投稿数:212件 学割BLOG(←クリック) 

2006/10/15 00:50(1年以上前)

まぁまぁ

書込番号:5538202

ナイスクチコミ!0


ak1popさん
クチコミ投稿数:93件

2006/10/15 00:52(1年以上前)

うーん・・
検索を覚えれば簡単に見つけれるようになると思いますよ。
とりあえず20Gモデルが62790円[税込]から49980円[税込]
60Gモデルはオープン価格なので正確な値段はわかりませんが7万ぐらいから6万ほどに下がるのではないかと思います

書込番号:5538212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/10/15 01:01(1年以上前)

ak1popさん申し訳ありませんでした・・

そういう友達がいないからこういう場所で作ろうと思っていたんですがやはりこういう場所では非難されるんですね・・・

あと情報ありがとうございました!
僕はこのスレから消えます・・

書込番号:5538250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2006/10/15 09:45(1年以上前)

>そういう友達がいないからこういう場所で作ろうと思っていたんですがやはりこういう場所では非難されるんですね・

違うよ良く調べもせず質問するから( ・∀・)∩

最低まずは調べてから質問するように

一応Kakaku.com,のルール&マナーを良く読んで

書込番号:5538900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Amazonの予約開始メールについて

2006/10/14 10:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:111件

今日Amazonにて予約開始メールが届きましたが、60の方しかメールが来ませんでした、両方予約開始メールに登録したのですが!20の方もメール届いてますか?Amazonにメールで問い合わせしてますがまだ連絡がありません。もしよければ、20商品のURL(モバイル)を教えてもらえませんか?よろしくお願いします

書込番号:5535862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2006/10/14 12:13(1年以上前)

>もしよければ、20商品のURL(モバイル)を教えてもらえませんか?

予約登録メールに・・・と書いてあるからそれはマズイんじゃないですか?
マズイでしょう!
URL載せたら登録してない人まで予約しますよ

書込番号:5536091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/10/14 17:58(1年以上前)

ご迷惑おかけしました。Amazonにて教えてもらいました。とある掲示板にURLが公表されていたので予約は難しくなるかも?分かりませんが頑張ります。

書込番号:5536859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/10/14 23:07(1年以上前)

うん、まずいね、どこの掲示板?

て、聞いちゃ、もっとまずいか?ごめん

URLを掲載されると、まじめに予約メールに登録しなくなり、売れなくなるので、たいてい予約URLは転載しないように規約など禁止と決められているので(無くてもマナーだけど)、自分の管理している掲示板では見つけたら即行で消してます。(後からメーカーサイト(販売業者)からクレームが来ますので(怖))

書込番号:5537820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

みなさんは

2006/10/14 15:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:73件

みなさんは20Gと60Gどちらを買うつもりですか?

書込番号:5536463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/10/14 15:43(1年以上前)

雑誌のアンケートで見た限りでは、PS3購入希望者は、
60GBモデルを希望している人のほうが多いようですね。

私は60GBモデルを購入します。
あとであれこれ付け足すのは、見た目にもゴチャゴチャしそうなので、
「とりあえず上位機種を買っておけ!」って感覚です(笑

私にとってPS3は、しょせんゲーム機ですから。
あまり深く考えていないですよ(^_^;)


書込番号:5536529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/10/14 22:50(1年以上前)

20かな〜

自分は一応そろえておこうと思う程度なので、
一応、予約も入れてますが、無理して買いません。

書込番号:5537770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者で申し訳ありませんが・・違い?

2006/10/12 22:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 祐 一さん
クチコミ投稿数:57件

20GBと60GBの違いって・・
メモリースティックとかminiSDのスロットが
あるかないかぐらいですか?
この機能は何の為に使うのですか?
20GBと60GBこれも何の為に容量が違うのでしょうか?
他に違いはあるのでしょうか?
また違いがあれば・・その機能は何の為に使うのでしょうか?
全く分からない初心者ですが・・宜しくお願い致します。

書込番号:5531594

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/13 12:29(1年以上前)

それって全部公式に書いてあることばかりですよね?
あなたのために噛み砕いて説明しろということかな。
公式に書いてあることが理解できないなら無理だと思うけど。

書込番号:5532997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/10/13 15:05(1年以上前)

機能としては
@各種フラッシュメモリーの読書きが行える。
>デジカメや、携帯プレイヤー、携帯電話などで使用しているメモリーの読込みや書き込みが行えます。
別売される予定があります。(公式にリリースなどは掲載されていないが、ほぼ間違いありません。)
A無線LANに対応します。
>Wifiなどとも呼ばれる、PSPやニンテンドーDSなどに搭載されている無線LAN規格です。有線でのLAN接続が可能なので、絶対に必要なわけではありませんん。
PSPとは、USBケーブルでの接続できるらしいので、PSPユーザーでも心配は無いと思います。
別売される予定があります。(公式にリリースなどは掲載されていないが、ほぼ間違いありません。)

書込番号:5533305

ナイスクチコミ!0


スレ主 祐 一さん
クチコミ投稿数:57件

2006/10/14 01:43(1年以上前)

クルエルさん!
ありがとうございます!とても分かりやすく
説明していただき嬉しいです!
結果・・20GBか60GBのどちらを
購入した方が自分にはいいのかを決める事ができました!
本当に感謝いたします。

書込番号:5535227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

あとは発売を待つのみ

2006/10/10 23:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 DAIKI0723さん
クチコミ投稿数:27件

本日GEOで20GBを予約してきました。
気になる事を質問させて頂きます。
60GBは無線LANが搭載されてますが有線(PCのモデムとPS3を直接ケーブルに繋いで使う)で使用するなら無線は必要ないですか?
とりあえず今はPCも無線で使用する予定はありません。
残りのカードスロットやHDDは増設する予定らしいので有線の使用ができれば20GBを購入しようと思います。
あとPS2のソフトはHDMI接続によってアップコンバート?され
720P、1080iに近い表示が可能?という内容を前に見た気がしますが
そのためにHDMI端子が欲しかったのですがこれは20、60共に搭載?
されそうですか?
よかったら教えてください。

書込番号:5525995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2006/10/11 00:31(1年以上前)

自分も有線です

1080iに近いかどうかは??
でもうたってはいますよね
そのことについてスレが立ってたと思います


HDMI端子ですが
最初は60のみだったのですが20にも対応しましたよ
くわしくはソニーのHPで判ります
初回出荷が少なくて価格も高いため購買意識の低下を恐れたソニーが大幅赤字覚悟でHDMI端子を付けたり価格を下げたりしたといわれてます
TVがHDMI対応じゃないとダメですが・・・

まだCMが始まりませんねー!
そろそろCM始まってもおかしくないと思うのですがどうなんでしょう
やはり11/11無理なのかなぁ

ちなみに自分は60予約しました




書込番号:5526419

ナイスクチコミ!0


身子さん
クチコミ投稿数:82件

2006/10/11 01:10(1年以上前)

60GBを買う方の多くおそらく20GBでは容量が少なすぎると考えているのでしょう。有線でつなげられればネット環境については問題ありません。
60GBの特徴的なメリットといえば、無線によるPSPとの連動が大きなところではないでしょうか。関係者の方がPS3とPSPとの連動を行っていきたいと明言しているので、DAIKI0723さんもPSPをお持ちであれば60GBにするメリットはあると思います。
連動の具体的な内容は、PS3のゲームをPSP上で実行可能(処理はPS3が、表示と操作はPSPが)やPS3上の音楽/映像ライブラリとの連携などが挙げられています。

私はといえば容量が少ないことには外付けHDDで対応できる(フォーマットが特殊になりますが)と思うので20GBをチョイスしました。PSPも持っていないし、無線環境はあるのですが有線と比べると速度がどうも見劣りするのであまり必要ありません。カードリーダー類は私にとっては言わずもがなな機能です。千〜2千円程度でUSB接続のもっと多種類に対応なのが売ってるし…!
PS3もあの筐体サイズでなければ2.5型のHDDなんか使わずに3.5型を使って同価格で160〜200GBにできたはずなのですがねぇ。容量を低く抑えておきたい、または数が確保できないなどの戦略上の問題だったのかもしれませんが。

HDMI端子については白夜の月さんも言われていますが20GBと60GB共にデフォルトでついています。
これはあくまで私の予想でしかありませんが、PS2のソフトなどを1080iに近い表示させるのはアンチエイリアスのような方法を使ってもともとの画素を分割→色彩・階調の最適化といった処理をするのが妥当な所ではないかと考えています。これならゲームのみしか使えない特殊な処理を行ったりせず、映画や写真などにも応用が利きますので。PS2でも十分画質は悪くなかったと思いますが、それでもPS3タイトルの映像と比べると一段階差が出るのはしかたなさそうですね。

書込番号:5526543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2006/10/11 07:14(1年以上前)

>まだCMが始まりませんねー!
そろそろCM始まってもおかしくないと思うのですがどうなんでしょう
やはり11/11無理なのかなぁ

昨夜PS3のソフト「宮里三兄弟内蔵 SEGA GOLFCLUB」のCM観ましたよ。
爆笑問題が出てた番組内で。

なので11/11で大丈夫だと思うんだけど。

書込番号:5526846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/10/11 16:32(1年以上前)

TVCM楽しみですね。
最近は、HD対応のCMも増えてきましたが、PS3のCMはぜひHDで流して欲しいです。
正直HDの利点を感じれる番組自体が少ない現在、スポンサーはHDのCMをコストを払ってでも行わないと、需要の喚起が間に合わないのでは?
サッカーW杯が終わり、オリンピックも当分無いと成ると、、、
民主同でHDの普及を促進しないといけないのでは?

書込番号:5527734

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAIKI0723さん
クチコミ投稿数:27件

2006/10/11 17:03(1年以上前)

色々回答ありがとうございます。
うまく書けてなかったので補足しておきますが
HDMI端子が欲しかったのですがこれは20、60共に搭載?
されそうですか?
の内容でHDMI端子は両モデルに搭載されるのは知っていたので
アップコンバートが両モデルとも搭載されるかきになっていました。このアップコンバートですがこれは

HDMI端子に性能がある(端子がある物ならどれでもD2の物は
D4まで擬似的にアップされる)
機械側に搭載される(機械にこの機能が搭載されていないとできない)
どっちなんでしょう?
この機能に期待してHDMI付きのTVを買って以前使ってたPSXを今年の初め位に売ってPS3がでるまでずっとゲームを我慢していたのできになります。
あとPSPは欲しいゲームはないので多分買うことはないと思います。
でもPSPとの連携も気になってはいますがこれは無線LAN必須ですよね?

書込番号:5527802

ナイスクチコミ!0


tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/12 07:16(1年以上前)

確かUSBを使っての連動も可能ですよ

書込番号:5529729

ナイスクチコミ!0


身子さん
クチコミ投稿数:82件

2006/10/12 14:02(1年以上前)

>DAIKI0723
価格値下げと同時にニュースになったような話題を聞くのは少し変だなと思っていたのですがなるほど道理で。

>HDMI端子に性能がある(端子がある物ならどれでもD2の物は
D4まで擬似的にアップされる)
機械側に搭載される(機械にこの機能が搭載されていないとできない)

端子とはおそらく制御回路を含めて、という意味だと思うのですが、一般的に端子自体にそういった機能を含めることはないです。端子自体は受け取った信号を定められた形式へと変換するだけなので。

上でも書きましたが、アップコンバートは「マシン側」で処理するのでしょう。480iの映像は1080iでは荒すぎてとてもじゃないですが見れたものではないので、普通こういった機能はつけるんじゃないでしょうか。
仮に最初で無かったとしても(可能性低いですが)、こういった処理はPS3の場合マシンパワーを生かしてすべてソフトウェア上で行なうと思うので、その場合はそのうちアップデートされてそういった処理も可能になるはずです。
sonyはデジタル映像に力を入れているのでその辺抜かりないはずで、アップコンバートは20,60GB共にできると私はふんでいます。

PSPとの連携は…有線だとリモートコントロールの楽しさ激減!といったところでしょうか(笑) 映像や音楽などデータのやりとりだったらむしろUSB接続の方が速くて便利だと思います。

書込番号:5530351

ナイスクチコミ!0


身子さん
クチコミ投稿数:82件

2006/10/12 14:05(1年以上前)

すみません、お名前にさんをつけてませんでした…失礼しました!

書込番号:5530356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

PS3

2006/10/01 14:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

いろんな問題抱えてるのをきいたんですが。
例。
東京ゲームショウでは熱暴走しないために巨大扇風機などでむりやりひやしていた。
ゲームの読みこみに30秒かかる。
ほかにもいっぱい聞きましたがこのくらいしかしりませんがPS3は本当に大丈夫でしょうか?なにも問題がないようならPS3を買おうと思ってるんですが実際は大丈夫なんですが?

書込番号:5496134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2006/10/01 15:14(1年以上前)

特別欲しいソフトが無ければ様子を見たほうが良いですよ
安い買い物ではないので、
私は様子見ですね

書込番号:5496179

ナイスクチコミ!0


TomoT_aimさん
クチコミ投稿数:236件

2006/10/01 15:17(1年以上前)

ラゾーナ川崎ビックカメラにてデモをやっていたので見てきました。コントローラーはなくゲームデモのみを流していました。熱暴走に関してはゲームをプレイ出来ないのでなんともいえないですが本体の発する熱に関してはさほど熱さを感じませんでした。本体背面(ロゴ部分)はかすかに熱を感じた程度。上部の熱の排気口を触った感覚もほんのり暖かいという感じでした。実際ゲームを走らしてどのくらい稼動すると・・・・どうなるんだろう?と思いましたがデモ機では熱に関してさほど神経質になるほどではないのかな?という印象をもちました。

大丈夫か?どうかの問いですが、初期販売分は避けたほうが良いかと。すぐにプレイしたゲームがないのであれば様子見をしたほうが懸命かと思いますよ。答えらしい答えではなく申し訳ないのですが一応参考まで。

書込番号:5496189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/10/01 15:26(1年以上前)

SONYのハードは初期不良が多いですしね。
PS3のほうがXBOX360よりいちお高解像っていうんですかね?綺麗な画面なんでしょう??
Wiiに関してはソフトのでしだいで考えようと思っています。
PS3か360どっちにするかこれはもう最大の重要ポイントなんです(自分的に)みなさんはどう思っているんでしょうか??

書込番号:5496207

ナイスクチコミ!0


人見さん
クチコミ投稿数:62件

2006/10/01 15:34(1年以上前)

おそらく世間の皆様はMSのゲーム機より
新OSに興味がいっているでしょう。

書込番号:5496225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/01 15:38(1年以上前)

実機をプレイしてからが堅実かな
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2006/09/28/index.html

書込番号:5496233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/10/01 15:41(1年以上前)

PS3のがきれいとはかいていましたが360でHD DVDソフトがでたら解像度的にも大きくかわってくるんでしょう?
そうなったらPS3とも対等になりますよね?
どれも初心的な質問ばかりなんでスイマセン

書込番号:5496245

ナイスクチコミ!0


Sephiriaさん
クチコミ投稿数:144件

2006/10/01 22:18(1年以上前)

「PS3のがきれいとはかいていましたが360でHD DVDソフトがでたら解像度的にも大きくかわってくるんでしょう?」
MSでは、HD DVDでは今のところゲームの供給はしないとのことです。(個人的には、近い将来すると思っていますが・・・)
ただし、もうすぐフルHDをサポートするようなバージョンアップをするようなことが書いてありましたので、解像度の優劣はないかと思われます。だだ今でもそれほど綺麗さは変わらないとおもわれます。(秋葉原ヨドバシでPS3のデモを見ましたが、360の画像に比べ、特に綺麗という印象はありません)

あと問題は、ポリゴン表示能力と作り込みが綺麗さに影響します。
そのため、表示能力限界近くまで作りこむ作品では、若干PS3が有利です。(特にメディア容量の関係が大きいと思います)

それと、PS3と360でどちらか1つとなると、やはりPS3がお勧めです。
360はとてもいいハードですが、来年以降のソフトが不透明です。(ブルードラゴンで売れないと今後きびしいかも)
PS3は開発が難しいらしく、開発費も相当かかるとのことで、
ほとんどソフトがでないのが気がかりですが、春以降はそこそこ期待できます。ただ、サードパーティは採算を考えると、開発費の安い携帯機かWiiに流れそうですね・・・(Wiiのロンチ16タイトルはすごい・・)

書込番号:5497576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5 PlayStation@CS 

2006/10/02 04:12(1年以上前)

TGSの熱暴走に関してですが、本当に熱暴走でフリーズしたかどうかは分かりません。
バンダイのガンタムでのみフリーズしたという話も聞きますし、単純にソフト側のバグと考えるのが良いと思います。
(そもそも、どのタイトルも開発中で止まる事は不思議じゃないし)

扇風機が入っているというのも、換気の悪い箱の中に密閉したらどんなに放熱しても限界があるので、扇風機で風を当てるのはPS3に限らず不思議な事じゃないですよ。

書込番号:5498543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件

2006/10/02 08:29(1年以上前)

>>扇風機が入っているというのも、換気の悪い箱の中に密閉したらどんなに放熱しても限界があるので、扇風機で風を当てるのはPS3に限らず不思議な事じゃないですよ。

そんなに換気の悪い箱だったんですか?
普通は前面背面と排気吸気用の穴ぐらい空いてません?

>>バンダイのガンタムでのみフリーズしたという話も聞きますし、単純にソフト側のバグと考えるのが良いと思います。

それもそれで困るよねw

書込番号:5498675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/10/02 11:20(1年以上前)

>ほかにもいっぱい聞きましたがこのくらいしかしりませんがPS3は本当に大丈夫でしょうか?なにも問題がないようならPS3を買おうと思ってるんですが実際は大丈夫なんですが?

たぶんSCEIの社長ですら答えられない質問ですよ。

一番正確な答えは、「運が良ければ問題は起きないでしょう」かな。

開発環境などが遅れているせいでソフト開発も順調ではないようですし、完全なものを出そうとするならもう一回発売延期したいところではあるでしょう。

でも、それとは別に、どんな規格であれ、最初の立ち上げは機械的にも生産現場的にも不安定なことが常識なので、問題に当たる可能性は高いはずです。

CDやDVDだって、出だしはひどいものでした。安定性や音質、画質でそれ以前の規格より優れているとはいえないハードやソフトがいっぱいあったようですし、PS2や初代Xboxでも色々ありましたね。

だから、商品として安定して安心なものが欲しいなら、出てから最低半年、出来れば1年は待つべきでしょう。

これはPS3に限らず自動車でも当然のことと思われています。

まして、いろいろネガティブな情報が出てきている状態ですからね。

出てすぐ買いたい場合、初期に買うという行為自体に、単にその商品を手に入れるという以上の価値をそこに見いだせるかどうか自省してみるのが賢明でしょう。
(価値のわかりやすい例は、話題の中心になれる、転売可能性、とかかな)

さらに言えば、PS3にするか360にするかが非常に重要な選択になるのなら、いっそのこと趨勢が決するまで待つのが妥当じゃないですかね。「万が一にも」負け規格をつかまないように。

結果が出るのは早くても2年後ぐらいにはなるでしょうけど。
ただ、国内での数だけでいうなら、結果は明らかでしょう。年内にPS3の方が360より普及すると思いますよ。

なぜPS3が欲しいのか、360が欲しいのか、よく考えて結論を出してみてください。

>そんなに換気の悪い箱だったんですか?
普通は前面背面と排気吸気用の穴ぐらい空いてません?

換気用の穴ですむのは呼吸だけ。大量の熱を出し入れしようと思えば、単に換気用の穴があればいいというものではないはず。エアフローまで考えて設計しなきゃ。

あなたが経営者だったら、デモ用の台にそこまでお金かけますか?

開発中のソフトにバグがあっても、それを致命的な問題と思うかどうかはその人次第かな。まあ、宣伝としてお粗末なのは間違いないですが(笑)

書込番号:5498949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/10/02 17:41(1年以上前)

Xbox360のHD DVD搭載は難しいのでは?
@やったところでコストが合わない=普及台数が見合わない。
AMSがコンテンツホルダーではない=映画などのコンテンツ販売で直接利益が少ない。
B外付けのHD DVDプレイヤーすら厳しい=5万円程度で発売予定の国内メーカー版プレイヤーと比べると、HD DVDプレイヤーとしては機能が少ない。

私はXbox360を所有していますが、最大の理由は、コミュニケーションのためです。
クロムハウンズやFIFAサッカーなどがどうしても遊びたくて買いましたが、正直今後発売されるタイトルで期待しているのは「ロストオデッセイ」位です。
先日Xbox360の発表会が行われたようですが、Xbox360でなければ遊べないのは「ヘイロー」位?
 価値を見出すか否かは、正に貴方の価値観次第。
 クロムハウンズのためだけに購入したユーザーの存在もあるのですから。
 
 

書込番号:5499681

ナイスクチコミ!0


procedureさん
クチコミ投稿数:46件

2006/10/02 18:01(1年以上前)


メディアでゲームの解像度が変るとか無いので・・・

「DVD,HD DVD,BR」ってゲームの解像度には直接関係ないですよ。

よく車にたとえさせてもらいますが、
車で言えば「燃料タンクの容量」みたいなもんです。

仮に燃費が良い性能が解像度だとすると、
燃料タンクがデカイからって燃費は良くなりません。
(ガソリン積んだタンクの重さとか考えないでね)
分かりにくい例えだったかも知れませんが・・・

解像度は本体の性能に左右されます。
どうやら、PS3はもちろん360でも1080pは可能なようです。
差は無いってことみたいですね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060922/tgs2.htm

まぁ、何にせよプレイしたいソフトが自分にあるかどうかですよ。

書込番号:5499725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/10/02 18:52(1年以上前)

ソニー製品の初期ロット買うのは非常に危険ですよ。壊れるのが異常に早いです。

書込番号:5499846

ナイスクチコミ!0


☆AP☆さん
クチコミ投稿数:15件

2006/10/03 18:46(1年以上前)

>>ちゃっぴぃちゃんさん
そんなことありませんよ。
ウチの初期ロットのPS2はいまだに普通に起動してますからwww
それでもこれだけ高いハードなので初期ロットは見送ったほうが無難かもしれません。
大体10万台だけですので手に入れるのも難しいかと。

書込番号:5502977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2006/10/04 11:51(1年以上前)

うちのPS2も発売日に買った初期型だけどいまだになんの問題もなく動いてますね。

書込番号:5505284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/10/04 12:53(1年以上前)

PS2の初期不良について、他の掲示板も見て廻っているが、台数としてはわずかの事のようだね。初回販売数98万台(SCE発表)だから、1万分の1としても、98台は不良がある。

統計的な計算からいけば、不良率は部品数に比例する。PS2とPS3では部品の数が違うから、部品数が100倍だとすれば、部品の品質管理は100倍強化しなくてはならない。但し、半導体は、全て検査して組み込み工程に廻すから、不良の確率は下がる。そうなると、基板の他の部品の不良や、BDドライブの機械的なトラブルが出て来ることが考えられるのでは。

熱暴走の事を考えれば、本体内部に温度センサーが組み込まれて、高温になった場合停止するのは当たり前の話です。

TVラックや、AVラックに置く場合、「ゲーム機だから」という考えではまずいはず。少なくとも「パソコンと同じ置き方」を想定しないと、トラブルばかりでなく、寿命も縮める結果になるから。ハードディスクは内部の温度が30度と50度では寿命が2倍位違うことは覚えていてほしい。できるだけ換気には注意を払っていただきたい。

書込番号:5505442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/10/04 16:34(1年以上前)

>クルエルさん
>Xbox360のHD DVD搭載は難しいのでは?

これはPS3次第ではないでしょうか?
今回タイミングを外してしまったPS3が、
どのような展開になるか(するか?)で決まってくると思います。

それに海外ではHD-DVD搭載の噂は流れているそうです。

それにあくまでHD-DVDはDVDの上位機種と考えれば、
ドライブ周辺は現在のDVD機器レベルと考え、
単にxboxのDVDとの差し替えという形になります。

出るとしたら価格は37900〜39800円位ですか?

元々MS自体外資系思考を考えたら、その当時単価の安いDVDDで即効性を
求めるのと、その当時BDとHD-DVDの将来性が見えなかったというのもあったでしょう。

今回ソニーがPS3売る前からいろいろ失態をやっちゃいましたので、
MSが少なからずHD-DVDを後押しし易くなったというだけだと思います。

私はxboxのHD-DVD・PS3のBDには興味が無いので、どちらでもかまわないのですが、
どちらにしても、遠い将来は両規格を再生出来るプレーヤーが出てくると思っています。
ただ、経済アナリスト達は市場原理から難しいとも言っていますが、
その頃には、どちらが優位か結論が出ている頃だと思います。

書込番号:5505816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/10/04 16:56(1年以上前)

サクラダサン>
正直に希望を述べると、Xbox360には北米である程度頑張って頂きたい。
そのためにも、HD DVD搭載版のXbox360は必要に成ります。
今現在ならまだしも、2年後にDVD搭載だけでは、それだけでPS3に勝てません。
ゲームや、映画コンテンツにとってMSが競争を仕掛けて来る事は、非常に大きな利益につながります。
マルチコアCPUの技術開発の加速。
H.264などの画像圧縮技術の発展。
当然、競争によるコスト低下がより多くのユーザーにいい影響を与えます。
大型TVの価格も、そういった競争にひきづられて技術の小出しを止めて、積極的な技術開発に向かいます。
(TVの板の人達は、BDが見れれば良いと言う人が多くびっくりしました。1080P(60fps)で作成されたコンテンツの普及にはPS3が必要な一例です。)
液晶画面の応答速度向上や、PDPやSEDが液晶の価格帯に近づく努力をするためにも、SONYとMSが競争してくれる事は重要なのです。
特に、MSがVISTA以降にHDコンテンツの普及を促進する具体的な技術を広められれば、さらに情況は好転します。
ここ数年のなんちゃって技術革新ではなく、がつんと来る技術革新をユーザーに還元してもらいましょう。

書込番号:5505853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/04 17:15(1年以上前)

PS2初期不良 HA ZENDAI!!
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=97046&FORM=biztechnews

書込番号:5505898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/10/04 18:47(1年以上前)

>チキンなラゥメンさん

このニュースは知られているというより、「DVDのリージョンコード」が北米にも対応していたということでしよう。まあ、間抜けな話ですが。日本向けだけに変更しただけの話ですから。不具合だと言い切ってしまえばそうでしょうが。

「PS3」も「リージョンコードは北米と共通」ということなので、BD映画ソフトも製作がしやすいのでは。

SDテレビ(今の標準的TV)のビデオ再生端子を使うときに北米対応のソフトは見れませんが。HDMIは再生系が全てデジタルなので、問題は無いですね。

>それに海外ではHD-DVD搭載の噂は流れているそうです。

>それにあくまでHD-DVDはDVDの上位機種と考えれば、
>ドライブ周辺は現在のDVD機器レベルと考え、
>単にxboxのDVDとの差し替えという形になります。

普及台数から言えば、XBOX360は北米では優位ですが、映画ソフトに関しては、PS3もあまり影響は与えないでしょう。いずれ安いHD−DVDプレィヤーが出回るから、2‐3年のことです。決着は着かないでしょう。その時点で、XBOX360も、ハードをいじったものが出てくるでしょう。IBMが65nm製造プロセスになれば、当然価格と、発熱が下がることが考えられます。PS3も同じく。

ついでに。

東芝では、低電圧低消費電力型の「Cell」の開発に取り掛かるという話。今日のCEATECのニュースで扱っていました。

http://techon.nikkeibp.co.jp/lsi/

ここは、会員登録しないと見れませんが、内容としては、
--------
 東芝は,ソニー・グループや米IBM Corp.と開発したマルチコア型マイクロプロセサ「Cell」について,消費電力を10W程度に抑えた品種を投入する計画であることを明かした。同社の展示ブースにおいて,Cellのロードマップの説明パネルを展示し,その中でデジタル家電などの搭載を想定した「Mid-class」版を2008年から2009年にかけて,携帯機器などを想定した「Mobile」版を2010年ころに投入する計画を描いている。
---------

まだ計画段階で東芝だけが先行するのかもしれませんが、実現すると、PS3のモバイルバージョンも技術的には可能です。Intelも指くわえて見てはいないはずですが。


書込番号:5506076

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00を新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング